• ベストアンサー

助けてください・・・!!

私の友達(25歳、生後5ヶ月の男の子が1人います)の代理で相談します。 友達(Aとします)は、姑と同居で、旦那さんは仕事が忙しくあまり家にいません。 姑は孫の事をとても可愛がっていて、よく世話をしてくれたそうなのですが、 姑の機嫌が悪いと孫を床から10cmくらいの所から落としたり、首を絞めたりします。 Aは怖くなって在宅の仕事を辞め、子供の面倒を自分で全部みることにしたら、 姑は面白くないらしく、Aにあたるようになったそうです。 二世帯住宅で、姑は別にくらしているのもかかわらず勝手にA以外のご飯を作り「Aが何もしないから」、 綿ホコリをわざとまいて「小さい子供がいるのに信じられない!」 など、どうも自分の息子にAが嫁としてダメだと思わせたがっているようです。 旦那さんは、ちゃんと見抜いて姑に注意したそうですが、姑は息子に言うのをやめ、近所に言いまくってます。 「孫がよく泣いている。嫁が虐待しているかも」 「本当は母乳はあまり出ないくせに私に世話させたくないからわざと母乳で育てている」 など、いいがかりとしか思えないようなことを次々と。 姑さんは息子さんがいるときはキチンとしています。 しかし、いないときは嫁に当たります。 私がAに書いた年賀状も姑がAの目の前で破ってしまいました。 Aはおとなしい性格で、自分が悪いと思い込んでしまう所があり、 毎日泣いており、かなり思いつめていて 「この子はこんな母親に育てられたら不幸になる。旦那もこんな嫁やったら可哀想。姑も私がふがいないから辛くあたる。私はここにいたらダメだ」と言います。 2日前から子供が風邪を引き、姑からは「愛情がないから風邪なんかひかせるのだ」と責められ、旦那さんは仕事でおらず、近所は姑の言うことを信じています。 Aはもういっぱいいっぱいになってしまっています。 どうしたらいいのでしょうか・・・?

  • 妊娠
  • 回答数9
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11574
noname#11574
回答No.1

もし事実なら(疑ってるわけではありませんが)、まともな精神の持ち主とは言えないような気がします。 特に赤ちゃんに対しての行動は尋常ではありません。そういうときは相手を説得しようとか分かってもらおうとか努力するよりも、赤ちゃんを連れてご実家なり信頼のできる人の所なりにすぐに避難することだと思います。 私の知人が似たような状況でしたが、まともに育児ができないと家を出ました。アパートを借りて現在親子だけで(だんなさんも)住んでいます。 家は単なる器にすぎません。二世帯住宅とか関係ありません。お母さんと赤ちゃんが安心できる場所が「家」になるのだと私は思います。 人間思いつめると自分を責めて視点がせまくなります。ぜひあなたが力になってあげて下さい。

その他の回答 (8)

  • mu-001
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.9

ハッキリ言います。 今すぐ家を出てください。 旦那さんは親元にいるために「親」になりきっていません。 「息子」のままなのです。 ある意味、親離れ子離れの出来ていない親子です。 Aさんが犠牲になる必要はありません。 姑も今は孫を可愛がっていますが、上辺だけです。 息子、Aさんが自分の思い通りにならないと感じた時に孫に攻撃をするのです。 この姑にとって、孫も自分の欲求を満たす「道具」でしかありません。 こんな姑から誰が子供を守るのですか? Aさんを攻めているのではありません。 Aさんが妻であり母でもあるように、旦那さんも夫であり父でなくてはいけないのです。 旦那さんがAさんと子供を守らないでどうしますか? このままでは離婚してしまいますよ。 姑はそれを待っているのです。 なぜ、自分たち夫婦に問題がないのに姑に家庭を壊させなければならないのでしょうか。 Aさんが姑に抗議する事は不可能だと思いますので、旦那さんに別居の話をしてみましょうよ。 もしくは、今の家で行き来を出来なくする。 中でつながっているなら鍵付きのドアをつける。 合鍵を渡しているなら返してもらう。 まずは、ソコから始めてください。 私も去年夏に経験しました。 ただ、今後姑には一切期待・お願いはしない事。 拒絶するならとことん拒絶しないと、Aさんが悪者になるだけです。 頑張って! Aさんの家庭・家族を他人に壊されないで!

