• ベストアンサー

エアーダクトのはずし方

PCの掃除をしようと思ったのですが、今度のPCは、M/BがBTXなので緑のダクトのせいでCPU周辺の掃除が出来ません。 ダクトを外そうと思い色々見たのですが、どこにも外すツメらしい物が有りません。  何方か外し方をご存知の方アドバイスなどお願いします。

noname#9522
noname#9522

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.1

まだ「BTX-M/B」を見たことが有りませんが、でっかい「一体型CPUクーラー」のことでしょうか? 検索したら、「バックパネル」を使用して、M/Bの裏から「ビス止め」しているようですが。 違っていたらご免なさい。

参考URL:
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/04/14/idf/
noname#9522
質問者

お礼

返答ありがとう御座います、お礼の方送れてすいませんでした。 >でっかい「一体型CPUクーラー」のことでしょうか? 12センチファンからCPUにつながっているダクト(カバー?)のことです。 >M/Bの裏から~ 裏から見てみたらツメが2ヶ所有り、無事外すことが出来ました。 参考になりました、ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • PCケースのパッシブダクトの有用性について質問です

    自作PC用に販売されているPCケースには、その殆どにパッシブダクトがついています。 あれってどれぐらい有用ですか? ちなみに自分の経験だと、CPUにリテールクーラーを使う時ならともかく、マニアックな大きなクーラーを使う場合は、むしろパッシブダクトにぶつかってしまい、外す羽目になります。 自分が愛用しているものも、CPUがLGA1366なCore i7な上に、ゲームなどにも使うし、最初に組み立てた時に中古のCPUを買ったらクーラーが付属していなかった為、やはりバンバン冷えるにこした事はないと大きなクーラーをつけています。 ところが、そういった理由でパッシブダクトは外す羽目になっています。 そもそも、リテールクーラーではない、市販されているCPUクーラーを見ると、自分が使っているものも含め、(特にCore i7対応のものは)非常に大型の物が殆どでパッシブダクトとの併用ができそうな物は殆どありません。 実質的に、よっぽど薄型のクーラーを使うか、リテールクーラーを使わないとパッシブダクトは併用できないと感じます。 よって、パッシブダクトを使わずに大きなクーラーをつけるのに比べ、パッシブダクトを使ってリテールクーラーや小型のクーラーをつけるのはどんな具合でしょうか? また、自分の予想だと、やはり大きなクーラーを使うとリテールクーラーよりは冷えるので、熱問題が気になる人はリテールクーラーは使わないと思うのですが、だったら大きなクーラーを使えばいいだけのことで、サイドホールだけ開けてしまい、パッシブダクトは要らないと思うのですが、なぜ付いているものが大半なのでしょうか?

  • ダクトレール ライト

    ローゼット1つにダクトレールを約8mつけて照明器具を単独でON/OFFできる照明はございますでしょうか? また、単独で調光できるものも無いでしょうか? 引っ掛けシーリングをレールにつけて、リモコンで対応できる照明を取り付けるしか方法が無いのでしょうか? ご存知な方、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 第一種熱交換型換気で、ダクトあり、は良いのでしょうか?

    家を新築予定(外断熱住宅、ソーラーサーキット工法)です。 第一種換気システムのダクトありか、なしか、で迷っております。 もともと選択しているのが、第一種熱交換型換気システムのダクトありでしたが、 いろいろと本を読むと、こちらのタイプはメンテナンス等大変で、ダクトなしのシンプルな換気システム(熱交換型ではない)の方が良いのではないかと、迷っております。 5年、10年経った時に、ダクト内が汚れてきた時に、掃除できないのは、どうかと思います。 現在住んでいる地域は、愛知県ですので、熱交換型ではなくても良いのでは、とも思います。 なにぶん素人なので、よく分かりませんが、どなたかご存知の方、なんでもいいので、アドバイス頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • CPUファンのみ、取り外し出来ますか?

    画像の下の方にあるツメが4箇所付いています。 このツメを外側に開くと、ファンのみ外れますか? CPUファンとか、その下の放熱板?のほこりを掃除したいです。 CPUグリスは別のPCで何度か塗った事はありますが、面倒なので、ファンのみ外せないかと考えています。 ファンは、ドスパラPCに、最初から付いていた物です。

  • Celeron850とDDRについて

    はじめまして。今度、初めて自作するのですが、 困っていることがあるので教えていただけますか? 環境は、CPUはCeleron850、 M/BはAopen/AX37Proです。 このM/BはメモリがDDRなんですが、Celeron850のFSBは 100Mhzなので、メモリはDDRのPC1600じゃないと だめなのでしょうか? それともPC2100を使ってもM/B側でちゃんと使えるように(同期?) してくれるのでしょうか? できれば後々使えそうなPC2100を使いたいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • CPUクーラーの固定と起動の関連性について

