• 締切済み

カーオーディオ配線の色について

カロッツェリアFH-P80(96年製?)のスピーカーへの配線が分からなくて困っています。 型が古くてパイオニアのHPには掲載されていません。 よろしくお願いします。 (1)黒(灰線) (2)黒(緑線) (3)灰    (4)灰(黒線) (5)緑    (6)緑(黒線) (7)灰(赤線) (8)緑(赤線)

noname#9664
noname#9664

みんなの回答

  • Kevin1964
  • ベストアンサー率41% (88/212)
回答No.3

CDは出るのにラジオは出ないのであれば配線などによる問題とは考えにくいですね。症状からするとおそらくカセットもだめな気がします。残念ですがWEB上でのアドバイスで解決する問題ではなさそうです。

noname#9664
質問者

お礼

度々ご回答ありがとうございます。 やはり重症ですか・・・。ラジオはあきらめたほうがよさそうですね。残念です。

  • Kevin1964
  • ベストアンサー率41% (88/212)
回答No.2

(1)黒(灰線):RR- (2)黒(緑線):RL- (3)灰    :FR+ (4)灰(黒線):FR- (5)緑    :FL+ (6)緑(黒線):FL- (7)灰(赤線):RR+ (8)緑(赤線):RL+

noname#9664
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 早速接続完了しましたがラジオの音が出ません。 選局はできているんですが音が出なくデッキのボリュームも効かない状態です。CDは全く問題ないのですがこれはデッキの故障なんでしょうか?ご存知でしたら改めてアドバイスをお願いします。

  • 7874419
  • ベストアンサー率12% (18/139)
回答No.1

色の具合から想像すればおのずと答えが出てくるものです  数字があらわす配線の位置がわかりませんが ペア線は通常基本色が同じです 質問内容からすれば1と2 2と3・・・ っていうようになります テスターがあれば確認できますが 簡易的に乾電池1本で確認できます 1と2がペアの可能性があるのでこの間に 電池の電圧をかけます ペア線であれば対応する位置の スピーカーからポコって音がします

関連するQ&A

  • HIJETのカーオーディオの配線

    ダイハツ ハイゼットV-S100Pにオーディオを取り付けたいのですが 車からのカプラが切断されていて配線に困っています。 切断されている配線は6本で  青 赤白 黒に黄線 薄い緑に黒線 赤 白に黒線です どなたか配線をご存知の方がいらっしゃいましたら お手数ですが どの色が何の線なのかご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いします m(__)m

  • カーオーディオの音量・配線について

    オーディオを交換したのですが音量がすごく小さくて困っています(スピーカーに耳を近づけてようやく聞こえる程度) 以前のオーディオでは正常に聞こえていたのでスピーカーは問題ないと思います ただ交換したオーディオが中古なのでこれが壊れている可能性もあるのですが それ以外に考えられる原因を教えて頂けますか? ちなみに配線を記載しておきます オーディオはケンウッドで14ピンのカプラー 緑・緑・橙・橙・0・赤・黄 ※赤:ACC 黄:バックアップACC 青・青・赤・赤・青・0・黒 ※黒:アース 青:アンテナコントロール ※上下左側4列はスピーカー ※0は穴はあるけど線が出ていない これらの線が下記の接続カプラーの線につながっています 9ピン:灰/黒・白/黒・0・青・・・・橙    :灰・・・・白・・・・・・・赤&青・青(*) *右下の青は隣の赤に戻っています(赤の場所から2本出ている) 5ピン:紫/黒・黄・緑/黒    :紫・・・・・・・緑 ※灰:フロントR 白:フロントL 紫:リアR 緑:リアL 電源が入り音は鳴っているので基本的な配線は間違っていないと思うのですが・・・ 配線以外に何か原因はありますか? よろしくお願いいたします

