• ベストアンサー

この人とは・・・・。

こんばんは。23才大学生です。 あるお堅い職場で受付のアルバイトをしています。 男性50人で女性は3人だけの職場です。 その中に気になる人がいます。 先日、飲み会をしたのですが、 近くには来るものの全然話をしないんです・・。 嫌われているのでしょうか? 周りが私やその人に、 「お互い付き合えばいいじゃないか。結婚しろ」 と、冗談を言うのですが、それで嫌がられてしまったのでしょうか? 決して、私から、付き合いたいなどと言ったことはないのです。 結構ショックなんですけど・・・。 どういうふうに付き合えばよいのでしょうか? 他の人は、皆さん色々話をするのですが・・・。 漠然としていて、おかしな質問ですがどうしたら親しくなれるのでしょうか? ちなみに、その人とは初めの頃は話したりしてました。今は全然です。 外でばったり会うと、手をあげて挨拶してくれたりします・・・。 どういう風に解釈したらいいのでしょうか? わかりにくいところは補足させていただきます。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • U-more
  • ベストアンサー率30% (81/266)
回答No.4

嫌われているというわけではないように思います。 奥手な人なのではないでしょうか。 男性ばかりで女性が少ない中ですと、 奥手な人でしたら回りの目を気にして話し掛けづらかったり、 興味があるなしに関係なく無関心な態度を取ったりということはありうると思います。 飲み会の席で周りからチャカされたのならば、 余計に変に意識をしてしまっているように感じます。 お互いのやり取りの中で嫌われる心当たりが無いのならば、 嫌われているわけではないと思いますし、 心配することもないと思います。 付き合い方ですが、 職場では明るく挨拶する程度や 話すにしてもちょっと話をするぐらいにして 徐々に仲良くなるようにもっていく方が良いのでは? 相手の人の今の状態は周りを気にしてガードが固くなっている状態ではないでしょうか。 チラッチラッっと好意的な態度を見せられると、 周りの目も気にならないですし、 気にもなってくると思います。

ANJELA1981
質問者

お礼

ありがとうございます。 >奥手な人なのではないでしょうか。 そんな気配もするような気がします・・・。 >飲み会の席で周りからチャカされたのならば、 余計に変に意識をしてしまっているように感じます。 はい・・・。「早く子供作れ」などと言われて私も困りました。 「結婚しろ」と言われて、黙ってるのも悪いと思い、 「私にはもったいない人ですよ~~笑」 と言ったのですが、笑ってたような・・・・複雑。 でも、職場に差し入れで来たケーキなどをもっていってあげると普通に喜んでくれますし・・・。 よくわかりません・・・。はい。 わたしの考えすぎもあるのでしょうか・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

ANJELA1981さん、こんにちは。 >「お互い付き合えばいいじゃないか。結婚しろ」 と、冗談を言うのですが、それで嫌がられてしまったのでしょうか? 周りがはやすから、その人が気を悪くしてしまった、というわけでもなさそうです。 嫌がられてしまっているようには見えませんでした。 周りがこうやってはやしているのは、ANJELA1981さんが人見知りで大人しいタイプであること、 その彼が適齢期?でまだ彼女がいなさそうなことから 二人がお似合いだから、付き合ったら・・?? という軽い気持ちからだと思います。 でも、ANJELA1981さんがまんざらでもなく、 その人と仲良くなれたらいいな(付き合う、とまではまだ考えられなくても) と思っておられるのでしたら、なるべく会話できるように頑張ってみるとか 手をあげて挨拶してくれたら、笑顔で手を振って応えたり、してみたらいいんじゃないかと思います。 >初めの頃その人に、今度独身の人同士の飲み会をやりましょう。と誘われたことがありました。 というお誘いもあったとのことなので、多分相手の方も好感は持ってくれていると思います。 相手の方も、ANJELA1981さんと同じく、大人しいタイプなのではないでしょうか・・・ もうちょっと相手の方からアクション起こしてくれたらいいんですけど アクション起こしてくれやすくするために、頑張ってにこやかに話しかけたり 挨拶したりと、頑張ってみてください!

