• ベストアンサー

東京へ引越しすることになりました。 南北線でどこらあたりがいいでしょうか??

いつもお世話になってます。 今度、新しい職場が南北線の『六本木一丁目』になり、転勤することになりました。 家賃の多少の補助が会社から出るので、管理費込みで月8万円程度の1Kか1DKマンションを探しています。 一応、希望を並べると、  ・職場まで40分程度  ・比較的、静かで治安が悪くないところ  ・ADSLを引きたいので電話局が近い(笑 などですが、要望をあげるとキリがないので、 「とりあえずここらあたりにしとけー」 みたいなところがあったらアドバイスお願いします。 Chintaiのホームページで検索すると、意外とHITするのですが、逆に迷ってしまいます。 個人的に終点?の『赤羽岩淵』とか始発で座れていいかなぁなんて思ってます。 実際に現地へ行くのがベストなのですが、全く時間がとれないので。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

南北線&埼玉高速鉄道利用者です。 赤羽岩淵は確かに南北線の始発駅ですが、埼玉高速鉄道の乗り入れになるので、実質的には浦和美園or鳩ヶ谷が始発になり、通常の通勤時間(7:00~8:00台くらい)で赤羽岩淵からの乗車ではまず座れないと思います。 六本木一丁目を利用されるのであれば、埼玉方面に来るより、逆方面で南北線と直通運転している東急目黒線沿いの方がおしゃれなイメージだしいいのではないでしょうか? 予算8万円で1K、1DKなら大丈夫だと思います。 詳しい街の様子はわかりかねますが治安も悪くなさそうですよ。 ご参考までに。

key-ko
質問者

お礼

お返事遅れました。すみません。 目黒沿線もいいですね。けっこうまわりの評判を聞くといいみたいです。 週末にいちど不動産屋さんにいってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • inoue
  • ベストアンサー率35% (107/304)
回答No.3

1Rでしたら10万程度から、1LDKなら15万程度しますが 隣の麻布十番で探せばありますよ。 ここからなら職場まで自転車で通える距離です。 (坂が若干厳しいですが) 地下鉄ですと3分です。 その他にも溜池山王、赤坂などでも泉タワー周辺なら徒歩圏内です。 若干予算はオーバーするかもしれませんが、麻布なら六本木ヒルズも歩いて10分程度、銀座、赤坂、広尾も自転車でいけます。治安は外国人のホワイトカラーが多数住んでいますから安全です。 ADSLについては全く問題ないどころか、最近はFTTHに皆乗り換えているか、そもそもマンションについていますので家賃だけで使えるケースの方が多いです。 住んで半年もすれば長時間通勤(40分)なんて馬鹿らしくなりますよ。仕事が終わって帰るのも、遊びに行くのもすぐですし終電を気にしない生活が出来ますのでお勧めです。

key-ko
質問者

お礼

麻布や目黒方面は「とにかく高い」という先入観しかなかったんですが、 時間を考えれば魅力的ですね。 職場も駅から徒歩3分程度なので、実際住めば、 すごい勤務時間になりそうです^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4568
noname#4568
回答No.2

こんばんは。 南北線をご利用されるということで少しでも参考になればと思い出て参りました。 ご希望に添えるかどうかはわかりませんが、東川口はどうですか? ここは埼玉高速鉄道とJR武蔵野線の利用が可能です。 埼玉高速鉄道は南北線に乗り入れているため、乗換えなしで通勤できると思います。 始発駅ではありませんが、赤羽岩淵よりは座れる可能性も高いと思います。 環境も比較的便利な住宅街だという印象です。 スーパーなども充実しているし、町並みも整備されています。 電話局に関してはちょっとわかりません。 家賃も都内に比べると数段下がってくると思いますよ。 南北線利用者でもないので確かな情報ではありませんが、参考になれば嬉しいです。

key-ko
質問者

お礼

東川口は全く考えてなかったですが、 整備された町並みというのはウレシイですね。 物件を検索してみます。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sagasin
  • ベストアンサー率26% (8/30)
回答No.1

こんばんは。 南北線沿線でしたら、 「王子駅」がおすすめです。 この駅は、営団地下鉄南北線の他にJR東日本も入ってますので 東京都内各所に出やすいです。 駅から少し入れば住宅地で静かですし。 ただ、治安が「すごくいい」とは言えません。 悪くはないと思いますが・・・・。 ちなみに、赤羽岩淵は始発ではありません。(たぶん) 南北線の終点ではありますが 埼玉高速鉄道というのに繋がってます。

key-ko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 王子駅ですが、地図を見てみましたけど結構お店も多くて いい感じですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保谷駅から六本木一丁目までの通勤