  • iruka526
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.8

姑さんは何とかして息子さんを取り戻したいのでしょうね。 しかし、お孫さんを落としたり、首を絞めたりする事を考えると異常としか思えません。 ご主人が姑さんの行動を把握しているのですから、児童相談所などの窓口で相談するべきでしょう。 姑さんもですが、Aさんにもカウンセリングが必要と感じました。 「孫が懐かないから殺してしまった」という事件が前にもありました。そうならないためにも…。 ご近所の噂を否定するには、ご近所に「ママ友」を作るのが一番でしょうね。地域に育児に関する交流会があれば、積極的に参加してみては?

回答No.7

まずAさんにあまり責めすぎないでと伝えてあげてください。 Aさんが不安になったり、自分を責め続ける姿は子供にいい影響は与えません。 お子さんも不安気でおどおどしてしまうかもしれません。 >「愛情がないから風邪なんかひかせるのだ」 そんなことないですよ。愛情たっぷりに育てていても風邪はひきますから・・・。 むしろ子供との時間が長いから親が持ってきた風邪をもらってしまったのかもしれませんね(^_^) 多少の風邪をひくことで免疫力の強い子に育ってくれると考えた方がいいかもしれません。 人間無菌状態では育ちませんからね・・・。 民生員さんや保健婦さんにご相談されてみてはどうでしょうか? 生後5ヶ月でしたらそろそろ地域の子育てサークルなどもあるかと思います。 出かけて行って気分転換をはかり他のお母様方と交流を図ることで周囲からの誤解を解くカギになるかもしれませんよ・・・。 あまり気負わずに頑張ってください。

  • interplay
  • ベストアンサー率39% (108/273)
回答No.6

何か病的なものを感じます。。(虐待&狂言ですからね) Aさんの旦那さんに連れ添ってもらって、心療内科や精神科へ受診されるのが良さそうに感じました・・・ ##でもどうやって連れて行くか?ってところですよね。。 まずはAさんの旦那さん(Aさんは我慢で事を起こさない様、要注意ですよね。)に地域(公共)のDV相談窓口から手始めに相談してもらうことではないでしょうか。。 ##お子さんに何か有ってからでは取り返しが付きませんから。。 DVには身体的暴力と精神的暴力がある様ですので、何かの突破口になればよいのですが。。

  • karasu30
  • ベストアンサー率13% (46/348)
回答No.5

私も嫁の立場ですので、義母の心中は図りかねます。 しかし、今のままの状態が誰にとってもいいことはないというのだけはわかります。 とりあえずAさんにとって、近所も家の中もどこにいても気の休まるところはないようです。 ですので義母の住む家の近くから離れて暮らすべきだと思います。 金銭的に無理でしたら実家を頼るのも仕方ないかと思います。 それに、いくら5ヶ月とはいえ虐待された子供の心に傷が生じないとは思えません。 子供のためにも、Aさんのためにも義母とは少しでも早く離れたほうがいいと思います。

回答No.4

本当だったらAさん本人が旦那さんに相談し、旦那さんと考えた方がいいと思うのですが、 Aさんはパニックや、必要以上にいろんなことに不安を感じ、怯えていそうなので、旦那さんにもちゃんと言えないような気がします。 どうでしょうか? もしその状態であれば、貴方がAさんと一緒に旦那さんとお話されてはどうでしょうか? 旦那さんにAさんの状態(心身の事を特に)を、伝えるのは駄目でしょうか? そのお姑さんは、異常です。 Aさんは自分の子供を守るために一人で頑張っている状態です。 母としてそれは偉いと思います。 が、一人ではこの状態は粘りきれないと思います。 Aさんまでおかしくなってしまいます。 どうにか別居出来ないのでしょうか? それは旦那さんとの話しになると思いますが、そのお姑さんからは離れた方がいいです。 Aさんには、近所の人にどう思われようが、自分は子供を守っているんだという意識をしっかりもってほしいし、それは本当に偉い事なんだって伝えてほしいです。 世間に鬼嫁と呼ばれても結構、旦那と、子供が認めてくれたらそれでいいというくらい 開き直れたらいいのですが… 今はそういう余裕はないでしょうね。 とにかく、はやく旦那さんにこの現状をきちんと把握してもらう事です。 なんだか私があせってもしょうがないのですが、すっごくあせってしまってます。。。 Aさん、はやく楽になってほしいです。

