• ベストアンサー

自己破産について

2点質問があるのですが専門の方、経験のある方 回答いただければ幸いです。 1、現在退職し、近いうちに退職金が100万円くらい入る予定ですが全額配当しなければならないのでしょうか? 今後の生活の為に少しでも手元に残したいのですが どのようになるのでしょうか? 2、上記の通り退職しているのですが、 在籍していた時とのメリット、デメリットはなんでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11466
noname#11466
回答No.1

1.配当対象となります。 但し退職金は特別規定により25%しか配当に回されません。なので75%残ることになります。 あと今年1月から新破産法が施行され、総額99万までは生活再建の資金として破産者にのこされます。 なのでこれから破産で他に現金をお持ちでなければほぼ全額が今後の生活資金として確保できると思われます。 2.無いでしょう。

leowo
質問者

お礼

早々にご回答頂き有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分で自己破産

    現在弁護士に頼み、自己破産申請中です。 しかし、母が体調を崩し働けなくなった為私自身が生活費をいれるようになりました。それに当たり、弁護士への支払いがキツく、自分で手続きを行おうかと思っています。 弁護士への支払いは全部で40万、 残り36万。 月々5万の支払いです。 上記の理由で今月の支払いが 厳しいので、少し減らせないかと お願いすると、脅しともとれるような 発言をされ、待ってくれません。 また、全額支払うまで弁護士は動いてくれません。 今後支払いが送れた場合は、途中で投げ出しても文句を言うなと言われました。 こちらとしても、弁護士が威圧的で少し恐怖心があります。 弁護士をかえようか、司法書士に頼もうかとも思っているのですがそれではまた費用がかかります。 自分で行えば数万円で済むことを知り、 自分で行おうと思うのですが 経験者などがいませんので 当方にできるものかなど判断が できません。 ご経験者、または詳しい方にアドバイス頂きたく質問させて頂きました。 自分で行う際の大変な点、 メリット、デメリットを教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 自己破産のデメリットについて

    遊ぶ金欲しさに軽い気持ちで借金をしてしまい、それを返す為にまた他から借り・・・多重債務状態です。 家族や周りの人に相談する勇気もなく、どうしたらいいものか行き詰っています。 自己破産をすると、どうなりますか? 自己破産のデメリット、またメリットなど知っている方、教えてください。

  • 自己破産について

    49歳男性です。 20年来に付き合いのある先輩からFCビジネスの話をもらいました。 私にはリスクなし、月々の定額のロイヤリティのみ、利益が出るまで投資続けると言われ、軽い気持ちで始めてしまいました。 しかし、採用した職員等に問題があり、計画通りにすすまず、あっという間にキャッシュフローが悪化し、その先輩に会社を引き継いでもらうことにしました。 しかし、先輩はそれには納得しておらず、最悪、借入金(公庫、保証協会あわせて1,300万ほど)全額を個人保証しなければならない状況です。 以下、質問です。 ①書面での取り合わしはしておらず、LINEの履歴だけはリスクなしという証拠があるが、これはある程度交渉の余地はあるのか? ②仮に上記が難しく、全額私の責任となった場合、自己破産したほうがいいのか?(借入は約7年返済なので、毎月15万を約7年です) 一応、会社員でもあるので、年収ですと700万程度ですがあります。 軽々しく始めたことは深く反省しているので、そこのご指摘は避けていただき今後の対応についてアドバイスいただけましたら幸いです。

  • 資格取得について

    40歳前後から資格取得に向かって専門学校(昼夜関係なく)に通ってる方、通った方が居たらメリット、デメリット、苦労した点等を教えて下さい。来年から通いたいと思いますが、退職しないと通えない環境の為、一歩が踏み出すことが出来ません。同じ様な境遇の方がいらっしゃったら意見を聞きたいと思います。

  • 自己破産について

    母親が多額の借金の為、自己破産の手続きを弁護士(法テラスより紹介)に依頼しましが、 途中で弁護士を解任して手続きをやめました。 母親の現状は以下のようになります。 ・無職(数年前に定年退職後、再雇用のうえ昨年退職) ・父と2人暮らし(私は地方に在住) ・個人、親類、消費者金融、商工ローンより借金があり、退職した勤務先の顧客の連帯保証人 になっているとのこと。借入額を問い詰めても答えない。 先日、担当した弁護士と会って話しをしたが、重要な借入先と借入額をなかなか教えてくれないので、 最終的に前に進まず、上記のような結果になってしまったとのこと。その他、私が退職した勤務先の社員とも会っていろいろと話をしましたが、複数の顧客からも借入れをしていたと聞き、心配していろいろと聞いたが教えてくれないとのことでした。 ただ、弁護士との話しの内容で以下の点が疑問に残りましたので、お手数ですが教えていただき ますようよろしくお願いします。 (1)借金とは別に母が知人にお金を貸している(金額不明)  (2)弁護士が退職金について会社に確認の連絡の話をしたところ、母が態度を変えた。母を問い詰めたが、返済に充てたとのこと。 この2点が事実とすれば、返済能力があるとみなされ自己破産はできないことがあるのでしょうか?  他、債権者に借入額を照会したがほとんど返事がなかった。これは、債権者が家族に知られたくない という事情があるということでしょうか? この状況により、債権放棄をするパターンが多いとも聞きました。また、退職した勤務先の顧客の連帯保証人になっていると聞いていたが、弁護士が金融機関 に照会すると、なっていないと返事があったとのこと。(母親が嘘をついていたのかも?) このような経験をされた方いらっしいましたらアドバイス下さい。