ANJELA1981
質問者

お礼

御礼が遅くなって申し訳ありません。 >相手の方も、ANJELA1981さんと同じく、大人しいタイプなのではないでしょうか・・・ 多分、そうだと思います。見ていてそんな気がします。 >その人と仲良くなれたらいいな(付き合う、とまではまだ考えられなくても) と思っておられるのでしたら、なるべく会話できるように頑張ってみるとか 手をあげて挨拶してくれたら、笑顔で手を振って応えたり はい。積極的にいうよりは、毎日さりげなく挨拶していければ良いかな。と思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miho1979
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.5

その人が、職場の飲み会などであなたと全然話をしなかったのは、あなたや周りの人達に気を遣っていたからだと思います。普通、「おまえら結婚しろ」とか周りに言われて、相手と仲良く話すのは、気を遣いますよね。 それから、外でばったり会った時に挨拶してくるのはそこが職場じゃなくて外だから(周りに気を遣わなくていい)からじゃないでしょうか。 その人と親しくなるには、その人と外で会う回数を増やせばいいと思います。 26歳♀からの意見です。

ANJELA1981
質問者

お礼

ありがとうございます。 >「おまえら結婚しろ」とか周りに言われて、相手と仲良く話すのは、気を遣いますよね。 そうですよね・・・。そういう部分は大いにあるかもしれないですよね・・。 >その人と親しくなるには、その人と外で会う回数を増やせばいいと思います。 はい・・・接点があまりなくて、というか、全然なくて・・・。 仕事がかなり特殊な仕事なんです・・。 仕事中に挨拶するのもはばかられる気がしてしまって・・・。 まずは、外でばったり会うことを期待しつつ、前向きに過ごしますね(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>外でばったり会うと、手をあげて挨拶してくれたりします・・・。 嫌いな人にそんなことはしないと思いますよ(^o^)! 周りの人にいろいろ言われて照れてしまって・・・という感じなのかなぁ?という印象を受けました。 ANJELA1981さんが告白したわけでもないのに、どうして周囲の人たちはそんな冗談を言うんですかね?お二人がお似合いに見えたから!?(*^。^*)かもしれませんよ♪ 文章を読んだ限り、ANJELA1981さんが勇気を出して話しかけてみれば仲良くなれる気がするのですが・・・ または、メールをしてみるとかはどうですか!?直接話すよりも気楽にできるかもしれません。 恋が実るように頑張ってください!(^.^)

ANJELA1981
質問者

お礼

ありがとうございます。 >嫌いな人にそんなことはしないと思いますよ(^o^)! ちょっと安心しました(笑) >周りの人にいろいろ言われて・・・ そうなんです・・。冷やかしはごめんです・・。 それで避けられてるのかと思ったのですが、優しい人なのでそんなことするかな?と、思っていました。 メールですかー 実は私、メアド聞いたことないんです・・。 もうちょっと親しくなれたとしたら、聞いてみますね。ありがとうございました。 恋・・。 今は恋未満のような感覚ですが、気になる人なんですよね。(照)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mendokusa
  • ベストアンサー率13% (359/2726)
回答No.2

嫌われてる事はないと思いますが、興味は無いんでしょうね、きっと。 とりあえず自分から声かけて立ち話、世間話するしかないですね。

ANJELA1981
質問者

お礼

ありがとうございます。 >嫌われてる事はないと思いますが、興味は無いんでしょうね、きっと。 なるほど・・・。それちょっと寂しいですね(笑) でも、興味ないならまだいいかも・・・。 嫌われてるよりましですね・・。 素敵な人なので仲良くなりたいと思ってたのですが、行動に移せません・・。 めんどくささん、めんどくさがらずに答えて下さってありがとうございました(笑)また何かありましたらよろしくおねがいします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんわ。 この情報だけだとよくわからないのですが、彼はおいくつなのですか?? また、どうして周りから、「お互い付き合えばいいじゃないか。結婚しろ」などとからかわれるようになったのでしょうか。 とりあえず、とにかく近くに来てくれたりするなら嫌われてはいないとは思いますけど。彼は、どんな性格なんですか? その辺もわかるとよいのですが。

