タンクのキズ消し

このQ&Aのポイント
  • CB400SFで激しく転倒した際にタンクに深い傷が付いてしまいました。クリアー塗装面のつやもなくなってしまいました。ウレタンクリアーを吹くのが良い方法でしょうか?マスキングして吹くのは適切でしょうか?
  • CB400SFの転倒によりタンクに深い傷が付き、クリアー塗装面のつやがなくなってしまいました。ウレタンクリアーを塗るのが良い方法ですか?それともラッカー系を使用すべきですか?マスキングして塗るのは適切ですか?
  • CB400SFでの激しい転倒によりタンクに深い傷ができ、クリアー塗装面のつやが失われました。ウレタンクリアーを使うべきか、それともラッカー系を使用するべきか迷っています。また、マスキングして塗る方法は適切でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

タンクのキズ消し

こんばんわ。たった今ツーリング帰りにメーター大破、ハンドル二つ折れ状態、ポイントカバーを割ってオイル漏れるほどCB400SFで激しく転倒して、オイル漏れ等の応急処置をしてバイク屋いってきたものです。 とりあえずポイントカバーについては、かえの部品が手持ちでもっていたのでそれをつけてもらって、乗って帰宅してきました。 この転倒で幸いにもタンクは凹んだりしなかったのですが、上のクリアー塗装面に面は小さいですが深い傷がついてしまいました。 コンパウンドである程度削ったら、落ちたためよかったのですがしたの本塗装もちょっとだけカオを見せてしまったためか、つやが消えてしまいました。 クリアーを吹けばいいのでしょうが、この場合ラッカー系よりウレタンクリアーのほうがよいのでしょうか? また、自分は吹きたい部分だけ広告を切り抜いたものでマスキングして吹こうと考えているのですがこの方法であっていますでしょうか。よろしくお願いします。 ながながと長文失礼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-papa
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

No1です。補足に対するアドバイスですが、この手の補修はプロでも結構気を使います。自信が無いのであればワックスなどでごまかすくらいの方が無難でしょう。 オートバイは、乗っていれば傷も少しずつ増えて行きます。その度に落ち込んだりもしますが、また愛着も涌いてくるものだと思います。あまり気にせず大事に乗って行って下さい。 まぁ、これを機にカスタムペイントでもしてもらえればプロは喜びますが...(笑)

その他の回答 (1)

  • p-papa
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

タンクはガソリンがかかる可能性があるので出来ればウレタンクリヤーを使って下さい。 やり方ですが、まず塗りたい部分より少し広めにスコッチブライトなどで足付けを行います。そのあと良く脱脂して下さい。 それからクリヤー塗装になるわけですが、その際マスキングをしてしまうとあとでその段差を消すのに非常に苦労します。そこで、厚紙を用意し、塗りたい部分より少し大きめの穴をあけます。その紙を塗りたい部分の上に少し(2mmくらい?)浮かしてかざし、その上からスプレーを吹き付けます。このとき、焦らずゆっくりと乾かしながら3~4回吹き付けて下さい。 完全硬化(暖かい部屋で1日以上)したら吹きもれた塗料を#1000くらいの耐水ペーパーでならし、コンパウンドで磨きあげて下さい。 尚、一度「色」の部分を研いでしまっているため、上にクリヤーをかけたとしても多少の色の違いが出てしまうこともあります。それから、完全にもとの艶と同じになることもあり得ません。その辺をふまえて、深追いをし過ぎないのがコツです。研ぎ過ぎて傷を広げてしまっては元も子もありません。 大変でしょうが頑張ってやってみて下さい。 健闘を祈ります。

daisuke999
質問者

補足

先ほどもう一度さっき削った部分を確認したのですが、どうやら本塗装がでたのはほんのちょっと、米粒大くらいのぶぶんであってほかはまだクリアーがのこっているようです。 この場合、素人が下手なことをやらないほうが無難でしょうか?

関連するQ&A

  • ウレタンスプレーブラックについて

    イサムペイントのウレタンスプレーについてお聞きしたいのですが こちらはブラックですが、クリアーというのもあるようです。 このブラックはブラック塗装とクリアーを同時に出来る商品なのでしょうか? バイクの塗装をブラックにしてツヤを出したいのですが、この一本でいいのでしょうか? 通常は ※足付け後ラッカーなどによる本塗装→ウレタンクリアーによるクリア吹きつけ→磨き→ツヤが出る だと思いますが このウレタンクリアーブラックは ・ヤスリかけによる足付け→このウレタンクリアーブラック吹きつけ→磨き→ツヤが出る となるでしょうか? ※のラッカー塗装とクリアをこの一本でできるということでしょうか?

