• ベストアンサー

ギターにステッカー

mcflyの回答

  • mcfly
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.2

自分でいい(かっこいい)と思うんなら貼ったらいいと思います。 私はギターにステッカーは貼っていませんが、好きなバンドのステッカーなどをギターの裏に貼りたいなと思ってます。 やっぱり、自分の好みじゃないでしょうか。

関連するQ&A

  • ステッカー?

    こんにちわ^^ 最近よくギターとかにバンドのステッカーみたいなの貼ってる方をよくみるんです。 それで、自分も欲しいな…とは思うんですけど、どこで売ってるのかまったく分かりません… そんなステッカーを持っている方ってどこで購入してるんですか? また、洋楽のアーティストのとかもありますか?  どなたか、教えて下さい。

  • ラッカー塗装のギター ステッカーの凹み 直したい

    ラッカー塗装のギターに4ヶ月ほどステッカーを貼っていました。 ステッカーをはがしたところ、はがしあとなどは残らず(日焼けもありません)、キレイにはがせたのですが、ステッカーを貼っていた輪郭の部分が貼っていた圧力で少しくぼんで(凹んで)います。 ポリッシュをつけて磨いてみましたが、凹みはなおりませんでした。 平らにするのになにかいい方法をご存知の方はご教授ください。 よろしくお願いします。

  • アコギのハードケースに貼るステッカーにつきまして。

    はじめまして。 アコースティックギター歴2年の者です。 よく路上ライブなどやられているかたのハードケースを 拝見しますとステッカーがべたべた貼られていますよね... 皆さんはどういったステッカーを貼られていますか? 参考までに教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「MT車」と書かれたステッカーは貼るべき?

    今日、たまたま「MT車・・・」って書かれたステッカーをリアに貼っている車が走っていました。 私は、「へぇ~、そんなステッカーあんねんな。」と思っただけですが、貼っている車を見た場合、皆さんはどう思いますか。 私は車の種類に関係なく、坂道や平坦な道で車間距離は詰めないほうです。 自家用車でMT車を運転していますが、坂道では「後続車が詰めている」「急な坂」でない限りサイドブレーキは使用しません。 ただ、アクセルを踏み始めても、エンジンの回転が上がるまで若干のタイムラグがありますので、その分、車が後退します。 役立ちそうなら、ステッカーの値段が高くないので貼ってみようかと思っています。

  • 車のステッカーなんですが。。。

    こちらの画像のステッカーを探しておりまして、 結構調べてみたのですが、なかなか画像の矢?みたいな? ステッカーが見つかりません。。。 どなたかご存知の方いらっしゃったら教えてください あと、この画像を業者に持っていけば作ってもらえるんですか? 車検の時は剥がないといけませんよね。。。 なにもわかってないですが、回答お願いします

  • ギターともだち

    バンドのメンバー募集はいろいろと見かけますが、ギター仲間(練習等)はどこで探せば見つかりますか?? ギターとは限らず、音楽の友達を増やしたいです。 みなさんは、そんな知り合いはいますか? ちなみに私はもう社会人で関係ないのですが、大学の音楽サークルってどういう活動内容ですか?

  • オーディオについてのアンケート!

    みなさんにオーディオなどの音楽機器についてお聞きしたいことがあります。 1.レコードからCDに買い換えたのはいつぐらいでしたか?また、今でもレコードで聴いている方はいますか? 2.レコードやCDやMDは何枚ぐらい持っていますか? それとカセットで音楽はまだ聴きますか? 3.iPodやMP3などはもう使っていますか? もし、もっていない方はそれが欲しいですか? MDなど今のままでいいですか? 以上、質問が多くなってしまいましたが皆さんの回答をお待ちしています。

  • 「赤ちゃん」ステッカーの意味は?

    車に貼られている「赤ちゃんが乗ってます」ステッカーについての質問が白熱していましたね(笑)。私もこれらの質問に回答したのですが、このステッカーの意味についてさまざまな考えがあることに驚きました。  そこで、インターネットで検索してみたのですが、このステッカーを貼ってある意味について、ざっと調べただけでもこのように考えているドライバーがいることがわかりました。 ※このステッカーの意味は? 1.赤ちゃんが乗っているのでみんな安全運転をしてください。 2.赤ちゃんが乗っているのでゆっくり走るけど勘弁してね。 3.赤ちゃんが眠っていることもあるのでクラクションなど鳴らさないでね。 4.赤ちゃんが突然泣き出したりしてドライバーが突発的な行動に出る危険があります。 5.赤ちゃんがいます。とってもかわいいんです。(ただの自慢?) 6.チャイルドシートなしで赤ちゃんを乗せているので注意してください。 7.ただなんとなく貼ってみただけ。 8.その他 そこで、皆さんに質問です。 あなたが運転中、このステッカーを貼ってある車を見かけたら、上記のどれだろうと思いますか?(「その他」の方は、具体的な考えを書いていただければ幸いです) ※――この質問は、ステッカーの是非を問うものではありません。ただ単に、これを見た人の感じ方を知りたいと思っただけですので、ステッカーそのものに対する意見反論などはご容赦くださいませ。

  • ヘビーロックのギターの音を聴くには・・。

    ヘビーロック、モダンロックを主に聴くのですが(へヴィーメタルなども少し)、そういった音楽がよりかっこよく聴こえるスピーカー又はコンポのメーカー、機種などあれば知りたいです。またBOSEのスピーカーは音がエフェクトされてると聞いたのですが、よりエレキギターのヘビーな音などが強調されて聴こえるスピーカーとかあれば教えて欲しいです。また、ひとつ疑問があるのですが、、よく、お店とかで聴こえてくる音楽は、自分の家のコンポで聴く音とは、なんか違いますよねぇ。自分の家で聴いてる時より、よく聴こえる、いい感じで聴こえる。。それってなんでなんでしょうか?やっぱ、スピーカーのせいでしょうか、それとも音量?それとも大きい部屋の空間のせい?それともエコー(リバーブ?)がかかってるのかなぁぁ?それとも気分的な問題か・・。 CD屋さん(タワーレコードとかの)のCD試聴機でヘッドフォンをつけて聴く音楽も自分の家でヘッドフォンをつけて聴くのとは全然感じが違う。視聴機の方がいい感じで聴こえる・・。ヘッドフォンとかでもそういうお店は、いいのを使ってるのかなぁ、2000円~3000円ぐらいの物とは、また違うのでしょうか?ちなみに、今、私は、パイオニアのSE-M380を使ってます。。ヘビーロックなどがいい感じで聴けるヘッドフォンとかあるのでしょうか?。 だらだら長く書いてしまいましたが、何か知っている方、お教えくださいー。。

  • NYのタワーレコード

    地球の歩き方(06~07)を見ているとタワーレコードが載っているんですが、アメリカのタワーレコードって経営破綻しましたよね? でも地球の歩き方に載っているって事は、まだあるってこと? 今度NYに行くんですが、是非CDショップに足を運んで本場を体感してみたいんです。(勿論ヴァージンにも行きます) 今でもNYのタワーレコードって営業しているんでしょうか? あと、出来ればでいいんですが、なるべく安全で掘り出し物がありそうなCD、レコード屋さんも教えていただけると嬉しいです。 回答宜しくお願いします!