• 締切済み

発情期の期間について

6ヶ月になる雄猫を飼っているのですが、二週間前からマーキング?スプレー行為がみられるようになりました。初めは一日に数回で、夜しかみられなっかたのに、最近では朝から晩まで、本人が寝ない限りうろうろしては、スプレーしっぱなしで困っています。去勢手術をお願いしに病院に連れて行ったのですが、まだ成長しきれていないため1ヶ月は待ったほうが良いと言われ、待っている状態です。毎日おしっこの処理と鳴き声に悩まされています。一体雄猫の発情はおさまることがあるのでしょうか??

  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.2

オス猫の発情は、メス猫によって誘発されることが多いらしいです。 ですので、オスはいつでも発情できる状態みたいです。 我が家のねこちゃんは現在5ヶ月、だんだんと玄関で一人鳴きする回数が増えてきました(-_-;)。 たぶん、スプレーはまだだと思うのですが・・・・・。 今月下旬に、去勢予定です。 下記のサイトが参考になれば良いのですが↓

参考URL:
http://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/know/spray.html
gagarin
質問者

お礼

ありがとうございます!なるほど、アルミホイルを試してみます! うちのネコは最近なにやら膀胱炎と発情の併発?らしく、少し血尿ぎみで大変です…。トイレで座る回数とスプレーの回数が同じぐらいで、本人もつらそうでかわいそうです。おしっこする度に怒ってはいけないとわかってても「こいつー!」って思っちゃいますね。。。 去勢手術まであと一ヶ月の辛抱。ネコ共々なんとか頑張ります!

回答No.1

オスの発情は、メスの発情に誘発されて始まります。 もしかして、ご近所で野良ちゃんたちの鳴き声が聞こえたりしていないでしょうか? 窓を閉めていても、猫ちゃんの耳はとても良いので聞こえてしまいます。 あと、去勢手術についてですが・・・ 私の通っている病院では、生後4ヶ月頃から去勢手術が可能らしいです。(精巣が下におりていること) 別の近くの病院に問い合わせてみても、同じ事を言われました。 アメリカでも、幼齢避妊去勢手術を推進していて、現在よく噂されている早すぎる去勢手術が原因の尿路疾患は現実問題医学的には立証されていないそうです。

参考URL:
http://www.lifeboatjapan.com/hospital/early_alter/ea02.html
gagarin
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます! 近所に猫の姿も無く、鳴き声も聞こえない(人間だけ?)はずなんですが、窓の近くに行っては外をキョロキョロ監視しています。今ではすぐに尻尾をピューッと上げて地団駄?しながらおしっこをまき散らかすので、かわいそうだと思いつつもオムツを履かせました。 利用している病院ですが、とても評判もよく、今までにも病気してかかったことがあり、親切でよい先生のため、疑うことも別のとこに変えるのも気が引けます。 ティッシュや消臭スプレー、猫の嫌がる(はずの)スプレー、オムツとお金もかかり、学生一人暮らしの私にはとても苦しい状態です・・・ただひたすらおさまるのを待ってます。 雄猫は去勢手術を受けていない場合、年中発情してしまうのでしょうか?

関連するQ&A

  • 猫の発情期について

    我が家には、5ヵ月半の雌猫と5ヶ月の雄猫がおります。 2日前、雄猫がマーキングらしきものをしました。粗相をしているのを見たわけではないのですがスリッパが濡れておりさりげに猫のおしっこの臭いがしました。それに、雌猫の首の後ろを噛みマウンティングしようとしました。まだ、子猫なのに発情期なのでしょうか? 発情期ならこれから度々マーキングされるのも困ります。マーキングを抑える方法はありますか? 雌猫はまだ発情期の様子は見られませんので雄猫の行為に対し嫌がっており、逃げたり噛みかえしたりしております。 猫の発情は、雌が発情し、それにつられ雄が発情するものと思っておりましたが、雄が先に発情することはありますか?家の周りには野良猫はおりませんので、外の猫につられて発情したものとは思えません。 去勢手術も考え、獣医さんに連れて行きましたが、標準より体が小さいため去勢手術はもう少し待ったほうが良いとのことでした。あまり小さいと排尿障害が残るとのことでしたので・・ 私としましてもせめて6ヶ月を過ぎるまでは手術は待ちたいと思っております。 雑な文章で長々質問して申し訳ありませんがお答えを頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 発情からマーキングまでの期間

    生後6か月のオス猫です。今日初めて発情?かなと思う事がありました。発情かなと思ってからマーキングするまでってすぐでしょうか?去勢は考えていますが、お盆なのでお盆あけてからの方がいいかと思うのですが、すぐマーキングするようであれば 早い方がいいかなと思い質問しました。

    • 締切済み
  • オス猫について。これは発情でしょうか?

