• ベストアンサー

大ヤマトの見たこと無い画面について

Nactasの回答

  • ベストアンサー
  • Nactas
  • ベストアンサー率38% (74/192)
回答No.2

11連以上したら、大当たりラウンド中の画面の色がセピアになり、音もオーケストラ風に変わりますよ。 「ノーマルフィーバーでかかって…」と、書かれていますが、それまでに確変で10連していたのでは?

koorkoor
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 でも、何故セピアに変るのでしょうか? (二度とその画面は出てきませんでした。)

関連するQ&A

  • 最近のパチンコの大当たりの出玉って少なくないですか?

     パチンコを止めて4年になります。 以前は依存症のように毎週、休みになると行っていました。先日、3連休で暇ができ、することも無かったので、涼みがてら、多分、負けるだろうと思い、醒めた気分で日曜日、パチンコをしました。無論、少し負けて(1万ほど)帰ったのですが、久々だったせいか、以前より、大当たり用のドル箱がやけに小さくなっているなぁと思いました。その小さな箱の底は更にスポンジみたいなものでかさ上げされていました。  昔は4000個入りの大箱もありました。(特にアレジンやエキサイトで使った)  私が4年前に止める頃はCR海物語3Rだったのですが、その頃は2000個以上の出玉があったように思います。所が現在の海物語は2000個はおろか、1800個もありません。またアタッカー周りの釘をいじり、玉を散らしているため、中々、ラウンドを消化できないので、腹が立ち、イライラしました。昔はあまり、そんなあこぎなことをするホールは少なかったのですが。(連チャン機全盛の頃)  当時より確変突入率や継続率は上がっているいるように聞いているのですが、この程度の出玉ならよほど連チャンしないと、大勝ちは無理だと思いました。  90年代初頭の昔、フィーバーパワフルやクィーン、エスケープ2、CR黄門ちゃま、大工の源さんの時代は2300~2400個位あったと記憶しています。1回当たれば最低5000円にはなりました。  何で今は1回の大当たりの出玉数が2000個を割るようになったのですか?あたりを重ねても、出玉が増えなければ負け、2回ほど大当たりしましたが、すぐに飲まれ、なくなりました。  確率もそんなに甘い気がしません。ハマリも深いと思います。気分転換に行ったつもりでしたが、結果は負け、予想通りでしたが、以前より魅力がなくなっている、負ける率が高くなっている、儲からないなと改めて感じました。  パチンコをよく行かれる方、今の台って面白い、勝てる思いますか? 今の台って、やたら過剰な演出、当たらないのに派手なリーチ演出、長過ぎるリーチアクション、アニメや芸能人タイアップが多く、うんざりします。  正直、また行きたいとは思えません。かって私が通っていたホールは軒並み潰れています。パチンコ屋さんの経営も難しくなったと思いました。

  • 「地球はやっぱり青かった」の真相

    お世話になります。 単純な質問ですが、ガガーリンが宇宙飛行したときに 「地球はやっぱり青かった」と言った有名な言葉がありますよね。 あの意味をあらためて知りたいのです。 科学や天文学などまったく無知な私ですが、 以前、何かの本かテレビでこの事を知ったとき、えらく感動とわくわく感がいりまじったのを覚えているのですが、真相を忘れてしまって。 うる覚えなのですが、当時海の色は空の青の反射であって、宇宙からみると黒か茶色にみえるんだよという説があって・・・とかなんかそんなんだった気がします。ところがやっぱり青かった・・みたいな。 すみません、教えて下さい。 あと、世界の七不思議とか、もっと宇宙規模でもいいのですが、「へぇーそうだったんだ・・」とわくわくどきどき感動させられるサイトがあれば教えて下さい。

  • 起動時に変な画面が現れました

    DELL vostro1400を何年か使っています。 電源を入れて放置したので、どのタイミングかまでは わからないのですが、 ・全体的にもやもやした雲のような画面 ・白・茶・黒が配色されている ・なんとなく宇宙の星雲を思わせるような感じもある ・ゆっくりですが色が変わって行き、雲の形が変わっていく ・つまり静止画ではなく、何かのプログラムが動いている感じ こんな画面で止まっていました。キーボード、マウス一切 効きません。電源ボタンでリセットすると 通常のXPが立ち上がってきました。アンチウイルスソフトは avastを入れています。 一体何なのでしょうか?今まで見たこともありません。

  • プレミアムですか。

    昨日、AKBのパチンコ台をやってきたんですが、 数字の変動直後にメンバーが、 「一、二、三、四」 っていう予告があるんですが、 小嶋陽菜さんが、 「三」 っていったとき、 アホになったんですよ。 これってプレミアムですか。 その時は保留マークが青色に代わって、 リーチはメイビーメイビーっていうやつです。 そのリーチであっさりあたって、 しかも大当たりのときのラッシュ突入もしょぼい演出だったのに、 突入しました。 それとそのあとも、風が吹いているっていうやつのとき、 ハンドルのところから風が吹いていました。 このときも、 ラッシュっていうのに突入しました。 初当たりが二千円でしたけど、 プレミアムみたいなのがいっぱい出たにもかかわらず、 ラッシュに入るとすぐうんこ当たりになってしまい、 結局七回あたったのに、 ひと箱満タンまでいかず、 飲まれて ちゃんちゃんとなってしまいました。 吹いてる人ほとんどいませんでしたね。 出るんですかあの台? あんまり回らないし。 二千円で楽しめたからよしとするところでしょうね。 ところで、 風が吹いているとか、 あほになるとか、 面白い演出ですよね。

  • 画像あり。玄関に虫発生!

