• ベストアンサー

資格

医療系の大学を受験します 次の資格は社会に出て役に立つものでしょうか 就職活動に有利なのはどっちの資格でしょうか それによって学部を考えようと思ってます 参考までにご意見をお願いします 視能訓練士 言語聴覚士理士

  • ebody
  • お礼率11% (2/17)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moomin55
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

私は現在、言語聴覚士になるために大学に通っています。 私の通っている大学には、視能訓練士になるための学科もあります。 私も、真剣に言語聴覚士になりたい人間なので就職に有利とか不利とかいう見方をされると大変不愉快ですが、あえて回答させていただきます。 そのように軽い考えで学校に入られると入ってから必ず後悔すると思います。(私の大学にも言語聴覚士になりたいわけでもなかった人はたくさん居ますが。) この2つの学科は、1年のうちからかなりの単位を取らなければならず、試験勉強は大変だし、病院実習もあります。 夏休みや春休みがつぶれてしまうことだってあります。 視能訓練士は主に眼科で、言語聴覚士は主に総合病院に実習に行きます。 が、どちらも理学療法士・作業療法士・看護師などと比べて就職はかなり困難といえるようです。 給料も・・・・・? それでもなりたいと思う理由があるなら、是非、国家試験合格を目指して頑張って下さい!!! やりがいはある仕事だと思いますが、仕事自体を魅力的に思うかどうかは貴方しだいです。 それから、補足となりますが、教科書は医学書ですので高いですし、同じ学科の中でも男性はかなり少数です。 仕事内容についてはネットや図書館などの本できちんと調べられると良いと思います。 もう願書を出されたかもしれませんが参考になったなら幸いです。

その他の回答 (4)

回答No.5

私は視能訓練士になりたいと思っていますが、将来性があるのは言語聴覚士のほうだと思っていますよ。でも自分は視能のほうがいいのでそうしました。比較的言語のほうが色々な場所で働いているイメージがありますしこれから高齢化をむかえ益々必要になってくると思います。でも学校も増えているので就職も大変になってくる気もしますけど。確かに就職先まったくないと大学に行くの迷いますよね。頑張って下さい。私は専門科ではありませんがご参考まで

noname#97807
noname#97807
回答No.3

実際に資格をとっても働くこと場がなければ困りますから、 そういう判断材料もありでしょう。 ただ、納得いかない意見だったからといって、 質問に答えてくださった方に対してお礼も言えないような人には 視能訓練士にも言語聴覚士にもなってほしくありません。 もしわたしのこの回答に対してカチンときたのでしたら、 人と接することのない職業を探し直してください。 「確かにそうだな。申し訳なかったな。」と思われたのでしたら、 参考になるHPをいくつかご紹介します。 どういうきっかけであれ、真剣に目指そうと決めた人に対しては 応援したいと思っていますから。

  • bicky
  • ベストアンサー率20% (21/103)
回答No.2

言語聴覚士として活躍する親類がいます。 彼女は高校時代から言語聴覚一本でした。 詳しく話はしていませんが、自分なりに思うところがあってこの道を選んだんだと思います。就職はかなり厳しく、活動中に国家試験の勉強もこなさくなてはならず大変そうでした。 落ちたらせっかくの内定がパァですから。 就職してからも勉強は続くし大変です。それこそ人様の人生を左右する仕事ですから責任もかなり重いと言えます。 さて、下の方もおっしゃっていますが、就職の有利不利を考えて道を選ぶのも間違いではありませんが、もう少し資格の詳細をご自身で調べてみたり、実際に活躍する人に会って話を聞いてみるなど見聞を広める事は出来ないもんでしょうか? どちらの資格も人の役に立つ仕事だし、やりがいも間違いなくあると思いますよ。