    完全室内飼いの6ヶ月半のオス猫がいます。 少し前から叫びながら家中を走り廻る行動が目につくようになりました。特に昼間が多いようです。 1人で奇声を上げ、バタバタ動きまわりうるさい程です。これは発情の一種なのでしょうか? スプレー行為などはまだありません。 お世話になっている動物病院ではオス猫の手術は通常泌尿器の成長が終わる8ヶ月から受けつけると言われました。 そうすると去勢はまだ少し先になります。 これが発情の一種だとしたらこのままエスカレートしていってしまうのか少し心配です。 オス猫を飼われた経験のある皆さん、何ヶ月の時に手術しましたか? 発情ってどんな感じなのでしょうか? 経験談などお待ちしています。

    • ベストアンサー
  • 猫の発情期について・去勢についてお願いします

    現在、生後7か月の発情期真っ只中のオス猫を飼っているものです。去勢はまだです。 最近落ち着かなくなって、外の様子を気にしたり、大きな声で「ニャーオ、ニャーオ」や「ギャオ!ギャオ!」や「グォーン、グォーン」と鳴いたり、脱走しようとしたりしています。 ただし「尻尾を高く上げて壁や柱の高いところにおしっこを吹き掛ける(スプレー行為)」というのは家でやったことがまだ一度もありません(最近よく脱走してしまうのですが、脱走してしまった時にやったのかどうなのか) これはまさに発情期ですよね。 可愛そうに見えてくるので早く去勢させてあげたいのですが、時期があまりよく分からないので心配です。 また、去勢したことによってこの叫ぶような鳴き声もおさまるのかも少し心配です。 時期は7か月や8か月9か月の3パターンのサイトがほとんどでした。 家の近くにいくつか動物病院がありますが、どちらも違った時期でした。 どの時期が一番いいといえるのでしょうか。 それともこの時期ならいつでも同じなのでしょうか。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の発情期

    これは猫の発情期ですか? スプレー メスネコを追いかける 頻尿?スプレーとは別に少量のおしっこを1日六回ぐらいトイレにする 水を頻繁に飲む 突然、スプレー行為をしだしたので 発情期なのかいまいち分かりません 特有の鳴きかたなどはしません 食欲はスプレー行為をしだしてからちょこちょこ食べるようになっています。 元気はあります。 ちなみに、スプレー行為がはじまったのは病院にワクチンをしにいった翌日からです。 この猫ちゃんは病院にいくのがとても嫌いです。 この猫ちゃんはオスネコの雑種(一歳) 去勢はしていません。5月にする予定。

    • ベストアンサー
  • 発情期のオス猫

    我が家で飼っているもうすぐ1歳になるオス猫が、最近発情期に入りました(別にもう2匹、避妊をしてないメス猫とオス猫がいます。みんな発情期です) 最初の頃はマーキングや鳴き声が酷かったりと、一般的な行動を取るようになったのですが、昨日から元気がないように見えます。特有の鳴き方もしませんし、ご飯もあまり食べてないかもしれません(猫部屋があるのですが、マーキングを頻繁にするようになってからあまり部屋から出さないようにしてるので、見ていないだけかもしれませんが) そこで経験者の方にお聞きしたいのですが、オス猫の発情期は元気がなくなるものなんでしょうか? それと、発情期とは関係ないと思うのですが、片目が少し赤くなってます(眼の淵。点眼中です) 来週の火曜日には手術があります。 その前に元気がなくなったのでとても心配です。

    • 締切済み
  • 【猫】発情中の去勢について教えてください。

    現在、我が家に発情中のオス猫が3匹います。 残念ながら発情前に去勢を済ませることが出来なかったので、いまは家中スプレーですごいことになっています。 そのため、至急去勢をしようと考えていますが、現在のスプレーしている状態で去勢をした場合、スプレーは止まるものなのでしょうか。 それともスプレーしなくなるまで待たないと止まらないのでしょうか。 また同時に手術しないと効果がない、と聞いたことがあります。 1匹去勢しても、他の猫がスプレーしているのを見て同じように始めてしまうから、ということでした。 経済的に厳しいのでできれば3匹を1ヶ月ずつずらして手術したいと考えているのですが・・・。

    • ベストアンサー
  • ネコの発情期

    11ヶ月になる雄猫(兄弟)を2匹飼ってます。最近、発情期らしく激しく鳴き追いかけて2匹が喧嘩をするようになりました。 去勢手術をしようかと思います。手術をすれば喧嘩はなくなるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • メス猫の発情期について

    二歳のメス猫を二匹飼っています。 不妊手術をしていないので、発情期はよく鳴きますし、室内でスプレー行為をしています。 完全室内飼いで、外に出すことはないので祖父は手術はしなくていいと言いました。 絶対外に出さず、オス猫に会うことがなければ手術の必要はないでしょうか? また老猫になっても猫は発情するものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 雄猫、発情と去勢手術について

    生後8ヶ月になる雄猫が居ます。 4ヶ月ほど前にもらってきた時から身体が一回り小さめだったので、「まだ去勢の手術は早いかな」と思っているうちに発情らしき状態になりました。 完全室内飼いで雄猫を飼うのは初めてなのでいくつか教えてください。 2日前くらいからやたらにゃんにゃん鳴き狂ってすごい甘えん坊になってしまったような状態ですが、これが発情なんでしょうか? おしっこをかけまくるとか、そういうことは今のところしていません。 ただすごく甘えん坊になって、夜は寝室には猫を入れないようにしてるのですが廊下でずっと鳴いていて、同じ部屋に居てあげると少し収まりますが、それでも私にすりすりベタベタが急にすごくなった感じです。 普段はあまり人に甘えない大人しい子でした。 発情だとしたら、どれくらいの期間で治まるものでしょうか。 去勢手術は、発情している状態だと受けられないものですか? いつ頃受けさせるのが良いんでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー