• ベストアンサー

水抜き剤とオイル量

HONDA Todayに乗っていますが、オイル量がレベルゲージの下限を切ってしまうことが起きるようになりました。最初はオイル交換をしたバイクショップのやり方が悪かったのかと思ったり、暖機をチョークが閉じるまでやっているのが悪いのかと思ったのですが、どちらも違いました。で、いろいろ考えたところ水抜き剤を使ったときに減っているようです。水抜き剤でオイル量が減少することはあるのでしょうか。 ちなみに、他にエンジン内をきれいにする添加剤を使ったことがありますが、このときはオイル量は減っていませんでした。

noname#11112
noname#11112

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 20012340
  • ベストアンサー率20% (122/600)
回答No.2

仮に水抜き剤を使うと本当にオイル量が減っていて、使わないと減らないのであれば、単に水抜き剤がたとえばピストンのオイルリングに悪影響を及ぼしてオイルが燃焼室内に侵入し、一緒に燃えてオイル量が減少したということでしょうから、今後その水抜き剤を使用しなければいい話なのでしょう。 では実際にオイル量減少と関係があるのか?となると、オイルリングの作用を妨げる成分が入っているとすれば関係があるでしょう。ちなみにTodayではないホンダの4スト原付に乗っていますが、過去何度か水抜き剤を入れたことがありますがそのような事は一度もありませんでしたね。 一応お尋ねしますが、オイルの測り方は毎回同じでしたか?確かTodayのレベルゲージは上限と下限の幅がかなり狭かったと思います。ちょっとの差ですぐ下限以下になってしまうでしょう。もともと下限付近までしかエンジンオイルが入っていないのならなおさらです。 ちなみに、エンジンが完全に暖まるまで延々と暖気運転をするのは好ましくないと聞きます。始動後にある程度はアイドリングをし、その後はエンジンが暖まるまで優しく運転するのが良いようです。こうすることでエンジンだけでなく、全体の暖機が可能です。 今後も定期的に調べてみて、減るようでしたら直ちにお店に持っていくことをオススメします。エンジンが焼きついては終わりですからね・・・。

noname#11112
質問者

補足

オイルの測り方は毎回同じです。 オイル量はレベルゲージの真ん中あたりでしたが、バイクショップで相談したら今回から上限の方まで入れて様子を見ましょうということになりました。 交換後500km近くになりますが今のところ減少は見られません。前回は800kmで下限を切りました。 暖機ですが、最近は5分ほど停車したまま暖気して、その後30km/hで2km走るようにしています。

その他の回答 (1)

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.1

こん**わ  水抜き剤や添加剤ってどこに入れてるんですか?  ガソリンタンクですよねぇ?  OILとは関係ないです。  OILと混ぜて使う物もありますが増えても減ることは考えにくいです。  OILの量ですがエンジンが冷え切っている場合  下限を下回ることはあります。  15分ほど暖機を見てください。  真ん中くらいになっていませんか?  主題とは関係ないですがチョークの使い方がちょっと気になったのですが  「チョークが閉じるまで」と書いてますが  チョークが自動で閉じると言うのは聞いたことがない(オートチョークは別として)ですね。  きっちり引ききっていないのではないでしょうか?  Todayのチョークがそのような構造の物ならごめんなさい

参考URL:
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/today/200207/index.html
noname#11112
質問者

お礼

>水抜き剤や添加剤ってどこに入れてるんですか?  ガソリンタンクですよねぇ? ガソリンと混ぜて使う水抜き剤です。 >15分ほど暖機を見てください。  真ん中くらいになっていませんか? 10kmほど走った後、数分おいて見ても下限を下回っていました。 チョークに関してはTodayはオートチョークなのでチョークを自分で操作することはできません。

関連するQ&A

  • 車のエンジンオイルの量

    先日車のエンジンオイルの量を点検したら規定値の線よりかなり減っていました。レベルゲージ下限より3センチくらい下でした。特に不具合はないように思われますが大丈夫でしょうか?

  • エンジンオイルの量の見方

    初心者です! 教習所でエンジンオイルの見方を習い、愛車(私の名義では無く家族のものですが)のオイル点検をこまめにおこなっています。 ところが私の車はエンジンオイルの量がよくわかりません。教習所の教科書などではレベルゲージにくっきりとここまでオイルが入っていますといわんばかりに、オイルと何も無いところの境界線がはっきりしているのですが、私の車のレベルゲージはオイルが上に行くにつれて段々薄くなっていっているような感じです。どこまでオイルが入っているのでしょうか?

  • オイル下がり上がり?