回答No.3

私も、そのお姑さん、異常だと思います。 なによりそのAさんが思いつめてしまう性格とのことで、追い詰められて精神病になってしまうのではないかと、本当に心配です。 問題は、お姑さんにあるので、本来ならその方を病院の精神神経科や心療内科に連れていって「何故そんなことをするのか?」を先生に語り、原因をさぐり、問題解決に向けて少しずつ動ければ、一番良いのですが、病院に行くことを受け入れるとは思いませんし…。 しかし、お姑さんは寂しいのですね。息子を嫁にとられて、自分は一人老いていく…などの感情が異常につっぱしってしまって、こんな常軌を逸した行動に出てしまっているのだと思います。 とりあえずAさんだけでも、相当なストレスがかかっているようですから、専門家にカウンセリングを受けることをオススメします。 それと、一時的にでもAさんは、お子さんと共に実家に避難されることをオススメします。 Aさんがいない間、旦那さんが、できれば他の親族の方にも協力してもらって、お姑さんを説得できればいいと思いますが…。 とにかく今は、Aさんが安らげる環境を作ってあげる(そういう環境に移動させてあげる)ことが第一だと思います。

  • get2moon
  • ベストアンサー率42% (82/192)
回答No.2

別居するのが最良なのでしょうが、出来ないのでしょうね。 お義母さんに反論することも 出来ないのでしょうね。 お義母さんがお幾つなのか分かりませんが 若しかすると アルツハイマーの初期なのかもしれませんよ。 又は精神に異常があるようです。お孫さんの首を絞めるというのは 異常です。 一度お義母さんを精神科のお医者さんに診ていただいたほうがよいと思います。 このままでは貴女のお友達も精神科のお世話になりかねません。 彼女が セレピーを受けたとしても 問題の元であるお義母さんの態度が改善してくれない限り 状況は良くならないと思います。 私の友人は義両親と同居した折 欝病・パニック症になり精神科に 通っていました。 お義母さんは 息子さんや他人には 温和でやさしいお母さんと思われていたのですが 嫁には チクチクと厭味を言ったり意地悪をしたりしていました。(私なら無視していたような事でも 気のやさしい繊細な友人の心は深く傷ついたようです。) その後 別居出来たのですが 2年ほど 友人の鬱病はよくなりませんでした。 お義母さんからの電話が怖いのか 電話にも出ないようになっていました。 やっぱり 早く 別居するのが一番だと思います。 

関連するQ&A

  • 何故、同じ事をするんだろう?

    うちのお姑さんは、自分のお姑さんと諍いが色々あって「お嫁さんには同じ様な事をしたくない」と言ってました。彼女の時は確かにそうだったんですが、結婚してからは自分がされたことと全く同じ様な事を私にしたり、言ったりします。 例えば、「自分との結婚前の態度とかそんなの自分に言われても困る」と言っていたのに、旦那の生活態度についてあれやこれやと言ってきます。(旦那は自営業の二代目なので、親と一緒に仕事をしているのです。)「孫を連れて来いって言う割には、毎回同じものしか出さないから私も子供たちもあんまり行きたがらないの」って、かわいがってるんだろうけど、私の子供にも同じ事をしています。 挙句に、自分が田舎で色々悪く言われるのを人づてに聞いて嫌だったと言っていたのに、同居を止めて別居したら「お嫁さんがうちの息子を連れて出て行った」とご近所の人に言っていたそうです。(このご近所はたまたま私の妹の知り合いでそれを知っていて言っているのです。妹から聞いたときは、絶句しました。)「息子は○○ちゃんのせいで変わった」と自分が姑に言われて、「そんなん違うやんねー」と言ってたんですけど、同じ様な事をやっぱり周囲に言ってるようです。 でも、言うんです。「私は色々嫌事を言うのは嫌だから、やりやすいよね?」って。そんな事を言われても、「うん」としか言えません。(たまに黙ってみたりするんですが、都合の悪い人の話は聞こえないようです。) 無意識なんでしょうか?意識的なんでしょうか?自分は特別?理解不能です。

  • こんな姑は迷惑ですか?

