• 締切済み

頭が痒い!痛い!と子供が泣き叫んでいます

purincoronの回答

回答No.1

ここで相談されている間があるのならすぐに病院に行ってください。 119でも呼んで適切な病院に搬送してもらいましょう。 頭と背中が痛いとのこと。 もし髄膜炎などでは急を要しますよ。

関連するQ&A

  • 子供の頭がとても熱いのですが・・・

    昨日から病院に行っていますが 病院に行ったときには熱は37.5度~38.0度程度でしたので 解熱剤は処方されなったのです。 体温計で計ると熱はそんなに高くないのですが どうも頭が熱いのです。 手足体は平常時と変わらない熱さなのです。 元気も食欲もあります。 頭がすごく熱いのは 何かの前兆ですか? それとも何か病気を疑った方がいいのでしょうか?

  • 二歳の子供の頭手足が熱いんですが…

    よろしくお願いします。 2歳の子供が月曜日に不活化ポリオを打ちました。 昨日の夜から頭手足が熱いんですが 熱は37.0です。 こうゆうときどうすればいいんでしょうか? 初めての子育てでわからなくて。 病院行こうか迷ってますが 頭手足が熱いだけです。 何かの前兆なんでしょうか?

  • 消えない><。

    7月5日に発熱し、3日後に熱は下がってすぐに発疹が出たので病院で「突発性発疹ですね。2・3日で発疹は消えますよ^^」 といわれたのですが、発疹が出てから6日目手足の発疹はまだ消えないどころかちょっと見ていて痛々しい感じです。(痛み・かゆみはないのでしょうけれど)顔、体の発疹はきれいになったんですが。 手足の発疹は消えるのでしょうか?

  • 1才の子供の発熱 発疹 について

    1歳の子供が月曜日の夜、風呂上りから目が充血し白目がゼリー状に膨れ上がって充血してしまいました。 その日はそのまま寝せたのですが、翌日の朝には目の周りも赤く腫れてしまいました。 その頃は前日に少しだけ食べさせたサーモンにアレルギーをおこしているのだろうと思っていました。 その後、今度は昼頃に39.6度の熱が出て病院を受診すると喉も腫れているので熱の原因は風邪とアレルギーの両方が考えられるといわれました。 結局、40度前後の熱が4日続きました。 ようやく熱も下がりましたが目の周りの腫れはひかず、さらに顔から喉にかけてにたくさんの細かい発疹、お腹と背中、足の裏にも赤い(水泡ではない)発疹がでています。 今日病院にいったところでは突発性発疹か手足口病かわからないとのことでした。 この後が質問したいことです。 きょうの午後から歩いている時にふらつくのです。 立っていても後ろにさがってしまい、転んでしまうのです。 意識はあります。 機嫌は良くはありません。 熱は平熱です。 こういう場合、月曜日まで様子を観ていて大丈夫なのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • リンパ腺の腫れによる発熱を防ぐには?

    最近リンパ腺が腫れて発熱することが多くなり困っています。 まず喉が筋肉痛のように痛くなり、首のリンパが腫れて38度以上の高熱が出ます。病院で診察してもらうと細菌によるもので、抗生剤を処方してもらうと熱も下がり、リンパの腫れもひきます。 以前は風邪を引いても熱はほとんど出ない体質だったのですが、一度こういった症状が出てからは2カ月おきくらいに3回このような症状が出ています。 特に疲れているとか睡眠不足といったことはないのですが・・・ 病院でこのような症状は一度でると癖になるのかと聞くとそのようなことはないといわれました。しかし3回もこのような症状が出ているとまた出るのではないかと不安です。 リンパ腺の腫れを防ぐにはどうしたらよいでしょうか?

  • 子供の発熱

    1歳の子供に発疹ができたので病院に行くと突発性発疹と診断され その時体温を計ると39℃の熱もありました。 今回は発疹が出たので発熱が病院で分かりましたが、 食欲も普段よりあり、元気に遊び、おしゃべりし、とても発熱しているようには見えず気付く事ができませんでした。 熱に強い子なのでしょうか? みなさんの子供さんはいかがでしたでしょうか?

  • 喉の腫れからリンパ腺の腫れへ・・・

    火曜日に喉の痛みと関節の痛みと発熱で病院に行きました。 風邪の初期段階と言われ、葛根湯とPLと言う薬をもらいました。 しかし、4日後の土曜日になっても微熱が収まらず、首のリンパ腺が腫れ上がり、喉に食べ物が通ると激痛が走り再度病院へ。 同じ病院内の耳鼻科に回され、ダーゼンという薬が増えました。 しかし、リンパ腺の腫れと、喉の痛みは治まらず、耳の中まで痛くなり、首の周りは体温以上に発熱してます。 リンパ腺の腫れや、喉の痛みによる発熱は冷やしていいものか悩んでおります。 実際に、冷やしていいものなのでしょうか? 日曜日現在、あごがだるく、こめかみも痛くなってきております。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 扁桃腺の腫れと40度の高熱

    扁桃腺がもともと弱く、風邪などをひくといつも腫れてました。 今年の5月の連休に喉が痛くなり扁桃腺が腫れ、38度から40度の高熱がでました。 結局、連休の最終日(熱が出てから4日か5日後)に熱は引きました。そして、3日前にまた同じ症状がでたので、会社を休み病院へいったところ、喉を見て"起急性扁桃炎"と診断されたのですが、悪性リンパ腫やEBなど見て違いがわかるのでしょうか? やはり、しっかり検査をしたほうがいいのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 子供の病気

    はじめまして。 今現在妊娠8ヶ月です。5歳になったばかりの長男がいます。 その長男が、昨日の朝頬や手のひらに薄く発疹が出ていたのですが、夕方になり赤みが増し、小児科にいったところ手足口病ではないかと診断されました。まだ症状が出始めで診断結果も曖昧だったのですが、1日様子を見て、今朝になると赤みがかなり増し、昨日一番初めに症状が出た頬や、肩から掌にかけて、おしりから足まで発疹が斑に広がり、お腹や背中にも薄く発疹が見られます。 今まで長男は2度ほど手足口病にかかっていますが、その時とは症状が異なり、口の中には発疹はなく、発熱もしていない状況です。 このように体全体に発疹が出る手足口病もあるのでしょうか? また、別の病気が考えられる場合は教えて頂きたいです。 妊娠中なので、感染して危険なものであれば対策などもお聞きしたいです。よろしくお願い致します。

  • 発熱!突発性発疹???

    8ヶ月の息子がおとといから38度台の熱を初めて出し、咳も少ししています。 昨日病院へ行き、坐薬と飲み薬を貰って来ました。坐薬を2度使いましたが、効果が切れるとまた熱が上がるので使うのは止めました。食欲はあるのですが、機嫌も良いとはいえません。水分補給もマメにしてます。医者は 「のどが赤い」 としか、言ってくれませんでした。 それと昨日の昼頃から、顔(ほっぺ以外)に虫刺されのようなものが赤くできては消え、また別のところにできては消えたりのくりかえしです。1度に出る数は2,3個です。異常でしょうか? 突発性発疹かと考えたのですが、発疹がでるのは熱が下がってからですよね???この熱は突発性発疹でしょうか?

専門家に質問してみよう