• ベストアンサー

仕事ってどう?

27女です。 今まで接客などの仕事をしてきました。役職についたこともなく、私は学生の頃引きこもっていたので職場には人が何人かいて楽しいな、というノリでいただけなのでまじめに仕事して向上するということから逃げてきました。 なので30歳に向けて将来性のある、おばちゃんになってもできる仕事をしようと、事務に転向したら「仕事に興味がなさすぎる」「気を使わなすぎる」「仕事がどうゆうものなのか知らない」「他の会社行ったらクビだぞ」「さっさと辞めろよ」と言われました。 今までまじめに仕事に対して向き合ってこなかったので、仕事というものがどうゆうものなのかわかりません。 また、私は職場で仲間がいなく、リラックスできる環境がありません。私は職場が小さくてきれいで音楽がかかっているような職場で働きたいと思っています。広い職場だと誰と話していいのかわかりません。入社したらすぐ人と仲良くなるっていうのが当たり前なんですよね?私は積極的に人に話しかけることができません。品定めをしてから人に話しかけるタイプで知り合いを作るのに時間がかかります。これじゃダメでしょうか・・?とにかく広いと話しかけて誰?と思われたら嫌だし一言や二言でなぜ一緒にお昼行く仲まで発展できるのか不思議です。結局いつも職場で独り浮いています。 今まで「仕事ができる人」になったことはなく、いつも2,3ヶ月で辞めていたし、教わった仕事からさらに別の仕事に行くときに「覚えるの面倒だな。せっかく一つのことを覚えたのにさらにこれもやらなきゃいけないなんて」なんて思うんです。 仕事ができるのを見せるのをカッコ悪いと思うんです。そのくせ後輩に抜かされると焦る。 精一杯やるのが仕事というものなんでしょうか?それが努力ということなのか? 仕事って、受身じゃなく、積極的に行くものなんですか? 誰か仕事というものはどうゆうものなのかを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

お礼を見て、また来ました。Ano9です。 接客業から事務(オフィスワーク)に転向したと同時に色々言われたせいで、自分の仕事に対する態度に問題があるのか、と思ってらっしゃるのではないか、と思います。 同じ仕事内容でも、職場職場によって居心地ややりやすさは全然違うものです。 同じ会社でも、上司が違うだけで大違いですし。 接客業は「お客様」という共通の敵がいるので、従業員同士は割とうまくやっていけるのですが、オフィスは一日中お互いばっかり見てますからね。 それこそ、お腹の調子が悪くて何度もトイレに行くと、なんと時間を計っていて「さぼってる」と言う人すらいます。 でも、遠くの人にまでいちいち「今日私お腹の調子が悪いんです」なんて言い回るわけにもいかないし。 一生懸命努力して頑張っても、結果が出なければ認めてもらえないこともあるし、結果を出してもイヤな上司や同僚がいて足を引っ張られることもあります。 一方、全然仕事をしない奴が要領とかアフター5の付き合いとかで可愛がられてほめられるのを苦々しく見ているしかないこともあります。 これら全てをひっくるめて、その仕事そのものにやり甲斐と執着を感じる時、人はその仕事を続けられるのだと思います。 職場には相性があり、ある人には和気藹々としたとてもいい職場でも、ある人には鬱陶しい付き合いの面倒な職場かもしれません。 使う側の立場から言わせていただくと、ちゃんと毎日遅刻せずに会社に来る、言われた事はメモしたりしてなるべく一度で覚え、わからないことは勝手に判断したりせずに聞く、同じミスを繰り返さない、「おはよう」「お先に失礼します」「お昼行ってきます」「先ほどの仕事終わりました」等の挨拶をきちんとする、言葉使いが丁寧(敬語を使おうとしているのがわかる)、頼んだ仕事を嫌がらない、とこれだけあれば十分ありがたいです。 仕事中におしゃべりばかりするような人や、噂好きな人より、無口でもしっかりしている人の方が頼りになります。 別にすぐに他の人と仲良くなれなくってもいいんじゃありませんか。友達作りの場ではなく職場なんですから、とりあえず仕事に支障がなければ。 大抵向こうから誰かしら話しかけてきますから、なるべく笑顔を浮かべてあたりさわりのない応答をしていれば、しゃべらなくても「おとなしい人」で済みます。 慣れてきて、周りの人がどんな人か読めてきた頃、だんだんにしゃべればいいんです。 どうしても苦痛なら、割り切って「短期の派遣社員」に登録する方法もあります。 「仕事」と「職場(人間関係を含む)」は分けて考えて、「仕事」はいいけど「職場」が合わない、と感じたら新しい職場を探すのも逃げではないと思います。 とりあえず、転職歴数回、使う側になったことも、部下の首を切ったこともある立場のものとしてのアドバイスです。 長々と偉そうにすみませんでした。