    西武池袋線保谷駅から南北線六本木一丁目までの移動方法につき、悩んでいます。六本木に9時過ぎ到着を考えています。 座れないにせよあまり混雑している列車は避けたいのですが(具体的には座席の前のつり革に掴まれる位)、下記ルートのうち、どれが一番混雑を避けられるか、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けますでしょうか? (1)保谷駅始発各停で池袋まで、池袋から丸ノ内線で後楽園、後楽園から南北線で六本木一丁目 (2)保谷駅始発各停で池袋まで、池袋から有楽町線で市ヶ谷、市ヶ谷から南北線で六本木一丁目 (3)保谷駅から各停の新木場行きで市ヶ谷まで、市ヶ谷から南北線で六本木一丁目 混雑がひどいと聞いたので、保谷から各停以外は避けようかと思ってます。また、保谷駅始発の電車をご利用の方がいらっしゃったら、大体何分前に並べば席を確保できるか教えて頂けると大変助かります。 色々と質問させて頂いて恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 埼玉高速鉄道のラッシュ時の混雑状況

    私は埼玉高速鉄道を使っての通勤を考えておりますが、埼玉方面から都心に向かう通勤時間帯(特に8時から8時15分ぐらい)の、川口元郷及び赤羽岩淵駅の混雑状況を教えてい下さい。できれば都心まで座って通勤できればと考えており、川口元郷や赤羽岩淵から座っていけるかがとても知りたいです。 また、埼玉高速鉄道は南北線に乗り入れていますが、この時間帯は赤羽岩淵発の南北線というのがあるのでしょうか?やはりすべて浦和美園始発なのでしょうか? 是非ご存知の方は、教えていただけると幸いです。

  • 東京近郊でどこにマンションを借りたらいいですか?

    このカテゴリでよいのか迷いましたがどなたか教えてください。 旦那の転勤が決まり、4月から東京に移ることになりました。私も彼も地方の人間なのでどの辺りが治安がよいのか、住みやすいのかなどまったくわかりません。 ちなみに旦那の職場は六本木(正式には六本木一丁目)、私は品川(正式には北品川?)に移る予定です。 家賃はできれば12~13万くらいまでで考えています。 通勤1時間以内で探すにはどこあたりがいいのでしょう?別に東京でなくてもかまいません。どなたか教えてください。

  • 東京での住む場所で迷っています(通勤ルート含む)

    単身(女性)で地方都市から東京に引っ越します。 家賃は10万円以下で、近くに深夜までやってるスーパーがある場所で家を探しています。 勤務地は、溜池山王です。週末に新宿に行くのでできれば新宿にも行きやすいところがいいです。 今のところの候補として以下を考えており、迷っています。 --------------------------------------------------- (1)赤羽駅 徒歩1分の1DK(築15年)   →通勤ルート:赤羽(埼京線)→渋谷(銀座線)→溜池山王 (2)赤羽岩淵駅 徒歩1分の1K(築5年)  →通勤ルート:赤羽岩淵(南北線)→溜池山王 (3)新高円寺駅や新中野駅 (丸の内線沿線上)  →通勤ルート:丸の内線で国会議事堂前まで(そこから徒歩) --------------------------------------------------- (1)がベストかな、と思うのですが、埼京線がかなり混むようですので、 (2)にしようか迷っていますが、スーパーが遠くなります。 また(3)の物件はまだ探していませんが、周囲にスーパーがあるか分かりません。 また中央線上の物件も探しましたが高くてムリでした。 埼京線・南北線・丸の内線では、どの沿線がそれほど混んでいないでしょうか? また、駅付近の環境や通勤ルートなどで、(1)~(3)のうちこれがよいといったご意見が ありましたら教えてください。 質問というより、ご相談になりますが、よろしくお願いいたします。

  • 東京に転勤 4人家族住まい探し

    4月に夫が東京勤務になり、住まいを探しています。 勤務地最寄駅は  (1)地下鉄日比谷線神谷町、(2)南北線六本木一丁目です。 家族構成 夫婦、子供二人  (4月から幼稚園年長、2歳) 乗り換えはできれば、1回にとどめたいです。 間取りは2LDK以上(1台駐車場込み15万前後程度まで)を希望します。(そんな物件、関東圏ではないのでしょうか?) 小さい子供がいても住みやすい町を希望していますが、 なにぶん土地勘が全くなく困っています。 都内に限らず、千葉、埼玉、神奈川なども視野にいれています。 何も情報を持っていないので、いろんな方からご意見を 伺いたいなぁと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • この春に、関西から東京北区に転勤となりました。基本的には家族と一緒に異

    この春に、関西から東京北区に転勤となりました。基本的には家族と一緒に異動しようと思ってます。 ただ東京は初めてですので全く土地勘がありません。どの辺りが生活しやすいかをアドバイスいただければ幸いです。 他のサイトでも質問しているのですが少しでも多くのアドバイスをいただきたく、よろしくお願いします。 できれば自転車通勤圏、京浜東北線、南北線(埼玉高速)沿線でおすすめがあればお願いします。 大まかに地区ごとの特徴(メリット・デメリットや小学・中学の状況・医療補助等)も教えていただけると助かります。 【家族構成】 5人:本人、妻、子供3人(小5娘、小4息子、幼児息子) 【職場の最寄り駅】 京浜東北線「赤羽駅」、地下鉄南北線「志茂駅」 【希望】 (1)家族がいるので治安の良いところ (2)近くに公園がある。 (3)子供が馴染みやすい転勤世帯が多いところ。 (4)駅までは徒歩か自転車で15分以内 (5)通勤時間はできれば1時間以内 (6)3LDK以上で家賃は共益費・駐車場込みで~15万円程度 (7)マンションもしくは一戸建て よろしくお願いします。

  • 【住まい】東京に転勤します。

    はじめて投稿させて頂きます。 現在、京都に住んでおりますが、転職を機に上京することにしました。 そこで、住まいを捜していますので、アドバイスの程よろしくお願いいたします。  希望    ・通勤40~50分程度まで(職場 :戸越駅/戸越銀座)    ・家賃\85000円以下    ・間取り:1LDK~2K、2DK(二人入居) ・治安が良く、住みやすいところ

  • 六本木へ通勤しやすく、出産・育児に適したエリアは?