    こんな姑は迷惑ですか? 二人の孫がいます。(3歳と3ヶ月) 初めて孫を抱くときは、手を洗うように言われ、世代のギャップかと少しショックでしたが、孫は 可愛く、共に祖母として見守っていきたいと思いました。 でも所詮、嫁の児であり考え方も違いますので、戸惑い、悲しい思いもあり、こんな姑は迷惑なのかどうかお尋ねしたいと思います。息子夫婦とは車で3時間位の所に住んでいます。嫁の実家はすぐ近所で、色々お世話頂いている様子で、大変感謝しております。一人息子ですので、こちらは主人と二人暮らしでおりますので、孫の成長はなによりの楽しみとしています。 でも、お嫁さんとは趣味も考え方もちがいますので、迷惑なのかなと思います。 私は手作りを趣味としているので、可愛い孫のために洋服などを作ってあげるのですが、それに対する お嫁さんからの言葉がなにもありません。息子もしかりです。 そんなことはもうやめろと夫に言われてしまいますが、何か寂しいです。その服を着た孫の姿も写真も見ることはありません。子供が小さいのでこちらに帰省もなく、今はこんな時代と思いながら、やはり寂しいですね。野菜など産直で購入して月に二度ほど送りますが、息子より到着の連絡があるのみです。 せめて、一緒に送った孫へのおもちゃや御菓子など喜んで、電話貰えたら嬉しいのですが、それは勝手な期待なのでしょうか。孫には健やかに育って欲しいと願っています。息子は仕事が忙しいと、こちらへの気遣いなど何もありません。嫁は、多分、迷惑なのかも知れないと思います。 何も期待しないで、こちらから一方的に小包を送り続けていいものでしょうか。 そのときは、食べてなくなるものだけにしたほうがいいでしょうか。 お嫁さんの立場でどう思われますか。

  • どうしようも……イラつきます。

    どうしようも……イラつきます。 世のお姑サンに見て頂きたいですが就寝してしまうかな? 世間では姑が嫁に嫌み言ったりあるみたいですが、あくまで私の考えですがどう思いますか? (1)、嫁をいじめるのは勝手だが、その結果、息子からも孫からも嫌われるのは義母。あなたです (2)、今は元気だから偉そうな態度とってるけど、義母の老後の下の世話。するのは嫁ですよ。その時た~っぷり手厚く介護させて頂きます(笑) (3)、孫の前に嫁を可愛がれ。孫の前に嫁を大事にしろ。 頭のイイ姑サンはそうしてるみたい。 だって嫁はいくらでも自分の子供に姑(お婆さん)の悪口吹き込めるから。小さいうちから洗脳させます。子供はママが一番だから姑を嫌うでしょう。 (4)、必ず孫が生まれると自分の家系に似てると言い出す。もし息子の子供ぢゃなかったら…って不安なのか?それともただ舞い上がってるのか? だから私言ってやりました。「う~ん…完全に私の家系ですよ。似てると言えば~まつげ?(笑)だけ」 (1)~(3)を義母に伝えたいです。近々言うつもりですが、 世の姑サンは上記の事は分かっているんでしょうか? 頭では分かっているけど態度にできないとか? どうなんでしょう?私的には上記からして姑が嫁に下手に出るべきだと思うんですが… 長文申し訳ありません。尚、辛口はご遠慮下さい。

