• ベストアンサー

8畳のはずが7.1畳ぶんしかないのです。今の畳の大きさは?

建売の一戸建てを購入したのですが(引越しはまだです)なんだか部屋が狭いような気がして、今住んでいるマンションの畳の大きさで、面積を何畳になるか測ってみたところ、8畳となっている部屋は7.1畳でした。他の部屋もなんだか狭い様な気がします。畳の大きさは色々あるというのは聞いたことがありますが、こんなに差がでるものなのでしょうか。知ってる方がいましたら教えてください。ちなみに今のマンションの畳は176×88センチです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

畳のサイズには地域によって違いがあるのはご存知だと思いますので詳細は省きます。 現在ご利用のサイズは関東間といわれるサイズですね。 関東間サイズは他の地域の畳に比べ小さいのですが、これよりさらに小さい団地間という規格もあります。 団地間は170×85cmですからおそらくこの規格で建てられているのではないでしょうか。 団地間は高度成長期に集合住宅を建てるとき、狭い土地に戸数を稼ぐためのごまかしみたいにできた規格です。

その他の回答 (12)

noname#11466
noname#11466
回答No.13

#9です。 言い忘れていましたが、不動産における畳表示の場合には、柱間で勿論表示しているのですが(つまり室内内寸はそれより小さくなる)、更にこの畳表示は結構いい加減です。一応最低一畳1.5m2以上でなければなりませんが、それであれば、一つの家で共通の畳=面積となっていればよいことになっています。 ちなみに最低ラインで言うと8畳の場合は12m2ですから、内寸を計ると11m2程度しかなくなります。 (つまりご質問のようなケースとなる)

回答No.12

#7、#8の追記  ● 何畳は単に畳みの枚数で表す場合と1坪を2畳と表す場合の2通りがあります。 ● 質問では後者と解釈しています。 ● 後者の場合は柱間の面積で坪数*2が畳数です。 ● 1坪は 1.82m*1.82m(関東間)です。 ● 単に畳み数で表す場合は団地間、江戸間、本間、京間、メートルモジュールなど色々あります。 ● 例えば メートルモジュールの畳みは関東間に比べ大きく、4m*4mの部屋で畳みが8枚で8畳とも表すが、関東間に換算し、9.7畳と表現します。 ● 住宅は購入、賃貸の場合はどちらの表現か注意が必要です。 結論 畳数の表し方は2通りあります。質問では8畳の部屋に間違いありません(関東間、標準表示)

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.11

畳の部屋は何枚畳を置くかにより計算します。 畳屋に注文するのには、その部屋を実際に計測し、縦と横、畳の置き方を確認して、それから裁断します。その後、畳表を張り、枠の飾り部分を付けて縫い上げます。 実家の家は、部屋により畳の大きさが全部違い、部屋ごとに置き方、大きさを合わせるので畳の裏にどこの部屋のどの位置という記しをされてから取り替え作業になります。 表だけを換えるにも、隙間ができたり入らなかったら大変ですので、この確認だけでも結構大変でした。小さめの畳の部屋は82cmx161cm程度、大きめの部屋では84x164cm程度で、12畳の部屋と隣の8畳では大きさが違います。 これは、家の構造や柱により決まった大きさにできないので、畳を調節して注文できるからです。ということで、7.1畳の10.1平方mの部屋は畳の部分は7枚でうまく配置できないので、8枚にして、大きめの畳を調整してぴったり合うようにしているので、実際に8枚引いてあれば8畳と呼び、実際の大きさは6畳よりは大き目程度なのです。 畳で決めた大きさで家を作ると、外壁や柱の間隔を変えないと収まらないし、逆に外を90cmあるいは91cm間隔を基準にすると、壁や内装が張り出す内側は82cm間隔程度まで縮めないと畳が入らないのです。 大きな部屋だけで作ると端を床で作成し、きれいな大きさの揃った部屋になりますが、お金持ちでないと十分な大きさが取れず、縮小すると畳にしわ寄せが来るのです。畳屋で作業を見ると、端を切断して調節する様子が確認できます。

回答No.10

こんばんは。 マンションの畳は一般の畳のサイズとはかなり違いがあるようです。 畳数より部屋そのものの広さから割り付けたもののようです。 マンションのパンフレットか建築設計の図面の和室の寸法を見ますと壁間の寸法が8帖ですと3600mm×3600mmになっている場合が多いと思われます。 1760mm+880mm×2=3520mmと合わないのですが、 3600mmから壁の厚みを引くと 3600mm-160mm=3440mm これからGL工法の分、畳よせの分を引いての寸法ですからかなり小さくなります。 よく8枚の畳を測ってみると全て寸法が違います。 ですから畳上げをした場合は全く同じ位置に同じ方向でないと綺麗に収まらなくなります。  

noname#11466
noname#11466
回答No.9

ご質問がわかりにくかったのですが、平たく言うと江戸間の現在の畳の大きさで換算すると8畳となっている部屋は、(その畳で)7.1畳分であったということですね? ということは8畳の部屋の内寸面積は、約11m2だったということですね。確かに少し小さいですね。 でも何処で計りましたか? 幅木を避けて、あるいは幅木の間で床面で測定してから、幅木の分を加算して、直接壁の間の距離で計りましたか? 8畳というのは内寸ですと大体12m2程度になります。(柱寸法でも変わるので12cmで計算) 見えている床面となると幅木の分だけ更に狭くなります。

