• ベストアンサー

日本語で当時の気持ちを表したいと思います

battu1の回答

  • battu1
  • ベストアンサー率47% (20/42)
回答No.7

大体基本的には回答者の皆様のものではいいのかと(多少個人の感覚の差がありますが、この問題に完全な解答はないのかも知れません)。ただ気づいた点を少し述べましょう。「意外と」の部分ですが「偶然にも」でいいと思います。確かにこの言葉には「予期していない」ものと「感情的に信じられないような」怒りが合わさりこうなったと思いますが、前後の流れを見た時、ここで感情的な部分を押さえてこう表現した方が自然です。この偶然という言葉には実は感情が隠されている言葉で、良い方悪い方両方に使われる事から、次の文で相手をひきつける効果が出ます。そしてその文の「また出会いました」のまたは不要となり「出くわしました」なんてのがいいでしょう。この言葉に「意外」の感情が表現されます。この文章はしたがって「三日後、同じところで偶然にもこの露天商に出くわしました」というのは相手を引き込む表現です。口で言う言葉と字で表現する言葉は違うのです。字では、話す言葉の半分以下しか表現できないからです。ですから言葉に複数の意味を持たせたがりますが、逆に重くなります。ただ文章では前後で起伏を作れます。目で見ている文は、頭で理解しているより先の文を見ており、感情が先の部分を知って条件反射が起こります。起伏を巧く作るために「暗示」とか「示唆」が文に流れを作り文章になるのです。ちなみに最後の部分はあとがないのであっさり締めます。「あいつ、あそこでまた他のお客さんを図々しくだましやがって」なんてのはいかがでしょう?「堂々と」だと正当性が感じられるので変ですよね。「図々しい」がこういう相手には一番の言葉でしょう。心理学的な要素を含めて考えてみました。

awayuki_ch
質問者

お礼

 ご親切に教えていただきありがとうございました。  文の前後でうまく起伏を作る貴重なご意見大変参考になりました。文章を作るときに気をつけます。『出くわす』がなかなかいい表現だと思います。  本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本語の添削をお願いできませんでしょうか。

    日本語の文書を作成してみました。 どうしてもその文書に自信を持っていないし、 それとより自然な日本語を勉強したいので、 どなたかに添削をお願いできませんでしょうか。 変なところや間違ったところがありましたら、 ご遠慮なくご指摘又はお書き直していただければありがたいです。 。。。。。。。。。。。。。。 私達の仕事と関連づけると、当店がopen以来、口コミがまだまだよさそうで、 つまり私達は当面お客様のニーズを満足できると言えます。 しかしお客様の今後の変化に対応できないと、やはり見捨てられます。 私達の競争相手は実にお客様しかいません。 お客様の要求はますます高くなると思います。 接客サービスが今以上に良くならないと、お客様から敬遠されても仕方がありません。 我々の商品の鲜度、味、種類や品質がもっと向上できないと、TOPに立つことができなければ、やはりお客様から敬遠されます。 私達は応募者たちに冷たい態度で対応したら、応募者は来るはずがないでしょう。 私達は社員からの質問に真剣に対応できなかったら、社員の退職に繋がるかもしれません。 いずれ、口コミは非常に重要なことです。 そこで、私達はいつでも自慢することができません。 各方面でもベストを尽くして、会社にいい口コミを保持できるように頑張らないといけません。 できないと、わずかの過ちでも常連客様の不満や流失を起こしてしまいます。

  • どんな意味?(韓国語です)

    知り合いがUSJに行ったとき、韓国から修学旅行で来た様な学生に写真をとらせてくれと言われたそうです。もちろん日本語ではなかったので、身振り手振りでそういうようなことを言われたようなんですが。(確か「写真を撮ってください」ではなく、「撮らせてください」だったと思います。ほー、そんなん言われたん?って思ったので。) そのとき、「ペイジュン」か「ペンジュン」という言葉を繰り返し言われていたようです。 私も少し韓国語を習っているので、辞書でそれらしいつづりで単語を調べてみたのですが結局わかりませんでした。 どなたか分かる方いらっしゃいますか? それと、人に写真を撮らせてくれと言うのは韓国ではあることなのでしょうか?別に本人は嫌がっていませんでしたが、私が疑問に思っただけなので、気を悪くされた方はすいません。