  • yuma21
  • ベストアンサー率56% (22/39)
回答No.1

眼科に勤務しております。 視能訓練士と共に働いているのでアドバイスになればと思いました。 ebodyさんの質問を見て 社会に出て役立つものか?就職活動に有利なのは? とそんな気持ちで視能訓練士の資格を選んで欲しくないなぁという気持ちになりました。 視能訓練士も言語聴覚理士もどちらも医療業界には欠かせない存在ですしどちらも役に立つお仕事です。 両方の仕事の内容をきちんと勉強して、やりたい!と思ったほうをやるのが一番だと思いますよ。

ebody
質問者

補足

ご指摘の通りかも知れませんが、学生の私にはどっちの資格も同じように思われます 現実が解かっていないので少しでも参考意見として教えて欲しかっただけです

関連するQ&A

  • これから視能訓練士を目指したい…

    こんにちは。 現在、サービス業をしている社会人(女)です。 今の仕事を辞めて、何か資格を取り、働きたいと思っています。 最初は経理や事務を考えていたので、簿記などを取ろうと思っていました。 ですが、将来的に考えると、事務系はたくさんの人がいると思うので、若いときはまだしも、年齢を重ねたときに就職が難しいと思ってきました。 そこで、思い切って、全く考えていなかった医療系の資格を取ろうと考え始めています。 きっかけは占いだったのですが…。 医療系をいろいろ調べた結果、気になるのは視能訓練士です。 ただ、就職が難しいとも聞きます。 であれば、看護師の方が全然いいとも聞きました。 実際、私が視能訓練士になるには、最短でも4年後になります。(早くて来年の4月から学校に通うためです) 26歳で視能訓練士…就職は難しいのでしょうか…? 視能訓練士に詳しい方、教えていただけると幸いです。 また医療系でおすすめの資格があればアドバイス頂きたいです。 ・現在22歳 ・最終学歴:高卒 ・4月から社会人3年目 が、私の簡単な経歴です。 医療系を目指したいのは、将来的に需要が絶対にあると思っているためです。 ただ、血を見るのが苦手なので、看護師は難しいかなとも思っています。 こんな私が医療系を目指すなんて、やはりお門違いでしょうか…? まとまりませんが…教えていただきたいのは ・26歳で視能訓練士になったときの就職はあるか? ・視能訓練士以外でおすすめの資格 です。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 ご回答頂けると嬉しいです。

  • 視能訓練士受験資格

     社会福祉系の4年生大学卒業しています。 視能訓練士の受験資格の中に、心理学、社会福祉学を2年以上習得したものとあるのですが、卒業時に社会福祉士受験資格は取得しましたが、視能訓練士受験資格はなかったように思います。  受験資格を取得するには、どういった方法があるのでしょうか??  できれば、通信制もしくは1年の就学で取得したいのですが。。。 よろしくお願いします。

  • 言語聴覚士で就職活動について

    現在、大学4年生(言語聴覚士の学部生)で言語聴覚士としての就職活動中です。 先生より、就職活動する場合、病院をいくつも掛け持ちで受験するのは駄目だと言われました。 本当なのでしょうか? 実際に言語聴覚士としての就職活動をされた方の意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。 また、就職活動に対するアドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。

  • 通信で国家資格取得したいのですが・・・

    24歳で2児のママです。 上の子が2歳4ヶ月、下の子が5ヶ月になります。 (私の最終学歴は短大卒です)結婚前は医療事務をしていました。 来年から幼稚園or保育園に通わせる予定です。そこで今のうちに資格を取得しておきたいのですが・・。子供がいるため通信制で学びたいのです。資格取得のために勉強するのならばできれば国家資格が欲しいと思っています。 まだ決まった道がないんですが「医療、看護系」に興味があるのでそちらの方向で資格を取りたいと思っています。どの資格が通信制で取れるのかわからなくて困ってます。(勉強不足ですいません) 臨床工学技士 義肢装具士 管理栄養士 精神保健福祉士 介護福祉士 社会福祉士 言語聴覚士 視能訓練士 保健師 などで通信制で勉強できる資格を知っている方教えてください。真剣に頑張りますのでお願いします。

  • 眼科勤務で取得できる資格とは?

