• ベストアンサー

4月から大学入学の場合

こんにちは。takadayasuといいます。 現在、高3ですが大学が合格したのでアルバイトしようと思うのですが 4月から大学入学なので学歴欄には記入しなくてよいのでしょうか?? それとも○○大学入学予定みたいに記入するのでしょうか?? わかりにくい文章になってしまいましたが詳細がわかる方ぜひ教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

アルバイト雇用者側です。 書いても書かなくてもいいですが、4月以降も続けるのなら、書いたほうがいいです。 卒業式前に面接を受けるのなら、3月 卒業見込、4月、○○大学○○学部入学予定、と書きましょう。 進学後はどうやってアルバイトに通うのか、面接時に聞きやすいですから。 >できれば4月以降もアルバイトしたいのですが それでも大丈夫でしょうかq それは、職場にもよります(短期でいいところと、長期がほしいところがあります)から、応募時に聞いてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

アルバイトでしたら書かなくて良いんじゃないでしょうか。3月までは高校生ですし、もし面接担当者に聞かれたら、大学に合格したので4月までアルバイトしたいと言えば良いかと…。

noname#158827
質問者

お礼

レスありがとうございます。 できれば4月以降もアルバイトしたいのですが それでも大丈夫でしょうかq

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今春から大学生なのですが…急いでいます、お願いします

    こんばんは。早速ですが質問させてください。 アルバイト先に提出する履歴書を書いているのですが、学歴欄の書き方がよく判りません。 今月の4日に高校を卒業し、4月から進学する大学は決まっています。 その際、学歴欄には何処まで記入すればよいのでしょうか? 大学の入学まで記入する場合「入学予定」などと記すべきですか? 何方かご存知の方ご教示下さい、よろしくお願いします。

  • 大検で大学入学した場合の履歴書について

    高校を2年で中退し、大検から大学に入学したのですが、履歴書が指定されていて、学歴の記入欄の1行目に高校、在学期間、卒(見込)・修・退の別を書く欄があり、卒(見込)・修・退の別の欄には既に卒業と記入されていて、2行目は大学の欄になってます。この場合学歴はどの様に記入すべきでしょうか

  • 私立大学入学金について

    初歩的な質問です。国立大学を第一志望にしている高3の親です。 併願として私立大学も受験する予定です(早稲田大学) 私立大学に合格した場合、最低でも入学金は支払わないとダメなんですよね? 国立大学の合格発表日は調べていないのですが、国立大学の合否に関わらず、 私立大学の入学金は準備する必要があるのでしょうか?国立が落ちたら私立に 行く予定です。

  • 高等学校入学から書いても構いませんか?

    私は大学を中退したが、再入学しました。      学歴 〇〇小学校卒業 〇〇中学校卒業 〇〇高等学校入学 〇〇高等学校卒業 〇〇大学入学 一身上の都合による中退 〇〇大学再入学 現在在学中      職歴 株式会社〇〇アルバイト入社 退社 株式会社〇〇アルバイト入社 退社 株式会社〇〇アルバイト入社 退社 学歴だけで9行を使います。かといって中卒から書くと職歴欄が一行足りません。そのため高校入学から書きたいです。そうすると職歴が書けるので。

  • 学歴の欄で浪人の場合・・・

    1年浪人し、無事合格しました 大学入学までアルバイトをしようと思うのですが、 学歴のところは高校卒業まででいいのでしょうか?? それとも○○大学入学予定などと書いた方が良いのでしょうか? アドバイスおねがいします

  • 私立大学の入学金が払えない

    今年私立大学に合格した元現役受験生です。 今日の朝に合格を知って手続きの準備を始めようと思ったところで、入学手続時納付金が払えないことに気付きました。 私が合格した大学は入学金+授業料の半分を二月下旬、遅くても三月末までに納めないといけない大学です。 入学金は用意出来ているのですが、授業料が現在ほぼ一銭も無いような状態です。 大学に相談したのですが三月末以降は受け取れないとのことでした。 高校で得た奨学金は四月からの予定ですし、銀行で借りようにも審査に落ちてしまったためこれ以上借りることが出来ません。 貯金も無いですし、両親の父方母方は既に他界しています。親戚もいません。 この後に国立大学を受ける予定でいますがほぼ記念受験のようなものです。今の私には受かる見込みがありません。 後期の私立大学を受けようにも、入学金が無いのでは意味が無いのではないでしょうか。 もうこうなってしまった以上、どうすることも出来ませんよね? 浪人もお金がかかるのは分かるのですが、今年の大学入学は諦めてバイトしながら浪人をした方が良いのでしょうか。 元々家計が苦しかったこと、掛け持ちしてまで仕事をしてくれた母の気持ちを知っていながら、私の怠慢のせいでこうなってしまったことに申し訳ない気持ちでいっぱいです。 乱文申し訳ありません。よろしければ回答をお願いします。

  • 大学への入学辞退理由

    第一志望の大学に合格したので、滑り止めで合格していた大学(入学金等を納入済み)に入学辞退届を提出することになりました(入学辞退届を提出すると、納入金の一部を返還してもらえるのです)。ただ、その入学辞退届には「入学辞退理由」の記入欄があって、そこに何と書けばよいか悩んでいます。 正直に入学辞退理由を言えば、「ここは滑り止めだから」とか、「第一志望の別の大学に合格したから」ということになります。が、さすがに当大学相手を直接「滑り止め」呼ばわりするのは失礼になると思うので、「第一志望の別の大学に合格したから」と書くしかないかと思っているのですが、これも要は言ってることは同じなので、結局は失礼な言い方に当たるのではないかと気を揉んでしまいます。 他の、私と同じような立場の人が「入学辞退理由」というものをどう書いているのか分からないので質問させていただきました。他にうまい言い方等がありましたらアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 大学院入試、10月入学か?4月入学か?

    以前にも似たような質問をさせて頂きましたが、有益な情報を得ることが出来なかったため改めて質問させて頂きます。 現在、社会人ですが会社を辞めて、大学院(マスター)に一般入試で入学しようと決意しているものです。 そこで、今年の10月入学か来年の4月入学のどちらの試験を選択するか迷っています。今のところマスターとして早く大学院で研究を行いために、10月入学を考えていますが、10月入学の場合、4月入学と比べて不利な状況(点)はありますか? また、10月入学の場合、就職活動は何年次の何月から始めればよいのでしょうか?

  • 入学手続きは本人が行かなくてはいけませんか?

    高3生です。 東京の国立大学を受験しますが、前期合格発表が3月7日で、入学手続きが3月14日・15日となっています。私は地方から受験に行きますので、入学手続きのためにまた上京しなくてはなりません。 これは誰かに頼むことも出来るのでしょうか? (私の場合は祖父母が東京に居ます)もし、頼んだ場合は、なにか不都合な点があるでしょうか? もう一つ、私大は「締め切りまでに入学金を振り込む」とありますが、これは振込みだけでよいのでしょうか?  私大も国立も「詳細は合格通知に記載」とありますので、受かってみないと分かりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願い地ます。

  • 就学年月とは

    就職活動にあたり、最終学歴及び、最終学歴前の就学年月を記入する欄があります。 こちらの欄には、入学した年月を記入すればよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。