• ベストアンサー

歌詞の中のいぃ言葉。

前向きになれる、自分の支えになる、・・・など、歌詞の中のお気に入りの部分を教えて下さい!私は、ケツメイシの『幸せをありがとう』で、「幸せは手を広げて求めるものでなく つないだ手の中に生まれる」といぅ部分が気に入ってます♪こんな感じで、皆さんの意見待ってます!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SKC
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.6

#4、追加です。 GARNET CROW ♪call my name  「四六時中君の事ばかりを 考えてるわけでもなく   それなりに日々は楽しいけど なくしたくないものは一つ」 ♪Naked story  「どんな生物よりもね 人間は不安定なもの   絶え間なく降りかかる日々に 何か探してる wow wow   舞い上がれ!浮き立ってゆけ!現実(いま)をゆけ」 ♪Please, Forgive Me  「誰も誰かの代わりになんてなれない」 ♪クリスタル・ゲージ  「善悪の基準はすべての人に共通じゃない」 ♪Only Stay  「話し合って解決しない事だってある どうしようもなく不可解   それでもやたら優しい見方をして 受け入れてく努力してる」  「誰だって不可解なトコもって生き延びてく 無理に結論出す必要ない」 ♪恋することしか出来ないみたいに  「大切なのはなんて単純な気持ち一つなんだろう」 同じ歌手のばかりですみません。 あまり好きな歌手というのがないもので… 倉木 ♪Start in my life  「いいことばかりの 未来じゃないけれど   確かに今は明日に向かい 誰よりも輝き   ここに立っている 壊れかけそうな今に涙し それでも」 ♪Reach for the sky  「歩き出そう 手をつなぎ 目をふせずに まっすぐと」 あとは槇原敬之さんの「僕が一番欲しかったもの」は歌詞全体がいいと思います。 下にHP(歌マップ)をいれておきますのでぜひ調べてみてください。 (検索後のアドレスは長いためかのせられませんでした。) 私がいい歌詞がなぁ…と思うのは共感できるものですかね… ここにあげた歌詞を聞くと「頑張ろう!」と思えます。 自分のした行動がすべてあたっているとは思わないので、 そんな間違いだらけの自分でも許してあげられるような歌詞が好きですね。 再度、ryu-kyu-さんのわからない歌手を出してしまって申し訳ありませんでした。 機会があれば聴いてみてください。視聴できるページもあわせていれておきます。 (GARNET CROW公式HPです。  メインページに入ると音楽が鳴ります〈夕月夜〉。)

参考URL:
http://www.utamap.com/indexkasi.html, http://www.garnetcrow.com/
ryu-kyu-
質問者

お礼

追加してくれて嬉しいです♪私は、「誰も誰かの代わりになんてなれない」といぅのがいぃ!と思いました。公式サイト行ってみました!GARNET CROWは、男と女2人ずつのグループですね!?結構若い感じですね☆★あっ、知らないグループですけど、たくさんの歌手を知っていたぃので、とても参考になってます!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • doidoidoi
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.9

自分はいつもB-DASHを聴いています。彼らと言えばめちゃくちゃ語の歌詞ですが、日本語の曲で、中でも自分の大好きな部分を紹介します!! ♪みんなのうた  『命は消えない永遠なんだ 君も僕も消えないよ   いつでも君を愛しているよ みんな愛の命…』  ♪炎  『まだ未来は見えない だけど信じているから   こんな所でくたばってたまるかと叫んでる…』 ♪平和島  『もう僕は負けないよ この辛い道のりに   土を握りしめた 両手をかかげて…』 ♪やまびこ  『いつまで続くかこの命 今日まで生きてこれたよ   一瞬一秒噛みしめて いきてゆくよ人生…』 ♪情熱たましい  『そんな気にしないで顔上げて 大丈夫前見て前見て 歩き出そう   生きていく力が出ない時 そんな時明日を信じて  頑張るよ…』 こんな感じでどうでしょうか(笑)?ちょっとでも興味を持ってくれたら嬉しいな!! GONGONのやさしい声に泣かされっぱなしです(笑)

ryu-kyu-
質問者

お礼

B-DASHのベストアルバムは聴いたことあります!!何でしたっけ・・・“適当アドリブめちゃくちゃ語”??とにかく、スゴィ歌詞ですょね♪「ちょ」とか特に(笑)でも、いぃ歌のちゃーんとありますからね☆★いぃ曲だなって思ったのは・・・確か、「炎」でした!良い歌詞ですね!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