    困ってます バイクなんですが 朝、暖機のためにチョークを引っ張ってエンジンかけるんですがちょっと経ってから見るとマフラーから白い煙りが出てガソリンか、オイルが燃えている臭いがしますが走行すると煙りはでないんですが大丈夫なんでしょうか? バイクは4stのバイクです。 回答お願いします

  • エンジンオイル消費 2.5万kmで1リットルは普通

    4サイクルガソリンエンジン搭載の実用型乗用車に乗っています たま~にエンジンオイルの量をチェックしていますが、先日確認したらレベルゲージの下限ギリギリでした なので、1リットル補給したところレベルゲージの上限になりました オイル交換時にはレベルゲージ上限まで入れてあったので、その後 2.5万kmで約1リットルのエンジンオイルが消費した様子です 2.5万kmで1リットルのエンジンオイル消費は普通なのでしょうか? 今のところの走行距離は、5.5万kmです 30万kmくらいまでは好調を保ったまま乗り続けたいので、エンジンオイルはメーカー推奨交換サイクルの3万km毎を守って交換していくつもりです 同時に、たまに量をチェックして、下限以下にはならないように補給するつもりです

  • Todayのオイル量減少

    最近になってオイル量のチェックの仕方を間違っているのに気づき取説どおりに見てみたところ、交換後1800kmで下限レベルを下回っていました。オイルが減るなど考えていなかった私としては以外でした。今考えてみると雨の日だけエンジンの始動が悪くなり、オイルを交換すると良くなりました。これはオイルのせいかと思ったのですが2種類のオイルで起きたのでオイルのせいではなさそうです。 複数のウイング店に聞いたところエンジンの各部に回っているからレベルを下回っていると言われたり、空冷エンジンはオイルが食われやすいからオイル量はよく見て少なくなったら追加したほうがいいと言われました。 どちらが正しいのでしょうか。

  • エンジンオイル交換量の疑問?

    現在400CCのバイクに乗っています。 過去250CCの時はあまり感じ無かった(案外いい加減(^^;;、でもオイル総量の違いがあったせいもありますが)ことなのですが、エンジンオイル量はどこまで入れるべきかと言う質問なんです。 取説もそうですが参考書などでも少し暖気して(オイル粘度を低くして抜きやすくする目的とおもいますが)オイルドレンから抜けと記載されている文章をよく見ます。 私のバイクはオイルレベルの点検窓が付いています。 でっ、そのあとオイルを入れる量ですがアッパーレベルまで入れるように記載されてますが、オイルを抜いた後と言ってもある程度はエンジンも暖まっています。 アッパーレベルまで冷たいオイルをいれたとします。少し放置し再確認すると当然ですがエンジンの熱でオイルが熱膨張しアッパーレベルを超えて点検窓からオイル量が判らない程度に体積が増えることになります。 でも2時間なり3時間なり放置しておくと、エンジンも冷えてある程度オイルレベルも下がってきます。 でもアッパーレベルより高い位置。 恐らく、暖気したときに他の部分に回って付着していた古いオイル残り長い時間をかけてオイルパンに戻った為に、結果として規定量以上のオイルが入った状態になっている気がします。 規定量は明示されていますが、現実は完全に抜くのは不可能と思うのです。 →結局規定量より少ないオイル交換となる。(古いオイルも多少は残る) その辺り、皆様どうされてますか? 1.暖気をせずに気長にオイルを抜いてアッパーレベルまで入れる。 2.暖機してもオイルが多少残ることを見越して少な目に入れる。 3.アッパーレベルを越えても気にしない。 4.その他

  • HONDA ゴリラのオイル交換

    HONDA ゴリラのオイル交換は全容量0.8リットル、オイル交換時0.6リットルと取扱説明書に書いてあるのですが、自分でオイル交換をしたところ、0.6リットルではオイルレベルゲージの下限より少し下になります。オイルレベルゲージの上限まで入れると、0.75リットル入りました。取扱説明書の0.6リットルは少なすぎると思うのですが、経験者の方、この疑問にお答えください。ちなみに、メンテナンススタンドを使いアイドリングも10分以上、エンジンを切って3分してから、絞りきれるまで、オイルを抜きました。

  • エンジンオイルの量

    エンジンオイルの量の点検はエンジン停止後できれば一晩とか置いてするのがベストだと思います。 その状態で量を調整した場合、エンジン停止直後ではレベルゲージに付かないくらいにオイルがあがっているのですがそれは問題ないのでしょうか? カーショップなどでオイル交換するとオイルを行き渡らせるためにエンジンをかけてしばらくしてから量のチェックをしますよね。 そのときにFのところに調整すると一晩放置した時にはFのはるか上になってしまいます。 いったいどの量がベストなんでしょうか? エンジン停止直後にLにも達さないのは気にしなくてよいのでしょうか?

  • オイル量

    bBなんですがエレメント交換でオイル量3・7リッターと説明にありました。これはレベルゲージFに合わせた量なんでしょうか?またエレメント交換でオイル3・5リッターだけでも平気でしょうか?3・5リッターだとレベルゲージどの辺ですか?

  • オイル量レベル

    オイルのレベルゲージについてなんですが、オイルは多いより少ない方が良いと聞きますが、どのくらいがベストなんでしょうか? 私はエンジンをとめて一分くらい経ってからレベルゲージFにうっすら付くくらいにしています。 皆さんはどうですか?