• ベストアンサー

NG,VS騎士ラムネ40のOVA

SCP10の回答

  • SCP10
  • ベストアンサー率20% (108/523)
回答No.2

1さんの回答の通り、非常に楽しい作品です。 あかほりさとる氏がTVではできなかったパロディをふんだんに盛り込んでます。 DXに至っては、当時大人気だったセー○ームーンのスタイルでミルクやレスカ、カカオが活躍しますよ(笑)。

noname#9071
質問者

お礼

ご返事どうもです。なんだかNGの方が人気あるみたいっすね。VSは結構感動したんですけど。

関連するQ&A

  • NG騎士ラムネ&40のOVA

    質問なのですがNG騎士ラムネ&40のOVAのEXのラストでミルクがマジマジワールド(人間界)の学校に入学するというラストだたのですが続編のDXではまたミルクがハラハラワールドに普通に戻っていたのですがその間というのは何があったのでしょうか?また、理由があったとすればそれはラジオドラマや小説で描かれているのでしょうか?知っている方いらっしゃら是非教えてください。僕はEXとDXはパラレルなのかなぁとか思いました・・・

  • VS騎士ラムネ&40炎

    このアニメのあらすじを説明できる人いませんか!? 1話しかみたことなくて レンタルビデオ屋にももうないんですよー; 昔の記憶だと最後に カカオと水色の髪のこが寂しそうな表情しながら ラムネス様ってつぶやいてた気がするんですが 登場キャラの名前などものせていただけたらうれしいです!

  • VS騎士ラムネ&40炎

    はじめて質問させて頂きます。 「VS騎士ラムネ&40炎」とういう作品の ビデオを東京都内で売っている場所って あるでしょうか? できれば通販はしたくないので・・・ あとレンタルできる所があれば教えてください。 少し昔の作品なので近場には売ってないんです。 それに加え確かDVD化はされていないので たぶん中古屋でくらいしか売ってないかも知れないんですが、一巻でも見かけたという方がいらっしゃれば ご連絡くだされば幸いです。 凄く今見たくて探しています。

  • 1.NG騎士ラムネ&40は昔相当流行ったらしい有名

    1.NG騎士ラムネ&40は昔相当流行ったらしい有名なアニメ?(最終回がスゴイらしいが本当なのだろうか? 2.皆さんにとってNG騎士ラムネ&40とは? 3NG騎士ラムネ&40のアニメとしての利点欠点限界盲点影響力とは? アニメカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/NG騎士ラムネ%2640 https://en.wikipedia.org/wiki/NG_Knight_Ramune_%26_40

  • OVA うたわれるもの

    OVA うたわれるもの は、TVの話のサイドストーリーですよね? ちなみにTV最終回の最後のエルルゥの笑顔は、何なんでしょうね? まさかハクオロが帰ってきたとか…なんでしょうかね?

  • 「エリアの騎士」のストーリー

    「エリアの騎士」の今連載しているまでのストーリーを できるだけ詳しく教えてください。 第1話を読んだので、登場人物は多少分かっています。 よろしくお願いします。

  • 「ばらの騎士」のストーリー

    ウィーンの劇場で「薔薇の騎士」を観ました でもストーリーが分かりませんでした ご存知の方いらっしゃったら教えてください

  • OVA(アニメ)のタイトルが思い出せません。

    全1話もしくは2話程度のOVA作品だったと思います。 設定は女性型のアンドロイド(ロボット)が野球の速球ピッチャーとして人間の男性チームに加入する、と言うものだったと思います。 発売時期は、おそらく2000年前後、あるいは2000年以前に発売された作品だと思います。 ストーリーで記憶に残っているのは、主人公は旧型のアンドロイドだったため、試合中にバッテリが切れ、充電も不十分なままマウンドに立ち、完全放電してしまい再起不能になる、というものだったような気がします。 かなり昔に見たため、記憶違いも多いかもしれません。少しでも似ている設定やストーリーの作品があればご教示ください。 よろしくお願いします。

  • VSラムネ&40炎のトレントファイルを探しているんですがどうしても見つ

    VSラムネ&40炎のトレントファイルを探しているんですがどうしても見つかりません、どなたか置いてあるサイトを教えてください。

  • 白騎士物語について質問です。

    古の鼓動をプレイ中です。 古びた訓練人形ってどこにありますか? どうやったら出てきますか? ストーリー的には今は自由都市です。 クエストはやっていません。 ラパッチワイン商会にも行ったのですが置いてません。 おしえてください;