• ベストアンサー

義父からの土地建物の購入について

以前に質問させていただいて、市場価格より安いと贈与になってしまうというのはわかったのですが土地1200万、建物30000万で築5年の物件の場合で、現在の市場価格が3500万くらいらしいのですが、もし2600万で購入した場合、贈与税はどれくらいかかるものなのですか?また別に最良の方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11466
noname#11466
回答No.1

3500万が評価額として、 3500万-2600万=900万が贈与と認定。 課税対象=900万-110万(非課税枠)=890万 贈与税=890万×40%-125万=231万 です。 検討する前に、税務署に相続時の評価額を確認しましょう。(固定資産税評価額も確認してから聞きに行って下さい)それが贈与税の基準額になりますので。 3500万より安いと思いますよ。 2600万出すのであれば、多分そんなに大きな贈与金額にはならないと思いますけど。。。。

mitsu321
質問者

お礼

ありがとうございます、大変参考になりました、税理士さんに相談したところ3500万と言われたのですが、今回の回答を参考に不動産屋さんに相談したところ実勢価格は1835万位だといわれました、明日税理士さんに、税務署に行ってもらって評価額を確認しに行ってもらうことになりました、税理士さんもあまり詳しくないみたいで・・・この回答がなければ、今年はあきらめるところでした。

関連するQ&A

  • 土地購入について

    現在テナント(賃料月30万6年間借りています)として借りている土地建物を購入しないかと打診がありました。 相続税路線価が79000円520.45平米の土地です。 一般的に相続税路線化を0.8%で割ったものが相場と聞いていますが 現在もその縛りで正しいのでしょうか? また建物は築30年の物件で今後長い期間使用できるものではありません。 購入後は取り壊し新しく建て直す予定です。 ぜひご教示ください。

  • 土地と建物購入後について

     土地と建物購入後のことについて皆様の知恵を借りたくて質問します。  例をあげて説明します。土地と建物で3000万円のものがあります。建物については建て売りではなく設計してのものです。その土地と建物は同一業者からの購入となります。大体の見積もりとして、土地が1000万円くらいで建物が2000万円ぐらいになると言われました。そして私が支払う金額としては土地と建物で3000万円と消費税が建物の2000万円について課税されるので100万円となり、合計3100万円となります。そこで考えたのですが同一業者ならば収入が同じならいいわけなので土地2000万円と建物1000万円という価格にしてもらえば消費税は50万円ですみ私が支払う金額が3050万円と50万円も節約できます。  要するに建物は課税対象であるが土地は課税対象ではないためにおこることなのですが、素人の私がこう簡単に考えつくことなので何か落とし穴がないかと考えています。現在この質問をするとともに私なりに調べています。このことを建設業者に話したら大幅な地価の吊り上げと建物の価格引き下げはできないけど、業者への収入は同じだからできる旨を聞きました。  このように土地を高く購入した後のメリットとデメリットについて皆様のアドバイスをうかがえたらと考えます。よろしくお願いいたします。

  • 再建築不可の土地建物の購入について

    中古物件の購入を考えています。 現在、希望の地域にある 再建築不可(リフォーム可) 42条2項 道路(私有地)接道。但し1.6mにつき再建築不可 と記された物件について調べています。 土地も広く、価格も安いので、リフォームを上手にすると住みやすい家になるのでは。と私自身は考えているのですが、主人が再建築できないとなると、いずれ建て替えたいと思っても、建て替える事ができないのでそういった物件はどうなのだろう? と首をかしげています。 同じ建物に対して、何度もリフォームをする。 といった考え方では、いずれ基礎などもダメになって、建て替えをしなくては住めない状態が起こるのでしょうか? 子供の世代まで、その土地、建物を有効に使いた。というのが主人の希望です。 その場合はこういった場所の購入は避けた方が無難でしょうか?

  • 土地と建物購入時の贈与税

    土地、新築物件購入時の贈与税について教えてください。 昨年4月に建築A社経由で土地を紹介してもらい不動産屋Bから1000万円(現金)で土地を購入しました。 そしてA社で新築し9月に3000万(現金+ローン)支払いました。 土地購入時に私の親(65歳未満)から500万の資金援助を受けています。 そして土地購入時にお世話をして頂いた司法書士さんに訪ねた所、建物購入時にも援助を受ければ土地及び建物についても非課税になると言われたので建物に100万円の援助を受けています。 でも、確定申告が近づき書類等に目を通しているとこのケースは非課税にならないのでは??と不安になって質問した次第です。 贈与税を支払う必要はあるのでしょうか? もし税金の支払いが必要な場合、節税できる方法等があればご教授頂けないでしょうか? 両親に援助してもらったお金をできるだけ有効に使いたいので。 宜しくお願い致します。

