• ベストアンサー

どんなミシンを買ったらいいか。。。

noname#108373の回答

  • ベストアンサー
noname#108373
noname#108373
回答No.2

ミシンは今のものが4代目くらいです。 文字刺繍がついてるとかなり高くなります。10万では無理だと思う。 厚手のものはけっこうどのミシンでも縫えます。 ただ、よく4万→1万とか広告にあるミシンは絶対やめたほうがいいです。油を定期的に挿さなければいけないとかいろいろめんどうですから。また、布地の厚さによって下糸と上糸の強さを調節しなければキレイな縫い目にならないのですが、それがめんどくさいです。 私は断然コンピュータミシンをオススメします。よくスーパーの前で実演販売やっている、やたらと高いあれです。自動調節機能ってものがあり、(たぶんその機能で)上糸と下糸を調節してくれます。逆にそれ以外のチップで絵を描ける機能とかは、使わないのでなくてもいいです。 私はずっと才能ねーなーと思っていましたが、そのミシンを買ってからは途端にミシン使いになってしまいました。今22歳ですが、簡単なお直し(裾挙げ、ウエストつめ、肩幅つめ、袖つめなど)ならできます。高級な服は店に任せますが(^^:学校に行ったことはありません。ミシンがすべて、ミシンのおかげです。 普通に買ったら30万くらいします。ネットオークションを利用しましょう。けっこう競争率も激しいですが、私は3万で手に入れました。

関連するQ&A

  • ミシン初心者でどのミシンを購入しよかと悩んでいます。

    昨年初めてミシンを購入しました。ところが厚手のデニムのすそ上げをしただけで、アッという間に壊れてしまいました。その為、再度ミシンを購入しようと思っています。ミシン自体の使用頻度は学生時代に使用したのみです。私の希望するミシンですが、あまり高くない2万円程度の安いミシンで、スムーズに厚手のデニムを縫えるパワーがある事(厚手の物を縫うのはジーンズのすそ上げ程度)音が静かな事(アパートに住んでいていますので)その他は縫いやすく、壊れにくくなければシンプルな機能のミシンで十分です。検討してるミシンはジャパネットたかたで発売している、ジャガー コンピュータミシン イエロー CD-2202W(22800円』か『ジャノメ コンパクト電子ミシン TJ-2008EX(16800円)』ディノスで発売している、『ブラザー NEW オリジナル コンピューターミシン(20000円)』です。この3つのミシンでどれが良いか迷っています。どなたか詳しい方教えて下さい!その他もっと良いミシンあるよという方がいらっしゃれば、教えて下さい。全くどこのメーカーが良いとかわからない初心者ですので、色々アドバイスを頂けたら・・と思います。それではどうぞ宜しくお願いします。

  • 初めてミシンを買います

    初めてミシンを買いたいんですが、学校の家庭科以来ミシンにさわっていないんで、何をえらんだらいいかわかりません(汗) でも、もうすぐ1才になる娘のためにワンピとか作ってみたいんです!! 作りたい物は子供服、帽子やバッグなど小物類です。 あと、デニムなんかも縫えるのが希望です。 刺繍の機能はいりません。 ボタンホールが簡単に作れたりなんかするのがいいんですが、裁縫初心者なんで、とりあえず予算3~5万くらいでシンプルで使いやすい物が希望です。 この予算ではよくばりすぎですか?? あと、「ロックミシン」って機能はあったほうがよいんでしょうか? はずかしながら、ロックミシンの意味もいまいちわからないんですけど…。 おすすめの物ありましたら教えて下さい。田舎なんで、ミシン売ってるお店が近くにないんでネット購入を考えてるんですが、選び方がよくわからなくて(泣)

  • ミシンの種類をおしえて

    今度、ミシンを購入予定なのですが 4万円くらいまでで、ロックが出来て、刺繍が出来て(出来ればオリジナルパターンが可能なもの)色々な縫い方が出来き便利なものがいいのです。 デニムなど厚い生地も縫えるものも希望です。 ミシンにはまったくの素人で、種類などほとんどわからないので 抽象的な質問になってしまいますが、お勧めのものがあれば教えてください。 また、こんなミシンは駄目だなど、気をつけなければならに点があればおしえてください。 おねがいします。