回答No.7

● 何畳、何坪とかの計算は柱センター間の長さで計算します ● 8畳の部屋は柱サンター間で3.64mです。 ● 質問の畳では3.52m(176*2 又は 88*4)です。 ● 従って 差分0.12mは柱と柱の上の耐火ボードの厚みです。 ● 従って畳みの部分の計算では7.5畳と成ります ● 計算 1間は1.82mです。   畳みの面積は(3.52*3.52)÷(1.82*1.82)*2=7.48 結論 何畳、何坪は柱センターで計算、貴方の部屋は8畳あります。畳の部分は7.48畳(7.1畳は計算間違い)

回答No.8

● 何畳、何坪とかの計算は柱センター間の長さで計算します ● 8畳の部屋は柱サンター間で3.64mです。 ● 質問の畳では3.52m(176*2 又は 88*4)です。 ● 従って 差分0.12mは柱と柱の上の耐火ボードの厚みです。 ● 従って畳みの部分の計算では7.5畳と成ります ● 計算 1間は1.82mです。   畳みの面積は(3.52*3.52)÷(1.82*1.82)*2=7.48 結論 何畳、何坪は柱センターで計算、貴方の部屋は8畳あります。畳の部分は7.48畳(7.1畳は計算間違い)

  • shunpe
  • ベストアンサー率34% (24/69)
回答No.6

お家は関東の方でしょうか? いわゆる江戸間と京間の違いではないでしょうか。 江戸間のほうが畳の大きさが小さくなります。8畳ともなると1畳分くらいの面積差は出てしまいそうです。 京間の畳は1910×955です。江戸間は部屋の大きさ形状に左右されます。

  • 88888
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.4

畳のサイズには2種類あります。 江戸間 1畳 88×176cm 京間  1畳 95×191cm ------------------------------------------------- 江戸間は、関東地方を中心に広まりました。関東間、五八間とも呼ばれています。  サイズは、京間(本間間)より小さくなっています。 ------------------------------------------------- 「京間」「本間間」という言葉を聞かれたことがあると思います。これは、たたみの規格サイズのことを言い、主に京都・関西地方を中心に広まったサイズのことを「京間」(きょうま)と呼びます。 -------------------------------------------------

  • tempnamon
  • ベストアンサー率40% (317/777)
回答No.3

畳のサイズは地方によってかなり違います http://homepage3.nifty.com/tuziwa/igusa/size.htm http://www.e-sumaisagashi.com/new_page_30.htm 176×88のサイズは関東間(江戸間)と呼ばれるサイズです 新しいところは団地間と呼ばれるサイズではないでしょうか (170×85×8)÷(176×88) =115600÷15488 ≒7.46 約7.5畳になります

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/tuziwa/igusa/size.htm,http://www.e-sumaisagashi.com/new_page_30.htm

関連するQ&A

  • 畳からフローリング(6畳)へのリフォームっておいくらぐらい?

    アパートから公団マンションへの引越しを考えているのですが一部屋だけ畳部屋からフローリングに張替えようと思うですがいくらぐらいかかるのでしょうか?6畳で1畳が 90センチ×180センチです。よろしくお願いします。

  • 部屋の大きさ(6畳とか)が疑問です

    新築一戸建てを建築予定で 今、間取りが決まったところです。 業者が書いている間取りを 自分でCADで書いてみて気づいたのですが、 例えば6畳という大きさの部屋でも 芯芯の大きさみたいです。 この業者の1畳は 182×91(芯芯で)みたいで、 これで全て計算しているみたいです。 今、住んでいるマンションは 和室が多く、6畳の和室をみて (畳の大きさは182×91より少し小さいサイズでした) この6畳よりも大きいのかと、とイメージしてました。 でも、よく考えると 今のマンションの6畳は 6枚の畳がひかれている大きさで、 今度の新居は、芯芯での6畳になるので 壁厚をだいたい家の中で 60ミリみているといっていました。 (ちなみに外壁は芯から100くらいで、 両方合わせて160ミリくらいということでした) 6センチずつ一回り小さいというのは、 かなり小さくなると思うのですが、 だいたい、家の間取り(ちらしとか)に書いてある 畳数というのは、この芯芯が基本でしょうか? 今のマンションのイメージから考えていたので この部屋よりも少し大きいのか、と思っていただけに 小さいと知ってショックをうけています。

  • マンションと一戸建ての部屋の「1畳」の広さの違い

    マンションと一戸建てでは、部屋の「1畳」の広さが違うと聞くのですが、実際どうなのでしょうか? 私の住んでいる賃貸マンションの部屋は8畳らしいのですが、4畳半用のカーペットを敷いたら、部屋の2/3近くを占めていた気がします。

  • 1畳の広さ 7.5畳で9.9m2?