  • インターホンの取り付け

    賃貸のアパートです。 家の外(玄関)には ボタンで押すタイプの(1)チャイムが付いています。 (箱を外してみましたが電池などは入っていませんでした) 家の中には 簡易型の(2)電話のようなものがあります。 それで外から(1)を押すと、(2)が鳴り (2)の受話器を取ると話が出来る こんなタイプです。 本日、突然 (1)鳴らすと呼び鈴が鳴ったあとに しばらくの間『ピリリリリリリ♪』と(2)から不快な音が 鳴るようになってしまいました。 そこで(2)を壁から外してみました。 壁側から出ている配線は A・・・太い黒線と白線が計2本 B・・・赤線と白線が計2本 ACは、Aの黒線と白線のようです。 ということはBはスピーカー??? 受話器側の配線は以下の通りです。 C・・・太い赤い線が計2本(Aの黒線と白線と繋がって居ます) D・・・細い白線、黒線、緑線が計3本 一旦、全部の配線を外してから再び、接続を試みましたが 当初は鳴っていた音(チャイム鳴らすとピピピ)すら 鳴らなくなりました。 受話器側からは『プー』という音がしていますので ACは取れていると思います。 A~Dの配線で確認ですが (壁側) A・・・太い黒線と白線が計2本 B・・・赤線と白線が計2本 (受話器側) C・・・太い赤い線が計2本(Aの黒線と白線と繋がって居ます) D・・・細い白線、黒線、緑線が計3本 AはACのプラスとマイナスだと思ってよいですよね? Bは外のチャイムとの音声の配線 Cは受話器のAC配線 Dは白がプラス、黒がマイナス、緑がアース? 詳しい方、配線の認識が間違っていないか 復旧の方法などご指南頂けないでしょうか? 文字だけで説明するのはかなり難解なので 『ここが分かりづらい』などご指摘頂ければ すぐに補足説明致します。 不便で困っています。 よろしくお願いします。

  • 自作PCマザーボードの配線について

    マザーボードソケット478 メーカー:ASROCK 品名:P4i945GC 先日、478ソケット対応のマザーボードを購入して、その配線についてお聞きします。 (1)System Panel Headerについて 構成マニュアル添付ファイルです。 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ 所持線 HDD LED 赤・白(赤が+白が-と認識してます) RESET LED 紫・白(紫が+白が-  〃   ) PWRSW 黒・白(黒が+??白が- 〃   ) その他に1本線で+と-各1本づつ \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ (マザーボード側)     (自分PC側線)  PLED+、-  >>> +、-単線  HDLED     >>>HDD LED+- PWRBTN#のところがPWRSW だと思うのですが2本所持なの でわからず、RESET#のところも2本所持なのでわからず そしてGNDという線が2本ないのでどうなんでしょうか? GND→ (グランドアース)-という認識で接続すれば良いものなのか? (2)Chassis Speaker Headerについて \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ 所持線:SPEAKER 黒と赤セットになった線 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ (マザーボード側)     (自分PC側線)  +5V      >>>> 赤線 SPEAKER >>>>> 黒      で接続。 (3)Front Panel Audio Headerについては、線がないので 接続できませんでした。 このままで良いものなのでしょうか? (4)USB 2.0 Headersについて(前MBのUSB接続の物を使用) 4_5と6_7 2か所ありどちらでも良いと認識して 6_7へ入れました。 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ 所持していて該当すると思われる線 緑D2と白D2と赤VCの3本セットになっている線 緑D3と白D3と赤VCの3本セットになっている線 GND 単線 2本 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\ (マザーボード側)       (自分PC側線) USB_PWR   >>>> 緑線  P-6       >>>> D2白線  P+6       >>>> D2赤線   GND       >>>> GND単線 USB_PWR   >>>> 緑線  P-7       >>>> D3白線  P+7       >>>> D3赤線   GND       >>>> GND単線 で配線接続しました。  あとは、前マザーボードのbiosのままHDDに残っているので、対処方法を教えて頂きたいです。 (普通に起動すればアンインストールでOKだと思うのですが・・) 以上になりますが、新たにケースを購入し、合った線を選ぶべきなのか? 長文になり大変申し訳ありませんが、ご回答の程宜しくお願いいたします。