  • 姑が私の産んだ子に執着しています。

    アラサー、子育て中です。 3年程前に息子を出産しました。 私の産んだ子供に対して、姑の支配欲が強いような気がして、複雑です。 実母は、亡くなっています 父は私とは不仲で、現在は施設にいます。 姑に、我が家に産後の手伝いに来てもらっていたのですが… その時に、私の亡き母の写真を見ながら、姑は言いました。 『もしお母様が生きていらっしゃったら孫のお世話ができないところだった。 こうして孫の世話にできるのは、ありがたいわ。』 と言われて…姑を嫌になりました。 まるで、鬼の首を取ったみたいに言われて…。 しかし、 その時は何も言えませんでした…(泣) 私は、もし母が生きていたら、母に育児を手伝ってもらいたかった気持ちが強くなりました。 また、出産当時は、姑からは色々と遠慮なく言われたり、ダメ出しもされたりして…(泣) 更に、ご近所の人や親戚の前では、我が子を、 『産まれた時から面倒を見てるか、もう 可愛くて、可愛くて〜♡』 と何だか自慢げに話していたりして、すごく嫌悪感を持ちました。 どうやら、私の産んだ息子に、とても執着して、生きがい…にされています。 姑は、義父とはあまり仲良しではありません。それも原因の一つかと思います。 また、どうやら私が頼りなく見えるらしく、孫には姑の私がいないとダメ!という思いが、どこかにあるような感じにもとれます。 旦那は3人兄弟です。 あとの2人のお嫁さんには、お母様がいらっしゃいます。 姑の時々、 『他のお嫁ちゃん達には、お母さんがいるから、 遠慮があって、あまり何も言えないし、面倒も見れないわ〜』 と時々、少し悔しそう?に私に愚痴を言ってきます。 正直、その愚痴を聞くのも辛いです。 私だって、お母さんが生きて欲しかったのに…とか思ってしまいます。 また、この2人のお嫁さん達にはあまり注意とかしません。  できないのでしょう。 しかし、だからといって、悪いことばかりではありません …。 確かに、嫌だなと思う所はありますが、 息子には、ダントツに色々としてくれます。色んなものを買ってくれます。 洋服とか色々な小物とか。 手作りの物とか。 本当に、生きがいなんだろうなと思います。執着もかなり、ですが。 また、旦那には、姑が、出産当時、私の母の写真を見た時に言った言葉が悲しかっ ことを伝えました。 それを聞いた姑は、一応、反省はしたようです。 ちなみに旦那はマザコン、姑の味方です。 親戚や、友達に相談してみると、甘えて利用すればいいのに〜、と言います。 友達は 『そんな事までしてくれるの? うちの姑さんは、そこまでしてくれないよ〜。』とも言います。 でも…なんだか複雑なんです。 腑に落ちないと言うか…。 私の母がいない分、張り切ってて。 孫に会いやすいから…と喜んでいて。 確かにありがたいと思います。 本当によくしてくれるのは、わかってはいるのですが。 でも、時々、何故か悔しくて辛くて。 家事が手がつかない時もあります。 乗り越えたいと思っています。 これから、どのような気持ちでいたらいいのでしょうか??

