• ベストアンサー

放射冷却と車の窓の氷結の関係

こちらでいいのか、わからないのですが、 冬の朝は車の窓ガラスに氷が付いています でも、付いていない朝もあります 天気と何か関係があるのでしょうか?よろしくお願いいたします

  • 390910
  • お礼率87% (590/673)
  • 地学
  • 回答数4
  • ありがとう数16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

放射冷却は晴天の日ほど激しいです。 曇りの日は車(実際には地面やあらゆるもの)から放射される赤外線が雲で反射され、 放射冷却は起きにくくなります。 その他、風速や空気中の湿度も関係します。 冬、快晴で風が無く湿度が高ければ凍結間違いなしです。

390910
質問者

お礼

ということは晴天の日ほど凍結しやすいということですよね 空気中の水蒸気が凍って車についているというので正しいのでしょうか。 水蒸気が凍ることが曇りの日は起き難いでいいのでしょうか・ わかりにくい表現でごめんなさい

その他の回答 (3)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.4

簡単に車だけ考えますね。 放射冷却ですが、晴れた日は車から赤外線の形でエネルギーが出てゆき、温度が下がると思えばよいでしょう。赤外線、空気を突き抜けて宇宙まで出てゆきます。 ですが、曇っているときは、この赤外線、雲で遮られて出てゆきません。このため、温度が下がりにくいのです。 また、晴れていても屋根だけある駐車場では赤外線が抜けないので、やはり温度は下がりにくくなります。 霜ですが、これは車が冷えているため、空気中の水蒸気が車の表面で氷に変ることで出来ます。ガラスにも出来ますし、車の屋根などにも出来ます。 曇った日などに霜がついにくいのは、車の温度が下がりにくいことによります。 また、湿度が低いと霜はできにくいです。あと、風があるとやはり霜はつきにくいですね。

390910
質問者

お礼

ありがとうございました 的確に教えていただいてよくわかりました

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

No.2のymmasayanです。補足にお答えします。 > 空気中の水蒸気が凍って車についているというので正しいのでしょうか。 その通りです。まず露としてついてそれが凍ります。 > 水蒸気が凍ることが曇りの日は起き難いでいいのでしょうか・ その通りです。正確にいうと露もつかないと言うことですね。だから凍る事も無いのです。

390910
質問者

お礼

ありがとうございました わかりやすく教えていただけてうれしかったです

  • aya-k
  • ベストアンサー率29% (35/117)
回答No.1

湿度の関係だと思います。

390910
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 放射冷却

    よく天気予報で、「明日は昼に暖かくなりますが、午前中は放射冷却により冷え込むでしょう。」などと言っていますが、どういう理屈で昼暖かくなると朝は冷えるんですか。これは冬だけなんですか? 素朴な質問です。

  • 車の窓ガラスの内側が曇る。

    車の窓ガラスの内側が曇る。 こんにちは。 私は10年前に買ったミラに乗っているのですが、さっき仕事から帰ろうと駐車場に行ったら、私のミラだけガラスが真っ白に曇っていました。 周りの車は曇り一つありません。 ビックリして鍵を開け確かめると、すべてのガラスの内側が曇っていて、こんなことは今まで一度も無かったのでとても驚いています。 原因としてはどんなことが考えられるでしょうか。 ちなみに天気は曇りのち雨で、雨は私が帰る20分前くらいに降り始めました。気温は高くありません。 車の窓はきちんと閉まっていました。 車内にある湿気を発しそうな物といえば、昨日の雨で濡れた傘くらいです。 でも今まではどんな天気の日でも、濡れた傘を車内に置いていても、無人状態で曇ったことは一度も無かったので凄く不思議です。 どなたか、なぜここまで曇ったのか思い当たる理由があれば、是非お教え下さい。 よろしくお願いします。

  • 放射冷却

    秋もますます深まり寒くなってきました。 冬の天気予報で、放射冷却で朝冷え込むとよく聞きます。夏の暑い日の夜に熱帯夜になりますが、それこそ放射冷却で涼しくならないのでしょうか?地球上で一年中気温が変わらない場所もあるのですから地球の周り(宇宙の気温?(何度だろう))の温度は一年中変わってないと思うので、地球自体の都合のように思われますが。

  • 冬の朝に起こる窓も凍結を防ぎたい。

    マイカーをハイツの駐車場に置いています。駐車場に屋根はなく、いわゆる野ざらし状態です。 これからの時期、寒くなってきますと朝、出勤時に窓が凍っていて、そのままでは危ないのですぐに出発できません。明らかに寒い朝は、ペットボトルにぬるま湯を入れておき、それを窓にかけて氷を溶かしてから出勤しています。 ただ、今朝は割と暖かいし凍ってないだろうと油断していくと、凍ってたりするのです。駐車場と部屋がけっこう遠いので、ぬるま湯を持っていかなかったりした朝は、かなり時間をロスしてしまいます。 車の窓を15センチほど夜の間開けておいたりしても凍る日は凍っています。何か冬でも窓が凍らない良い方法はないでしょうか?

