• ベストアンサー

フレンチブルのシャンプー

lussellの回答

  • lussell
  • ベストアンサー率22% (17/76)
回答No.2

3ヶ月の子犬でしたら、さぞ毛が柔らかくて気持ちがいいでしょうね(^_^) 成犬になるに連れて歯が抜け替わるように毛質も成犬になるにつれてだんだんと大人(?)の毛に変わってきます。 フケは気になるほど目立ったりするくらい出ていますか?またシャンプー後どのくらいでフケがでてくるのでしょう?(ここが肝心) 獣医師さんがおっしゃるように確かにこの時期は乾燥しますし、すすぎが不十分だとシャンプー剤の残存によりフケが出ることもあるようです。 シャンプー原液をそのまま使うとすすぎ時にシャンプーが残りやすいので予め洗面器等にシャンプーを2割ほどのお湯で溶かして使うかよーく泡立ててから使うといいですよ。 ドライ肌体質ででフケが出やすい子もいるみたいです。 (友人の黒パグはそれなりにお手入れしてもフケ症。黒なので目立ちます) 与えるフードによっても毛質(毛ツヤ・固さや柔らかさ・毛吹き)が変わってくるようです。 うちの子が子犬の時にはオレンジエックスを薄めたものをシャンプーにして使った事もあります。 ネイチャーベットのフレイクアウェイシャンプーはフケ症ワンにお薦めらしいとのことで黒パグ友人が使っているそうです。

関連するQ&A

  • シャンプーが合いません。

    元々乾燥肌もあってなのか、シャンプーをするとフケみたいに頭皮がポロポロ出てきちゃいます。 市販の薬用シャンプー等も試してみましたが、あまり効果が出ませんでした。 何か良いシャンプーがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 犬のフケとシャンプー

    過去ログも参考にしたのですが、フケについて教えてください。 以前体が痒がるので獣医さんに連れて行ったところ、シャンプーにより脂をとりすぎてしまっていると言われました。 それ以来病院でシャンプーしてもらっていたのですが、あまり変わらず、かなりフケも出ていました。 先月から自分でやるようにした所、フケが出始めるのが遅くなりましたが、それでも2週間もしないうちに結構出てしまいます。 犬のフケはアレルゲンにもなるらしいですし、見た目にも出来たら無いほうがいいと思っています。 また、かなり体臭も強いほうです。 体臭・フケ対策にシャンプーをしたいのですが、回数を多くすればいいのか、少なくすればいいのか分かりません。 フケが汚れからくるのか乾燥からくるのか分からないからです。 今は病院でもらった薬用シャンプーを使っていますがあまり香りも良くない上リンスインなので、リンスを買おうかと思います。 ソリッドゴールドホホバリンスに興味があるのですが、乾燥肌の子にも使えるでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 短毛犬のシャンプー後の乾かし方

    ダルメシアンがいるのですが、いつもは固く絞ったタオルで拭いてあげる程度なのですが、前日海で遊ばせてシャンプーしないで自然乾燥のままでいたら、今日背中にデキモノ&フケがぁ…。(;´д`) 病院に行ったら、赤みが引いたらシャンプーして下さい!と言われました。 シャンプーは、わかったんですが乾かし方がわかりません。さすがに自然乾燥はダメですよね? 短毛犬のドライヤーの使い方や、コツ、アドバイスありましたら、教えて下さい! 宜しくお願い致します(__)

    • 締切済み
  • 犬に人のシャンプーは?

    我が家のワンちゃん、黒毛で長毛、大型犬です。 シャンプー・コンディショナーはラファンを使用していますが 乾燥期にフケが目立ちます。 黒毛なのでフケが目立って気になります。 そこで教えていただきたいのですが・・   ワンちゃんに人用のシャンプーはきつ過ぎると聞きますが、犬用の物も、人用と同じくらい香りがきつい様に思います。人用のほうが泡切れも良く感じるので 使用してみたいと思っています。 実際、人用を使用しているワンちゃんも知っていますが、問題があるようにはみえません。 成分的にやはり問題があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬用薬用シャンプー

    過去ログから、犬の皮膚病には ●シャンプーの回数を減らす事 ●シャンプーをよくすすぐ事 ●病院は変えない事 ●無添加の薬用シャンプーを使う事 ●抗生物質の投与 などとありましたが、これについて詳しくお伺いしたいです。 うちの犬(シェルティー ♂)の皮膚病が酷いです。フケが多く、痒みが強いようです。 病院では漢方での治療、薬用シャンプーを勧めていただいたのですが、なかなか改善しません。 病院を変えて抗生物質を使ったほうがよいのでしょうか? また、無添加の薬用シャンプーとは具体的にはどこのメーカーのなんというシャンプーがお勧めですか? 教えてください。

