• ベストアンサー

シーツってどの位の頻度で変える?

ベットのシーツってどの位の頻度で変えますか? 今日ある番組をみていたら、2~3日に1回は変えた方がいいという事だったのでびっくりしました。 私なんて2ヶ月位シーツは変えません。 (夏場は1ヶ月位) 寝ている時にも汗をかくので 頻繁に変えた方がいいのは分かりますが 私は元々汗はあまりかかないし、パジャマは1週間に1~2回洗っているから 気にしていませんでした。 皆さんはどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私もその番組見ていました! 2~3日に1回は換えろと専門家の方がおっしゃっていて、本当にびっくりしました。でもスタジオのゲストの方々は(柴田りえさんを除いて?)結構な頻度で交換しているようでしたよね^^; 私なんて…前換えたのはいつだったかな?7月か8月だった気が^^;女失格ですね。今は一人暮らしなのですが、昔からうちではそんなに頻繁には換えてなかったような…。 これから換えるようにしようとおもいました。

moon67
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あの番組は面白かったですね。私もこれからは頻繁にかえるようにします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ka_o
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

私は冬場は週に1回、夏場は3日に1回位換えてます。 汗はかいていないようでも、寝ている時は少なくともコップ1杯以上はかいているらしいですよ~! そして、布団やシーツは恐ろしい程ダニの繁殖が速いそうです。 私はダニアレルギーで1週間以上換えないと、寝るときに痒くなってたまりません(>_<) なので、面倒ですが頻繁に換えてます。

moon67
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もこれからは 頻繁にかえるようにします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58431
noname#58431
回答No.2

シーツ=夏場:隔日 冬場:1週間 パジャマ=夏場:毎日 冬場:隔日 湿気を含んだままの寝具はノミやダニの繁殖の好環境です 

moon67
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 私もこれからは 頻繁にかえるようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.1

気になったら変える?でいいのではないでしょうか? 汗のかく量や体臭、パジャマを着ているかきないのか? しっかり晴れた日は外で干しているのか? などいろいろな条件が絡んでくるのでなんともいえませんが、きになったら交換でいいと思います。 ちなみに私は冬は2-3ヶ月交換しません

moon67
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 これからは頻繁に変えるようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベットのシーツ洗う頻度

    ベットのシーツってとの位の頻度で洗ってますか?

  • どの位の頻度で洗いますか?

    シーツの上に敷きパットを敷いてる方は どの位の頻度で洗いますか? 敷きパットは洗っても 舌に敷いてるシーツは洗わない日も有りますか? それとも療法同じ頻度で洗いますか?

  • バスタオル、シーツの洗濯頻度は?

    こんにちは。 皆さんの家庭は、バスタオルとシーツをどのくらいの頻度で洗濯していますか? 夏場と冬では違うかもしれませんが、大体で結構です。

  • シーツや枕カバーの洗濯の頻度は?

    皆さんは、シーツや枕カバーをどの程度の頻度で洗濯していますか? 以前、知人にちらっと聞いた時は、当然のように(パジャマどころか下着もなしに寝るという人だったからかもしれませんが)毎日替えていると言われ、恥かしくて何も言えませんでした。 病院では1週間に一度が多いようです。 皆さんはどれぐらいの頻度で洗濯していますか?教えてください。 1 あなたの性別と年齢(年代)は? 2 家族構成は?シーツ交換等は誰がしていますか? 3 シーツや枕カバーの交換時期は? 4 何かありましたらどうぞ ちなみに私は 1 30年代 女 2 1人暮らし 当然シーツ交換・洗濯ともに自分 3 夏→シーツ1週間毎 枕にはバスタオルを巻いているので2日毎 枕カバーはベッドパットと一緒に2~3週間毎   冬→ボアシーツ2~3週間毎 枕のバスタオル・枕カバー・ベッドパッドは夏と同じ です。もっと洗うべきでしょうか。 ※最終回答者から2日以上たったら締め切ります。のんびりご回答ください。

  • 皆さん、シーツってどのくらいの頻度で洗ってますか?

