• ベストアンサー

再生不良性貧血

皆さんにお聞きしたいことがあります。 再生不良性貧血の病気では国の特定疾患という指定になっていますが、通院治療や点滴などの入院治療の場合、自分自身が最低負担しなければならない費用はどれくらいかかりますか?特定疾患といっても、全ての治療費が無料になることではないのですよね?

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.2

 runaruriさん こんばんは  20代の薬剤師です。  本当に再生不良性貧血だった場合、都道府県によって違いますが、東京の場合市区町村の福祉事務所に主治医が書いた診断書を持参すれば(と言っても専門のDr.の審査がありますが・・・)特定疾患の保険証が交付されます。  この特定疾患の保険証をお持ちの方は、対象の疾患の治療の為の治療費は全額保険負担と言う事になります。つまり、再生不良性貧血に対しての治療に対しては全額保険負担になりますが、それ以外のたとえば風邪で通院したりした等の対象疾患以外の治療の場合や入院時の差額ベット代・療養費払いとなる治療用装具についての療養費等は対象外になります。  調剤薬局で調剤は、特定疾患の対象疾患の治療の為のお薬は全額保険負担になります。  再生不良性貧血なら、間違いなく特定疾患の保険は交付されますから、福祉事務所か保健所に申請される事をお勧めします。お大事に。

runaruri
質問者

お礼

ありがとうございました。福祉事務所に相談してみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

おはようございまーす、 ええっと、、、(^^再生不良性貧血ではないけど私も国の指定する難病医療券もっていますがその人の立場や所得によって、階層区分があります。 ま、詳しくは↓の一部自己負担額のところをどうぞ http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shippei/iryohi/iryohito.html#naiyo 東京都のですが国の難病の医療費はどこも同じなんで。 あ、難病の福祉制度はちょっと市町村によってまた別ですけど大差ありません。 詳しくはお住いの福祉事務所と保健所でどうぞ。 お大事に。

参考URL:
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shippei/iryohi/iryohito.html#naiyo
runaruri
質問者

お礼

早速ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 再生不良性貧血について

    私の友人(31歳、女)が再生不良性貧血で入院しています。 どういう状態で発病してしまうのか、どのような治療をしていくのか、どのくらいで良くなるのか教えてください。また合併症などの危険などがありましたら教えてください。

  • 白血病と再生不良性貧血って似ているんですか?

    ドラマ「世界の中心で愛をさけぶ」で、廣瀬亜紀が白血病で亡くなりました。その時、本人には当初、再生不良性貧血と医師が言っています。 亜紀が院内で知り合った男性も初めは「再生不良性貧血」と言われていて、白血病だったようです。 この、「再生不良性貧血」と、「白血病」は何か関係があるのでしょうか? また、一時的ではありますが、「白血病」なのに本人には「再生不良性貧血」と言って、騙せるものなのでしょうか?治療方法が似ているのでしょうか?

  • 再生不良性貧血になってしまいました

    こんにちわ。 昨日ついに病名が再生不良性貧血と医者に言われてしまいました。去年風邪をひいたときの血液検査で血小板が18000で、大きい病院の血液内科に通うことになりました。3月あたりから2週間に1度病院に通っていました。骨髄穿刺も二回受けました。現在血小板は21000です。でも自覚症状が全くないんです。毎日普通に仕事もできてめまいもなければ鼻血や歯茎など出血もなく、こんな健康なのに?って思ってしまいます(/ _ ; )治療に踏み出す勇気がないんです。考えが甘いのはわかっているのですが、 こんなに普通に充実した毎日を送っているのに、仕事もやめて入院して、ましては副作用が、、なんて言われると本当に怖いんです。副作用が1番怖くて治療に踏み出せないのですが、髪の毛が抜けるんですか? 太るんですか?詳しい方教えてください(>_<)外来で治療はできますか?

  • 再生不良性貧血になってしまいました

    こんにちわ。22歳の女です。 昨日ついに病名が再生不良性貧血と医者に言われてしまいました。去年風邪をひいたときの血液検査で血小板が18000で、大きい病院の血液内科に通うことになりました。3月あたりから2週間に1度病院に通っていました。骨髄穿刺も二回受けました。現在血小板は21000です。でも自覚症状が全くないんです。毎日普通に仕事もできてめまいもなければ鼻血や歯茎など出血もなく、こんな健康なのに?って思ってしまいます(/ _ ; )治療に踏み出す勇気がないんです。考えが甘いのはわかっているのですが、 こんなに普通に充実した毎日を送っているのに、仕事もやめて入院して、ましては副作用が、、なんて言われると本当に怖いんです。副作用が1番怖くて治療に踏み出せないのですが、髪の毛が抜けるんですか? 太るんですか?詳しい方教えてください(>_<)外来で治療はできますか?

  • 再生不良性貧血について・・・

    知人が最近、某大学病院にて再生不良性貧血と診断されました。治療法としては輸血などの治療と、根治は骨髄移植らしいのですが、この方の血液型が、とても特殊らしく、輸血するにも血液が足りない状態とのことです。 上記の治療法自体もう不可能と医師に告知され、わらをもつかむ思いでこちらに質問させていただきました。知人は50代半ばです。つい先日まで仕事もしていたのに、もう死んでしまうんだろうかと、落ち込んでいます。なにか方法は他にないものか、なにか出来ることはないのだろうかと悩んでいます。なにか良い御意見をお聞かせくださいませ!どうぞよろしくお願いいたします。

