• 締切済み

高速走行でまっすぐに……

高速道路で車線上をまっすぐに走るにはどんなことをすればよいのでしょうか?  速度が上がると風圧がかかり、その影響なのか車線の中を右に左に振られることがあります。四輪車の運転年数が長いので、運転中、視線は遠くに置いているつもりです。ハンドルグリップにも力を加えないようにしています(しているつもりです)。  バイクの運転経験の長い人や、高速道路を二輪車で走る機会が多い方など、コツなどあればご伝授願います。

みんなの回答

回答No.7

高速走行の場合は、極力低重心になる様、体重をステップに掛けた方が安定しますよ。一度試してみては?

  • ikutti
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.6

まっすぐ進む方法とは少し違ってくるのですが、 高速で風の強い日は特に貨物が横を通過するときは気をつけたほうがいいですよ。実際私もそれで、「あ、死んだな」と一瞬思うような経験をしました。 横風を受けながら走っているので、貨物が通過時に一旦、風が遮られます。そのときに横風に反発しながら走っていたのに、急に風がなくなるので、バランスを崩します、で、立ち直ったと思ったときに、貨物が通過しきるので、再度横風にあおられるので、更にバランスを失います。 おまけに猛スピードで通過する貨物だと、それに巻き込みの風まで受けるので要注意です。 まっすぐ走るアドバイスですが、ハード的な面で言いますと、カウルなどをつけていただいて、とりあえず体に風をなるべく受けない状態にすることだと思います。

  • k_cee
  • ベストアンサー率28% (59/205)
回答No.5

他の方の回答で出ていない事に気付いたので補足です。 バイクはステップを踏み込むと、踏み込んだ側へターンする特性が有ります。 コーナーリングなどでターンの最中は外足過重ですが、ターンの導入は内足過重となりますよね? ですので、風圧に耐えようと踏ん張って知らない間にステップを右に左に踏み変えていたりしないでしょうか? 私も、200ccのオフロード車ではじめて高速に乗ったときはふらふらしていたのを思い出しました^^;

  • z2o
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

バイクの性質にもよると思います。 ・レーサーレプリカ > 旋回性重視でキャスター角度が小さい(=フロントフォークが立っている) ・アメリカン > 直進安定性重視でキャスター角度は大きい(=フロントフォークが寝ている) ・ネイキッド > 上記の中間? 以前、レプリカのZXR250に乗っていましたが、そのときに友達のアメリカン(Steed)に乗らせてもらったことがありますが、その安定感にびっくりした記憶があります。 解決方法としてはステアリングダンパーを装着してはどうでしょう? ダンパー圧はダイアルで簡単に調整できますので、 ・高速で長距離移動>ダンパー圧を高め ・峠を走る>ダンパー圧を低め ただし、ダンパー圧を最弱にしても、元々の旋回性が多少なりとも犠牲になることは間違いありませんので、使用状況にもよりますが。

ys2399
質問者

お礼

回答ありがとうございます。「ステアリングダンパー」の件は検討してみます。が型式が古いのでその前にほかの方が答えてくださった「フロントフォーク」の点検を先にしてみます。

  • kkkhhh
  • ベストアンサー率28% (51/180)
回答No.3

昔CBR400RR(93モデル)に乗ってました。 メーター読み190キロでリミッターが作動しますが、やはり風圧はかかりますね。頭を若干下げ気味にしてスクリーンで逃れましょう。(スクリーンはコンパクトなんですが効果あります) 元々、前傾の強いバイクなんで更に視界が悪くなりますので注意して下さい。 やはりカウルがある分、横風には弱いですね。 特にトンネルの出口や、橋の上なんか振られたりします。 後、どんなバイクにでも言える事ですが、交通量が多くてわだちのある高速なら、その中を走れば結構安定します。レールの上を走っているような感じで微調整もバイクが勝手にしてくれますよ。 何年式かわからないのでなんとも言えませんが、既に製造中止になっているバイクなので#1さんがおっしゃっているように年数経過による疲労も考えられます。 フロントフォークをオーバーホールしてみるのも一つの手です。 ショップによって異なりますが1本1万円程度になります。フォークのシール面からオイルがにじんだりしていませんか? 既に旧車の部類に入るCBX750(20年近く前のバイクです)はそれで見違えるほど安定した経験があります。 それまで、高速で140キロくらいでふら付いてました。ふにゃふにゃしてそれ以上出せませんでした。 最近のビックバイクで250キロ出す時の方が安定して怖くないです。 それから、空気圧正常ですか? 高速なら若干高めでもいいと思います。 荷物を積んだ場合も同様です。

ys2399
質問者

お礼

同じバイクに乗ってらっしゃった方から回答が来るとは思いませんでした。ありがとうございます。さすがに190キロは出したことがありませんが、視界の確保のためにあまり前傾になっていないのかもしれませんね。視界を確保しつつスクリーンに収まるようなポジションを探してみたいと思います。