  • ペットシャンプーの香りについて

    ペット用のシャンプーについて気になることがあります。 以前、友人宅のワンちゃんを預かった時、友人が気を利かせて当日にシャンプーをした状態で預かりました。 一泊2日で預かっただけなのですが、そのワンちゃんが接した箇所(ソファー、ベッド、ケージ内etc...)全て、一週間ほどシャンプーの香りがつきました。 それが、シャンプーの香りだけなら良いのですが、どうしてもワンちゃんの体臭と混ざり、鼻につくような独特の香りがしました。 そのシャンプーは香りが抑えてあるという商品ではあるのですが、結構な香りでした。 家も同じ犬種を長年飼っており、市販のシャンプーを何種類か使った事もありますが、短毛種のせいかどの子もシャンプー後2~3日はフケが目立ちましたし(預かった子もです)、やはりあの独特の香りに馴染めない為に今ではオーガニック・無香料の石鹸を使っています。 それ以来フケは出なくなりました。 素人考えですが、あれだけの香りが付いていれば皮膚に良いこともないでしょう・・・なんても思います。 そこでお尋ねしたいのですが、 通販サイトやこちらを読んでいても、良い香り付きのシャンプーを探している方が多いように思うのですが、それはどういう観点からなのでしょうか? “ペット臭を軽減(ごまかす)為” “そもそもシャンプーの香りが好き” “できれば無香料が良いのだけど、市販のシャンプーは香りがついているものだ、と半ばあきらめている” etc...と色々考えてみたのですが、実際のところどうなんでしょうか? お時間がありましたら、宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 育毛、フケに効果のあるシャンプー、トリートメント

    スカルプケアとフケに良い低刺激のシャンプー、トリートメントを探しています。 40代の女性ですが、ここ7、8年で髪が急激に減ってきた感じがあり 危機感を持っています。 フケも、洗髪後のドライヤーが終わると、もう気になる感じです。 髪質は、柔らかなクセのある猫っ毛で、乾燥ぎみでパサついているので 量は少ないのに、膨らんでしまいます。 今までは、スカルプケアはした事がなく、シャンプー、トリートメントは オーガニック系の低刺激の商品を使っていました。 化学物質に弱い体質の為、低刺激で、育毛、フケ予防に効果のある物がありましたら、 教えて頂けたら、とても嬉しいです。 宜しく御願い致します。

  • フケに悩んでいます。

    髪の毛は毎日洗っています。シャンプーは色々使いましたが「サクセス」が一番合っている気がします。メリットなどのフケ、かゆみ用シャンプーや薬用シャンプーよりサクセスを使った方がフケは少ないです。 髪を洗うときはサクセスのブラシを使用しています。だんだん乾燥する季節になってきてスーツなどにフケがつくと目立ち困っています。皮膚科にいくのがいいのでしょうか?なにかおすすめのシャンプーなどありますか?

  • ふけで困っています

    最近頭がかゆくふけが大量に出て困っています。乾燥体質なためか粉っぽいさらっとしたふけです。昔はふけはほとんど出ませんでしたが、最近、髪を触るだけで大量に落ちてきます。しかもかなり痒みを伴って辛いです。石鹸で頭を洗うといいと聞いたので試してみましたが、まったくかゆみが取れません。刺激の少ないシャンプーを使うと良いとも聞きますが、例えば育毛剤などかなり刺激がありすきっとして気持ちいいですが、逆効果なのでしょうか?効能に、"ふけ・痒み予防"とありますが…。 何かふけや痒みに効く事はないでしょうか。 今まで試されて効果があったことはありませんか?

  • シャンプーが泡立たない おすすめシャンプー 頭臭い

    軽度アトピー体質乾燥肌19歳男です。 シャワー、風呂は2日に1回です←毎日入ったほうがいい? 洗った後でも臭いって言われます。 シャンプーがまるで泡立ちません h&sモイスチャーを使っています シャンプーを使う前にかなり念入りにお湯で洗ってるのですが、頭皮に達する前に一瞬でシャンプーが消えます。 石鹸なら泡立ちます 一度石鹸で洗ってからシャンプーすると泡立つのでそうしてるのですが、これはやめたほうがいいでしょうか。  泡立たない原因はシャンプーが悪いのでしょうか、念入りに洗って落としたつもりでも油を落としきれてないのでしょうか? アトピーの人にもおすすめな低刺激シャンプーを教えていただけると助かります。 質問多くてすみません。m(_ _)m