zibuwa
質問者

お礼

ありがとうございました。 非常にためになりました。ここまで言ってくださり、うれしいです。私には笑顔も足りませんでした。話しかけられたら笑顔がなかったです。。どうしても仕事がわからないのに頼られても困るだけでした。自分でわかろうとしなかった部分もあるし。仕事の範囲を自分でくくっていました。この仕事しか私はしない、と。他人の仕事には興味ナッシングで。。最悪かもな。。自分の仕事さえこれしかしないと決めてしまっていた。。単なる自己満足でしかなかった。私はしっかりしているというより慌ててる。だから頼りない・・。自分の仕事さへ忘れてる時がある。そういう所が仕事やる姿勢としてなってないんだろうな。 色々ありがとうございました。 仕事をやるということをしてなかったかもしれない。。 給料泥棒かも・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

noname#8736
noname#8736
回答No.2

どうして仕事をしているのかわかりませんが、仕事をしなくていい身分でしたらなにも労働しなくてもいいのではないでしょうか。しなくてはならないのでしたら、目的のために働いているのであって受身ではなく能動的に労働に身を投じたということです。 仕事の意味は人により違います。あなた自身の価値観で形作るものなんですよ。 職場が小さくてきれいで音楽がかかっているような職場で働けるよう、一人で浮いていてもよく、それでいて仕事が出来ない人でいてカッコよくいられる方法を考えてください。

zibuwa
質問者

お礼

私は昔漫画を描いてました。仕事とは漫画を描くことだと思っていたのです。だからモノを作る仕事がいいんですが、採用されません。珠算2級を持ってるせいかな。。 一人浮くのは嫌です。 目的とは、仕事に関する目的ですよね・・? 郵便物の処理や気を使うことも仕事のうち・・。 私はあまり人に話しかけないんですよ。 そこがダメなのかな・・ 仕事の意味は人により、違う、かあ。 なるほど。 わかりました。 自分で考えます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s76_001
  • ベストアンサー率9% (8/85)
回答No.1

仕事でリラックス? 会社を、そして社会をナメてるとしか言えないな。 仕事って労働を提供しその対価を得るものだろ 仕事しないで給料もらったら それこそ泥棒だな つまりアナタは泥棒ということになる

zibuwa
質問者

お礼

言われたことはちゃんとやってるよ。 それなのに、「できない」と言われる。 「できる」ようになるにはどうしたらいいの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事が全然楽しくない

    ・社内の人とどのように関わったら良いのか全くわからないので気軽に話せる人がいない ・上司とコミュニケーションがとれない、取り方がわからない、かわいがられない、ほっとかれる ・自信が無いので話が出来ない、無口、無愛想でいてしまう ・ミスやこんな事も出来ないのかと注意ばかりで居心地が悪い ・時間を減らされる(4時間で帰って良い等) ・どうせ私なんかという気持ちが大きく、常に受け身、嫌な事も嫌と言えない、仕事に対して積極性が無い 。どうせと思っているから。 もう辞めたほうがいいでしょうか?

  • 今の仕事に満足してますか?

    私は今の仕事を始めて約半年たちます。が、なんというか職種が自分にあっていないなーって最近とくにおもうようになりました。それから人間関係もなんかいやになり正直辞めたいです。でもやめたあとのことを考えると、年も年だし(30代前半)…どうしたらいいものか悩んでいます。 子供もいないのでそろそろ子供をつくらねばと思ってもいますし(まあそうはいってもなかなか思うようにできるものではありませんがね。)だから余計に今仕事やめたら次の仕事につきづらいかなとも思っています。 でも今の職種は私の性格の問題でもあるのです。私はどちらかというとあまり人と積極的にしゃべったりするのが苦手で内向的な人間です。が、今の仕事はパソコンのインストラクターで生徒さんと積極的に話したり(いわゆる世間話)もっと自分からいろいろ教えてあげたりしなくてはいけないのにどうしても一歩ひいてしまうのです。 だから今日も先輩に怒られました。”もっと受身でなく積極的に仕事しろ”と。確かにそのとおりだと思ってはいます。でもこの私の性格ではこの仕事は無理かなって思っています。半年くらいで仕事辞めたらバカですか?それから皆さんは自分の職種があってないと思っても無理して仕事してますか?やはり続けるべきでしょうか? かなりへこんでますがアドバイスをお願いします。