  • kz_zrx
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

週二回高速を使って学校に行ってます。 私はZRX400に乗ってるんですがスピードが上がると風圧強くなりますよねぇ。そのときは私はビキニカウルに隠れます!それだけで結構変わりますよ。 カウルが無くても状態を低くするだけで変わります。 ちなみに車(特にトラック)の横を抜ける時は左右に振られるのはしょうがないと思います。

ys2399
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.1

まず、お持ちのバイクは何でしょうか? 車体が軽いバイクでフルカウルタイプですと横風を受けて結構軽く流されます。 直進時の風圧で左右に振られることはあまり無いと思います。 ニーグリップはしっかりしてますか? 乗車時の状態が起きていませんか? 直進時の風圧が強く感じられるというのであれば簡単なメータバイザーなどを付けましょう。 わずかなプロティクション領域ですがかなり走行風が遮られ楽になるはずです。 後は車体のゆがみなどを調べて貰ってもいいでしょう。フォークのずれによるハンドルバランスが取れていないバイクも見かけます。 余程道路の状態が悪くてもバイクはスピードが出ていればまっすぐ走ります。 フラフラしているのであれば、運転者がふらついているかバイク自体がふらついています。

ys2399
質問者

お礼

回答ありがとうございます。バイクの乗り方もっと研究してみます。

ys2399
質問者

補足

失礼しました。バイクはCBR400RRです。ニーグリップはしています(してるつもりです。誰かと一緒に走って後ろから見てもらったことがないので本当は甘いのかもしれません)。  フロントフォークのずれは自分でも確認できるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 高速道路でのこと、追い越し車線に遅い車が有り、走行車線から追い越しまし

    高速道路でのこと、追い越し車線に遅い車が有り、走行車線から追い越しました。法定速度で追い越しても、走行車線側から追い越すことは道路交通法違反ですか?

  • 高速道路長距離運転の注意点

    今度、初めて高速道路を長距離運転する予定です 長距離と言っても、350kmくらいなので、この程度は長距離ではないと思う方もいるかもしれませんが、今のところまだ高速道路は連続最長でも30kmくらいしか運転したことがない私にとっては長距離です 高速道路の長距離運転の注意点を教えてください 一応、計画は余裕をもつ 燃料は事前に満タン タイヤ空気圧は規定値か確認 後は、クルーズコントロールを制限速度に設定して、一番左の車線をノンビリ走ろう思っています 車間距離やハンドル操作、アクセル・ブレーキ操作は普段の短距離高速道路走行と同様に車に任せてしまおうと思っています 色々注意点を教えて頂けると嬉しいです

  • 並行して走行すると緊張が・・・。

    こんにちは。 私は既婚女性です。 19歳で免許取得してからもう20年以上が経ちました。 ずっと普通車(1500cc)を運転しています。 京都市内に住んでいたころは、家を出てすぐに道路が四車線あり それが当然だったので、対向車線と二車線しかない道路のが 珍しいくらいだったのですが、結婚して滋賀県に住んでからは 二車線が当たり前になり、四車線や六車線もある道路が珍しく いつの間にか恐くなってしまいました。 昨日は京都へ用事があって私が夫と子供を乗せて運転したのですが 四車線の道路で並行して走ると恐くて 大きなトラックは特に苦手、右車線を 走っている途中で左に移るのは至難の業でした。 なぜなら、京都はタクシーが多くて私の車の丁度ミラーに移らないあたりを よく走っているからです。 夫に運転してもらえばいいと思うかもしれませんが 夫にばかり運転させるより、私も運転が上手くなりたいのです。 長々と書いてしまいました。 並行して走る時の注意点や恐怖心を取り除く方法を教えてください。 特に、左車線へ移る時のコツ、手順など教えてください。 混雑しているととうとう車線変更出来なくて、曲がれないなんて 情けないこともあります。 よろしくお願いします。