  • タンクの塗装

    タンクをつや消しの黒に塗装(缶スプレー)を考えているのですが、つや消しの黒は見かけるのですが、ウレタンのつや消しクリアーは見かけません。 普通のウレタンクリアーでもつや消しに仕上がるのでしょうか? ラッカーのつや消しクリアーでは、ガソリンがこぼれたときにシミなどになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウレタンのみの塗装について

    車の塗装(ツヤ)を復活させたいと考えています。 劣化したクリアをコンパウンドで落とした後、ウレタンのクリアを噴けばツヤが取り戻せるのでは・・・、と考えているのですが、このやり方はマズいのでしょうか。 先日、傷がついたバンパーを修復しました。ペーパーで古い塗装を剥がした後、アクリル塗料 → アクリルクリア → ペーパー掛け → ウレタンクリア の順で塗装しました。 とてもキレイな仕上がりでとても満足しています。そこで考えたのがクリア層をコンパウンドである程度落とした後、カラー塗装はそのまま残し、その上からウレタンクリアを吹きかければ新車の時のようなツヤを取り戻せるのでは・・・。という事です。 なにぶん周りに聞いても前例が無く、踏み切れずにいます。 塗装に詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ、ご意見を頂ければ幸いです。 以上、よろしくお願いします。

  • バイクの塗装について

    所有しているバイクが古くなりましたので、今度フレームの塗装(黒)を予定しています。艶がほしいのでウレタン塗装が一番なのかなと考えておりますが、ウレタンの黒のみで塗装した場合と、ラッカーなどの黒で塗装したあとにクリアのウレタンを吹き付けた場合では、仕上がりに差は出るものなのでしょうか。あと、ウレタンは結構高価ですので、もしお安いものでいい塗料がありましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • ウレタンクリアの上に塗装?

    こんにちは。 以前、あまり慣れてないカーモデルにチャレンジし、無謀にもウレタンクリアをコートするという暴挙に チャレンジしたときの事です。 ボディ塗装終了後、ウレタンでコートしたあと、窓枠にラッカー塗料で色をのせたんですが、 マスキングして塗装→乾燥後マスキング剥がす→塗料も一緒にはがれる な感じで、乾燥後にラッカー塗装部を爪でこすると塗料がパリパリときれいにはがれました。 塗料が食い付かないことはわかったんですが、そもそもウレタンに食い付く塗料なんてあるんでしょうか? もしくは私の手順が間違いなんでしょうか? 微妙に、 ウレタンでコート→窓枠を塗る→またウレタン? に少々疑問を感じたりするんですが、 ネットで調べてもその辺の詳しい事情が 見つけられませんでした。 どうかアドバイスお願いします

  • タンクの塗装について

    タンクの塗装について以下のような方法を考えたのですがちゃんと出来るか教えて下さい。 まずスチール製のタンクの古い塗装を全部はがします。次に塗面をピカピカに光るようにペーパー、コンパウンドでしっかり磨きます。その上で錆びないように透明のラッカー(クリアー)を塗ります。 要するに「バフがけをしたアルミタンク」のような仕上がりを期待しています。 磨くだけだとすぐに錆びてしまうと思うのでクリアーを塗ろうと考えたのですが これでも大丈夫でしょうか?また他に同様の仕上がりになる安価な方法はありますか?よろしくお願いします。

  • エアーウレタン塗装の下地処理について

    エアーウレタン塗装の下地処理について教えてください。 車の無塗装のウレタンバンパーが紫外線等で劣化し白けてしまったのでラッカーで塗装しました。この時は脱脂してプライマーを吹き付けた上にラッカーをスプレーしました。その後クリアーもスプレーしたのですが、満足な艶は得られませんでした。もう数ヶ月になり、その間、何度かワックスもかけて手入れしてきましたが、なにか艶にムラもありエアーウレタンのクリア塗装を思いつきました。今の塗装のまま、たとえばワックスはなるべく除去していればエアーウレタンは塗装できるものでしょうか。前の時のように脱脂剤を使うと今の塗装が中途半端に取れてしまうので迷っています。脱脂なしでプライマーだけは使うとかの方法があればいいのですが。経験者の方、専門の方など教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • ガソリンタンクのスプレー缶塗装