  • 大学三年間、彼女なし

    22歳の大学三年の男です。 彼女が出来ないんです。大学入ってから一度も付き合っていません。 女性から全く相手されないわけではなく、二人きりでの遊びに誘われることはたまにあり、告白されることも年に1回くらいあります。 ただお付き合いしたいなぁと思える人からは誘われたりしたことが一度もないのです。 高望みなのかも知れないですが、妥協して付き合うということができなくてずっと独りです。 自分はかなり受身で、嫌われることを恐れてしまうタイプなんだと最近ようやく気づきました。 相手から来てくれないかな~って待ち続け、結局なにも起こるはずもなくいつも独りです。 素敵な女性はなにもしなくても男が寄ってくるので、やはり自分から積極的に行かないとダメなんですよねきっと?よっぽどモテる人は別にして、普通の男手は。 新年だし、このままじゃダメだ、積極的に生きようと思ってるんですが、こんな僕の決心は正しいのでしょうか? 失敗しても挫けず、ダメだったら次の恋をどんどん探していこう!と思ってるんですが、これでいいですよね?振られたときは負け犬かもしれないですけど、それでも這い上がればいいですよね? 女性は積極的な男をどう思うのかな?

  • 彼女と仕事について。

    付き合って、もうすぐ一年になる彼女がいてます。幸い同じ業種で、普段は仲がいいと自負してます。 最近、仕事を辞めたいと言うようになりました。私は16年目、彼女は5年目です。 今までも、責任のある仕事は苦手、早起きが苦手などでしんどいとは聞いてましたが、私の知りうる範囲ですが、今の職場より楽にな仕事はないぐらい恵まれてると思います。 今回、彼女はミスが続いてしまい、もう仕事を辞めてしまいたいと言っています。 今までのパートナーはやめればいいと言ってくれたみたいですが、私は相談された時に、辞めなくてもいいんじゃないか、今までできてたけど、たまたまミスや不調のタイミングが重なっただけでと言ってしまいました。 たしかに、辞めたいと言われ辞めてもいいと言うのも優しさかもしれません、否定はしないです。でも、私は精一杯の優しさで、辞めなくてもいいのでは?と言いました。 正直、働きたくても働けない人、恵まれない環境で働いてる人もいると私自身は思ってのことです。 辞めたいと言われた場合は、どうゆう言葉をかけるのが良いのでしょうか。。

  • 仕事が楽しい。終わると悲しい。

     僕は今仕事に行くのがたのしみです。  プライベートでは友達は一人で、休みが合わなければ会いません。合う時はお互いの近況を語ったりして楽しんでます。他にも友達が5、6人居るのですが、ニートだったり、性格が暗かったりしてあまり会わなくてもいいや、という存在になってしまいました。  今の仕事場は、やはり自分独りではないし、相手に気を使ってやらなきゃ、ということを気をつけていたらとても楽しい職場になっていました。  だから、早番だったりすると早く帰りたくないですし、もっと仕事していたいんです。  そう思うのは社会に出るのは初めてに近いですし、学生時代も部活などしていなくて学校が終われば帰っていたので、上下関係を経験したことがあまりないから、その楽しい部分と窮屈な部分が今になって分かってきて、それが楽しい、ということなのかもしれません。    僕が怖いのは、今の職場のメンバーで飲みに行った時に自分の本性がばれる事です。部活など経験したことがないので、打ち上げでどのようにしていたらいいのか分からないですし、上司にお酌をしたいのですが、お酌をしただけであまり話もせずに終わりそうで怖いんです。  『盛り上がる』といことが出来なさそうですし、今職場で話せているのも仕事があるからなのかもしれない、と思います。プライベートなことを聞かれでもしたら何も話題になりません。  そういう僕はこの先嫌われていく、或いは仕事場で会うのはいいけど、プライベートでは会いたくない、という人になっていくのではないかと思ってます。  どうしたらそうならないでしょうか。よろしければこれを見た方、アドバイスを下さい。宜しくお願いいたします。