私は題名はわかりませんが川嶋あいさんの歌で「元気だそう 前を向こうよ 私は私しかない あれこれ迷っていても仕方ないんだね」 という歌詞です! 元気になりますよぉ~

ryu-kyu-
質問者

お礼

川嶋あいさんですね!前向きな詩がいぃですね♪曲名が気になりますね・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

辛い時に、音楽でパワーをもらってます。 音楽っていいですよね♪さて、本題ですが。 BUMP OF CHICKENの「オンリーロンリーグローリ」に 「選ばれなかったなら選びにいけ」というフレーズがあります。 ちょうど好きな仕事に就けず、気持ちが後ろ向き・自虐的になってた時に 聞いて、前を向く力をもらいました。この曲はココ以外にもいいフレーズが たくさんあるので、歌詞を参考URLに載せておきます。 あとは SMAPの「君は君だよ」 君は君だよ だから誰かの望むように生きなくていいよ 君は君だよ だから誰かの真似なんかをしなくてもいいよ 君は君だよ 心が決めた明日ならば それが本当だから HYの「弱虫」 弱虫だって言われたって 僕は目をそらさず前を向いて 悔しかったあの思いを繰り返したくはない なんかも好きです^^ 参考になれば嬉しいです。

参考URL:
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B07124&title=%A5%AA%A5%F3%A5%EA%A1%BC+%A5%ED%A5%F3%A5%EA%A1%BC+%A5%B0%A5%ED%A1%B
ryu-kyu-
質問者

お礼

BUMPですね!!「オンリーロンリーグローリー」いぃ曲ですょね♪SMAPの「君は君だよ」といぅ曲は知りませんでした。でも、いぃ歌詞ですね☆彡HY、大好きです!「弱虫」好きですvvあ、とても参考になってますょd(*⌒▽⌒*)b ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9237497
  • ベストアンサー率24% (77/311)
回答No.5

渡辺美里という歌手は、「ひとは泣きながら生まれてきた」という歌詞をやたら多用します。 なるほど、泣いたことのない人間なんか、誰一人としていないんだね、と聴くたびに思います... 弱気になったときに、ちょっと思い出したいコトバです。 単純だなぁ、自分。(^^;

ryu-kyu-
質問者

お礼

今、私も思いました!みんな一度は泣いてるんだぁー・・・って。納得できますね!単純ではなぃですよ、ホントにいぃ言葉なんですから思い出せるんですょ♪好きな言葉を持ってるって、いぃコトですょねっっ。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SKC
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.4

何分聴く歌手が限られているのですが… GARNET CROW ♪スパイラル  「傷つくことに未だ 慣れること出来ないけど   強くなれること知ったから 迷いも連れて歩ける  「今いる場所から いつも始めればイイ・・・」  「涙よりも一つ多く笑えばいい」  「別れよりも一つ多く出会えればいい」  「揺るぎないモノ この世に一つ」  「揺るぎないモノ いつか一つキヅケルヨ」 ♪夏の幻  「世界は広く知らない事 溢れてて 自分さえ見失いそう   だけど君と生きてゆきたいから とまどいながらでもいい   つないだ手を離さないでね」 他にもたくさんあるのですが、思い出したら書きます。 基本的にGARNET CROWは歌詞が深いので、(暗いですけど)ぐっときます。

ryu-kyu-
質問者

お礼

GARNET CROW、知りません・・・。でも、たくさん教えてくれて嬉しいです(*´∇`*)私は、その中で「今いる場所からいつも始めればイイ・・・」といぅのが気に入りました!!また、教えて下さいね♪ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inotan
  • ベストアンサー率26% (45/169)
回答No.3