    先日、「パジャマやバスタオルを毎日洗ってますか?」という 質問があり、毎日洗うという人から数日~1週間という人まで様様でしたが、 シーツについてはどうなんだろ? 以前、静岡県駿東郡の人と文通してたんだけど、 彼女に言わせるとそこは富士山の麓で湧き水が豊富だから、 水道代がメチャクチャ安いんだそうです。 そして彼女は洗濯好きなので、シーツは真冬でも1日おきに洗うと言ってました。 それでも水道代は千円以下なんだって!? 我が街名古屋でそんなことしたら、軽~く2万円は超してどもならん! 水道代が惜しいのもありますが、 シーツを毎日洗う必要なんて私はないと思うんですけど。 ホテルや旅館に連泊すると、毎日シーツを取り替えてくれるでしょ? そんなことしんでええで、その分宿泊費を安くして貰いたいくらいです。 皆さんはどのくらいの頻度で洗ってますか? ちなみに駿東郡のペンパルはその後、 日本でも有数の水道代が高いと言われている 瀬戸内海に面した街へ引っ越しました。 彼女、今でも毎日シーツを洗っとるのかなぁ。 水道代がメッッッッチャ高くてビックラこいとるんと違うかなぁ。

  • パジャマを洗う頻度は?

    新婚の主婦です。 みなさんはパジャマってどのぐらいの頻度で洗われますか? 私は汗をあまりかかない体質で、家族もそうだったので1週間に1回くらいでした。(真夏は3日に1回くらい) でも、主人のはよく汗をかくので、夏でも冬でも毎日洗濯です。 「お前はおかしい」って言われます。 私にも言い分はあって、私はそもそもパジャマの下に下着のシャツとかキャミを着てて、それは毎日洗濯します。翌朝触って汗で濡れてることなんて、真夏でもない限りありません。 主人はじかにパジャマなので、汗びっしょりです。 皆さんは何日に一回洗濯されますか? あと、パジャマの下には何かシャツとか着られてますか? お願いしますm(_ _)m

  • 枕カバー・パジャマ・シーツについて

    枕カバー、パジャマ、シーツはどの位の頻度(例:2日に1回)で替えますか? 教えて下さい。 ※回答して下さった方へのお礼のコメントについてですが、出来る限り回答して下さった方一人一人にしたいと思いますが、回答件数によってはまとめてコメントさせていただくかも知れません。御了承下さい。

  • オトナのデートってどの位の頻度でしょうか?

    幼稚な質問で済みません。 みなさんは、オトナのデート(セックスあり)って、どの位の頻度でやってますか? ひとによって様々なのは分かっていますが、参考にしたいので教えて下さい。 デートには、食事や映画等も含みます。 2週間に1回とか月1回という感じで、具体的に教えて頂けると嬉しいです。 ちなみに現状、私は月1回くらいです。 よろしくお願いします。

  • ムートンシーツ 洗い方

    この冬に、リアルムートンのシーツを購入しました。 初めて使用するのですが、 毎日使う寝具ですから、やっぱり汗や汚れなど付きますよね 皆さんはどれくらいの頻度でクリーニングされていますか? 家庭で洗えるものなんでしょうか? 洗っておられる方は、どんな方法でされてるんですか?

  • マッサージはどの位の頻度で?

    絵を描いたりネットを見るのが趣味なので、肩こり&腰痛です。 今まで整体・マッサージへ行った事があります。 整体は高いので数年前に行ったきりですが、マッサージは近所に手頃な値段でしてくれる所があるので、年に2~3回程行っております。その道30年のおばあちゃんが揉んでくれるのですが、90分で3000円です。(いつも予約待ちです) この位の金額なら月に1回位行って、定期的にコリをほぐした方がいいのかも、と思います。 肩こりの皆さんはどの位の頻度でマッサージへ行ってますか?また、おいくら位使っていますか?

専門家に質問してみよう