  • 再生不良性貧血の治療の必要性について

    ■概要 20代後半女性です。 再生不良性貧血の中等度(特発性)なのですが、 主治医からは治療をすすめられているものの、自覚症状がほぼないため、 治療をした場合の副作用の方が感覚的に恐く、 治療を受けるべきなのか判断つき兼ねております。 どなたかご助言お願いします。 ■詳細 ※直近の採血で下限/上限超えた数値のみ記載 WBC(白血球)3000 RBC312 HGB(ヘモグロビン)11.2 MCV103.5 MCH35.9 PLT(血小板)3.6 昨年5月に健康診断でPLT5.5と診断されました。 (それまでの健康診断では血小板の数値は測定されておらず。) 以来、MDSか再生不良性貧血かを見極めるため1.5~2ヶ月に一度の採血、及び二度の骨髄穿刺検査を受け、 再生不良性貧血で確定となりました。 確定に伴い、主治医からは免疫抑制剤投与による治療をと言われています。 難病指定されているとはいえ、 体調等全く問題なく毎日元気よく朝から晩まで働いているくらいで、 覚えのない痣はできるものの何年も前からで今更気になりませんし、 赤血球に至っては20代中盤の頃より増えているくらいで貧血による立ちくらみも最近はさほど感じませんし、 そもそも治療を受ける必要性を感じていないというのが正直なところです。 ※血小板は当初よりやや下がっているものの、下降一直線というわけではなく、 上がったり下がったりで2月頭は4.7。 限界ラインの2.0はまだまだ遠いのではという印象。 白血球は一番少なかったのは7月で2500だったものの、ここ数回はおおよそ3000で安定。 主治医にその旨伝えたところ、 「確かに数年このままの数値で維持される可能性はある。 けれど、数年経過していざ治療をとなった場合、時間を置くと今効く免疫抑制治療も効かなくなってしまう可能性が高い。 現状維持されたとしても改善されることはないから、 今やっておいた方が良い」 という回答でした。 わかるような、わからないような。。 重症度がもう少し高い方かと思いますが、 ブログなどで再生不良性貧血の方の治療における壮絶な副作用との戦いを目にすると、 主治医の言うところの「現状維持」の方がよっぽどマシなのでは……と思ってしまいます。 私は現時点で治療を受けるべきなのでしょうか?

  • 特発性再生不良性貧血

    遠方に住む知人の女性が特発性再生不良性貧血で二月から入院中です。 中等から重症よりと診断されており、血縁ドナーは無理でした。 免疫療法中ですが今も準無菌室です。 その彼女のお誕生日が来月なのですが 行ってあげられないのでなにか気持ちが明るくなるようなことをしてあげたいと思っています。 贈り物などできるのでしょうか? また、どのようなものが嬉しいのでしょうか? 彼女とはネットで知り合い 仲良くなりました。 母と娘ほど年の離れた若い(23)お嬢さんなので 何をしてあげれば喜ぶのかも いまひとつわかりません。 また、私は関西、彼女は東北に住んでおり 気軽にお見舞いに行ける距離でもありません。 何かいいアイディアなどありましたら 教えていただければ幸いです。

  • 特定疾患療養管理料についてお尋ねします。

    特定疾患療養管理料についてお尋ねします。 数年前から貧血で病院で診察を受けています。 今回、医療費明細書を見たら、特定疾患療養管理料という項目がありました。(今回というのは、お恥ずかしい話ですが、今回初めて気づいたということです。) 診察を受けているのは貧血なので、貧血の治療について特定疾患療養管理料が請求されたということだと思うのですが、貧血はこの対象に入るのでしょうか。 治療としては3カ月くらい貧血の薬を飲んで、肝臓の負担を少なくするために薬をやめて様子を見て、貧血が出てきたら貧血の薬を飲んで、という治療をしています。 特定疾患を見てみたら、もうちょっと重い病気が対象になっているような気がするのですが、貧血も対象になるのかどうか、お尋ねします。 よろしくお願いいたします。

  • 突発性血小板減少性紫斑病(ITP)

    母が、突発性血小板減少性紫斑病(ITP)に10年前発症しました。今日体調不良で血液検査を受けたところ、血小板の数値が1万しか無いので、即入院をするようにと主治医から言われたそうです。母は、入院費を心配して、入院するのを嫌がっています。私は入院を勧めるつもりですが、だいたい1ヶ月入院するといくら位費用がかかるのでしょうか? 特定疾患の場合、治療費は国負担になるはずですよね?? どなたか、突発性血小板減少性紫斑病(ITP)で入院された方がいらっしゃいましたら、だいたいの目安を教えてください。 母は、健康保険には入っています。無知でお恥ずかしいのですが、宜しくお願いします。

  • 骨髄異型成症候群と再生不良性貧血

    母64才が、体調不良を訴え病院で血液検査したところ 赤血球、白血球、血小板のすべてが足りないことが判明し、緊急輸血・骨髄液の検査をしました。 そこで、担当医師から言われたことが、骨髄異型成症候群と再生不良性貧血が考えられるが、検査結果が出るのを待って治療を開始します。とのこと。ゴールデンウィークを挟むため結果がでるのが1ヶ月近くかかってしまうと言われ、その間に病気が進行してしまうのではないかと心配です。 特に骨髄異型成症候群は、存命期間がとても短い為、一刻も早く治療を受けさせたいと思っております。 また、インターネットで検索した結果ミニ移植というものがあるということを知りました。 どちらの病気にしても、専門の血液内科でないと治療は難しいようなので、病院から紹介状を書いてもらいたいと思っております。 いままで大病院にかかったことがないので、どうすれば 血液内科のあるような大病院に紹介してもらえるのでしょうか?また、上記のような経験をされた方、病院従事者の方、何かお話していただければとおもいます。

専門家に質問してみよう