小谷美紗子さんの「Gyu」のなかの 君が生きてさえくれたら僕を嫌いになってもいい 君がここにいるのは当たり前じゃない すぐ泣く僕なんかより泣かない君のほうがずっと傷つけていた って歌詞が僕はとても好きです。 小谷さんの曲はほんとに今の時代に珍しくピュアな音楽だとおもいます。 一度調べてみてください。

参考URL:
http://musicfinder.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=52&id=218409
ryu-kyu-
質問者

お礼

小谷美紗子さんといぅのは、初めて聞きました!でも、いぃ歌詞ですね♪また、調べてみたぃと思います!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私は、ミスチルの”HERO”の歌詞が大好きです。 『人生をフルコースで深く味わうための  いくつものスパイスが誰もに用意されていて  時には苦かったり 渋く思うこともあるだろう  そして最後のデザートを笑って食べる  君のそばに僕はいたい・・・』 の歌詞が大好きです。

ryu-kyu-
質問者

お礼

やっぱり、ミスチルですね(0^▽^0)“フルコース”“スパイス”“デザート”と例えを使って・・・作詞、うまぃです♪ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gaco
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.1

こんにちは。 ミスチルの『終わりなき旅』ですね。 閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて きっときっとって 君を動かしてる いいことばかりでは無いさ でも次の扉をノックしよう もっと素晴らしいはずの自分を探して いい詩だなぁ~と、気に入ってます。

ryu-kyu-
質問者

お礼

『終わりなき旅』いぃ歌ですょね♪といぅか、ミスチルはいぃ曲ばっかですvvそこの部分、ステキな歌詞ですね!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • いきものがかりの曲で気になる歌詞があります。

    ロンドンオリンピックのテーマ曲にもなった「風が吹いている」という曲がありますね。 聴いていて感情移入しやすく、胸が熱くなる歌詞ですが、その中で「晴れ渡る空が悲しくなる日も・・」という節があります。 この晴れ渡った空が悲しくなる・・という一見矛盾したように見える部分が自分の中で何通りにも解釈できて気になります。 今の幸せがときに悲しくなるという意味、苦労した過程から手に入れた幸せのなかで、ゴールを達成した後に実は苦労していたその過程も幸せだったなと振り返っているという意味、苦労して幸せを手に入れたが、苦労したなかで失いたくないものをいろいろ失ってしまったなと振り返っている意味などいろいろ思い浮かびます。 答えは聴いた人それぞれが感じるもので、一つの正解だけがあるわけじゃないかもしれませんが、この部分を皆さんはどう解釈しますか?

  • あなたの名曲教えてください★

    今までの人生でこの歌最高!(大好きだ!) って歌ありますよねぇ? コレを聞くと泣きそうになる…。 コレを聞くと元気になる…。 コノ歌詞最高! など。 何曲でもいいので教えてください♪ 出来ればその理由や、歌詞の好きな部分なども教えてください☆ ちなみに私は、 ■浜崎 あゆみの   Who…  亡くなった先輩がよくカラオケで唄っていて、今で もコレを聴くと泣きそうになります。 ■Mr.Childrenの LOVE  ものすごくこの歌詞が自分の中にピッタリあてはま る事があってこの歌を聴くと当時付き合っていた彼 氏を思い出します。 ■ケツメイシの 幸せをありがとう  この中の歌詞の  「幸せは手を広げて求めるものでなくつないだ手の  中にうまれる。」  あ~その通りかもって納得してしまいました。 もっとたくさんあるのですが、言いだすとキリがなさそぉなのでこの辺で…。 ではすてきな歌教えてください♪ よろしくお願いしまぁすo(_ _)o  