  • 娘の子は半同居、息子の子は見舞いにも行かない

    先日、「息子は嫁のものだからね!!」の言葉に違和感。という タイトルで質問させていただき、たくさんのご回答いただきました。 ありがとうございました。 「口に出して言うことで自分に言い聞かせるって部分もあるのでは?」 とご回答いただき、納得していたのですが、また友人のことで質問 させてください。 長文になりますが、よろしくお願いします。 友人はほぼ同時期に息子さんと娘さんそれぞれのお孫さんのおばあちゃんになりました。 息子さんには男の子、娘さんには女の子が生まれました。 生まれる前は、息子のとこの孫、娘のところの孫、それぞれ同じように接したいと 言っていました。 それから、「娘の子はやっぱり可愛い!!」「女の子はやっぱり可愛い!!」と 連呼するようになりました。 世間でもそういう話はよく聞くので、そういうものなんだろうなと思っていました。 友人は昔から娘さんを溺愛しており、娘さんが結婚するまで二人で住んでいました。 (母子家庭で、息子さんは社会人になってからは家を出ていました。) 娘さんは結婚後はご主人とご主人のお母さん(お姑さん)が折半して買った家にご主人とお姑 さんと三人で同居することに決まっていました。 同居してから娘さんはお姑さんと仲が悪くなりました。 専業主婦として家事などをしていた娘さんにお姑さんが色々言うようになったようです。 娘さんは言われたことに対してその都度我慢していたようでした。 結果、娘さんは一ヶ月程でお腹に赤ちゃんを宿した状態で友人が一人で住んでいた実家 に戻る形になりました。 お姑さんとこれ以上一緒に住めないとの事でした。 数ヶ月してからご主人、お姑さん、娘さん、友人の四人で話し合いをしました。 お姑さんは謝罪したそうです。でも娘さんと友人の二人は許しませんでした。 結果、娘さんが家に戻りご主人と住み、お姑さんは家を出てアパートで一人暮らしすることに なりました。 その後、友人は「むこうのお母さんに悪いわぁ」と言いつつ、娘さんやお孫さんに会いたい一心 だと思いますが、何かと理由をつけて娘さん達の家に行ったり、友人が住む実家に娘さんとお 孫さんを泊めたりしたりと毎日のように行き来しています。 (実家と娘さん達の家が近いのです。) とにかく、娘さんやお孫さんが可愛いようで会いたいようです。 自分の睡眠時間や仕事の時以外は毎日お孫さんの世話をしています。 娘さんも友人が赤ちゃんのお世話をしてくれているので自由気ままにしており、 友人の家に泊まっている時は家事も友人がやるので何もしないようです。 今も娘さんのご主人が風邪をひいたそうで「孫にうつされたら大変!!」と、 娘さんとお孫さんを友人の家に泊まらせ避難させています。(ご主人は一人で家にいます) そんな中、息子さんのお子さんが入院しました。 話を聞いたところによると多分RSウィルスだと思います。 酸素テントに入れられて治療しているようです。 お医者さんの話では「なんとも言えない状態」とのことです。 最初、入院したと連絡が来たと言っていた時、仕事終わりで「早く帰らなくちゃ」と言ってい たので、病院に行くんだなと思ったら、 「今日は娘が美容室の予約入れてるから、早く帰って孫をみないと。私が帰らないと娘が美容  室行けないんだよね。」 と。。。何だかとてもショックを受けました。 その後も、 「私がお見舞いに行ってもしウィルスをもらってきて、それが孫に行ったら。。。娘に怒られ  ちゃう。」 と、それとなく病院に行かないと言っています。 私には二人のお孫さんに対して平等にしてあげたいと言っていたのになぁと釈然としません。 息子さんの奥さん(お嫁さん)に対しても、 「娘と同じように思っているから、お嫁さんに思っていることを言ったら息子に怒られた。」 と。 息子さん、お嫁さん、お子さんの家族三人でよくお出かけしていたそうなんですが、 息子さんのお子さんが風邪をひいたらしくその時に、 「あまり外に連れ出さないで。今時の若いお母さんはヒールの高い靴とか履いてまだ小さい赤  ちゃんをあちこち連れ回すんだから!そんなだからすぐに風邪ひかしたりとかするんだよ。  そんな人に○○ちゃん(お嫁さん)にはなってほしくない!!」 と直接お嫁さんに言ったそうです。 その以降、お嫁さんとの仲があまり良くないようです。 お嫁さんとしては、「あなたが連れ出すから悪い」と言われたようでショックだったようです。 息子さん達のことを考えると切なくなってきます。 お嫁さんは複雑な家庭環境で小さいころから実の親とあまり上手く行ってなく、 実の親に頼れません。その為、家族三人でお出かけしたり、買い物に行く時に連れて行ったり していたようです。 友人はそのことも分かっています。預ける人がいないからねと言っていました。 ですが友人は、 「娘に同じこと(外出の件)言ったら、そうだねと言ってくれた!!だから娘の子はある程度に  なるまで絶対になるべく外に連れ出さない!!それが当たり前!!」 と言っています。 私(三十代、嫁の立場です)としては、育児といってもそれぞれ考え方も違うし、息子さん達 の育児もあるのでは?赤ちゃんの性格とかもあるし、風邪をひくことだってあるし、風邪をひ いたから悪いってことでもなくて、逆に体が強い子になるのでは?見ててもらえる人もいない し・・・など遠まわしに言ってみましたが、ダメでした。 そんな感じで病院には行き辛いのもあるかと思うんですが、友人は私はこういう状況 (娘、娘の方の孫が婿の風邪を移されないように家に避難させている)だから、お母さん 私の分も行って来てと、友人のお母さんにお見舞いをお願いしたようです。 お見舞いに行ったお母さんから、 「あんた達(友人と娘さん)は本当に○○(息子さんのお子さん)のこと心配してるのか  わかったもんじゃない。」 と言われたそうです。友人は、 「何でそんなこと言われなきゃならないの!?心配してるに決まってるのに!!」 と言って母親と口論したそうです。 私は友人のお母さんの気持ちが分かりましたが、友人の気持ちが分かりませんでした。 私はお見舞いに行ってあげたほうがいいんじゃないかと思いましたが、(それとなく友人にも 言いましたが娘が~と言っているので)友人がそんな感じなので、お見舞いには行かないと思 います。 お見舞いに行かないことによってお嫁さんとの仲もより溝が深まると思います。 そんな私の気持ちとは反対に友人は、婿さんの風邪がまだ治りかけだから、治りかけの風邪が 一番やっかいだから、娘もそうしたいといってるからと娘さん達の宿泊(もう二週間くらいに なります)を伸ばそうとしていたり、今度、お食い初め(娘さんの子供、多分お姑さんは呼ば れない)なんだと楽しそうです。 友人は更年期で以前と性格が変わってしまったような感じがしますので、 遠まわしに私なりに言ってきましたが効き目がないのかなんとも思ってないのか。。。 息子さん達があまりにも不平等で不憫に思うんですが、私にできることはありますか? 私と主人とでお見舞いに行こうと言っていたんですが、友人が行かないのに変かなと。。。 それともそっとしておいたほうがいいんでしょうか? ご覧になった皆さんはどう思いましたか? 何かアドバイスありましたらお願いします。 長文大変失礼しました。