ANJELA1981
質問者

補足

ありがとうございます。 多分、31歳位だったと思います。 最初の頃聞いたような覚えがあります。 >「お互い付き合えばいいじゃないか。結婚しろ なぜなのかは謎です・・・。 周りが言うには、私とその人は顔や雰囲気が似ているとか・・・。 今思い出したのですが、 初めの頃その人に、今度独身の人同士の飲み会をやりましょう。と誘われたことがありました。 多分そういうことを周りが知っているからかもしれないですね・・。 その人は仕事もできるし、優しい人です。 わたしがお掃除していたら、遠まわしに褒めてくれました。私は人見知りなので、あまり自分から話せないんです・・・(ノд;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男の人って?≪長文です≫

    こんにちは、私は21歳の看護師・助産師ですが、以前働いていた病院の医者に恋をしてしまいました。私が失恋した時いろいろと話を聞いてくれた方でした。その後も職場のみんなと飲み会に行くなどで、会う機会がありました。もちろんメールアドレスなどはお互いに交換しています。先日の飲み会の帰りに冗談ポク「私と先生が付き合うなんてありえないですよねー?」と言ったら「それは分かりませんよ、お互いの事をもっと理解していけば、そういうこともあるんじゃないですか?」と言われました。これって少しは期待してもいいって事なんでしょうか?恥ずかしいことに今まで、恋に対して自分から積極的に動いたことが無いので、今後どのように行動していったらよいのか良く分かりません。好きな人を物にするにはどうしたら良いのでしょうか?私はどちらかと言うと周りからは明るくて元気で話しかけやすい子と思われていますが、実は直ぐに緊張してしまうし、気弱なところがあるのですが、そんな私でも上手く男の人を誘ったりする方法などがあったら教えてください。(長文でごめんなさい)

  • 職場恋愛。周りの人に知られていたら…

    職場に好きな人(Aさん)がいます☆ 職場で周りの人から「○○さんいいんじゃない?」って"お互いに"オススメされています。 部門が違うので、たまに見かけて挨拶する程度なのですが 先日、会社の飲み会があって、初めて会話をしました(^∀^) そして、終わる頃には、気付いたらAさんが隣にいて 2人で一緒に帰りました(*´艸`) その後、Aさんとアドレスを交換し、メールをしたり。 何となく、Aさんも自分に好意を持ってくれている気がします。 だけど、周りの人達が結構「付き合っちゃいなよ」って盛り上がっていて もう、秘密にして付き合う事は出来ない状態なので いざ、付き合う事を考えると不安です(-ω-;) 周りの人には知られていて、2人で喋ってると、からかわれそうだし。 色々、噂されますよね!? それでも、やっばりAさんの事が好きなんで付き合いたいし 今度、食事に誘って告りたいなぁ~と思っています。 そこで質問なんですが 職場恋愛で、周りの人に付き合ってる事を知られていたら やっぱり気まずいですか? 絶対に、からかわれる時があると思うのですが、どんな態度で職場にいればいいのでしょうか。。 教えてください。よろしくお願いしますm(._.)m

  • よくわからない人

    職場の男性(22歳・年下)なんですが 飲み会だと普通に…というか かなり気楽に話すし 冗談で頭はたかれたりとかするくらいなんですが 職場ではただの挨拶すらものすごくよそよそしく 雑談なんてする雰囲気じゃありません。 仕事の話も必要最低限です。 これはどういう事なのでしょうか? 私は彼に恋愛感情を持っている訳ではないし 異性として気になる存在という訳でもないので (彼も同じだと思います) どうでもいいと言えばどうでもいいのですが 職場でも人間関係は良い方がいいと思うので 彼の態度はとても気になりますし、 この変な距離感を改善できるものならしたいです。 彼の態度が全く理解できないので どう対処して良いのかもわかりません。 お心当たりがあれば教えていただきたいです。

  • 好きな人

    好きな人がいるのですが、何も接点がなくアプローチができずにいます。同じ職場に好きな彼女がいます。同じ会社ですが他部署なため、ほとんど接点はありません。話すどころか挨拶を交わす機会も少ないです。だから彼氏がいるかどうかも分かりません。自分の名前も知らないかもしれません。きっかけもないのでどうすることもできずにいます。 飲み会もなく、誰か親しい人に協力を頼むことも難しそうです。友達からでもいいのですが、どのようにアプローチしたらよいのかも分かりません。それに周りの目が気になってしまいます。こんな場合どんな方法がありますか?

