• ベストアンサー

救命救急24時の

救命救急24時(パート2と最新のパート3)で出てくる緊急患者が寝ているベッドが並んでいる場所って長い1つの部屋をカーテン?で仕切ってあるような場所に患者さんが寝ていますが、本当の救急病院ってこんなふうになっているのでしょうか。このような部屋の方が治療しやすいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

再び失礼します。 私は、放射線技師に就く予定です。 ポータブル撮影と言って、撮影の出張に行きました。 機械は、場所を取るため、撮影のためでもあると思います。

SPIRAL000
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 なるほど!機械は撮影の為なんですか。

その他の回答 (3)

  • twodog
  • ベストアンサー率25% (10/40)
回答No.4

3次救急病院の救急病棟のナースでした。ICUやCCU,救急病棟でも重症度の高いIOUやHCU(ハイケアユニット)はあのようになっていますが、救急病棟でも、比較的落ち着いている場合は普通の病室になります。あのような形をしているのは、急変の早期発見と迅速に処置ができるよう全体が見渡せるようになっています。尚、普通はあのような病室に、家族はもちろん、家族以外の方が寝泊りしたり患者さんの食事を食べたりすることはできません(苦笑)。

SPIRAL000
質問者

お礼

回答ありがとうござます。 普通の病室の場合もあるんですか。 >尚、普通はあのような病室に、家族はもちろん、家族以外の方が寝泊りしたり患者さんの食事を食べたりすることはできません :そうだったんですか。ドラマでは結構平気でいるので。ドラマだからストーリー性のためだったんですね。

回答No.3

私も救急救命病棟に何度か勉強をさせていただきに行っています。 たいていの病院はああなっていると思います。 患者さんの足元を開けておくことで、状態観察がしやすいのです。 救急病棟に入る患者さんですから、状態を常に観察しておきたいとの意向があるのだと思います。 なので、カーテンの開いている足元に、一般病棟にあるような、ナースステーションのようなものがあり、病棟が見渡せるようになっているのです。

SPIRAL000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ナースステーションのようなものもあるんですか。結構しっかりした構造になってるんですね。なんか筒抜け状態なのでそこまでしっかりしてるとは、思わなかったので。

回答No.1

救命救急の病院で昨年実習をしました。 本当にそうなっていました。 手当ては急を要するからだと思います。

SPIRAL000
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 経験者の方の回答とはありがたいです。 本当にそうなっていたとは。やはり治療しやすいからなんですね。撮影しやすいようにやってるのかと思っていました。

関連するQ&A

  • 救急救命士について・・・

    救急救命士の方は病院に患者を搬送した後、病院の処置室に入ることってありますか 救急救命士について興味を持ち、質問してみました。

  • 救急救命士の方に質問です。

    救急救命士は、救急車に乗りながら患者の治療を行うことが多いですが、 その際車酔いをしたりしませんか? 私はよく乗り物酔いをしてしまい、救急救命士を目指そうかどうか悩んでいます。

  • 救命救急センターとは!?

    今、アメリカのERについての本を読んでいるのですが、この本はERの中でも身体疾患患者ではなく、精神に問題をかかえ運び込まれてくる患者を対象としているのです。 私は、ERと聞くと、身体に外傷がある患者さんを想像してしまうので、感じがつかめないでいます。 そこで、いろいろと考えを巡らせている内に、いくつか疑問が出てきてしまったので質問させてもらいます。 (1)ERと救急救命センターは何か違いがあるのでしょうか? (2)救急救命センターにも精神面が理由で運び込まれてくる患者はいるのでしょうか? (3)そもそも救急救命センターとはどのようなことをする場所で、他の科と何が違うのですか? まとまりのない文章なのですが、なんとか理解できた方がおられましたら是非教えて頂きたいです!!宜しくお願いします。

  • 救命救急センターがある病院は全て3次救急病院なのでしょうか?

    全国にある救命救急センターがある病院は全て命に関わる重症患者も受け入れる3次救急病院なのでしょうか?

  • 救命救急センターは軽症の患者の受け入れを断れないのですか?