  • 社外キーレスの配線方法を教えてください

    はじめまして、ワゴンRワイドに社外品キーレスを取り付けたいのですがどうしても配線がわかりません。 わかる方、どうか教えて頂けませんか? 社外品キーレスの箱には、REMOTE CONTROLと赤い文字で書いてあります。説明書も英語表記でわかりません。 一応、自分なりに取り付けしました。 本体から出てる太い赤線・黒線をといらえずバッテリーの+・-に繋ぎました。 次に、本体から出てる茶線(+)を純正アクチュエーターから出てる赤線に、白線(-)を黒線に繋ぎました。 それで、リモコン動作確認でロック・アンロックを押すと片方だけの動作しか動きません。 茶線・白線を+・-逆に繋いでもロック・アンロックの動作が逆になるだけで片方だけの動作です。 純正アクチュエーターから出てる線は、3本線の赤・黒・緑と2本線の赤・黒の2種類出ています。 説明不足でご迷惑かと思いますが、どうか教えて頂けませんか?

  • アリーナホーン配線方法

    アリーナホーンを取り付けましたが音が出ません。 取り付け方法は1端子用の配線方法で、リレーボックスからの青線Aを既存の配線に噛まし青線Bをアース接続。赤線をバッテリーの+接続。黒線はアース接続。緑線Aは切替スイッチ接続。緑線Bは切替スイッチからアース接続。これで間違い無いはずなのですが音が出ません。 どこが違うか、この説明でわかりますか?

  • カロッツェリア DEH-22の取付

    カロッツェリア DEH-22という古いカーステレオを知人に貰ったので取り付けようとしましたが、 一緒についていた配線を見ても、カロッツェリアのホームページから調べてみてもスピーカへの接続が分かりません。(知人も取付説明書は紛失したらしい) 配線の雰囲気から 1 緑・緑/黒 2 白・白/黒 3 白/黒・白/赤 4 緑/赤・緑/黒 (白は灰色かもしれません) の組み合わせに見えるのですが・・・ ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

  • SSHのピックアップ配線について

    フェルナンデスのFR65(トーンモジュレート付)を所持しております。 サーキットを全取っ替えし、トーンモジュレートを外していわゆるシンプルなSSHの配線にしようと思っています。フロントはデフォルトのフェルナンデス制シングルコイル、センターはFenderのレースセンサー(gold)、リアはDuncanのJB-4を取り付けようと思ってます。 そこでDuncanのHPにて配線図を見ながらやってましたが、「もしフロントとセンターのピックアップがfender製の場合、4芯のリアピックアップの緑線と黒線を逆にする」と書いてありました。 この場合、センターだけがfender製なわけですが、リアピックアップの緑線と黒線は逆にする必要がありますか? またfenderのレースセンサーですが、配線が白、緑、橙線があり、橙線がトグルスイッチ、白と緑線がヴォリュームポッドにハンダ付けで合ってますか? よろしくお願いします

  • 電気とアースの関係

    引込で単相200V60W(一般家庭電源(黒線・白線)100Vとして使用)と三相200V1Kwh(動力(黒線・白線・赤線)として)を契約しています。 アース(緑線)との関係を質問します。 テスターで測定したところ、単相200V-100Vで黒線-緑線が100Vあり、三相200Vで黒線-緑線が150V・白線-緑線が100V・赤線-緑線が100Vありました。 ●なぜ、アース線(緑線)と他線が通電しているのですか? ●この状態で機器を使用して大丈夫なのですか? ●アースに通電している場合、火災等の危険性は無いのですか? 電気についての専門知識は皆無です、よろしくお願いします。

  • 家庭配電盤 配線によって電流の分散は可能

    単相3線式配線の配線において 契約電力10kKVAで契約ブレーカー50Aが配電盤に付いています。このときに赤線+白線(=100v)と白線+黒線(=100v)を合計すれば100Aまで使うことができるのでしょうか?=赤線、黒線 同時に流れる電流は各50AまでOKでしょうか?  ということであれば、家庭内の電気機器は配線が均等に接続されていれば(=赤線+白線の100Vと白線と黒線の100Vでつながっている家電)家電の同時使用は100AまでOKという理解で正解でしょうか? 冬場に来て、契約ブレーカーが落ちます。常時使う家電を均等に配線すれば落ちなくすることができのではと思っています。電流計で測定したところ黒線が50A+α、赤線が20A程度でした。黒線の負荷を下げたいと思っています。