  • 気になる人

    今、気になる人の事で質問です。 彼は職場の上司で40代。 彼はバツイチで 今同棲してる彼女が居るんですが、 仕事中、私にだけ身体が密着するぐらい近づいて話しをよくしてました。 そして、今月初めの職場の飲み会の時に、酔った勢いなのか、手を繋いできたり、抱き着いてきたり、「好き」とか「毎朝ドキドキしてるんだよ」とか言われました。 が、後日、また職場の飲み会があった時に何故か彼女を連れてきました。 少人数の飲み会でしたが、誰も何も聞いておらず、 えっ? って雰囲気でした。 次の日から どうして良いかわからず、普段通りに話しをしたら、変わらず身体は密着してきます。 こうゆう行動は脈なしですか? こんな人初めてで、どうして良いかわかりません。 長文になりましたが、回答お願いします。

  • 好きな人が「俺はサディストだから」と言います。

    23歳の派遣社員をしている女です。職場に仲良くしてもらっている28歳の男性がいます。 q=1844643で質問したのですが、こういう一面のある人です。でも、根はとても優しい人です。第一印象は悪くなかったですが、冗談がきつくてあまり近づかなかったのですが、それでも職場で話したりしているうち、意外と話が合ったり、楽しく過ごせたり、実は優しい人だと気付き、好感を持ちました。今は好意になっています。 その人は私にちょっときつめの冗談を言い、いろいろ楽しい話もしてくれたり、話を聞いてくれたりします。そして、毎回、 「俺は度エスだから。」といいます。 何を言いたいのか全く分かりません。 サディストだから近づくなという、私の好意をけん制するもの?とか、悪い方に考えてしまいますが、 彼のほうから飲み会に誘ってくれたり、休み時間は話に来てくれたりするんです。嫌われてもいないような気もするのですが、この「俺は度S」発言の意味が分かりません。毎回のように言ってきます。 この言葉の真意ってなんですか? 因みに性的なことを言ってるわけではないと思います・・。アドバイスお願いします。

  • こんな人には、、

    高校生、女です! 私には今、気になる人がいます。 今年の夏頃からメールをするようになりました。 メールはよくしているんですが、今だに何の進展もありません。学校でだとお互いに変に意識しすぎてしまって、すれ違っても挨拶すらしないです。(違うクラスです) その人はすっっごくシャイで、すれ違って私が挨拶しようとしても下向いちゃうし… 避けられてるのかなって思ったりもするんですけど、メールでは良く話しをするんです。向こうからも話しを作ってくれたりして。 でもやっぱり恋愛系な話しにもっていったりすると恥ずかしいのか、一言しか返ってこなくなったり(^-^:) 私もあまり積極的ではないので、私には合わない人なのかなって思うんですけど諦めきれなくて… 諦めるんだったら何か動いてからスッキリしようと思うんです!恥ずかしがりやな人には、どういう風にアタックするべきかアドバイスお願いします☆☆

  • 人はそんなに話しかけてほしいものなんですか?

