• ベストアンサー

医療関係の就職率で。

megu_7の回答

  • ベストアンサー
  • megu_7
  • ベストアンサー率33% (147/438)
回答No.3

NO2、再びです。 「お礼」拝見させて頂きました。 日常生活の中で、様々な出来事に遭遇し、人はあらゆる場面に於いて「助け」「助けられ」といった関係を持ち続けているものです。 しかし、そういうごく基本的な事をついつい見過ごしてしまいがち。 他者から受けた恩恵をさも当たり前の事のように見過ごしてしまったり・・・。 なのに、あなたの場合、過去のそういった経験から「看護師」や「診療放射線技師」へ興味・関心を持つに至り、夢の実現に向け真剣に考えていらっしゃるご様子・・・実に素晴らしい事だと思います。 >あと、質問させていただきたいのですが、「三交代」というのは何ですか? >もう1つ、看護師はハードとかかれていましたが、どういった点がきついのでしょうか? >すいません、あまり知らない者で。 あなたに限らず、私だって看護師の事などまだまだ知らない事も多いですし、ましてや全く異なる職業の事など皆無ですから。 現時点のあなたには「分からない事ばかり」であって当然でしょう。 これを期に、医療従事者としての夢を現実のものとされたいのであれば、少しずつ関心を持っていかれれば良いだけの事でしょうから。 「三交代」とは。 病院とは、基本的に年中無休です。 この世に「病人」がいなくならない限り。 しかし「外来」の場合、夜間救急でもない限り、基本的には、土日祝・年末年始等、お休みとなります。 が、病棟の場合は間違いなく「年中無休」「24時間営業」です。 という事は・・・。 24時間かけて患者様の看護をする者がいなくては始まりません。 要は、病棟に配属となった暁には、日勤業務を把握出来たのちに、必然的に夜勤業務もこなさねばならない事になります。 病院によっては「三交代」であったり「二交代」であったり、その勤務体制は様々です。 ちなみに、私がこれまで経験してきた病院の場合ですと・・・。 「三交代」制の場合なら 「日勤」 8:30~17:15 「準夜」 16:30~1:15 「深夜」 0:30~9:15 「二交代」制の場合なら 「日勤」 9:00~17:30 「夜勤」 17:30~9:30 といった感じです。あくまでも私が勤務した病院の場合ですが。 つまりは、24時間をいくつかの勤務帯に分け、継続的且つ一貫性を持って看護をしていくのです。 三交代の場合なら、「日勤・深夜」という日があります。私の経験上、これはかなり身体的に辛いものです。つまりは、当日の朝8:30に出勤し夕方17:15に退社し一旦帰宅。その日の夜0:30には再び出勤というわけですから。 私が1年目だった頃は、看護記録やその他諸々の業務に追われ、日勤を終えるのが21時22時は当たり前。家に帰ってシャワーを浴びてまた出勤・・・なんて事もしょっちゅうでした。 二交代制の場合は、やはり夜間帯の拘束時間がとてつもなく長く、これはこれで大変です。 各勤務帯のスタッフの数について、これまた病院によってまちまちですが、日勤帯は50床程度の病棟なら8名程度はいるでしょう。 夜勤帯は2~3名です。 特に急性期病棟の場合、夜間帯の急変時の対応には、少人数のスタッフで対処せねばならず、実に大変です。 こういった「不規則な勤務」は、当然かなり過酷です。 単なるデスクワークではなく、重労働も多いです。 何より「人の命」と向き合うのですから、それ相当の覚悟が必要です。 あなたのように看護師の言葉掛けひとつで安心したりする患者がいるように、今後あなたが看護師になられた暁には、あなたのふとした言葉ひとつに患者様の心が揺れ動く事だってあり得るのです。 軽い疾患から重い疾患まで・・・。 老若男女、そしてそれまで生きてきた人生の重み・・・。1つ1つ全てに於いて異なる患者様を相手とします。 マニュアルなど全く通用しません。 中には自らの命の期限を突きつけられ、思うように治療が進まずイライラし、時には辛く当たられる事だってあります。 患者様と医師との板挟みに合い、精神的にも様々な壁にぶち当たる事もあります。 色々と暗い事ばかり書いてしまいました。 でも素晴らしい仕事である事は間違いないですよ。 「精神科」勤務だった頃、やはり男性看護師には沢山助けられました。 精神疾患ゆえ、突如興奮され暴力する患者様。やはり体力なしでは務まりませんから。 これからは益々男性看護師が必要とされるように思います。 頑張って下さいね♪

関連するQ&A

  • 医療職は就職難?

    看護師、医師、薬剤師の求人は掃いて捨てるほどあります。適当な求人誌でも、ハローワークでも、腐るほど求人があります。 しかし、診療放射線技師の求人はほとんどありません。 診療放射線技師ってネットで勤務地を指定しないで、いくら検索しても4~5件くらいしか求人がないです。求人があっても、アルバイトがほとんどです。 診療放射線技師の学校は沢山ありますけど、皆本当に就職できているんですか? 診療放射線技師の求人がたくさん載っているサイトがあれば教えてください 理学療法士や作業療法士の求人もアルバイトが少しあるだけで求人がほとんどないですよね?