    PCの掃除をしたら、一時的に起動しなくなりました。 WindowsXpロゴやようこそ画面までいくのですが前触れ無く電源が切れてしまいます。 色々確認してみましたが、思い当たるのがCPUクーラーの固定のしかただったことと 以前、CPUクーラーのファンにほこりがつきすぎて回らなくなり、やはりすぐ電源が切れたが掃除したら直ったという経験から CPUクーラーの固定を何度かやりなおしました。 やりなおすたびに、起動状況も長くなったり短くなったりしましたが ようやく、今さっき無事に起動して、今、この質問を書いてます。 (1)自分でやっておいて何ですが,CPUクーラの固定が甘いと今回みたいな症状がおきるものなのでしょうか? (このサイトの他の方の似たような症状の回答に「CPUの固定と起動は関係ない」といったようなものがあったため確認の意味で) (2)上記(1)に関連しますが「よくある(または関係がある)等)」といった回答の場合ですが 今回、最終的に固定はしましたが、4ケ所あるうちの1ケ所の片方のツメが曲がってたので、とっちゃいました。 (元々効いていなかったので) このせいで、固定が突然甘くなり、また電源が切れるといったことになったりしないか心配です。ファン(またはクーラーごと)交換したほうがいいでしょうか? ちなみに、掃除は「ネジを外してほこりをとってまたつける」といった程度のもので 過去にも2・3度やってますが、今回のような症状は当然初めてです。 (ツメが曲がったのは前回の影響かもしれませんが・・・) あと、今現在はPCも静かで、多少本体ごと揺らしても、切れたりはしないようです。

  • フレッシュエアーダクトについて

    フレッシュエアーダクトをネットで調べてもよくわかりません。 簡単に教えていただけないでしょうか。

  • CPUからの異常音について

    いつもお世話になっております。 自作PCの調子が悪く、最近頻繁にフリーズするようになってしまいました。 しばらく掃除をしていなかったせいか、埃が溜まっていたので 取り除いたのですが、どこからか異音がすることに気付きました。 色々と探ってみたところ、CPUから発生していました。 CPUファンではなくCPUです。 非常に表現するのが難しいのですが、「カリカリ」「キー」「カチカチ」 「パチパチ」というような音で、古いハードディスクが回転する音に 似ている気がします。 他の質問サイト等含め、同じような質問をされている方も いらっしゃいましたが、「CPUからは音はしません」 という回答などもあり、なかなか良い情報が見つけられませんでした。 CPUかマザーの故障だとは思っているのですが、 もう型も古いので新しいものに買い換えようかと考えてはおりますが、 サブマシンとしてはまだ使えると思っているので、 なんとか復活させる方法はありませんでしょうか? 何か良い方法、解決策などご存知の方がいらっしゃいましたら、 是非ご教授いただきたいと思います。 よろしくお願い致します。 OS:WinXP Home CPU:Pentium4 1.7G M/B:Intel desktop board D845WN

  • SSD RAID 0

    口コミや書き込み等を見させて頂いてますが、SSDでのRAID 0は、爆速とか、かえって遅くなるとか、色々で良く判りません。 以前に買ったIntel X25-Mが有るのですが、これと別のメーカーの物と(m4 64GBとか)組み合わせる事は可能でしょうか?又、良い結果は期待出来るでしょうか? M/B Gigabyte H61M-USB3-B3 CPU G530 M/B Gigabyte MA785M-US2H CPU AMD 965 上記いずれかのPCで試してみたいと思ってます。 アドバイスをお願いします。 止めた方が良いようでしたら、Intel 520シリーズか、PLEXTOR PX-128M2Pを 一枚で使おうかと思ってます。 宜しくお願い致します。

  • 新M/Bでのホットスワップについての質問です

    PCを新しいパーツで自作しました。 以前の構成は OS:Windows2000 CPU:Pentium4 2.4CG M/B:GIGABITE GA-8IG1000 PRO(INTEL865G) 新しい物は OS:WindowsXP CPU:Core 2 Duo E8400 M/B:ASUS P5K-E となります。 以前のPCでは「ツクモ Naked EX-SARC1B」にRATOCのSATA PCIボード 「REX-PCI15S」を使いましたが、うまくホットスワップ対応出来ませんでした。 今度のM/Bは以前と違い転送速度3Gbpsに対応していますので、 「REX-PCI15S」は使わずにM/BのSATAコネクタに直接挿そうと思います。 (ソフトは以前と同じHOTSWAP!を使います) 単純にこれでホットスワップが可能になるのでしょうか? また今度のM/BにはeSATA端子があるのですが、EX-SARC1Bに対してそれ を使う必要はないのでしょうか?