  • コンビニで使える英語教えてください。

    コンビニで使える英語教えてください。 コンビニでバイトしてます。 たまに日本語のわからない外人さんが来ます。 そこで、 「ストロー、お箸、スプーンはおつけしますか?」 「袋はご利用ですか?」 のビジネス的な言い方を教えてください。 身振り手振りでわかってもらえますが、ちゃんといってみたいです。

  • 5W1Hと5Sを教えて下さい。

    お願いします!!!(中国在住者です) 私は中国語初心者で全く解りません! 通訳さんが辞めてしまい、中国語教師も休暇で故郷へ帰ってしまい社内は私1人だけの日本人で、困ってますので、上記タイトルを貼りだして身振り手振りで指導したいのでどうか教えて下さい。

  • 槇原敬之

    最近、システナという会社のCMで槇原敬之さんの、僕が一番欲しかったもの という曲を聴いて、 前々から槇原敬之はいいなと思っていたけど、すごくハマってしまいました。 日本武道館でのライブ動画を観たら、お客さん達老若男女みんなすごく楽しそうでした。 YouTubeで、槇原敬之の歌ってる動画を観ていたら、毎日電車の中で観るようになりました。 彼自身色々あった人かもしれないですが、彼の作った曲が大好きです。 それに、ライブで歌っているところを観ていたら、 彼はかなり感情を込めて歌っていて、それが身振り手振りにも表れています。 時々、通常のメロディーではなくて、変わったメロディーに変えたり裏声にしたりすることもあります。それがとても美しいです。 そして、楽しませようとしたりして頑張っていて、誠実さも感じます。 歌っているときの身振り手振りなのですが、若い頃からの映像から今も変わらず完璧に美しいと感じます。何かご自身に強い芯のようなものがあって、 それがブレることのない想いのように感じるのです。 その身振り手振りは、あまりに格好良く美しくていつ思い出しても泣きそうです。 そのように思われる方はいませんか? また彼の良さは他にもある!という人、教えてください。 何でも知りたいです。 彼には大事な人がいるかもしれませんが、彼のような人は現実にいるでしょうか? 真っ直ぐで、感情的で素晴らしい人だなぁとか思うのです。 こういう人がフィアンセになってほしいのです…

  • 「この2人もいる」のビジネス日本語の言い方

    日本語を勉強中の中国人です。部長の空いている時間を来社予定のお客様に時間調整の連絡をする時に使う日本語についてお伺いします。部長以外に、当日の面談に後2人も一緒にいて出席する旨をどのように書くのでしょうか。よろしければ、たくさんの言い方を教えていただければ嬉しいです。思いついたのは下記の表現です。全部自然でしょうか。ほかにまだありますか。 1、また、当日に弊社の木村と山田も出席させていただきます。 2、また、当日に弊社の木村と山田も同席させていただきます。 3、また、当日に弊社の木村と山田もご一緒です。 4、また、当日に弊社の木村と山田も参加させていただきます。 5、また、当日に弊社の木村と山田もおります。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本語のサービス用語

    日本語学習者です。 ちょっと宅配便の配達員とお客さんとの会話に日本語にしてみました。 実際に日本に住んだことないので、配達員の話し方は適切なサービス用語になっているかどうかはわかりません。会話(電話でのやり取り)の内容は以下の通りで、不適切な表現などがありましたら、直していただけないでしょうか? 配達員:XX号203ですか?お宅の階まで上げれませんが? お客さん:すみません、*(アスタリスクキー)203を押してください。 配達員:XX号203ですか?お宅はお留守のようですが。 お客さん:はい、はい。すみません。さっき、チャイムが聞こえなかったもんで。 配達員:私はXXエクスプレスです。お宅にどなたかがおられますでしょうか?速達がございます。 お客さん:おります。届けてください。いつ頃着きますか? 配達員:十分ぐらいで到着いたします。 お客さん:はい、よろしくお願いします。 配達員:XX号203ですか?お宅はお留守のようですが。 お客さん:すみません、私はまだ会社です。入り口のところにに置いてください。 配達員:こうした場合、なくなったら、私の責任ではないですけど。 お客さん:大丈夫です。入り口に置いてください。(もしくは:一階の宅配便ボックスに入れておいてください。) よろしくお願いいたします。