    はじめまして。 眼科の採用募集を見ていると、たまに『資格取得を応援』と書いてる医院さんがありますが、どういった資格がとれるのか教えてください。 視能訓練士は養成機関へ通わなきゃなんないので違うとは思うんですが。 現在、私は医療事務の資格を持っており転職活動真っ最中なんで気になっています。

  • 聴覚障害がなれない職業は?

    聴覚障害者です。 将来は、医療関係職に就きたいと思っていますが、 欠格事項に「耳のきこえないもの」とあります。 補聴器を使用し、会話はある程度成立しますが、ここに該当することになるのでしょうか? 薬剤師、視能訓練士、言語聴覚士等を希望しています。

  • 視能訓練士学科の専門学校

    質問の内容を書いてください就職浪人決定的となり、今後のことを考える日々です。 就職浪人でまた就職活動をおこなうより、資格をとり、就職をより有利に行いたいおもい、専門学校を探しております。できれば医療系を考えており、比較的新しい分野である視能訓練士を目指そうと思ってます。 ですが、思い立ったのが遅すぎたせいで、ほとんどの学校で入試が終了している状態です。 関西圏でまだ、入試の受付をやっている専門学校(視能訓練士)は、ありますでしょうか?ご存知の方がおられればお教えください。

  • 言語聴覚士について

    言語聴覚士についての質問です。 今春、言語聴覚士と全く関係のない学部に入学しました。 しかし、現在興味を持ち、資格取得しようと考えています。 http://st.294care.net/ent101.html 上記のURLを参考にしたのですが、大学で副専攻などで必要な単位を取れば受験資格は得られるのでしょうか? 私は総合大学に在籍なので学部は数多くあります。 まだ一年生ですが、可能であれば早いうちに行動に移したいと思い、質問させて頂きました。

  • 20代半ばでの医療の国家資格取得

    20代半ばでの医療の国家資格取得 会社員25歳男性です。今単調な仕事をしており人と関わる、助けになる仕事をしたいと思っています。 その中で医療の国家資格が目にとまりました。とまった理由は安定した収入・保障というのがイメージとして本音です。主に ・理学療法士 ・言語聴覚士 ・視能訓練士 です。ただ引っかかるのは私の年齢、受かった後での就職先です。受験資格を得て合格しようとしてるときには既に30歳前後です。その年齢での新人をとってくれるのだろうか、この三つの資格の中で年齢関係なく常勤としての就職先がしっかりある需要の資格はあるのかです。 それと一番の根本的なネックが私の頭のわるさです。学生時代数学など理系は大の苦手えとれても5、60点程度でした。例えば証明のような考える力が足りないというかないというか。どうして自分はこんなに勉強ができないのだろうかと責めていました。かといって文系が優れてるわけでもなく、あるのは人並みの記憶力(やや劣るかもしれません)です。なので国家資格の勉強途中に挫折して投げ出してしまうのではないかと思ってます。きっと私のような人間は国家資格などとれず一生低所得者としてうつむいて生きていくしかないのかなという諦めにも似たものが日々心を支配しています。 医療関係者の人には失礼な文で申し訳ないのですが、上記の国家資格の情勢や私の適正など厳しいことでも何でも構わないので現職の方や経験者の方、それ以外の人でも構わないので思ったことをよろしくお願いします。国家資格でなくても安定した仕事で人に関わるこんなやりがいのある仕事があるという紹介でもいいです。何から何まで漠然としていてすみません。自分への戒めとして書いてみました。

  • 大卒で取れるオススメの資格を教えてください

    この春に大学卒業を予定している者です。英語を専攻、中国語と日本語教育を副専攻で学んでいます。 卒業後は一年ほど留学するつもりでしたが、最近になって語学以外に特技を身につけたいと考えるようになりました。留学資金を使って、何か資格を取るために専門学校に通おうかと悩んでいます。来年度はもう間に合いませんから、一年間さらに貯金したとすると資金は200万円程度になります。 四大卒で1~2年(200万円)くらいで資格取得又は卒業できる資格にはどのようなものがあるのでしょうか? 自分では視能訓練士や言語聴覚士などを調べたのですが、その他にご存知の資格があれば教えてください。