  • 高速走行について

    本日の昼の事なのですが、私は高速道路を家族(子供二人と妻)を乗せ走ってました。 私は追い越し車線を走り、前は何台も連なり常識の範囲の速度と車間距離で走っていました。 走行車線もそれなりに車が走っており、私の横と前は空いていたのですが、少し前はトラックが走っており、すぐ前が詰まるのは分かっており、誰もそこは走っていませんでした。  そんな所、後ろより物凄い勢いで現行プリウスが走って来て私の後ろで追い越し車線から走行車線へ進路を変え私を抜いて行きましたが、先程書いたトラックに詰まり私の前に無理矢理割り込み(私と前車の車間距離は高速ですからそこまでギチギチでは無かったのですが、明らかに危険な行為でした)をしてきました。  私は正直大人気無かったかも知れませんが、危険な事を知らせる為にホーンを慣らしました。  その瞬間そのプリウスは追い越し車線だと言うのにいきなりの強めのブレーキ(正直後ろに迫って来ていた車に追突されるのでは無いかと恐怖を感じました)を踏み、私はついついパッシングをしてしまい・・・  その後は大変でした・・・  走行車線に入ると前にかぶせてきて40キロで走行(高速ですよここは)・・・後ろは思いっきり渋滞・・・  追い越し車線に出て抜こうとすると横に並んだ瞬間に幅寄せ・・・窓を開け物凄く文句言ってます。(聞こえませんが・・・)  私の車は先代レガシィツーリングワゴンの3.0リッターで若い時レーシングカートで鍛えてましたので(無意味かもしれませんが)、プリウスならすぐに引き離せるのですが、家族を乗せているのと、流石に滅茶苦茶な運転はしたくないと言うのがあり暫く彼(20代中盤位でした)のブロックに付き合う羽目になりました。  これ以上周りの車を巻き込む(本当に大事故に為りかねないので)訳にはいかないので追い越すのはやめ、走行車線で彼のノロノロ運転のブロックに付き合う事になりました(それでも十分危険なのですが)  出口では私が逃げれないように更にノロノロ運転に・・・  正直一緒に高速から降りて話し合いかなとも思いましたが(明らかに相手はそんな雰囲気ではない)家族を巻き込む訳にはいかないので彼の気が済むまで付き合いました・・・  正直私にも非があると思います。無理矢理な割り込みの時家族の安全を考え譲り、急ブレーキ踏まれても相手にしなければ良かったのです。正直家族には危険な目に遇わせてしまい申し訳なかったと思っています。  後とことんやりあう勇気(?)も無い癖にホーンなんか鳴らした中途半端さもいけなかったのでしょう。ある意味ヘタレですね(笑)  燃費を稼ぎ環境を考えた来るまでそんな燃費無視の走りをするんじゃねえって一瞬でも思った私も悪いと思います(プリウスオーナーの方すみません)。が、あのブロックな酷過ぎると思います。  皆さまはそういう時はどうされますか?  高速から降りてぶん殴るとかは無ですよ(笑)流石に社会人として暴力はちょっとと思いますにので。  今後は紳士的な運転をしようと思えた良い経験ではあったのですが(汗)  長々と読みにくい文章で申し訳ないです。

  • 高速道路を走るコツについて

    最近久しぶりに400CCバイクに乗り始めた者です。高速道路を走るコツについて教えてください。 これまでも高速道路はあまり利用していなかったのですが、先日高速道路に入ったら、時速80km/h以上は恐くて出せませんでした。それ以上スピードを出すと肩に力が入り、手にも力が入って痛くなり、握力がなくなってきます。2車線あれば、70~80の速度でぼちぼち行ってもいいんですが、1車線しかない所が結構あって、後ろから来る車に迷惑をかけてしまいます。また、トンネルではさらに緊張感が増します。 時速100km/hで走るコツ等あれば教えてください。

  • 高速道路走行時の速度について

    高速道路走行時の速度について 表記の件についてお伺いしたいと思います。 ・片側一車線(対面通行)で、晴天時でも制限速度が70キロ(雨天時は50キロ)。 ・追越車線はあるが、ほんの数箇所しかないので、一車線に戻ってしまうと車列ができてしまうことが多い。 ・山をブチ抜いて作った高速道路であるせいか、やけにアップダウンが激しい。 ・高速道路無料化の対象区間であるので、最近になって交通量が増加。覆面パトが追越車線等を使って取り締まりをしている光景を多々見るようになった。 私は、以上の条件を満たす高速道路をよく利用します。このような高速道路を走行していて、自身が車列の先頭や周りに車がいないような状況になった場合、みなさんなら何キロくらいで走行しますか。晴天時と雨天時、それぞれについてお聞かせいただければと思います。