    いつも助言をいただきありがとうございます。 バイクのガソリンタンクをDIYで缶スプレー塗装を画策しております。 タンクは既に剥離剤で塗装を落とし、水研ぎ#800まで終えたところです。 完成目標はブラックメタリック。タンクにシルバーのラインを入れます。 多くのサイトを参考にしていますが、どうにもこの後の過程に迷っています。(ケースバイケースなのだと思いますが) アドバイスいただければ有難いです。 ①プラサフ ②#1000で水研ぎ ③ブラックメタリック塗装→乾燥 ④#1000中研ぎ(メタリックは中研ぎしない方が良いのでしょうか?) ⑤ラインテープ、マスキング ⑥シルバーでライン部分を塗装 ⑦ラッカークリアを2回塗り→一週間乾燥 ⑧#1000~#1500水研ぎで表面研磨 ⑨ウレタンクリア(何回塗るのが通常かが不明です)→一週間乾燥 ⑩#1500→#2000で水研ぎ ⑪コンパウンド中目、細目で仕上げ磨き このような工程で進めようと思いますが、皆様のアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • タンクの塗装 補修

    はじめまして 今回、バリオスIIのタンクの凹みを直すために自家塗装、補修をしようと思ってます。ネットで自分で色々調べましたが少し疑問があったので経験者、友人でやってる人の意見、うんちくだけでも知ってる人がいたらアドバイスお願いします。 私の考える手順としては・・・ (1)全体を削る (2)凹みをパテうめ (3)プラサフのグレーを吹く (4)純正カラーを吹く(ラッカー) (5)3日程乾かしてからウレタンクリアーを吹く (6)コンパウンドで磨く、ワックスをかける っと、大体はこれでいいと思ってます。 次に私のアドバイスを頂きたい疑問点としては・・・・ (1)プラサフとは塗料の足つきをよくするために、パテや細かいデコボコを綺麗にするために吹くものである。らしいのですが、それだったら100円ショップのグレーを使っても同じではないでしょうか? ※私の調べでは、プラサフは黒や紺といった強い色の場合、下地がしっかりしてれば使う必要もない。というメモを見ました。白や赤、黄色のような下地が透けやすい場合は必要らしいのです。 (2)純正のカラーはラッカーでクリアはウレタン、よく乾かせば、塗装するものがプラスチックでなければ割れたり縮んだりはしないそうなんですがどうでしょうか?インプレでは普通に使ってる人を見かけたのですが・・・ (3)タンク1つ、バリオス14L 250ccを塗装する場合。300mlの塗料で足りるでしょうか?ウレタンクリアーなんて300ml1本、1日で使い切らないと硬化して使えなくなるのに3000円もします・・2本買ったら6000円・・ちょっと考えちゃいます。ラッカークリアーならタミヤで600円ぐらいのがありますが、友人はタンクはガソリンが垂れるし、輝きも強度もウレタンがいいよ?とのことでウレタンクリアーを考えていますが・・・・ (4)これは・・浅はかな質問だと思うのですが・・・99工房のスプレーで黒を選んで使うのはどう思いますか?バリオスの純正はエボニーで今回はタンクを全塗装するので車体が真っ黒なのでトヨタなどの深い黒を使えば2本買っても1400円ぐらいお得なので考えてしまうのですが・・・やっぱり浅はかですかね・・・ (5)その他、タンク凹みの曲線部分のうまいやりかたを知ってる方がいたらアドバイスお願いします。本日やってみましたがなーんどやっても綺麗にできません、ネット検索してもみなさん苦労してるようで・・なんどもプラサフ→やり直し→プラサフのループをしてるようです。 長文失礼しました。最後まで読んで頂いた方。どうもありがとうございました。

  • スプレーでカウルを塗装する際、プラサフと本塗装のメーカーは同じでないと

    スプレーでカウルを塗装する際、プラサフと本塗装のメーカーは同じでないとだめなんでしょうか? 貧乏なので(><;) カウルを買い替える余裕もなく、はげたり傷があるカウルを自家塗装することにしたのですが、できるだけ出費を抑えたいので、 1.へこみなどをパテで補修後、ペーパーで磨く 2.シリコンオフで脱脂後、プラサフで下塗り 3.またまた脱脂後ホームセンターの安物(一本198円)ラッカーで重ね塗り 4.ウレタンクリアーで艶・コーティング 5.かなり日数を空けてから、コンパウンド等で軽く磨く 上記の工程でやろうと思っています。 そこでシリコンオフ・プラサフ、ウレタンクリアーはsoft99等のしっかりしたものを使用しようと思っているのですが、本塗装のラッカーは安物で他のプラサフ等のメーカーと違う物を使っても大丈夫なんでしょうか? 上記工程・メーカーの統一について、実際にやった方などがいらっしゃいましたら教えてください (>o<)!!