• ベストアンサー

飲酒運転

飲酒運転は、実際どの程度の量で反応が出るんでしょうか?体質等も関係あるでしょうか? 例えば、コップにビール一杯だけなら反応しないとか、お店に入って最初にビールを頼み、1~2時間食事をしてからだと・・・など。 結局「0.15mg」というのは、実際の飲み物ではどの程度の量なんでしょうか?

  • mala
  • お礼率26% (144/551)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.4

「例えばお酒(日本酒など)を造ってるところで働いていて一日中酒気に囲まれてる人からはアルコール反応はでるんでしょうか?」 アルコール蒸気だけなら、その呼気が排出されていれば反応はでません。あまりにも希薄すぎて血中に溶けこむ量が微量だからです。血液中のアルコールが肺胞で呼気に溶けこんで呼気中のアルコールが検出されるのですが、それは血中アルコール濃度が濃く、空気中に排出されることができるからです。空気中の飽和量は限界がありますので、それほどアルコールを溶かしこむことはできません。たとえ空気中のアルコール濃度が飽和していても血中に溶けこむのは困難でしょう。 また「出た」として、それは処罰の対象ですか? 0.15mlを超えれば、原因に関わらず処罰の対象でしょう。

その他の回答 (3)

  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.3

酒気帯びはアルコール濃度で決まります。そのアルコールの由来は問うところではありません。体内のアルコール濃度が法の基準を超えていれば、全て酒気帯びとなります。

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.2

酒酔い運転は、量には関係ありません。どんなに微量であっても正常に運転できなければ犯罪構成要件にあたります。逆にどんなに多く飲んでも正常に運転できれば該当しません。 酒気帯び運転は、おっしゃる通りの基準です。個人差があるので一概に言えませんが、ビール350ml(0,5%)だと最低1~2時間でしょう。アルコールの絶対量に比例し、体重に反比例します。

mala
質問者

補足

本当に「くだらない質問」なんですが、例えばお酒(日本酒など)を造ってるところで働いていて一日中酒気に囲まれてる人からはアルコール反応はでるんでしょうか? また「出た」として、それは処罰の対象ですか?

  • lucidity
  • ベストアンサー率7% (17/241)
回答No.1

ああ、つまり法の隙間を知りたいと。警察に問い合わせましょうね。

mala
質問者

補足

勝手に「私」を想像して楽しむのは結構ですが私はお酒は飲みません。 隙間を知りたいわけでもないです。 疑問に思ったことを質問しただけなんですが・・・ここはそういう所じゃないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 飲酒運転について

    飲酒運転についてお聞きします。 確か0.15mg以上で酒気帯び運転になると思いますが、お酒の弱い人がかす汁や奈良漬でもそれ以上の数値が出れば捕まるのでしょうか? お酒の強い人はコップ一杯のビールくらいでは酔いませんが、それでも飲酒運転でしょうか? 人によって違うのか、それとも誰でもこれくらい飲むと酒気帯び運転になるとの目安があるのですか? それとも一口でも飲めば酒気帯び運転になるのでしょうか? 式典で乾杯でなめる程度のお酒では如何なのでしょうか?

  • 飲酒運転するの!? 困った彼。

    飲酒運転するの!? 困った彼。 お酒を飲む方に質問です。 飲酒運転したことありますか? 私の彼はお酒に強い人です。お酒が好きなのでしょうね。 外で食事をする時に、車で来ていてもビール1~2本(小ビン)やワイン1~2杯くらいは必ず飲みます。 辞めた方が良いと思うのだけど、毎回言えずにいます。 運転するのにお酒を飲む人、気持ちを教えてください。 お願いします。