  • 高速道路での煽り、トラブルの対処について

    本日の事ですが、高速道路にて煽られた後に紙パックを窓に投げつけて逃げていくという車に遭遇してしまいました。 私は高速の経験があまり無く、もしかしたら私が非常識な運転をしていたのかもしれないと思うので質問させていただきます。 法廷速度80キロの道路で第一、第二、追い越し車線といったごく一般的な高速です。 第一は清掃中だったため第二車線を走っていると、前のトラックが危険物を積んでいる車で、「この車は安全のため○○キロで走っています。」という表示があり、どう考えてもこのまま走っていると後続車に迷惑がかかると思い、追い越し車線から追い越そうとしました。 その時後ろから凄いスピードで走ってくるワゴンが私の後ろで煽りはじめました。 何故かずっと右指示器を出している上に、本当にピッタリ煽って来るのでナンバーさえ見えませんでした。 しかし、睨んでいる顔が見えたので多分わざとだろうなとは思いましたが、避けようにもピッタリくっついたままフラフラ運転をしてきたもので、さすがにこの車は危ないと思い左の車線に戻ろうにもぶつかりそうになって戻るに戻れない状況でした。 そうこうしている内に左の車線にいたトラックがいなくなったらしく、後ろで煽っていた車が左の車線に行き、すれ違い様に窓から奇声を発し紙パックのコーヒー牛乳を窓ガラスに投げつけてきました。 本来ならばここでナンバーを見るべきだったのでしょうが、コーヒー牛乳が窓ガラスにべったりついたもので見ようにも全く見えず、凄いスピードで去っていってしまいました。 ここで質問なのですが、この問題は私が何か悪いことをしたのでしょうか? 私は標識に書いてある速度をきっちり守るタイプなので、周りと比べるとどう見ても速度が遅いです。 流れに沿えてないとも思いますが、流れにあわせては自分が速度超過になってしまいます。 別の質問になってしまいますが、周りをイライラさせないために速度超過になっても流れにあわせて走るべきでしょうか、それとも法律は法律を割り切って法廷速度のまま走っていても良いのでしょうか。 長くなってしまいましたが、どなたか分かるかた回答お願いいたします。

  • プリウスの高速走行について

    そろそろ燃費を気にしてハイブリッドカーに変えようかとおもっっているものです。 高速道路を走っていて疑問に思うことがあります。 街中ではよく見かけるプリウスが 高速道路の右側車線(追越車線)を走っているのをめったに見かけけず、走行車線でマイペースで走っているプリウスをよく見かけます。 100km/h以上出して走っているプリウスが少ないのは、 ・私の使っている地域(兵庫県中西部)だけなのか ・プリウスの乗っている方は法令遵守の精神が高いのか ・プリウスは高速では急激に燃費が悪くなるので80km/hくらいに抑えているのか ・高速になればうるさくなるのでうるさくない速度で走行しているのか プリウスの乗っておられる方 お教えください。 プリウスの試乗を何度しましたがあまりパワーがなく路面の音と外からの音が異常に大きく感じ 買い替える気になりませんでした。高速での走行は少しだけしましたがあまり感覚がわかりませんでした。 もう一度真剣にプリウスを購入しようとしています。プリウスに乗っておられる方の感想をお教えください。

  • 高速走行中に不安感を覚えます。

    先日家族を乗せ、高速走行をしていました。もちろん私が運転手です。 狭い道より広い道(2車線→3車線)に出た際、そこは左右に防音壁などの囲いが無く、かつ東京湾の上です。 急に私は不安感を覚え、冷や汗が出てきて恐怖感を覚えました。急にハンドルを切ってしまいそうな、何とも言えない恐怖感です。 これが、それ程高さのない高速や左右に防音壁などがあれば全く問題がありません。当然一般道もOK。高さがあり、左右に何も無く、下が海や川であったり、そう言った所で妙な感覚になります。万が一事故になった場合の事を考えると、そう言った道路でハンドルを握れなくなってしまいます。 一種の病気なのでしょうか?多少、高所恐怖症ではありますが、極端ではありません。どなたか詳しい方、どうすれば直るのかご存じの方がいましたら、是非アドバイスを頂きたいです。宜しくお願いします。

  • 高速走行 でハンドルがぶれます。

     高速走行したり 道路のちょっとした轍で ときどき ハンドルがぶれて、転倒しそうになります。  これって何が悪いのでしょうか?  命にかかわることなので、ご教授くださいませ バイクの仕様 RGV250SP3 96 走行:2万5000km スリップダウン1回 (まっすぐは走ります。) フロントタイヤ 新品 (スポーツタイヤですが グリップ力があるようです。ミシュランに戻したいです。) あとはノーメンテナンスです。