  • 嫁と姑について

    私は独身ですが、「嫁と姑」について考えさせられる事がよくあります。 まず近所のおばさんは息子夫婦とは別居していますが、お嫁さんが気に入らないようで、愚痴ばかり言っています。「私はお姑さんにやられてきた(いじめられてきた)んだから、私だって嫁をいびってやる」と言ってました。 次は結婚した友達についてです。友達のお姑さんは、旦那さんのお母さんと同居した事がないそうで、お姑さんに仕える苦労はほとんどした事がないそうです。今息子夫婦(友達夫婦)とは近所で別居していますが、友達に意地悪な事を平気で言うそうです。 価値観の違いや息子を取られた、という嫉妬はあると思いますが、やはり嫁いびりは快感なのでしょうか?嫁いびりを我慢したらストレスでうつになったりするのでしょうか?

  • 常識がない嫁

    もはや、「常識とはなんぞや?」の世界になっております。 例えば、同居している嫁がいるとします。 その嫁が仕事をしており、共稼ぎであるとします。 仕事の関係上、姑が孫の世話、食事、洗濯の係をして、嫁は後片付けをしている訳ですが、仕事が休みの日でも、その関係は変わりません。 休みの日ぐらい自分達の食事や洗濯物ぐらいやったらどうか?と言えば「なんでそこまで同居だからと言って姑に気を使わなくてはいけないのか?」「マザコン」と言い返されたとしたら、他になんと言って説明すれば良いのでしょうか? そして、最終的に「私だって十分頑張っている。これだから同居は疲れる」なんて言われた日には。。。? ちなみに、自分はその旦那の相談相手です。 その旦那は、嫁の帰りが遅い時には、代わりに皿を洗ったり、風呂の掃除をしたりしています。 しかし、同居であるが故、あまり自分がやり過ぎると、舅や姑の嫁への印象が悪くなる為、あまりやり過ぎる事も出来ないようです。 嫁の会社でも、同じような状況の嫁さんがたくさんいるようで、その方達は、自分達は仕事をしているのだから、代わりに姑が家事をするのは当然だ、と言うそうです。 なので、その嫁の中では、他の家よりも自分が同居している家はキツイ、大変だ、と不満を持つようです。 ちなみの、嫁の下着も姑が洗濯をしているようです。 洗濯できない、飯も作れない、今の若い子達によくある典型なのですが、今の時代の同居はそれが当たり前なのですか? 別居すれば、いかに自分がやっていないかが分かって良いと思うのですが、そういう嫁なので、もし失敗して離婚にでもなれば、子供を取られてしまうと、その旦那は嘆きます。 まぁ、やっている事は全くの0ではないようなのですが、嫁はその0ではない努力を理解して欲しいと旦那に泣きながら訴えるようです。 世の中の主婦の皆さま、どうか「嫁の常識」と言うものをご伝授下さいませ。 その旦那が不憫で仕方ありません。