  • 借地権のある土地上の建物購入

     父名義の借地権のある土地に建つ父名義の2階建ての家に住んでおります。  今回この借地が,地主様が相続税法の規定に基づき物納され国有地になりました。そして財務事務所から父にこの借地(国有財産)の購入検討依頼と同時に,購入しない場合,従前の貸付契約を国の定める貸付条件及び契約書式に変更し,今後,賃借権の譲渡又は転貸若しくは増改築等の現状変更を行う場合は,事前に国の承諾が必要となり,また,将来,一般競争入札に付して第3者に売却する可能性がある旨の通知がきております。  現在,私が住んでいる建物は築45年程のもので所有者は父名義となっておりますので,父から建物の購入を検討しておりますが,建物を売買契約で購入した場合,借地権との関係で,贈与税など何か別の費用が発生するのでしょうか。 父が土地を購入しない場合,財務事務所が第3者に売却する可能性があるので心配になり,ご相談いたします。  一番よい方法が判らなくて困っています。どうぞお知恵を貸してください。宜しくお願いします。

  • 家を建てるのですが、土地代はローンで、建物代は2,

    家を建てるのですが、土地代はローンで、建物代は2,500万円のうち、父から1,000万、母から1,500万の融資を受けることになりました。これって贈与税かかりますか?かかった場合、いくらぐらいになるのですか?それはいつ払うのですか?贈与税のかからない方法はあるのですか?贈与税について全く知らないので、どなたかわかりやすく教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 中古住宅の建物と土地の価格比率

    中古住宅、あるいはマンションの購入を考えています。 中古の場合、新築と違って、価格をみていても建物はいくら、土地はいくらという内訳が分かりません。 この物件を賃貸にした場合などは、建物の比率がわからなければ計税金の計算ができませんが、どのようにして比率をだすのでしょうか? 一般的に建物60%土地40%で計算できるなどと言う話を聞いたことがありますが、本当でしょうか? また、マンションでなく一戸建てや、木造住宅の場合も 上記のような比率の適用ができるのでしょうか? 売り主との交渉で、建物90%、土地10%と いう内訳書を作成して、購入すればその比率が適用されますか? その場合その土地の価格が著しく安く取り引きされたように見える場合でも税務署からおとがめはないのでしょうか?(土地が安い分は贈与税の対象です、などとは言われませんよね?) 中古住宅と税金にお詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 土地と建物の価額(こういうやり方は可能でしょうか?)

    個人事業としてアパートを購入する場合、 キャッシュフローをよくするためには減価償却費の計上額が 大きければ大きいほどよいと思うわけですが…そこで質問です。 例えば、土地・建物合わせて5000万円の物件で、 公示地価等による計算では 土地3000万円、建物2000万円 となるような物件があったとします。 このとき、『売主との合意』により、売買契約書で 土地100万円、建物4900万円 として、経理上も4900万円から建物の減価償却を行う… ということは可能なのでしょうか? 確定申告などの手続きにおいて問題が発生するのでしょうか? (売主が法人の場合で、消費税の関係で建物価額を低く 抑えたい…というような話は除いて) それとも、そもそも何がしかの規定により、計算方法が確立されて いるのでしょうか? 現在購入検討している物件があり、上記のことで非常に悩んでいます。 回答をよろしくお願い致します。

  • 土地と一緒に購入した建物の減価償却費の算出について

    表題についてお尋ねします。 当方、土地と建物がセットになった物件を購入しました。この場合の減価償却費の算出について概算で構いませんのでご教授下さい。 購入価格:36百万(土地と建物の代金) 建  物:鉄筋コンクリート造 H4新築 土  地:120m2ほど 実勢価格15百万くらい 固定資産税:年間20万円ほど 用途地域:商業地域 ざっとこんな感じです。建物だけの値段が明確でない上、中古での購入ですので、算出方法が分かりません。概算で構いませんので、よろしくお願いします。

  • 土地は賃貸で建物のみ販売??

    築30年の工場とその土地を購入したかったのですが、 所有者が土地の区分が入り組んでいて、分筆となるとかなり面倒なので、 建物だけ売りたい。土地は賃貸でどうだ?と話を持ちかけられました。 土地だけの賃貸で建物のみを購入ということは可能なのでしょうか? 築30年で外壁などひび割れており、こちらとしても工場として 使う予定ですので、特に支障はないのですが、古い建物だけを購入して メリットはあるのか?ということでした。 あと何十年かすると建物も使い物にならなくなり取り壊しとなるだろう物件を購入するのは?? この場合面倒でも司法書士に頼んで分筆してもらい購入した方がよいでしょうか。 それとも所有者の言うとおり土地だけを賃貸し続けた方がよいのでしょうか?