    六本木勤務です。通勤・出産/子育てがしやすく、かつ家賃の安いエリアを教えて頂けませんか? 都内在住の20代夫婦です! ・麻布十番の1DK家賃12万円に妻と二人暮らし ・勤務地:六本木(大江戸線・日比谷線・南北線沿線) ・1年~2年以内に出産計画中 ・家賃はもうちょっと下げたい。 このような状態で、引っ越しを考えております。 出産・育児についてが、特に悩みの種です。勿論、子どもは楽しみで仕方ないのですが。 賃貸サイトなどでもかなり調べて、ある程度候補は挙げていますが、 如何せん東京の地理に詳しくなく、また子育てについては全くの不勉強なので…。 ◆条件 ・出産・子育てがしやすい ・家賃が高くない(2DK~、なるべく10万円以下で住みたいです※築年数は拘らず) ・六本木・六本木一丁目への通勤距離(DoorToDoorでなるべく40分以内、なるべく乗り換え無し) ・緑があり、街の雰囲気がいい ◆候補地 ・両国~清澄白河(街の雰囲気○ 距離○ 家賃△ 育児?) ・練馬~光が丘(家賃○ 育児○ 距離△) ・東川口~浦和美園(家賃○ 育児? 距離△) 現状だと六本木から乗り換えなしで通える地域しか見ていないのです。 ただ、乗り換えが簡単な駅もあるかと思いますので、ご意見頂きたいです。 仕事も中々ハードなので、あんまり通勤に体力消耗したくないなぁ・・とも思っています。 条件に厳しいところがあるかもしれませんが、どうかご助言下さい。 (この条件は諦めた方がいいよ、というものがあれば、率直に頂きたいです)

  • 池袋・浜松町にそれぞれ通勤するのに住みやすい駅は?

    就職を機に姉と二人暮しをすることになりました。 池袋と浜松町のそれぞれに職場があるのですが、その両方に通勤しやすく、住みやすい土地(駅)はどこでしょうか? できれば、 ・お互い電車通勤30分以内(乗り換えは1回以下) ・治安が悪くない ・駅前が便利(遅くまでやってるスーパー等がある) ・家賃は2DKで10~12万円程度 ・女性も住みやすい などを考慮していただけたら助かります。 個人的には、山手線の池袋~秋葉原間や京浜東北線の田端~赤羽などを考えています。 あと、知り合いに品川も意外といいと勧められました。 上記の条件で、いい場所があったらぜひ教えて頂きたいです。宜しくお願いいたします。

  • 駒込 対 赤羽

    駒込・赤羽でいくつか不動産屋を巡りどちらの地域も魅力的に感じ、どちらに 引越ししようか迷っています。 条件等は下記通りです。 ・20代の恋人同士での引越しを考えている ・長い目で見ている(3年以上は住もうと思っている) ・将来家族になる可能性もある ・家賃は管理費込みで9万円以下(出来れば8.5万円以下) ・現在の職場は南北線の「溜池山王」 ・将来転職する可能性ありな為、東京ならどこに行くにも不便さはない場所 ・どちらかと言えば室内よりも周りの環境を重視 ・買い物便利(最寄り駅近郊に買い物できる場所がある) ・間取りは1DK~2Kを検討中(30平米くらい)。 今の所、候補が2つあり 1)場所⇒駒込 初期費用⇒25.5万 家賃8.8万円、  間取り⇒2K(30平米) 駅まで4分 2)場所⇒赤羽 初期費用⇒39万円 家賃8.5万  間取り⇒1DK(30平米) 赤羽駅まで12分、志茂駅5分  ただし、現在両親を説得中ですので、説得している間に上記2つ決まってしまう 可能性はあります。 駒込と赤羽・・・長い目で見てどちらに住むのが良いでしょうか? ご意見いただければ幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 【TK-FDP099TBK】のキーボードで一部のキーが反応しない状況が発生しています。キーの不良ではない可能性があるため、問題の原因と解決策を探っています。
  • 【TK-FDP099TBK】のキーボードでB、N、矢印キーなどが反応せず表示されないという問題が発生しています。一部のキーは特定の操作をすると反応することがありますが、一貫して使用することができません。
  • 【TK-FDP099TBK】のキーボードが接続されたPCによって問題が発生することがあります。購入店での確認では再現しなかったものの、自宅で再度確認したところ、問題が再現しました。PCとの相性が原因である可能性が考えられます。
回答を見る