• ベストアンサー

画像リストを作りたい

JAVAを使って複数枚の画像(画像の枚数は決まってません)を読み込んで並べて表示し、選択した画像を別のウィンドウに表示させるプログラムを作りたいのですが、知識が無いものでまったく思いつきません。 どのようにしたら、作れるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deadlock
  • ベストアンサー率67% (59/87)
回答No.1

これはクライアントサイドとサーバサイドどちらの話でしょうか? クライアントサイドの場合、 JavaでGUIを使用するにはSwingというものを使います。ただ、 > 知識が無いものでまったく思いつきません。 このレベルだと、時間がかかると思います。このサイト上で教えるのも無理です。 ネット上にたくさん資料がありますのでそれらを参考にしたほうがいいでしょう。 サーバサイドでファイルの検索を行うのであれば、 java.io.FileのlistFiles()メソッドを使えばディレクトリ内のファイルのリストが取得できます。java.io.FileFilterやjava.io.FilenameFilterも参照してみてください。 List fileList = new FileList(); File dir = new File("path"); // 実際には画像があるディレクトリのパスを指定 File[] imageFiles = dir.listFiles(); 後は、各ファイルのパスをURLの相対パスに直すなどしてからJSPでループさせればAタグやIMGタグを生成できます。 ※サムネイル画面で元画像をそのままIMGタグに使うと、画像をすべて取得することになるのでネットワーク越しだと表示に時間がかかります。できれば、元画像hoge.jpgに対してhoge_s.jpgという名前の縮小画像を作成するなどしてサムネイルに使用した方がいいでしょう。

morumomo
質問者

お礼

丁寧な説明ありがとうございます! すごく参考になりました。 回答していただいた事を参考に頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像クリック時に、その画像が選択されていることを表す方法

    javaを使ってあるプログラムを作っています。初心者です。。 現在、スレッドを使い、画面上を画像が動くプログラムを作成しました。 そこで、次に行いたいことは、画面上を動いている画像をクリックしたら、その画像の周りを囲う枠を表示し、画像が選択されたことを表したいのです。 しかし、どしたらできるかわかりません、どなたか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • VB2005で複数枚の画像をはる

    VB2005で以下の条件で複数枚の画像を貼り付ける方法をおしえてください 画面上(フォーム上?)の一定の場所 5cmX30cm くらいの場所に 複数枚のJPGの画像データー 4cmX3cm くらいの画像を横並びに貼り付けたい 画像枚数は1~100枚くらいで 表示できないぶんは スクロールバーが出るようにして それで表示 その画像をクリックすることを プログラム上で確認したい 以上です よろしくお願いします

  • JPEG画像表示プログラムについて

    こんにちわ。お時間ありましたらご教授お願いします。 JPEG画像を表示させることができるプログラム(C言語)を作成したいのですが、うまくいかず困っています。私はJAVAを少し触った程度なので知識がなく困っております。 添付させていただいたプログラムはbmp画像を表示させることはできるのですが、JPEGライブラリを使ってJPEG画像を表示できるプログラムを作りたいと思っております。 説明不足でわかりにくいですが、ご教授お願いします。 開発環境はCです。よろしくお願いします。

  • リストをランダムの画像で表示

    リストをlist-style-imageを使って画像で表示する方法がございますが、 画像を10枚ほど用意し、これがランダムで表示されるようにしたいと考えています。 もちろんクラス指定して個別に画像を合わせていく方法もございますが、<li>タグが非常に多いため、 別の方法を探しております。 JAVAスクリプトを使用することも念頭に入れております。 何か良い方法はございますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 画像がまとめて開けなくなりました・・・

    はじめて質問させていただきます。 カテゴリーが違うようでしたら変更いたしますので宜しくお願いいたします。 今まで画像を編集するときは、編集したい画像を複数選択してから右クリックで「photoshopで編集」という項目を選んで複数の画像を一度に開いていました。 それが、Windows XP SP2をダウンロードしてからだと思うのですが右クリックして出てくる項目が「編集」に変わってしまい、それだとPaintでの編集になってしまうので、「プログラムから開く」でPhotoshopを選択しています。 そこまでは問題ないのですが、複数選択してからphotoshopを起動させているにも関わらず、ポインタが置かれている1枚の画像だけしか開かなくなりました。仕方ないので編集したい画像全てにこの作業を繰り返してるのですが、とても面倒だし時間がかかるので、以前のようにまとめて画像を開くようにしたいのです。 ちなみに、Paintで開くと複数枚の画像が一度に開きました。 どなかたお分かりの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたしますm(_ _"m)ペコリ

  • 始めに読み込む画像を固定して、画像クリックで複数登録してある画像にラン

    始めに読み込む画像を固定して、画像クリックで複数登録してある画像にランダムで切り替える方法 当方HTML+CSSは習得していますがJAVAの知識は殆どありません。 ページ内で画像を使った占いのようなコンテンツを作りたいのですが、画像ランダム切り替えのスクリプトにページをリロードしたときにしか表示されない扉画像を付けたいのと思っています。扉画像ををクリックすると「占い結果」画像が表示される、といった具合です。また、「占い結果」画像をさらにクリックすることでまた別画像に切り替えるようにしたいのですが、どなたか教えてください。

  • サムネイルをクリックすると画像を大きく表示したいのですが

    サムネイルをクリックすると、別ウィンドウで開くのではなく、バックがグレーになり選択した画像が大きく表示されるようにしたいのです。 http://tamashii.jp-network.co.jp/item/item.php?eid=01004&pref=500 上記の様に表示したいのですが、現状はCLOSE×の表示のみですが、これに画像が大きく表示された状態で次の画像へジャンプしたり、前の画像に戻ったりするようにすることはできるのでしょうか? JAVAスクリプトでできるのかもわからないほどの初心者で申し訳ありませんが、何卒宜しくお願いします。

  • java別ウィンドウ

    javaアプレットで・・親ウィンドウで選択したボタンによって、別ウィンドウで画像を表示させる方法をお願いします。別ウィンドウを開くところまでしか出来ていません。

  • 画像を選択しシートに置いたimageコントロールで画像を表示しています

    画像を選択しシートに置いたimageコントロールで画像を表示しています。 その画像を別ブックにコピーしようとしているのですが、上手くいきません。 また、できれば画像を選択時に解像度の変更や圧縮を行い、サイズを小さくしたいと思っています。 ・EXCEL 2007 VBA ・画像枚数10枚 jpeg,bmp

  • 画像が表示されないんです

    WindowsXP IE6を使っています。 リンクを貼ってある画像(バナー)やJAVA画像が表示されないことが多いんです。 四角に×が表示されるとかじゃないんです。 ソースを見るとimgタグが抜け落ちてるんです。 でも別のパソコンのWin98 IE6で見るとちゃんと表示されて、imgタグもあります。 JAVAはONになっています。 JAVAについては見れるJAVAと見れないJAVAがあります。 リンク貼ってある画像に関しても、見れる画像と見れない画像があります。 どうしたらいいんでしょうか・・・?