  • 飲酒運転について

    昨夜、友人のご主人が飲酒運転の取り締まり検問に遭遇し違反切符を切られました。 友人の話しだとご主人は350mlの缶ビールを2本飲んだ約9時間後に0.29mgのアルコール分検出だそうです。 0.29mgがどの程度なのかわかりませんが、飲酒後9時間経ってもアルコールって完全には抜けないものでしょうか? 前後の行動から嘘はありえないらしく検査そのものが正常な結果ではないものと思われます。 だいぶ警官にくってかかったそうですが、極端な話では飲酒の事実があるないかでは無く検査結果から判断されるので抗議しようがないそうです。こんな経験された方っていらっしゃいまか?その時の経験談と対処方を教えて下さい。飲酒の事実があるとは言え9時間も前なのに泣き寝入りのようで可愛そうです。言い換えればどんなに泥酔状態でも検査結果によっては飲酒にあたらないってことですよね? 「決まりだ」と言われれば仕方無いし従うしかないのですが・・・。結局は「アルコールが抜け難い体質なので今後は要注意」と言われたそうです。今回の場合は致し方ないとしても20万の罰金はキツイですね。体質と一言で片付けられては困ります。 アルコールが抜け難い体質って肝臓かどこか内臓が悪いってことでしょうか?そちらも心配です。改善方法があるなら教えて下さい。それから今後の対処としてはやはり飲酒後は半日以上は運転しないことでしょうか?以前テレビで飲酒後の検査薬みたいなチェッカーが市販されていたと思いますが今でもあるのでしょうか?何かいいものがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 飲酒運転or酒気帯び運転になりますか?

    私の父はトラックの運転手で夕方寝て夜中起きて仕事に行きます。夕方からは眠れないそうで17~18時頃に晩酌をして床に就くのですが夜中0時頃にアルコール濃度基準の0.15mg/Lを超えているのではと心配に思い皆さんの意見をいただきたく質問しました。飲む量は水割りした焼酎をコップに2~3杯程、ビール350mlを一缶程度だと思います。

  • ビール1杯って、飲酒運転になるのでは?

    今度友人達と飲みに行くことになったのですが、私はあまり飲めないので、私が運転することにしてたんです。 でも、友人が、「運転手してあげるから、飲みなよ」と言ってくれたので、運転手を友人に任せることにしました。 でも、その友人、ビール1杯くらいなら、飲酒運転で捕まらないよね?すぐ抜けちゃうし。なんて言うんです。 私は、ビール1杯でも、捕まると思ってたのですが、違うのでしょうか?

  • アルコールチェッカーで・・・

    アルコールチェッカーで・・・ ビール一本(500ml)や日本酒コップ二杯程度なら、40分でアルコール量が0.00mgになりました、これは飲酒運転にならないと言う事ですよね?、したがってこれで結果が0に成れば運転してもいいのですよね?自分の感覚でまだ酔いが残ってるのが解るのですが、検知器は0を示します。 仮に飲酒検問でも問題ないのでしょうか

  • 運転する時、法に触れない飲酒の程度はどのくらいですか?

     昨今、飲酒運転には厳しくなっているように思いますが、ひとくちに飲酒運転と言っても、「酒気帯び運転」「酒酔い運転」など、飲酒の程度によって呼び方もちがっていると記憶しています。  少しでも飲酒してしまうと、法に触れるんでしょうか。血中アルコール濃度がどの程度あがるかは人によって違うと思いますので、一概に「ビール一杯以上飲むとアウト」などというようには言えないのかもしれませんが、一般的にはどのくらいの量を飲むと飲酒運転になるのでしょう。  また、よく海外のドラマで、バーで飲酒した後、ふつうに車で帰っていくシーンがあるんですが(バーやクラブの前に、駐車場が当たり前のように映っています)、海外では日本より、飲酒運転に寛容なんでしょうか。

  • 飲酒後の貧血

    飲酒後、1時間すると貧血のような、立ちくらみがして、歩くことができなくなります。飲酒とはいっても、ビールをコップ1杯とか、ワインをグラス1杯などで、本当に少量です。すぐ顔が赤くなるので、アルコールが合わない体質であるようです。 しかし、このごろ定期的に頭痛がおこっているので、脳になにか異常があるのではないかと思ってきました。 神経内科を受診するべきかどうか迷っています。

  • 自転車の飲酒運転は捕まったらどうなりますか

    ①自転車の飲酒運転は捕まったらどうなりますか ②ラーメン屋で一杯ビールのんでチャリで帰宅するのは捕まりますか?

  • ビールと飲酒運転

    ビールをジョッキ2杯計1リットルくらい飲んだ場合、飲酒運転ではなくなるのは、だいたい何時間後くらいでしょう?