    救命救急センターって3次救急病院ですよね?。本来心肺停止とか一刻をあらそう重症患者を受け入れるところだと思うのですが夜中に風邪で熱が出たくらいで救命救急センターに行く人がいますよね?そういう患者さんて断れないのでしょうか?。今どこの病院も医師不足で困っているのにそんな患者が来られたらいい迷惑だと思います。軽症の患者の受け入れを断ることはできないのですか?。

  • 救命救急への研修中の彼?

    カテ違いかもしれませんが宜しくお願いします。 彼氏が今、研修医なんですが、4月から急に連絡が取れなくなってしまいました。 もともと多忙で連絡をあまり取り合っていなかったのですが、 連絡はデートの時くらいです。 (普段から毎日深夜まで働いて、週に2回は当直でそのまま勤務、  という状態でした。) 噂にも聞きますが、救命救急へ研修というのは、やはりかなり 忙しいのですか?精神もヤラれてしまいますか? 以前「今はまだ忙しくても余裕あるけど、救命救急に行ってしまったら、かなりキツいらしいから、どうなるのかな」 と彼がもらしていました。 最後に会った時も、仲が良かったし、 「別れる」ことについて話し合って、 「別れるつもりはない」と彼も言っていたし、 休みがなくて、買いに行く暇がないので、デートの直前に、 わざわざ、お店に寄ってくれて、 一足遅い、ホワイトデーのプレゼントまで買ってくれて持ってきてくれたんですが・・・。 普通にラブラブだったのに。。。 今は、向こうからから連絡がないので、返信を期待しないで、 相手を労わるような、労いのメールを、10日に1回のペースで、 送っているのですが。 救命救急で研修が終わるまで、こちらから全く連絡しないほうが、 いいのか、かなり迷っています。 家に帰れないとか、当直がかなり多い、とか、 救命救急だと仮眠も出来ない程、重症患者が運ばれてきて、 死ぬか生きるかの患者を診なければいけない、 とかで、精神がキツいというのは、本当なのでしょうか? 皆さんアドバイスお願いします。

  • 救命救急のセカンドオピニオンをお願い

    救命救急のセカンドオピニオンをお願い したいのですが、すでに治療が終わって いるために、ほとんどの病院で断られます。 東京の災害医療センターには 救命救急科のセカンドオピニオンが あるそうです。 救急受診時の主治医は、麻酔科医 でしたが、麻酔科蘇生科の セカンドオピニオンは大学病院に よってはあるようです。 これからの治療方針ではなく、 過去の救急の診断が妥当で あるか、知りたいのですが この場合は、セカンドオピニオン の対象にならないのでしょうか。 治療した、麻酔科医に納得が 行くまで、話が出来れば、 それでもいいのですが、 診断が誤りであれば、 カルテや診断書を訂正していただきたいのですが。

  • 救急救命病棟24時の第4回の内容

    救急救命病棟24時(パート1の方)の第4回の内容を出来るだけ詳しく知っておられる方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 【至急!】救急救命士と看護師のどちらかを

    進路について悩んでいます。 今年の大学入試で看護学科と救急救命学科に合格できました。 親戚の家が近いということもあり、そこから通える等、場所的には救急救命学科の大学の方へ行きたいと考えていましたが、就職など後先のことを考えたら看護学科の大学ほうが良いとも思えます。 病院では救急救命士は必要なかったり、消防署でも倍率が高く、かなり就職が困難だと言われました。 現在も救急救命士は相変わらず上記のように見られているのか、逆に看護なら就職難ではないのか・・・etc 最終的にどちらの学科が良いなど、参考にしたいと思うので回答よろしくお願いします。

  • 救急車って何で有料にしないの?

    (1) お金がない人は救急車を呼べず、見殺しにするのか?→ えっ? 治療費は支払えるのに救急車の費用は支払えないの?お金なかったら病院行っても治療してもらえないよね。本当に支払えないレベルなら生活保護の申請をしたほうがいいと思うよ。医療費が無料になるし。憲法で保障された国民の正当な権利だから。 (2) 第三者が呼んだ場合、誰が支払うのか不明になる?→ えっ? 治療費はどうするの?患者が支払うのが当然でしょ。何で搬送費だけ分けて考えるの?分けることに合理性はあるの? (3) 緊急性がある場合は無料にするべきである。→ えっ? 緊急患者は、無料で治療してもらえるの?何で搬送費だけ分けて考えるの?分けることに合理性はあるの? 以上、私の意見です。 みなさんはどう思いますか?