    この前、職場の100人規模の飲み会がありました。 自分は若手で、おとなしそうなかんじのおっさんばかりの席になってしまい、気分がブルーになったので、酒をもって若い派遣のお姉さんと社交的なおじさんが騒いでるとこに行って、酔ってたのもあって一緒に騒いでたら、おじさんから、「~くん普段はクールで、雑談してもあまりのってくれないから寂しかったけど意外だよ。」と言われ、後輩の子からも「~さん普段は全然話しかけてくれないですよね~」とか言われ若干ショックでした。そしてみんなで記念に写真撮ろうとなってしまいました。 酒がなかったらこんな風に騒げなかったかもしれません。 それにおれから言わせれば、おっさんやその子のほうが何となく話しかけにくく、廊下ですれ違ったくらいでいちいち声かけるのもめんどくさいから話さないだけで、そんなに自分だけが閉鎖的な態度だとは思ってませんでした。 派遣さんとか転職者とかいろんな人がいるし、自分は九州出身で、東京の人こそコミュニケーションに興味ない人が多いと思ってたので、そんなに話してほしかったとか言われるとは思ってませんでした。それとも私の疑心暗鬼なのか。。 部長にも挨拶まわりに行ったら、なぜか喜ばれすぎて、おれとしては?なかんじでした。 普段は部長はツンとして話してほしくないオーラ出してるから、挨拶まわりに行っても素っ気無いかんじで一言二言言葉を交わして終わるだけかなと思ってました。 私は昔から自分は嫌われ者だと思って、自分はどっちかというと無価値な人間だと思って悩んできたので、むしろ自分なんかが話しかけても特に女性からはウザがられるだけだと思って、仕事中も仕事以外の話を人としてませんでした。 だからみんな社交辞令でそう言ってるだけなんですか? 今思えば、自分がそんな風に席を動いて、偉い人や女性陣のとこに行ったこと自体が内心迷惑がられてたかなと思っていて、不安です。逃げたいです。 もしそうなら、今後の飲み会は歓送迎以外はパスしようかなと思います。

  • 好きな人にこう言われました・・・ショックです。。

    はじめまして。 先週、好きな人も含めたグループで飲みに行きました。 そのときに言われた言葉を今も引きずっています。。 「仕事辛いよね~」といった話を、 女性陣で話していたのですが、 私の友人Aが、私の好きな人に向かって、 「○○(私)が仕事辞めたら養ってあげてくださいよ~」 と冗談っぽく言ったら、 「絶対嫌だ」といわれました・・・。 話の流れで・・・と思いたいのですが、 ショックでその時はうまくつっこめず、 聞こえない振りをしてしまいました。 彼もそのあとその話題に対して触れることなく、無言でした。。。 また、私に対して、彼の友人の男性のことを 「おすすめするよ~」とか言ってきたり、 私がその飲み会にいた、ちょっと席が遠い別の男性のことを話題に出すと、 「話したいんでしょ?」とか「カッコいいでしょ?」とか言ってきたり。。。 全く恋愛対象に見られてないんだなとショックでした。 彼は気が利くし、紳士的な男性ですが、 私は前からいじられキャラみたいな感じで扱われています。 メールとかは普段みんなと話すときとは違って優しげなのですが。。 彼は彼女はいませんが、会社が女性が多い職場のため、 女の子の友達は多いです。 どうしたらいじられたりけなされたりしてばかりのキャラから、 恋愛対象としてみてもらえるのでしょう。。。 彼にいじられることが多いせいもあり、 わざと冷たいことを言ってしまったり、素直になれない自分が嫌です。。

  • 誘いに対し、まず断る人の心理って?

    私は職場の飲み会などで幹事をする事が良くあります。 参加の有無を確認する時に、 『○日に飲み会をしようと思うのですが…』と聞くと間髪いれずに ほぼ必ず『行きません』と言う人がいます。 それはまあ理解できなくもないのですが、その人結局参加するんですよね…。 これっていったいどういう心理なのでしょうか? 『えー、○○さんいないと盛り上がらないから行きましょうよー』 とでも言ってもらいたいのでしょうか。 皆さんの周りにもこういう人がいる、 こういう風に対処している、という方いらっしゃいましたら教えて下さい。 ちなみに自分も相手も男です。

ブラザーFAX-360DWの子機表示異常
このQ&Aのポイント
  • ブラザーFAX-360DWの子機が文字化けして表示できなくなりました。電話機能は問題ないようですが、番号が表示されないので発信できません。
  • ブラザーFAX-360DWの子機が突然文字化けし、表示ができなくなりました。電話機能は正常ですが、番号が表示されないため発信ができません。
  • ブラザーFAX-360DWの子機が文字化けして表示ができません。電話機能は問題ありませんが、番号が表示されないため発信ができません。
回答を見る