  • 息子は別居しているのに、子供の世話をしろと。

    40歳の息子が嫁と離婚したいと、実家に帰ってきています。 先日、息子の子供(孫)から、お母さん(嫁)が 仕事も家事も育児もして大変で倒れそうだから お父さん(息子)も週末ぐらいは、少しは、子供のことしてほしいと 電話がありました。 私は孫にお父さんも(息子も)平日も仕事して、休みのたびに 子供たちの世話もして、とっても大変なんだよ お父さんもよくやっているし、もし困ったことがあったり お母さん(嫁)が倒れたら、私は見れないので お母さんのお母さん(嫁の母)に子供の事は見てもらいなさいって 言ったら、孫は怒って、お母さんのお母さんも 高齢で遠くにいるのに無類でしょ! と呆れていました。 確かに嫁の実家は遠方ですが、 息子も平日は仕事だけで、身の回りのことは妻(息子の母)がやっていますが 週末に子供の世話もしたりよくやっており、婚姻費用も きちんと払っています。 私の言っている事はおかしいですか? 息子は週末ぐらいは休ませてほしいと嫁や子供にずっと言っていますが、週末の度に呼び出されれ 嫁と孫に使われてかわいそうでなりません。

  • 今年保育園に入園する子供がいます。

    入園準備でよく袋を手作りしたり買ったりしますよね? 姑は孫命なのでそれらを任して欲しそうだったので任せました。 私は特に強い希望がなかったので。 私「姑に孫の物を作らせてあげて私凄いいい嫁だよね~」 旦那「超上から目線だね」 私「旦那にとっては自分の親だからありがとうと思えるけど嫁にとっては微妙なんだよ」 という会話をしました。 私はいい嫁でしょうか?

  • 孫を預かる・預けることについて。

    わたしではなくて、身内で起きてることなんですが、第三者の方の意見をお聞きしたいです。 保育園児の孫を週一(8時間位)で義理の親の家に預けています。 姑・舅は60代後半で、孫に対してとても甘く、怒ることはほとんどありません。 それが嫁にとっては不満で、だめなことはだめとしかってほしい、わがままをさせないでほしい、と常に注意しています。 それでも姑・舅は、今更怒っても言うこと聞かないし、ママには禁止されてることも内緒でさせてるみたいです。それで、嫁から再度注意される、という繰り返しです。 姑・舅は、嫁にいろいろ注意されるのがストレスになってきています。 それに、子どもが大きくなるにつれ、どうにもならないことが増え、姑・舅もつらくなってきたみたいです。 例えば、公園や買い物に行ったりすると、孫は一目散に走り出し、姿が見えなくなることもあるそうです。 わたしは、祖父母が孫に対して甘いのは当然のことだし、親の教育と同じものを祖父母に強要するのは無理だと思います。 だけど、外で姿が見えなくなったりするのは、事故や事件に巻き込まれたりする可能性がなきにしもあらず、なので、もう預かるのはやめたほうがいいと思います。 嫁はその日は仕事をしていて、他に預けられる人もいないそうなので、それもまた無理なのかな、とも思います。 ならば外出はやめて家の中だけで過ごせばいい、とも思ったのですが、孫が「公園行きたい」と言えば、断れず、行ってしまうそうです。 この状況を改善するにはどうしたらいいでしょうか。 ちなみに、嫁の夫、つまり舅・姑にとっての実息子は、何の干渉もしません。 親子関係が昔から悪かったので、親とは会話さえしたくないそうです。

専門家に質問してみよう