• 締切済み

データをDVDに焼くにはどうしたら

CやDドライブにあるデータ(マイピクチャにある画像など)をCDにコピーするのは簡単なのですが、DVDにコピーとなると画面の指示がありません。データの容量を考えるとDVDにコピーしたほうがいいとチャレンジしていますが、なかなかうまくいきません。新しいソフトが必要なのかどうがも含めて教えてください。PCはソニーVAIO・PCV-V10/Wです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • amukun
  • ベストアンサー率31% (611/1955)
回答No.2

「Drag'n Drop CD+DVD」というソフトがついていると思います。これを起動して「Data」ボックスにドラッグするだけで焼けますよ。

TMNM
質問者

お礼

簡単ですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

どのようにDVDに保存しようとして出来ないのでしょうか? VaioにはDrag'n Drop CD+DVDというソフトが付属しているはずなので、このソフトを使用して書き込みしてください。

参考URL:
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/Software_03q3/DragnDropCD_DVD/index.html
TMNM
質問者

お礼

ありがとうございました。Dragon Dropはディスクトップ画面にアイコンの他にでてくるものがあり、隠していたので存在しているのを忘れていました。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VAIOのDVDドライブについて

    今VAIOのPCV-V10/Wという機種使っているのですが、DVDドライブが異常な事になっています。まず、ドライブにディスクをセットして、開こうとすると「I/Oデバイスエラーが発生したため、要求を実行できませんでした」と表示されるようになりましたCDをいれてもDVDをいれてもこのメッセージが表示されます。デバイスマネージャーを見ても異常なところはどこもありません。リカバリをしたのですが、改善できませんでした。特殊な形をしているので、中を開ける事もできず、交換は難しそうです。改善方法がわかれば、教えてください。 PCV-V10/Wの製品紹介のページ http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-V10B/

  • CドライブとDドライブの使い方

    父のパソコンで今までCドライブにアプリケーション、Dドライブにデータという風に使用してきましたが、 Cドライブの合計が13.9GB(空き容量826MB)でDドライブの合計が55.8GB(空き容量54.5GB)になっています。Cドライブの使用が90パーセントを超えてしまったため、どうしたらいいのか教えてください。 ディスクのクリーンアップはしました。 ちなみにSONY VAIO PCV-V108/W です 回答よろしくお願いします

  • CDとDVDが焼けなくなりました・・・。

    Sony VAIO PCV-V10を使っています。普通に音楽CDや映像をDVDで編集したりしていました。3日程前からどのソフトを使っても焼けなくなりました。音楽CDや映画などのDVDは認識するのですが(自動再生)、空のCD・DVDは認識しないようです。困りました。どなたか教えてください。

  • DVD-Rについて

    今PCにある動画をDVD-Rに入れようとして空のDVDーRを入れたら読み込んでくれませんでした。市販のDVDビデオは再生できます。DVD-Rにデータを書き込むときはどのようなドライブを使えばいいのですか??ちなみに今使っているドライブはCDーRW/DVD-ROM一体型ドライブです。PCはソニーのPCV-W101です。このドライブではDVD-Rへの書き込みは不可能なんでしょうか??どなたか教えてください。

  • Partitionmagicでのパーティションサイズ変更

    Cドライブの空きが無くなってきたので、Dドライブの空きを移動したところ、未割り当ての部分が出来てしまいました。どうすればよいでしょうか? 機種はSONY VAIO PCV-V10b/wです。

  • 外付けDVD-ROMをつけたら内蔵ドライブでCDが焼けなくなった

    BUFFALOの外付けDVDレコーダを買ってPCにつけたら、内蔵CDドライブ(CD-RW/DVD)でCD-RWの書き込みができなくなりました。CD-RWのプロパティを見ると、CDRWと出てるのですが、以前のように残り容量がちゃんと表示されるのではなく、0となってしまいます。プロパティで「このドライブで書き込みを有効にする」にチェックを入れましたが、うまくいきませんでした。何が原因なんでしょう? 使用パソコンはVAIO PCV-W101です。

  • DVDやCDが再生されない

    初めて質問させていただきます 使用しているのは「VAIO PCV-V10B/W」(SONY)です 一週間ほど前にCD-Rを入れても認識されなくなり、その次にはDVDも認識されなくなりました 空のCD-Rやデータが入っているCD-R、音楽CD、市販のDVDや友人に焼いてもらったDVDの全てがダメでした powerDVDではディスクを入れて再生を押しても「ドライブ(F:)にディスクが入っていません」と表示されます DVD/CD-ROMドライブはMATSHITA UJ-810で、デバイスは正常に作動しているようです 再インストールすると、メディアを入れたときにマウスポインタの横にCDのアイコンが点滅するので、読み込んでいるようなのですが、アイコンが消えた後に何の反応もありません DVD-RWドライブ(F:)を開いても何も表示されません 自動再生等も設定してあります 原因や対処法が分かる方、回答よろしくお願いします

  • dvdにデータを焼きたいのですが

    dvd-Rにデータ(900メガ程度)を焼きたいのですが DVDドライブに空のメディアを入れドラッグするだけで焼ける物と思っていました。 マイコンピュータを開けるとドライブがCDドライブ(I)という表示になっていますが その下にはDVD-Rという表示があります。 DVDはバッファローのDVSM-X24U2V 外付けドライブです。 今まで何度もムービー等焼いているので、ハード的には問題は無いと思います。 プロパティを開くと   種類  CDドライブ   ファイルシステム  未フォーマット 使用容量 空き容量 0バイト という表示です。 初心者ですのでわかりやすく教えて頂ければありがたいです。

  • DVDに焼きたいのですが、読み込みません。

    Sony PCV-W501Bを使っています。 DVDドライブはR/RWで、過去に何回か録画もしていました。 ところが今回、Click to DVDやPower Producer Expressなどのソフトウェアを使って、DVDに写真など焼こうと思いトライしたのですが、「書き込み可能なDVDを挿入してください」とでたり、DVDドライブを認識しなかったりします。 DVDには書き込みができないのですが、CDにはPC上のデーターは書き込みができます。 CDの書き込みはできてもDVDはできない(壊れた)なんてこともありますか? 毎度、素人質問で申し訳ありませんが、是非よろしくお願いします。

  • バックアップ用にCD-Rにデータをコピーしたい

    Windows XPを使用しています。 Cドライブの空き容量を増やそうと、Dドライブにファイルをむやみにコピーペーストし、クリーンアップを繰り返した末、インターネット等に支障がありました。 そこで、以前こちらに質問させて頂いたところ、おとなしくリカバリをする事を薦められましたので、まずバックアップを取る事にしました。 手順として、こちらを参考にしました http://vcl.vaio.sony.co.jp/howto/backup/backup.html そして、バックアップ用フォルダを 空き容量700MBの新品のCD-Rにコピーしようとしたところ 『完了しました。』 とはなるのですが、CDを開いても何もデータが入っていないのです。 プロパティを見てみると  使用領域 0バイト  空き領域 0バイト となっています。 なぜ、このような状態になるのでしょうか。 そしてもう一つ質問があります。 動画以外のデータ(文章、音楽、写真etc...)も DVD-R(DVD-RW)にコピーする事は出来るのでしょうか。 どうぞ、宜しくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ヘッドセット(HS-HP27UBK)のスポンジ製イヤーパッドが劣化し、交換が必要です。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
  • イヤーパッドの交換部品の入手可能性と交換方法について教えてください。
回答を見る