  • 歌詞の中で分からない言葉があるので教えてください

    閲覧ありがとうございます。 まずはこちらの動画を見てください。 http://www.youtube.com/watch?v=mc64tlrXw8c 歌詞を直接載せるわけにはいかないみたいなので、分からない言葉だけを書きます。 以前、これと同じ質問をさせていただいて、『中の人』と『カップリング』は教えていただいたのですが、文字数制限で全て聴けなかったので、何度も申し訳ないのですが、何卒よろしくお願いします。 質問1:1番の出だしの『夏休み』『有明』っていうのは コミケのことなんだなっていうのはわかったのですが、そのあとのサビの部分で、『~コミケに連れてくの?』のあと。 『派手なコスプレ』って出てくるのですが、この歌詞の場合、『コミケ』と『コスプレ』ってどういうつながりがあるのでしょうか? 質問2:2番の歌詞の 前にお聞きした『カップリング』の次の行で、 『だけど何食わぬ顔で 原稿見つめて』って出てくるのですが、この『原稿』っていうのは何のことでしょうか? 質問3:3番の歌詞の2行目 『ネトゲじゃ最強といっても』って出てくるのですが、 この『最強』っていうのは、ネトゲの 『何が』『どのように』最強なのでしょうか? 以上3点、前回聞きそびれてしまったので、再度投稿させていただきました。 申し訳ないのですが、何卒よろしくお願いします。 スル-なさらないでくださいませ。

  • 歌詞が耳について離れません

    かろうじて分かっているのが ・「君は強くないから」みたいな歌詞 ・男性が歌っている ・・・どなたがご存知ないですか? ケツメイシの「トモダチ」のような感じの曲調で、関西ではタイヤ会社(ヨコ○マ かな?)のCMソングで使われている気がします。恐らくまだ新しい曲だと思います。 たったこれだけしか分からないのですが、気になっているので、分かる方 いらっしゃったらぜひ教えてください<(_ _)>

  • スガシカオ『Progress』歌詞の解釈について。

    みなさんは、スガシカオ『Progress』の歌詞をどのように解釈されますか? NHKのプロフェッショナルのテーマ曲でスガシカオさんの 『Progress』という曲があると思います。 とても好きな曲です。 http://www.kasi-time.com/item-16377.html 二番の歌詞で、以下のような部分があります。 「空にはいつでも まるでぼくらの希望のように こぼれそうなくらい 星が輝いて 届かないその手を伸ばしたんだ ガラスケースの中 飾られた悲しみを見て かわいそうに・・・なんてつぶやいてる こんな自分 ケリたくなるくらい キライ!」 その中で、 「ガラスケースの中 飾られた悲しみを見て かわいそうに・・・なんてつぶやいてる」 の部分が何を表しているか、わかりません。 皆さんはどのように解釈されますか? もちろん歌詞なので、自分の好きなように 考えれば良いと思うのですが... つまり、ケリたくなるくらいにキライになる 自分とは、どのような自分だと思われますか? できる限り多くの方々の意見をもらえればと思って 再投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

  • スガシカオ『Progress』歌詞の解釈について。

    みなさんは、スガシカオ『Progress』の歌詞をどのように解釈されますか? NHKのプロフェッショナルのテーマ曲でスガシカオさんの 『Progress』という曲があると思います。 とても好きな曲です。 http://www.kasi-time.com/item-16377.html 二番の歌詞で、以下のような部分があります。 「空にはいつでも まるでぼくらの希望のように こぼれそうなくらい 星が輝いて 届かないその手を伸ばしたんだ ガラスケースの中 飾られた悲しみを見て かわいそうに・・・なんてつぶやいてる こんな自分 ケリたくなるくらい キライ!」 その中で、 「ガラスケースの中 飾られた悲しみを見て かわいそうに・・・なんてつぶやいてる」 の部分が何を表しているか、わかりません。 皆さんはどのように解釈されますか? もちろん歌詞なので、自分の好きなように 考えれば良いと思うのですが... つまり、ケリたくなるくらいにキライになる 自分とは、どのような自分だと思われますか? できる限り多くの方々の意見をもらえれば 有難いです。