  • 中小企業の従業員持株制度のメリ・デメ

    標記について調べています。 (メリット) 1.福利厚生制度・・・配当を出すことによって、社員の財産形成  の支援となる。 2.社員のモチベーションアップ (デメリット) 1.議決権の問題 2.配当の問題 3.従業員退職時の問題 調べると上記のようなことは出てくるのですが、もう少し突っ込んだ話・事例が 知りたいです。 例えば、デメリットでは株を従業員にもたせると、会社と従業員とで揉めることが あると、~組合に従業員に駆け込まれてその組合が会社に交渉してくるなどと そんなような話です。 メリット・デメリットの具体的なところはどんなところがあるでしょうか。

  • 相手が故意にだましても刑事事件として訴えないのはなぜ

    法律を専門に学んだ者でないので、質問の用語そのものに間違いがあるかもしれませんが、そういった点もご指摘ください。 東京都が機械の性能をごまかした商社に、その機械の代金としての都が払った補助金を商社に払わせました。また非民間の退職金共済は会社に在籍していながら退職届けで退職金を受け取った加入者に返還請求をします。でも両者とも被害者でありながら刑事告訴をしていません。 上記二つは実例だと思いますが、一般論として、被害がありながら 1)刑事告発をしないメリットがあるのでしょうか 2)刑事告発をするデメリットがあるのでしょうか 3)どういう立場あるいは権利をもった人なら刑事告発をするよう指示できますか よろしくお願いいたします。

  • 自己破産について。

    350万程度の借金&ローンがあります。できるものならば返済したいのですが。 生活保護を受けているので返済も滞り利子が膨らむばかりです。 自己破産をしようと、先日弁護士さんと相談して、取立てを止めていただきました。あとは申請書類をそろえるだけです。 そのことを両親に告げました。 「借金は退職して退職金で立て替えて払ってやるから、自己破産だけはするな。 お前はまだ先が長いんだから」と言われました。 先が長いから何?破産すると何か困るわけ??と、思いました。 私は母子家庭で軽鬱の神経症のために休業しており、生活費等、親に助けてもらってきました。 もう、親には迷惑かけたくないんです。 とは言っても、破産の際の手数料や弁護士費用等が必要ですので、 迷惑かけることにはなるのですが。 私は自己破産をした所で何ら問題無いと思っています。 ただ今後ローンが組めなくなるだけですし。 (要資格や金融関係の仕事をしたいと思わないので。関係ないです。) 破産者になっても、免責が下りれば復権するわけですし。 (免責が下りないような理由の借金ではないので。) 世間体まで気にすることは無いと思うんです。 一般人、ましてや近所の人が、政府の何とかって言う新聞を見るわけでもないですし。 自分が破産したって言わない限りそんなに簡単にばれたりしないでしょう? ばれたとして。破産者だからと言って差別されたりするんですか? 再婚するときに困るんですか? 「誰が好き好んで、破産した女なんかと結婚したがるものか」と言われたことがあります。 学習能力が無く何度も同じ事を繰り返すようでは問題あると思うんですが。 そうでなければ破産してたって構わないと思うのですが。 このまま自己破産をすすめたほうが良いのか、 親の金をあてにして任意整理にかえたほうが良いのか。 迷っています。

  • 自己破産について教えて下さい。

    今債務整理中で2年弱(残り4年)払って来ましたが 病気持ちで仕事をするのがつらくなってきた為 支払いが出来なくなるので自己破産を考えています。 当初から自己破産をする事も考えましたが自分名義の 家族所有の車があった為に債務整理にしました。 その車は去年夏130万程で売り、現金に換え その内40万位を次の車(家族名義)の頭金として その他は生活費などに使い手元にはほとんど残っていません。 債務整理をお願いした弁護士さんに相談した所 頭金40万は家族の名義の車に使用したが家族ではなく 自分の財産と考えられ40万を支払わなければいけなくなる 確立が高いとの事でした。 また、管財人を立てる事になるのでプラス20万かかるとの事でした。 弁護士の言う事は間違いないと思いますが合計60万 はやはり支払う事になる確立は高いのでしょうか? また、支払う事になった場合弁護士報酬同様に 分割が可能なのでしょうか? 実際に同様のケースで経験された方や詳しい方の ご意見をお聞かせ願えればと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 自己破産をしようと思っています。

    出産のために会社を退職し、現在無職です。 その為に私名義で8社から総額300万ある借金の返済が難しくなってきました。 働いている時の私の月収は15万円で月々の返済額は8万円でした。 ちなみに夫の月収は20万円ほどです。 この場合は夫の給料から返済が可能とみなされて自己破産をし免責をとることは難しいのでしょうか? 夫の20万円から8万円を返済にあててしまうと、やはり毎月の生活が出来なくなってしまいます。 出産予定日もちょうど1週間後にせまっているのにお先真っ暗です。 自己破産をして人生を再スタートさせたいです。 同じような経験のある主婦の方や自己破産について知識のある方教えてください。 よろしくお願いします。