  • 車の窓ガラスの拭き方

    車の窓ガラスをうまく拭くことができません。うまく吹く方法を教えてください。

  • 車の窓の掃除の仕方を教えて下さい。

    車の窓が汚れてクリンビューで拭くと余計に白く曇ることがあります。 皆さんは車の窓はどのように掃除してますか? それから車の窓はガラスだと思っていたのですが、違うのでしょうか? ガソリンスタンドの店員さんが車の窓はレンズだと言っていたのですが、そうなんですか?

  • フロントガラス・窓ガラス(車内側)が結露します。原因と対策は?

    ここ最近、朝、クルマのフロントガラス及び窓ガラス(車内側)が結露 するようになりました。 自宅の車庫は屋根がなく、いわゆる露天です。 朝、出かけようとすると、フロントガラスの内側は水滴でビッショリな状態です。 仕事で会社にクルマを置く際、天気のいい日は運転席と助手席の窓ガラスを 数センチほど開けています。 普段は空調は外気循環にしてあります。(内気循環は好きじゃないので) これまでこのようなことはなかったのですが、どのようにしたら 結露しなくなるでしょうか。 原因と対策がおわかりになる方、よろしくお願いいたします。

  • 車の窓の外側のくもりについて

    実は前にも一度あったのですが、今日の夜7時半ごろ車を運転していたら、急に両サイドの窓が曇ってきました。後ろを見たら後ろの両サイドまで曇ってきて、え?と思ってたらフロントガラスやなんと 後ろの窓まで曇ってきて、、冬なら外が寒く車内が暖かいと窓ガラスが曇るのはよくありますが、今は夏、、、それも驚いたことに曇ってきたのは内側ではなく外側でした。後ろはヒーターで暖めて取れましたが、前はフロント専用にエアコンで風を送っても曇りが取れません。仕方なく雨は降ってないのですがワイパーで必死に取ってました。両サイドは外から拭くこともできず、窓を上げたり下げたりするしかありませんでした。なんでこんなふうになったのか教えてください。 また、こうなったら何をしたら曇りが取れるのですか。 ええとちなみに、きょうは外はまだ34度くらいはあったかも、車内は20度くらいにしてました。 よろしくお願いします。

  • 車の窓ガラスは簡単に割れますか?

    先日小学生の息子が石遊びをしていて そのせいで付近の自動車の窓ガラスが割れたと文句を言われました。 確かに、自動車の窓ガラスは割れていました。 車種はFIT、車側面一番後ろの小さな窓ガラス、3箇所が何かに当ったように割れており、その内のひとつは直径3cmほどの穴となって貫通していました。 子供の石遊びで、小さな窓一枚に集中して3箇所も割る…と言う事が…出来るでしょうか? 大きな石の角が当れば割れるのかも知れません。でも舗装されている駐車場にそんなに大きな石は落ちていませんでした。 しかも周りは住宅地、息子が大きく石を投げるとも思えません。 息子に聞くと、「石遊びはしてたけど割っていない」「小さい石を上に投げてはいたけど、車には当ててない」との事。 あれだけ割れていれば、息子も気付くはず!親ばかかもしれませんが嘘をついているとは思えません。 仮に、角ばった小さな石(3cm程度)が上(子供の投げ上げられる高さ)から窓ガラスに当ったとして、自動車のガラスが割れますか? 参考程度でよいので教えていただけませんか? 厳しい意見でもOKです、割った可能性も高いですから。 よろしくお願いします。

  • 車の窓硝子の水滴がきれないときは,どうすればいいでしょうか?????

    車の窓硝子の水滴がきれないときは,どうすればいいでしょうか????? クーラーを入れます すると,室内が冷やされ,窓硝子の外に水滴がつきます。パワーウィンドーで,下げても水滴が切れません。 わけは,窓硝子の出入りするゴムが,伸びているからです。 このようなゴムは,取り替える以外ないのでしょうか???? 伊東家の食卓のように,何か工夫はないでしょうか??? 教えてください。よろしくお願いします。