  • こんな歌詞の音楽

    確か、一年前くらい前に有線でよくかかってた曲です。 「僕らは何かを失いながら、かけがえのないものを築いてく」 正確ではありませんが、こんな感じの歌詞です。 男性ボーカルでグループみたいです。 ケツメイシみたいな印象を受けました。 よろしくおねがいします。

  • 歌詞を英訳すると

    AIさんのハピネスという歌の中で、下のような歌詞があります。 この部分の意味をを外国の友達に教えてあげたいのですが、こんな感じで合っていますか? すみませんがどなたか教えてください。 また私ならこう訳すという方がいらっしゃいましたら是非教えていただければ勉強になります。 君が笑えばこの世界中にもっともっと幸せが広がる 君が笑えば全てが良くなる この手でその手でつながる Your smile makes the people in the world happy. Your smile makes all of the things clear. Hey guys, let's get together.

  • 【合唱】歌詞の言葉を大事にしたいけど…

    説明が下手なのですが精一杯説明します(>_<) 今合唱曲を作っています。歌はたいてい、歌詞の言葉を大事にしており、助詞などは普通メロディーの中でいきなり高くなったり、突き出したりしないと思います。でも、どうしても自分の気に入ったメロディー(SOP)だと、___/ ̄ ̄\(→メロディーの音の高さの流れです;)の、「/ ̄ ̄」の1番高い部分に、助詞の「にーー」がきてしまうのです。やっぱりこれは少し問題でしょうか???そこまで不自然には聞こえないのですが…。 ちなみに、「/」→は5度の音高差があります。

  • 皆さんにどう言う意味か教えて頂きたい歌詞があります

    皆さん今日は。 大好きな歌があるのですが、その中で歌われている、歌詞の意味を 教えて頂きたいのです。 曲名は、尾崎亜美の「偶然」と言う曲です。 http://j-lyric.net/artist/a002408/l006738.html 偶然あなたを見つけた~、で始まる歌詞ですが、 歌詞の内容を見てみますと、 女性は彼とよく来た喫茶店に自ら一人で訪れて、 そこで、おそらく二人ずれの彼に出会ったと言うstoryです。 「それを偶然と言いますか?」 と言う事なんですが、 振られた女性が、自ら、かつてのデート場所を訪れた、と言う事。 そう言う事が、実際に有るとしたら、その女性の心境が、歌詞に なっていると思うので、そう読むのですが、どう解釈したら良いか 分からない歌詞が有るのです。 それが、最後の部分、 「いつも時計を気にしていたっけ、今は忘れてほしい」の 「今は忘れてほしい」という歌詞です。 この部分をどう解釈したら良いのでしょうか? 「あなたは、私と居るときは、いつも時計を気にしていたけど、 私はそれが嫌だった、だから、彼女といる今は、時計を見るのは 止めてあげて欲しい」 そう言う意味なんでしょうか? そうなら、彼女との仲を認めている事になりますし、しいては、 彼の幸せを願うことにもなりますよね。 そうすると、ここの部分だけがほかの歌詞からずれた感じかして、 如何もしっくり来ないのです。 とは言っても、実際にそんな女性の心境は分かりませんから、 そう言うモノなのかも知れません。 だから、偶然を装って、彼の来そうなこの場所に来ていた、 と言う事になるんでしょうか。 しかし、何と言っても、他ならぬ 尾崎亜美が歌う歌声と曲に魅了されてしまうのは、 私だけでは無いと思います。 どなたか、シックリ来る説明を、如何かよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 宛名職人 Macの最新バージョンであるVer.26を購入しましたが、以前作成したファイルが開かなくなりました。
  • Mac Retinaで宛名職人を使用しているのですが、何週間か前に作成したファイルを開こうとするとエラーが発生し、開けません。
  • 宛名職人 Macの使用中にファイルが開かない問題が発生しています。解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう