• ベストアンサー

デフラグソフト・・・どれを選べばいいですか。

数あるデフラグソフトを購入するにあたり悩んでいます。いろいろ調べてみると『Disk keeper』がとても有名らしいですが、ほかにもよさそうなソフトがたくさんありました。個人的には雑誌などで記事を見て、『Win軽快ツールズ5』がいいかな~と思っておりますが、現在Windows標準のデフラグ以外に、別途デフラグソフトを使われている方、使い勝手やおすすめソフトを教えていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KenKen_SP
  • ベストアンサー率62% (785/1258)
回答No.4

No.3です。 >デフラグするとHDDの寿命を縮めてしまうなんて・・・ >私は知りもせずに何度もしていました。 HDDに何度も激しくアクセスし、データを再配置するわけですから、当然HDDは物理的に消耗しますよね。ただ、近年のHDD製品の高品質化もあって、驚くほど寿命を縮めてしまうわけではありません。が、わずかづつでも消耗していくことは確かです。 しかし、HDDの断片化の進行を放置し続ければ、デフラグ用アプリの広告でうたっているとおり、HDDのパフォーマンス、ひいてはPC全体のパフォーマンスが低下するのも事実です。 ですから、HDDの消耗とパフォーマンスのバランスをとって、「たまにデフラグを実行」、、、というのが個人レベルでは一番よいかと思います。勘違いして頂きたくないのですが、「デフラグはHDDにとって悪影響を与える」ではなく、「やりすぎは良くない」ということです。 企業ユースと異なり、個人ユースでは1日中PCを使用することもないでしょう。当然断片化の程度も企業に比べれば軽微な場合が多いはずです。その意味において、「OS標準のもので十分」と私は結論づけました。 >普通、寿命ってどれくらいなんですか? それは、使用頻度によります。企業のファイルサーバー用HDDなどは当然寿命は短いはずです。(それでも数年は大丈夫でしょうが) その一方で、矛盾するかもしれませんが、PCとそれを構成するパーツは進化が激しく、PCそのものが数年で陳腐化する昨今では、寿命はあまり気にしなくて良いのかなとも思っています。

raitarou
質問者

お礼

たびたびのお返事に感謝します。 いろいろ勉強になるアドバイスをありがとうございます。 >寿命はあまり気にしなくて良いのかなとも思っています デフラグのし過ぎはよくないけど、そういってもらいますと安心します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#161749
noname#161749
回答No.5

断片化を起こしててもパフォーマンスの低下は10%にも満たないはずだと思います、 Win2000やXPでファイルフォーマットをNTFSにしてるなら断片化を起こしにくくなってますし、 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/experiments/defragment/defragment_column.html SpeedDiskで99%の断片化を起こしてると判断されるHDDにある動画ファイルを再生させてもコマ落ちとかは起こしてませんから、 OSの起動ボリュームがかなり断片化起こすまで使い込む頃には、 OS自体がかなり不安定な状態(ゴミファイルやレジストリに不要な項目ができてる)となってるはずだから、 デフラグするよりもクリーンインストールした方が高速化できるはずです(データファイルなら別HDDにコピーして、元ボリュームを初期化し書き戻せば断片化は解消される)、 それとデフラグが有効なのは、 DV-AVIキャプチャ等で連続した空き領域をHDDに作りたい時ぐらいですけど、 これもキャプチャ専用領域を用意しておき、 そのパーティションを初期化した方が確実だし、 処理にかかる時間も一瞬ですむから。

raitarou
質問者

お礼

たびたびのお返事に感謝します。 たくさんの方からのアドバイスを頂きうれしく思います。 >デフラグが有効なのは、 DV-AVIキャプチャ等で連続した空き領域をHDDに作りたい時ぐらいですけど、 これもキャプチャ専用領域を用意しておき、 そのパーティションを初期化した方が確実だし、 処理にかかる時間も一瞬ですむから。 なるほど、HDDをきるなり増設するなりしたほうがよさそうです。ちなみに以下のように切りました。 Cドライブ・・・WinXPシステム・アプリのプログラム Dドライブ・・・ホームページなどの更新の多いファィル Eドライブ・・・一時ファイル・エンコなどのワークエリア・デスクトップフォルダ Fドライブ・・・マイドキュメント・データ Gドライブ・・・Fドライイブのバックアップ C・DドライブとE・FドライブとGドライブは物理的に別のドライブにしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KenKen_SP
  • ベストアンサー率62% (785/1258)
回答No.3

OS標準のデフラグツールでOKだと思います。強いて候補をあげるなら、「 PerfectDisk 」ですか。理由はNo.2の方と同様です。 No.1の方がコメントされておりますとおり、デフラグを行うことでハードディスク(以下HDD)の寿命が確実に縮みます。 また、確かに、HDDが断片化することでPCのパフォーマンスは低下し、ここにデフラグの必要性があるわけですが、だからといって、デフラグによりPCのパフォーマンス(体感スピード)が飛躍的に向上するわけではありません。 したがって、HDDの使用頻度にもよりますが、通常個人で使用するPCであれば、半年~1年に一度デフラグを行えば良いかと思います。この程度の活用であればOS標準のツールで十分であると私は考えます。 HDDの断片化をできるだけ回避したい、、その目的としてPCのパフォーマンスを向上させたいのであれば、デフラグという解決策よりも、Cドライブへの書込みを最少限にする工夫を行った方が、はるかに効果的です。 例えば、HDDをパーティションで区切り、Cドライブはシステム専用、Dドライブはデータ専用、Eはページファイル専用などとします。 参考までに。

raitarou
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに個人ユーザーではデフラグソフトは必要ないのかもしれません。HDDを切ってやってみようと思います。デフラグするとHDDの寿命を縮めてしまうなんて・・・私は知りもせずに何度もしていました。普通、寿命ってどれくらいなんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9119
noname#9119
回答No.2

市販のデフラグソフトはMFTやメタデータも最適化してくれるものがありますが、通常はWindows標準のもので十分です。 断片化を気にするならハードディスクをたくさんのパーティションに分けましょう。 システム、ページファイル、アプリケーション、一時ファイル、データ用と分けておくと効果的です。 そんな私のおすすめはPerfectDisk。 理由は、デフラグ後に断片化されにくいようにデフラグするからです。

raitarou
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 デフラグだけなら、標準のもので十分なんですね。 では何で、世の中にあれほどたくさんのデフラグ専用ソフトが出回っているんだろ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161749
noname#161749
回答No.1

NortonSystemWorks付属のSpeedDiskとDisk keeperを持ってますが、 デフラグの必要を感じたのはNortonGhostでバックアップ取る際にMFTの断片化でバックアップ失敗した時に、 Disk keeperのブートタイムデフラグでMFTの断片化を解消できた時だけ、 通常のデフラグではそんなに差は無いから、 デフラグのやりすぎはHDDに悪いし。

raitarou
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 デフラグのやりすぎはHDDによくないのですね。当方やりまくってました・・・ となるとこのソフトの導入目的もなくなるのかな・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デフラグ

    会社のコンピュータがMACです。 個人的にはWINが好きなので会社に自作WINを 持ち込んでいます。 というわけでMACDRIVEでMACフォーマットの HFS+の外付けHDDを自分のWINで 使ったりもしています。 映像関係の仕事なので巨大ファイルのやりとりをよくしています。 心配なのが,HFS+のディスクをデフラグしたことがないのです。 かなり荒れていると思われますが,会社にはOSーX用の デフラグソフトがありません。クラシック用のノートンユーティリティは ありますが… 誰も気にせずにやっている恐ろしい状況ですが せめて自分のHDDはデフラグしたいのですがいいソフトがありません。 (WIN用でHFSをデフラグするソフト) WINはパーフェクトディスクを使っていますが, それではできません。XP標準のデフラグも然り。 やっぱりXPでHFSのデフラグは諦めた方がいいのでしょうか? MACDRIVEにはデフラグ機能がありません。

  • デフラグについて

    はじめまして。 私はPCを主に動画や画像の編集として使っています。 その為、データの書き込み、削除を頻繁に行う事になりHDDの断片化が激しく2週間に1度はデフラグをしています。 OSはXPのSP2で標準で付属のデフラグソフトを使っていましたが断片化の解消が中途半端で他のフリーソフトをいくつか使ってみました。 (1)すっきりデフラグ (2)Defraggler (3)UltraDefragWindows (Windows標準のデフラグAPIを利用) (4)Auslogics Disk Defrag (5)JkDefragのGUI版UltraDefrag (Windows標準のデフラグAPIを利用) 以上ですがどれも標準のものより高速で断片化の解消も満足のいくものでした。 ただ一番心配なのがソフトの安全性で(1)(3)(5)がWindows標準のデフラグAPIを利用しているという事で信頼性はあるようですが・・・。 ちなみに常用しているのはDefragglerでファイル単位でのデフラグが可能で使っていますがやはり安全性という面では不安です。 あとすっきりデフラグは安全面では信頼出来きPCが立ち上がる前にデフラグを行えるという事でより完全に近い状態の断片化解消が可能との事ですが結果的には標準のものとあまり変わらない感じでした。 トータル面で考えたらどのソフトを使った方が良いのでしょうか?。 よろしくお願い致します。

  • デフラグソフトについて教えて下さい。

    こんにちは。PCを購入して1年程経ち、Windows標準デフラグでは今後ちょっと心もとないかなと思い始め、有料のデフラグソフトを導入しようと検討しています。自分なりに調べた結果、Diskeeper2010か、Perfectdisk 11pro のどちらかが良いのかなと考えております。双方ともサイトやお店、ネットのレビューなどで調べてみましたが、素人の私にはどちらも良さそうに感じます。実用性や機能などの性能・使いやすさなどにおいて、どちらがより優れているのでしょうか? パソコンに詳しい方、もしくは実際にソフトを使用している方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスいただければと思います。なお、使用PCはNEC VALUESTAR L(Win7・64bit・Core i 7 860・メインメモリ8GB)です。どうぞ宜しくお願い致します。

