• ベストアンサー

東京近郊でどこにマンションを借りたらいいですか?

honjo_tanuの回答

回答No.3

北品川と六本木1丁目の両方に乗り換えなしで通えるところは多分無いと思います。 北品川に通うなら、葛飾区の青砥をお勧めします。 家賃的にこの辺が適切かと思います。 京急から都営地下鉄、京成相互乗り入れしていますので、乗り換えなしで通えます。 時間は4-50分でしょう。 青砥始発の電車が、朝10分おきに出ていますので、5分ほど並べば、座って通勤できます。 ただし、青砥始発は品川から特急になるので、品川で乗換えが必要でしょう。 六本木へは、大門乗り換えです。 六本木1丁目は大門、麻布十番と2回乗換えが必要です。 六本木1丁目に便利なのは、神奈川県の武蔵小杉でしょう。 家賃が予算に合うかどうかは不明ですが。 始発電車で、乗り換えなしで30分くらいで六本木1丁目にいけます。 北品川へは、目黒、品川乗換えです。

pikky
質問者

お礼

神奈川でも結構早く東京にいけるのですね。 葛飾区の青砥は知らなかったのでちょっと今から調べてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京で家族4人が住みやすいところ

    来月から夫が東京に転勤となり、六本木に通勤になります。 六本木に通勤が出来るだけ便利(1時間以内くらい)で家族4人(子供4歳と0歳)で住めるところをさがしています。 地方出身者なのであまり土地勘がありません。 路線も複雑でどこが良いのか良く分かりません。 家賃は会社負担最大9万円なので都心から離れたところになるとは思っています。 田舎が好きなのでそちらの方がよいのです。 東京在住の方、おすすめなところをお願いします。 あまり時間がないので神にもすがる思いです。

  • 東京周辺で住環境のよいところを教えてください!

    転勤で東京に行くことになりました。東京での生活経験 がほとんどないためどのあたりで家を探せばよいか困っています。 下記の条件でよさそうな地域を教えてください。 勤務地  霞ヶ関 通勤時間 60分~70分以内 家賃   11万円以内(2DK,2LDKくらいで) その他  治安がよい      子供を育てるのに環境がよい よろしくお願いいたします。

  • 十日市場付近の住宅環境および通勤

    はじめまして この度関西から東京へ引越しすることになりました。 全く地理が分からず、どうにもこうにも困ります。 今考えているところが十日市場です。 このあたりの  ・買い物などの便利さ  ・治安、自然環境など 教えていただけますでしょうか? 勤務地は六本木一丁目or神谷町ですが、ここからだと遠いでしょうか? 小さい子供がいますので、環境+通勤1時間圏内+家賃の安さ(60m2以上で11万円以内のマンション)で考えています。 この近辺に住まれている方、良くご存知の方教えてください。 また、そのほかのお勧めの場所も教えていただければありがたいです。 すいませんがよろしくお願い致します。

  • 十日市場近辺って??

    はじめまして こんにちわ この度関西から東京へ引越しすることになりました。 全く地理が分からず、どうにもこうにも困ります。 今考えているところが「十日市場」です。 このあたりの ・買い物などの便利さ ・治安、自然環境 など教えていただけますでしょうか? 勤務地は「六本木一丁目」or「神谷町」ですが、 ここからだと遠いでしょうか? 小さい子供がいますので、 環境+通勤1時間圏内+家賃の安さ(60m2以上で11万円以内のマンション) で考えています。 この近辺に住まれている方、良くご存知の方教えてください。 また、そのほかのお勧めの場所も教えていただければありがたいです。 すいませんがよろしくお願い致します。

  • 大田区、練馬区、六本木にバイク通勤便利なところは?

    来年早々に夫の転勤で東京に引っ越す予定です。 夫の勤務地は六本木一丁目で、職場にバイク専用駐車スペースがある為 バイク通勤を希望しているのですが、通勤に便利な地域はどのあたりに なるのでしょうか? 下道であれば10Km圏内がよいのですが、高速等便利なルートがあれば 多少遠くてもいいかな、と考えています。 現段階では家賃相場を考慮して大田区、練馬区あたりを検討しているのですが、 バイク通勤をしている方がいらっしゃれば お勧め地域を教えてください!

  • 東京で新卒の新居探し

    2024年4月より社会人になるものです。 勤務先の最寄り駅が、神谷町駅と六本木一丁目駅となる予定です。 田舎出身のため、東京の土地勘が全くないのですが、上記のどちらかの駅に、通勤時間30分以内、家賃9万以下で住むことができる駅を教えていただきたいです。 何卒宜しくお願い致します。

  • 大手町への通勤

    現在地方にいますが結婚を機に東京へ引越しをする事になりました。勤務先は品川・大手町・六本木あたりになりそうです。通勤一時間以内(なるべく短い方がいいですが・・)で比較的通勤ラッシュが大変でない住みやすい場所がないかと思うのですが、東京を全く知らず路線などの知識もないため困っています。何でも良いのでアドバイス頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 東京へ引越しすることになりました。 南北線でどこらあたりがいいでしょうか??

    いつもお世話になってます。 今度、新しい職場が南北線の『六本木一丁目』になり、転勤することになりました。 家賃の多少の補助が会社から出るので、管理費込みで月8万円程度の1Kか1DKマンションを探しています。 一応、希望を並べると、  ・職場まで40分程度  ・比較的、静かで治安が悪くないところ  ・ADSLを引きたいので電話局が近い(笑 などですが、要望をあげるとキリがないので、 「とりあえずここらあたりにしとけー」 みたいなところがあったらアドバイスお願いします。 Chintaiのホームページで検索すると、意外とHITするのですが、逆に迷ってしまいます。 個人的に終点?の『赤羽岩淵』とか始発で座れていいかなぁなんて思ってます。 実際に現地へ行くのがベストなのですが、全く時間がとれないので。。。

  • 京急→都営線→東京メトロの定期購入

    京急線の品川駅から都営の三田線で白金高輪、白金高輪から東京メトロの南北線で六本木一丁目まで通っています。これって1枚の定期にできますか? もし、できないと仮定して、品川~白金高輪と白金高輪~六本木一丁目までの2枚になったとしたら、白金高輪での乗り換えの際に改札に定期を通さずにすぐ南北線に乗れてしまうので、品川の入場記録はあるが、白金高輪の退場記録はないまま。また、2枚目の定期の白金高輪の入場記録はないのに、六本木一丁目で退場の際に改札は閉まらないのでしょうか?

  • 千葉に住むならどこがおすすめ?

    現在大阪にすんでいます。 旦那が東京に転勤になりました。 仕事場は東京の品川なのですが、 家賃や駐車場を考えると東京はちょっと・・・と思い、 千葉あたりに住みたいと思っています。 子供が小さいので、学校が近くにあって、 大きなスーパーがあれば言うことなしなのですが。 品川まで1時間圏内で、3LDK15万くらいまでを 考えています。 どこかお勧めの場所はありますか? 旦那は友達から船橋・浦安・市川が治安がよくて 住みやすいと聞いたそうなのですが、 土地勘がなくいまいちわかりません