    こんにちは。初めて投稿します。 教えてください。築3年のマンションに住んでいます。 つい先日、玄関の靴がおいてある場所に虫が沸きました。 お昼ごろ、宅配を取ったのですが、そのときもぞもぞと10匹くらいの虫が 動いているのを発見しました。 体長は1センチ位で、全体は茶色、羽はありません。 一部白かったと思います。(白いラインではありません) 靴で全部つぶし、捨てました。 動きは鈍く、比較的簡単に退治できました。 翌日、死骸を2匹発見しました。画像はその時のものです。 全体が茶色一色になっているので、別の虫のように感じます・・・。 これはゴキブリでしょうか?それともシロアリでしょうか? もしくは別の虫でしょうか?? ダンボール箱があったためそれが原因かと即捨てましたが、 原因がわからず困っております。 当方猫がおり、バルサンなども考えてますが、どうしていいのかわからず 困っております。 長文になり、すいません。宜しくお願いします。

  • 古いPCでの困った事

    古いPCを今回中古で購入しました。機種はPC-286UX MS-DOSVer3.1 メモリは640KB CPU80286(i80826相当品)12MHz(6/10MHz切り替え可能)ノーウェイト ディスクドライブは3.5インチFDD×2 でディスプレイはCR-4000の14インチのカラーです。起動した所、文字が白ではなく茶色で表示され、画面もフルカラーではなくほとんど茶色一色の画面になっていました。通常のカラーの表示方法がどうしてもわからなく、ネットで検索しても答えが見つからなかったので今回こちらで質問する事にしてみました。よろしくお願い致します

  • 北斗の拳 剛掌について

    先日北斗の拳 剛掌を打っていて次のような演出が出たのですが信頼度はどれくらいでしょうか? 北斗七星の横に死兆星あり、ドラム缶爆発でロゴ落ちの疑似連→会話(リン) ケン(普通)→ケン(赤)→ケーン(キリン柄)→リーチ 強敵背景と死兆星(赤)飛び出し→ケンシロウVSラオウ3D チャンスアップなし カットイン緑・・・ではずれました 3Dの時点で危ないなと思いましたが、予告でこれだけ複合したのを見たことなかったのであたると思っていました。 もうひとつ百裂でのことですが、南斗ステージで変動開始の色赤でリーチ→ジャギ疑似連3(一回目からキリン柄)→強敵背景→カットインキリンで外れました 皆さんならどれくらい期待しますか?

  • トロピカルスピンというメダルゲーム知りませんか?

    先日、近くのメダルゲームを置いてるお店で遊んでいたのですが、 その中にトロピカルスピンというスロット形式のメダルゲームが あったので何気にやってみたのですが、色々なアクションが出て きました。たぶん、パチンコなどでいうところのリーチ確定のよ うなアクションだと思います。 画面が虹色になったり、画面の中で爆発が起こったり、画面を緑 の鳥が横切ったりしておりました。 しかし、そのようなアクションがあったにも関わらず全くそろわ なかったり、普通の結果に終わったりしたので、このゲームのサ イトやこれらアクションの詳しく紹介しているサイトがあれば 教えて頂こうと思って質問しました。 このゲームをやられたことのある方・このゲームに関して詳しい 方がおられましたら、このゲームの説明・アクションに関しての 情報・サイトなどを教えて頂きたく思います。

  • PCのディスプレイが壊れてしまいました

    先ほどディスプレイの電源を付けた状態でお茶をこぼしてしまい 慌てて電源を落とし、しばらく時間を置いてから再び電源を入れようとするも電源ランプが点灯せず さらに時間を置きもう1度試してみると、今度はきちんと電源ランプがついたのですが 何やら画面が特定の色一色になり、数秒ごとに点滅するという状態に…(赤→緑→青→白の順に) もうこの状態になっては自然に回復する事はありませんか?

  • ノートPCの液晶画面の色が正常に表示されない

    新品のノートPC(Toshiba dynabook TW/750LS)を購入してから二年くらいがたとうとしています。しかしながら半年程前から液晶画面の特定の色(黒、青、若干灰色や肌色などの薄い色)の色が正常に表示されず困っています。 一ヶ月ほど前までは、調子が悪くなったりよくなって正常になったりとを交互に繰り返していましたが、一度飛行機に乗せてアメリカに行ってからはずっとおかしくなってしまいました。 症状は黒の部分が真っ赤(正確には真っ赤な砂嵐、赤い画面に黒い砂が飛んでるみたいな)になり、青色の部分が色の濃さが変わる部分に沿ってピンクの点が並ぶ(見た目的には青い空に夕日に染まる雲が浮いてるような、同じ濃さの青い画面では現れません。画面下のバーや空や海の写真など色の明るさが変わるものだけ)です。そのためWindows起動時には真っ赤な砂嵐にWindows XPロゴが現れ、シャットダウン時は青い画面の左上に表示される明るい丸の部分の周りのみにドーナッツ型のピンクの帯が現れる感じです。ちなみに限りなく黒に近くても紺や灰色の場合は黒い点の部分のみ赤になるので殆どわかりません。 また、この症状はWindowsのプログラムに関係ない画面でも現れるためハードの問題だと思います。またその他の色に関してはまったく正常なので一時的に問題を忘れてしまうほどです。この質問もそのPCで打っています、白は普通に表示され文字は黒なので、赤が混ざって茶色って感じです。まわりの緑やオレンジもまったく正常です。 薄い色のもの(肌色)は青と同じく明るさの変わる部分にそって緑になります。しかしこちらはそれほど気になるほどではありません。人に写真を見たときくらいしか現れないので。 考えられる原因を教えてください。また多少の接触不良程度のことで自分でも直せそうでしたらそれについても教えてください。 よろしくお願いします