  • デフラグが実行できません

    デフラグが実行できません。 windows標準のツールでデフラグをしようとすると、 「ディスク デフラグ ツールを開始できませんでした」 が出ます。 他のデフラグツールを使ったのですが、 Diskkeeper(体験版):デフラグしたいドライブが出てこない Perfectdisk(体験版):1つのシステムに格納できるシークレットの最大数を超えましたと出て続行不可能 ultimatedefrag:デフラグは出来るが、途中で止まってしまう Auslogics Disk Defrag:ディスクが使用できませんと出てデフラグ不可能 と出てしまい、どのソフトでも失敗してしまいます。 ちなみに、HD革命でも、いつも使っているCとDが候補に出てこないです。 どうすればデフラグが出来るようになるのでしょうか。

  • HDDのデフラグについて

    Windows2000(SP3)を使っています。 内蔵しているHDDをしばらく使っていたので、久しぶりにディスクを 分析(Win標準搭載の機能で)してみたところ、最適化することをお勧めします、と出ました。 面倒だけど仕方なくデフラグを実行することにし、108GBある領域のうち、 14%ほど開いた状態で、できるだけ余計な常駐アプリを消してから、 通常のWin搭載のデフラグツールでデフラグしました。んが、終わったあとに 再びディスクを分析してみると、再び「最適化することをお勧めします」 となってしまいました。空き容量が足りなかったのでしょうか? それとも、なにか気づかないところで余計なアプリなどが邪魔でもしてしまったのでしょうか。 少し調べてみたところ、市販のデフラグツールなどもあるようですし、 Win搭載のデフラグツールはあまり高機能ではない(?)のでしょうか。 できれば買わずに済ませたいですが、買えば済む問題なら、買ってもいいと思っています。 何か私のデフラグ方法で間違っている部分とか、お勧めのデフラグツールなどありましたら、 教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • 最近、Windows標準のデフラグツールでデフラグしたのですが、

    最近、Windows標準のデフラグツールでデフラグしたのですが、 ほとんど改善されません。そこでフリーのデフラグをPCに入れようと思うのですが、 もっとも効くフリーのデフラグソフトを知りませんか? ついでにシェアのデフラグソフトも教えてください。

  • デフラグができない。

    デフラグを行おうとすると、【ディスク・デフラグ・ツールを開始できませんでした】と言うメッセージが出てデフラグができません。誰か解決策を教えていただけませんか? OS:WINDOWS XP HOME ウイルスソフト:Norton Internet Security 2005

  • トラブル:デフラグしてもほとんど最適化されない。

    WINDOWS標準のデフラグを使用し、断片化したファイルの最適化を行ったのですがデフラグ後でもほとんど表示が変わっておらず。もういちど分析をしても最適化してくださいのレポートがでます。どうしてこうなるんでしょうか?OSの入れ替えしか方法はないんでしょうか? また、WIN標準のデフラグでなく市販ソフトのデフラグは標準のものとどういう違いがあるんでしょう? 環境が目に見えて快適になるのであれば購入など検討しているのですが・・・回答よろしくお願いします。

  • おすすめのデフラグソフトありますか?

    Win標準のデフラグが貧弱すぎるのでしっかりとデフラグをしたいのですが、おすすめはあるでしょうか。 調べてみたところフリーと有料で以下の製品が良さそうかと思っているのですが、他におすすめがあれば教えてください。 ・UltimateDefrag(フリー海外製) http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090128/323645/ ・驚速ハードディスク(ソースネクストパッケージソフト) http://www.sourcenext.com/products/kyousoku_h/

  • デフラグについて

    デフラグツールは、ウィンドウズについているもの、フリーソフト、数千円で購入できるもの、ディスクキーパー社の8万円以上するような高価なソフトまで様々ですが、どう選べばよいのでしょうか。 ウィンドウズ付属のものは十分ではないと聞きましたが。高価なソフトは十分な効果を得られますか。 もうひとつ、5年前のデスクトップPC(NECバーサプロ、XP、P4の2GHZ、メモリ1GB)が家にあるのですが、どうにもこうにも動作が遅くて困っています。PCの起動だけでなく、ワードやエクセル、その他のソフトの起動もとても時間がかかります。 いちおう驚速デフラグ2で定期的にデフラグしたり、フリーソフトのクリーナーで、不要ファイルの消去、レジストリの再構築など、やっていますが、ほとんど効果が見られません。HDDはCドライブでも20GB以上空きがあります。このような状態で、仮に前記のような高価なデフラグソフトで改善できるのでしょうか。

専門家に質問してみよう