  • 日本語の添削をお願いできませんでしょうか。

    日本語の文章を作成してみました。 どうしてもその文章に自信を持つことができず、 またより自然な日本語を勉強したいので、 どなたかに添削をお願いできませんでしょうか。 変なところや間違ったところがありましたら、 ご指摘又はお書き直しいただければありがたいです。 。。。。。。。。。。。。。。 小売業従業員の特徴及び管理 小売業は人員の流失率が大きい業種である。人事部にとって、会社に相応しい人材を如何に選択・育成・引き止めることできるのは、重要な問題だと思われる。 近年の従業員は、家庭条件が比較的に裕福で、家族にちやほやされている傾向が強い。彼らは就職してから、以下の面で共通点がある。 1、職業探しは自信しすぎるものの、自己認識の正確性が欠けている。自分の能力、仕事が要求される能力共にはっきり分からないし、職業生涯発展の計画性がない。 2、個性が強い。辛抱強くないものの、生活の質に要求が高い。 3、新鮮感を常に追求し、自己中心意識が高い。

  • 日本語の質問_「詰まる」

    中国人なんですけど、日本語を勉強中です。教えていたたきたいところがあります (1)「今日から出張が詰まってる」 詰まるの意味は、時間の空きとか、空間の空きとか、ほとんどないですか。 上記の例で、出張がいっぱいありますので、別のことをやる時間がないと話したいですか。 (2) 背景:お客さんは店員さんに文句をいう 「連れて行かれた席がトイレの近くて、。。。」 「行かれた」は受け身文法ですね、自分の意思ではなく店員さんに無理に要求されたですか、 わたくしの理解は正しいですか。

  • 日本語の添削をお願いできませんでしょうか。

    日本語の文章を作成してみました。 どうしてもその文章に自信を持つことができず、 またより自然な日本語を勉強したいので、 どなたかに添削をお願いできませんでしょうか。 変なところや間違ったところがありましたら、 ご指摘又はお書き直しいただければありがたいです。 。。。。。。。。。。。。。。 先週、病院からの2人のお客様が訪れてきました。 貴社の受付のお嬢さんがとても礼儀正しくて、きちんと挨拶してくれて感心したと、 褒められました。 実は、わが病院も接客サービスのレベルアップを図りたくて、 わざわざ航空会社のスチュワーデスにサービストレーニングを担当した先生を招いて、 病院の受付や案内係りの社員達にトレーニングをさせたのですが、 効果がなかなか出なくてずいぶん悩まされました。 貴社は何か独特の方法を秘めていますか と聞かれました。 お客様の褒めた言葉は大変ありがたくて嬉しいと受け止めました。 表面的に見ると、我々はちゃんと挨拶を行っていますが、 実にまだ行き届かないところが少なくないと思っています。 例えば、新入社員が出社と退社のときに、大きい声で皆さんにあいさつをしてくれたのに対して、こちらの返事がちょっと少ないようです。 また、一部の方は黙って出社と退社の風景もたびたび見られます。 ですから、我々はまだまだ改善できるところが多くて、 皆さんにきちんと認識していただきたいです。 現在、我々のいいところには、ライバルたちにもそれを真似て又は習って、 追いかけてきています。 こちらは常に先端に立つないと、あまりにも自慢すぎると、 いつか追い越されても可笑しくないと思います。 ぜひ皆様、ずっとお客様の信頼と支持を得られるよう、頑張りましょう。