  • ミシンを探しています。お勧めを教えてください。

    こんにちわ。 ミシンを購入しようと調べているのですが、種類が多く悩んでいます。 ・ロックミシン(布を切断してほつれないように縫う) ・ボタンホールを作れる ・厚手の生地も縫える(デニム) ・速度が調整できる ・スエットも縫える ・縫い方が何種類か選べる ・価格は2万円前後 ・重過ぎない このような機能があって、2万円前後のミシンでお勧めがあったら教えてください。 ミシン初心者でどこのミシンが使いやすいのか全く知りません。 宜しくお願い致します。

  • ミシンの選び方

    来年4月から娘が幼稚園に入学するのですが、それまでに手作りの上履き入れや、お道具袋を用意するのですが、ミシンの種類がたくさんありすぎて、どれを買ったらいいのかわかりません。 キャラクターの刺繍はできなくても、名前の刺繍ができるようなミシンで、5万円くらいまでのものってありますでしょうか?また、刺しゅう機能が付いているものは初心者でも使いこなせるものなのでしょうか?コンピューターミシンと普通のミシンはどこがどう違うのでしょうか?どこのメーカーのどの機種がお勧めでしょうか? また、初心者でもわかりやすい、手芸などの雑誌や本でお勧めのものがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ミシン購入に関する質問

    お目に留めて頂きましてありがとうございます。 ただ今、ミシン購入を考えてまして お勧めのミシンを教えて頂けると嬉しいです。 デニム・レザー・サテン・ベルベット・ファーなど厚手から薄手まで色々な物を縫えて洋裁も和裁も出来るものを欲しいと思ってます 職業用はちょっと高いのとジグザグやボタンホールがない事から 手が出せないといったところです。 金額は5万前後を考えておりますので長く使える事を希望しています

  • メーカーなどは問いません、ミシン

    初心者ミシン 刺繍 イニシャル ミシンを購入したいと考えています。 ポーチ、カバンを作成できてイニシャルや簡単な刺繍が ミシンで出来るものを探しています。 どのメーカー機種がよいのか解りません。 金額も3万までが希望です。 お勧めあれば教えてください。

  • 家庭科で使ったようなミシンが欲しい。

    ミシンの購入を探しています。 全くの初心者ですので、高い物・本格的な物ではなく、 学生の頃に家庭科で使ったようなミシンを希望しています。 電動で、足で踏むと進むもの。 縫いたい物は、ジーパンの裾上げと目隠し用カーテンなど簡単なもの。 キャラクターの刺繍などはいらない。 上糸のかけ方とかは、自分でやる。 おすすめの商品やメーカー(ブラザーなど)があれば教えてください。 また上記のミシンは 「電子ミシン」でしょうか、それとも「コンピュータミシン」でしょうか。 予算は2万円ぐらいを考えておけばよいでしょうか。 それ以外で、気をつける点はありますか? 以上、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ミシンを購入したいのですが・・・

    4ヶ月の男の子のママです。 裁縫を始めたいのでミシンの購入を検討しているのですが、そんなに買い換えるものでもないし、刺繍ができるミシンにしようかどうか迷っています。幼稚園バッグを作る時期になると、名前を刺繍できるからいいのかなぁ?と思ったのですが、いまどきの幼稚園バックって、名前を刺繍したりするものですか?アイロンプリントがあるから、あまり需要がなさそうなら、わざわざ高いミシンを買う必要も無いしなぁ・・・。と思ったりもしています。 みなさんのご意見をお聞かせ下さい。また、お勧めのミシンがあれば、教えてください。(価格は5万円くらいまで。メーカーは問いません)

  • 初心者でも確実に使える低価格ミシンを教えてください

    娘が幼稚園に入園するので、絵本バック等作ることになりました。ミシンに触るのは高校生以来という初心者ですので、使いやすいものでお願いします。 金額は2万円くらいまで、それほど機能は必要としておりませんが、キルティングやデニムなどの厚手生地は縫えたほうが良いかと思っています。どうぞよろしくおねがいします。