• ベストアンサー

Cカードの更新とかってありますか?

yochanjrの回答

  • ベストアンサー
  • yochanjr
  • ベストアンサー率19% (119/607)
回答No.1

Cカードに有効期限はないはずです。どこのカードなのかはわかりませんが、基本的に所属する団体の講習を終了しましたという、いわゆる終了証(免許証ではない)ですから。ただ、あまり間隔があいていると、ショップのツアーなどに参加するときにスキルチェック(基本技術確認?)を受ける事になると思いますが個人的にどこかの海で、タンク等をレンタルするには問題ないはずです。 あまり長い間潜らないと思い出すのに時間がかかるかも知れないのでショップ等でスキルチェックを受ける事をお薦めします。自分に余裕が出来ますよ。(蛇足)

penerope
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 有効期限等がないということなので安心しました。 私が講習を受けたのはスポーツクラブ内のものでしたので またもぐれる環境になったらスキルチェックを受けて 潜り方を再確認したいと思います。

関連するQ&A

  • Cカードについて

    今年の夏、沖縄でダイビングのライセンスを取ろうと思っています。 いろいろ調べて、PADIのオープンウォーターにしようと思うのですが、 ショップによって取得できるCカードが”ゴールドカード”だったり”5スター”だったり”1スター”だったりと、よくわかりません。 これらの違いによって、後々何か変わってくることがあるのでしょうか。 くわえて、沖縄でお勧めのショップなどあれば教えてください。お願いします。

  • ダイビングCカードの再発行

    5年ほど前、ダイビングショップにてCカード(オープンウォーター?)を取得しました。 「カードが届いたから取りに来てね」と言われていたのですが、仕事が忙しく休みも取れない時期に入り。すっかり取りに行くのを忘れてしまいました。。それ以降、何度か思い出したのですが、あまりにも時間が経ちすぎてる。 それに、潜ることもないだろうとカードはあきらめていました。 が、先日沖縄で体験ダイビングをてまた感動してしまい。今更惜しかったかなと思い、ショップ経由でなく自分で団体に再発行してもらおうと考えました。 教材の裏を見るとIDEAという団体のようですが、ネットで見てもなかなか団体本部が見当たらずどうしたらいいか分かりません。 最悪、もう一度取得しなおそうかなとも思いますが。。 もし、どなたかご存知の方がいましたら教えてください。

  • ファンダイビングはCカード持参必須ですか?

    先日、オープンウォーターを取得しました!! Cカードの発行まで1ヶ月半かかるとの事で、手もとに届くのが年明けになりそうなんです。 ただ、12月末に仕事で沖縄に行くので出来ればその時に1日だけでもファンダイビングを楽しみたいと思っています♪ そこで質問なんですが、手もとにCカードが無くてもファンダイビングは可能でしょうか?? (ショップによりけりですか?) ログブックのみ手もとにあります!!

  • ゆうちょのキャッシュカードについて

    初めまして。 10年程前の話なんですが、子供の頃に親戚にお小遣い用として私名義で作ったキャッシュカードを預かりました。 そのカードを作った時に、私が同意するサインなどをしたかは覚えていません…。 使用したのはほんの一年くらいで、その後、親に預けたきり忘れていました。 今年に入って、その親戚からキャッシュカードを返してほしいと連絡がありました。 今さらなぜ?と思いつつ返そうと思ったんですが、主人から「お前の名前でお金を借りられたり、不正使用されることはないか?」と問われて、ちょっと不安になりました…。 親も不審がっていて、このまま返しても大丈夫か不安です。 ちなみに、私は自分用のゆうちょ口座を設けてます。 もう10年も前の話で最近は規制も厳しくなってるし、今は結婚して名前も住所も変わったから、そのカードは無効になりますか? 本人確認なしで不正使用されることってあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • Cカードのデザインは、取得したスクールによって違うのでしょうか?

    こんにちは ホントに小さな疑問で恐縮なのですが、Cカードのデザインは取得したスクールによって違うのでしょうか?  私と友人は去年オープンウォーターの講習を受けPADIのCカードを取得しました。そして、届いたカードは やしの木のシルエットのイラストの可愛いカードなのですが、その友人の友達が取得したカードはPADIのロゴだけのシンプルなカードだったというのです。 次のステップのカードもその柄で揃えるとすると、同じスクールに行かないといけないのでしょうか? ちなみに、そのカードはセブ島のリゾートホテル内で取りました。 もし、ご存知の方がおりましたら、よろしくお願いします。

  • Cカードを紛失してしまったようで。。

    3年ほど前に取得したPADIのライセンスですが、Cカード自体が見当たらないのです。Cカードって見た記憶もあまりないのですが。。ログブックは有りましたが、どっかのサイトでカードの画像とか載っているのをご存知の方がいらっしゃれば、教えて頂きたいのす。。 また、マジで紛失してしまっていたらどうしたらよいのでしょう?やはりその3年ほど前にお世話になったショップに申し上げれば、良いのでしょうか? ただ、取得してから一度も、連絡をとっていないので、ちょっと申し上げにくいのと、あまりしっかりとしているショップとゆうカンジではないもので。。

  • ライセンスカードについて

    キューバーダイビングのCカード取得した者ですが、結婚して名字が変わったのですが,変更しないと無効になったしまうのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしく御願いします。

  • cカード取得の料金

    大体の相場は5万くらいと聞きましたが、あるフェアの特別企画ということでなんと1万円でCカード取得できるんです!しかも5mmのウエットスーツプレゼント・・・。すごくおいしい話ですがあまりに条件がいいので、どうしても不安になってしまいます(汗)1万円には一通り含まれていて問題なさそうで、今日説明を聞いてきました。機材を売りつけられたりということもなさそうです。海洋講習は伊豆で、SSIのオープンウォーターコースです。ランクアップしていく上でPADIに切り替えられるという話をダイバーの方に聞いてSSIで取ることにしてみました。1万円という価格はありえる値段でしょうか?どういった問題が考えられるかなど、なにかあったらアドバイスしてもらいたいです。もし何も問題なかったら悪いんで一応SHOP名は伏せておきます。よろしくお願いします!

  • 放置していたクレジットカードについて

    無知な私に教えていただけますでしょうか。 10年程前の学生の時に、クレジットカードを作成した覚えがあります。その時は知識が乏しく、ポイントカードを作る感覚で作ったような気がするのですが、入会時に千円払った覚えもあり(年会費?)、確かクレジットカードだったなと最近急に心配になってきました。 そのカードは一度も使う事が無く、取得してから数年後に確かハサミを入れて破棄したと思うのですが、このクレジットカードは現在どういう扱いになるのでしょうか? 1年位はカードがらみのDMが来ていたのですが、年会費等の請求書は一切来てなかったので、そのまま忘れてしまいました。 何かのリストに載ってしまい、今後クレジットカードを作る時の審査に引っかかったりするのでしょうか?それとも請求書などが来ていないので、無効になっていると考えて心配する事はないのでしょうか? ちなみにクレジットカードはこの時以来作っていません。 急に心配になってきました。よろしくお願いします。

  • スキューバダイビングのカード

    スキューバーダイビングのCカード取得した者ですが、結婚して名字が変わったのですが,変更しないと無効になったしまうのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしく御願いします。