  • 医療関係の給料について

     臨床検査技師や診療放射線技師として病院などで働く場合、大卒と専門学校卒とでは給料はどのくらい違ってくるのでしょうか?  どなたか教えてください。

  • 専門学校ごとの就職状況について?

     現在、診療放射線技師を目指し専門学校の夜間部へ入学を希望するものです。現状かなりの就職難ということで質問なのですが、 学校によって求人数の多い少ないということはありますか? それとも全国的に見ても学校の求人数に格差はありませんでしょうか? また、昼間部と夜間部でも就職率の格差はありますか?宜しくお願い致します。

  • 38からの医療関係への転職

    38歳大学中退システムエンジニアです。 今から専門学校に通い勉強して試験を受けて 「診療放射線技師」か「臨床工学技士」になりたいと思っています。 卒業後に40オーバーの未経験者に就職ありますでしょうか? また、どちらの職種が就職に有利でしょうか?

  • 診療放射線技師 病院

    今高3なんですが将来診療放射線技師になります。 しかしいろんなサイトで診療放射線技師の給料は少ないと書いてありました。 給料で仕事を決めるわけではないですけどやっぱり気になります・・・ 就職するときはどのような病院に就職するべきですか? 教えてください。

  • 放射線技師の就職率って

    放射線技師の専門学校のサイトを見ていたら,就職率が毎年限りなく100パーセントと書いてあるのですが… 個人的に疑問なのですが,放射線技師って飽和状態だってウワサに聞いたのですが,まだまだ需要があるのでしょうか? どなたか現状をご存知のかた 教えてください

  • 医療系への就職について

    看護師はいつも人手不足です。 贅沢を言わなければ就職はあるでしょう。 それ以外はどうですか。 医師、薬剤師、鍼灸、理学療法士、作業療法士、放射線技師、臨床検査技師、医療事務、 歯科衛生士などは 今後もある程度の就職はあるのでしょうか。 飽和しそうな職種はありますか。 4年生大学と専門学校の違いもあるでしょうか。 (専門学校だと就職が難しい職種があるとか) どれかひとつでもよいので、できればその職種に詳しい方の回答を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 医学部編入

    現在、大学院修士課程1年の者です。 今は診療放射線技師の資格を取得して、病院でバイトの形で放射線治療をお手伝いしながら大学院では放射線生物学について研究をしています。 昔、医師という仕事に憧れてたのですが学力が(と言うか努力が足りず)医学部には到底入学できるような状態ではありませんでした。 現在研究や放射線技師の仕事を実際してみて、研究や技師の仕事よりも改めて医師の仕事に関心を持つようになりました。 そこで医学部への2、3年次編入というものがあると言う事を知ったのですが、実際はどのような経歴を持った方が入学されるのでしょうか。 また自分のような診療放射線技師の資格を持って研究もしていたけど、医師に魅力を感じて・・・と言う方もいるのでしょうか。

  • 保健学科

    今高3で、国立大学の医学部保健学科の ・検査技術科学専攻…(将来は)臨床検査技師 ・放射線技術科学専攻…(将来は)診療放射線技師 を受験しようとしているのですが、 (1)診療放射線技師と臨床検査技師との違いは具体的に何でしょうか (2)この国家資格は国立大学に行かなくても誰でも簡単にとれる資格でしょうか (3)就職はやっぱり今は難しいでしょうか 質問がおおくてすみませんが、回答まってます

  • 臨床検査技師 診療放射線技師 看護師

    臨床検査技師 診療放射線技師 看護師 私は高2女子です。進路に悩んでいます。 上記の3つのうち、どれかになりたいです。 上記の職業関して Iお薦めの大学(理由も御願いします。) II就職口  IIIお給料 についてご存じのことが皆様にございましたら、ぜひ教えて下さい。 ------------------------------------------------------------- 臨床検査技師  上記の3つのうち最も興味がありますが、今は就職難であると聞いています。 患者さんとかかわるのが比較的少ない職業ですが、出来るだけ接したいので 検査センターよりも、病院就職したいです。 診療放射線技師 職業を調べていくうちにたまたま知った職業です。お給料もそれなりに高額だったような気がします。 CTスキャンやマンモグラフィなど需要が高まっていくようですね。 でも調べたサイトによっては就職難と書いてあるところも・・・。 看護師 就職口もあって、患者さんを直に支えることができるので興味がありますが、 精神的にかなりきついそうですね。精神面は自信がありません:( 他に、細胞検査師・認定看護師・保健師・養護教諭・γ放射線ナントカ師?(すいません;;)等々 専門資格についても教えて下さい。就職・給料などにやはり影響して行くのでしょうか??? またその他の医療系の職業で良いものがございましたら、教えて下さい。