    今住んでいる部屋は、入居時の募集案内では、7.5畳とのことでした。 実際のその部屋の広さは、3.3メートル×3メートルの広さで、9.9m2くらいです。 計り方に誤差が多少あるとしても5センチ程度のものかと思います。 1畳が何平方メートルか、このサイトで調べてみたところ、 団地1.49平方メートルから、京間1.82平方メートルくらいまで差があることがわかりました。 とはいえ、今の部屋は、割ってみると 9.9÷7.5=1.32となり、 団地1.49平方メートルよりさらに小さい畳のサイズ? となります。 どのような計り方をすると、この部屋が7.5畳となるのか、理解しがたいです。 ご存知の方、教えてください。

  • これは何畳?

    こんにちは。空気清浄器を買おうと思うのですが部屋が何畳なのかわからないので質問させて頂きます。 1Kロフト付で、床面積が20m2とあります。 これはロフトの床面積+下の床面積なんでしょうか? 何畳になるのか、何畳用のものを購入すればいいのかわかりません。 アドバイスください。

  • 8畳にも広い8畳と狭い8畳がある?

    8畳の賃貸アパートを借りているのですがどうも狭いと思って部屋を測ってみたところ12m2弱しかありませんでした。 調べてみると8畳は中京間では13.2496m2だそうです。 果たして自分の部屋は8畳といえるのでしょうか? 畳のサイズは地方によって差があるとはいえこの差は大きすぎる気がします。 騙されたようで非常に悔しいので文句を言いたいのですがそもそも1畳あたり何m2というのは決まっていないのでしょうか? それとも8畳というのは居住スペースではなくて壁等も入れて8畳なのでしょうか?

  • 表記4.5畳の部屋が2.6畳くらいにしか見ない!?

    中古マンションを購入予定しています。 マンション自体は気に入っているのですが1部屋がどうしても気になるので質問しました。 不動産業者の広告の間取りでは4.5畳と表記されているのですがどう見ても4.5畳に見えません。 新築マンションのモデルルームなどで4.5畳と表記されている部屋に比べるとかなり小さいのです。 先日IKEAで部屋のコーディネイトを見ていたところ同じくらいの部屋を発見しましたが表記がなんと2.6畳だったのです。 現在不動産業者に部屋の平米数を確認中ですが4.5畳に満たない場合、広告を出している業者や売主に過失はないのでしょうか? 業法違反にはならないのでしょうか?

  • 洋室7.1帖って、畳何畳?

    今年10月にできる新築ワンルームマンションに入居を予定しています。 南向きで日当たり、階も問題ないのですが、まだ、現物が見れないので、図面でしか確認ができず、部屋の広さが把握できません。 畳で言うと何畳ぐらいなんでしょうか? 畳も本間、江戸間、京間とあるのですが…? 図面には「洋室7.1帖」とありました。(水周りは除く)  面積は24.29m2です。 それと、やはりマンションが建ってから入居を考えた方が 良いのでしょうか? そうなると、希望の部屋が空いていない可能性があるし、悩んでいます。

  • アパートの6畳の広さ

    今は一戸建てに住んでおりますが、結婚を機にアパートへ住むことになりました。 アパートへ行ってみて感じたことは、6畳の狭さです。 何も置いていない部屋って広く感じると思うのですが、 なにもない6畳なのに、とっても小さく見えました。 目の錯覚なだけなのでしょうか。。 この6畳は寝室として使うのですが、シングルを2つ置くと たんす等は置けないんじゃないのかな~と思ってしまいます。 アパートだから6畳が狭いってことはありえますか?? ちなみに広島県です。

  • 畳のシミ

    閲覧ありがとうございます。 引越しして2ヶ月経つのですが、畳に水を広範囲にこぼしてシミを作ってしまいました。 その時はどうせ乾いて戻るだろうし…と思ってたんですが、 しばらく経った今でもシミが… まだ畳は青く、水をこぼした部屋は6畳で一切日が当たらないところです。 調べると畳が日が経って色が変わっていくうちに目立たなくなる、と聞いたのですが 陽のあたる部屋の畳と交換すれば消えるでしょうか…? いまのマンションは敷金がなかったので退去時に修理費を払うと思うのですが 退去は当分先ですが今からどれだけお金がかかってしまうのか不安です…