  • 気力かない、人と話せない、生きられない

    よろしくお願い申し上げます。 30代男性です。 普通の生活、人との会話や仕事を楽しんだり、こうなりたいとか、そのようなことができません。 同僚と食事にいっても相づちをうつのが精一杯。また、自分から話しかけることもできなければ、話しかけられても単語でこたえるのが精一杯の状態です。 こんな状態なので仕事などできるわけもなく、ミスばかり続き信用を完全に失っています。 人とはなすのが楽しい、仕事を積極的にするのが楽しいという感覚がなくなってしまいました。なるべくなら私に関わらないでほしい、そんな気持ちが膨らんでいます。自分に自信もないので自分の意見も言えず、役立たず扱いです。 ここで、奮起するのが普通なのでしょうが、何をしていいのかわからない、生き方を、間違えてしまったんじゃないかといつも思い、つらいです。 いままで人となるべく関わらないように生きていたので一度悪くなった関係をどう修復したらいいかわからない、自分に責任を持つということがわからない。仕事にどう向き合えばいいかわからない。 毎日朝起きると死にたいと思うのです。 婚約している彼女は朗らかで友達も多く、仕事もできます。しかし、私は友達も少なく仕事もできず、人生の目標もありません。仕事も言われたことだけをやるのが精一杯で、しかもそれも満足にできていません。もっと積極的に関わるようにと言われているのですが、自分が関わることでよけいに迷惑げかかるのではないかと思ってしまうのです。 結婚式に彼女は職場の人を呼びたいといっています。信頼が厚いので偉い人まで来てくれるようです。私は信頼がないので来てくれる人はいないでしょう。そんなことも考えて滅入ります。 結婚して子供できたら、私だけの稼ぎで暮らすことになるので責任重大だよといわれますが、そんな当たり前のことすら実感がわかず責任感もうまれず、なるようにしかならないと思ってしまうのです。引きこもれば楽なんだろうかと思います。 変わるチャンスを逃しているのかもしれないのですがどうしていいのかわからないのです。ただただいきるのがつらい。人の言葉がよくわからないので、発達障害やADHDじゃないかとも思うのです。人に嫌われやすいところもあり、いままでどの職場でも上手くいかなかったなと思い自分の人生に絶望します。 いつから生きかたを間違えてしまったのだろう、どうして明るく生きられないのだろう、生活をたのしめないのだろう、そんなことを考えて毎朝死にたいと思ってしまうのです。 アドバイスください。

  • 仕事中に怒鳴る人

    私の仕事は職種柄の問題なのか、感情的に怒鳴る人がとにかく多いんです!年齢性別役職関係ありません。 そのような環境で、私は鬱になり何度も転職してきました。 でも人のせいにしてはいけない!自分が弱いからだ!自分が悪いからだ!と思い、なんとか自分を奮い立たせながら頑張ってやってきました(一時期は生きるのを辞めようとした時期も)。 前の職場も同じ状況で体調崩して仕事を辞め、半年以上無職生活がついていて、求人に応募しても不採用が続いていて、自分の存在価値が分からなくなったりしてました。 でも先日、ある会社の見学ですが行ってきたんです。 責任者の方と色々お話をしました。すると、○○さんのような人柄の方を探してました!正直、きつそうな人(怒鳴りそうな人)が多く、仕事に対する取り組み方についても、実際そのような人ってあまりいなくて、私と考えが近い人がいて大変驚いてますと、すごく評価してくれたんです。ぜひうちに来てほしいと。 人手不足だから、誘い文句でそんなこと言ってるんじゃないかと思ったくらいですが…。 でも、その方も同じ職種経験があり、怒鳴るようなきつい人が多くて苦労したところにすごく共感できることが多く、今は責任者としてそのような環境を作らないように、良い環境作りを積極的に行ってると。 不採用が続いてるこんな自分でも、そうやって評価して必要としてくれるところがあるんだって、すごく嬉しかったです。生きてても良いんだって言うと大げさですが…。 まだ応募もしてないし決まったっわけでもないんですけどね。 ちなみに、仕事中に怒鳴るって行為は、内容に関わらず(重大なミスは例外として)基本的にはすべきことではないってことなのでしょうか? 職場で怒鳴られたり、怒鳴ってる人がいるのが当たり前過ぎて、それがよくわからなくて…。

  • 職場でコミュニケーションが取れない

    最近就職をしました。 専門職である程度経験もあるので、仕事はまぁまぁ出来ると思っていました。 ただ事情で2年ほど仕事を離れていたので、いざ出勤してみると、コミュニケーションの取り方が全く分からなくなっていました。 目が合わせられず、話しも自分に振られたときだけ一言二言返事するので精一杯、それでも噛むし、心臓はバクバク言うし、笑おうと思っても顔が引きつって どうしようもないときもあります。 それが続いて皆の反応が冷ややかになってる気がします。 朝も私なりに精一杯挨拶しても聞こえてなかったのか、挨拶してもらってないーと言われたり。 仕事に行くのが憂鬱で、特に昼食は皆で揃って食べるので逃げ場がなくて、本当に憂鬱です。 昔から大勢でワイワイするのは苦手でしたが、今までの職場ではそれなりに入り込んでやってました。 今の職場でも、落ち着いて話せる相手と一対一なら普通に話せます。 なんでこんなに おどおどしてるのか、自分でも全く分かりません。 苦手な人とも上手く話すにはどうしたらいいですか?

  • 昔から仕事ができず転々としてきました。仕事に入ったとたん頭ががちがちに

    昔から仕事ができず転々としてきました。仕事に入ったとたん頭ががちがちに堅くなってしまうような感覚で、何度も同じミスを繰り返すし覚えたことをしばらくすると忘れます。ノートに書いて勉強してもいざ仕事の本番に入ると頭が真っ白になります。今の会社は入って三年ですが入社半年の新人さんの方がミスは少ないし要領はよいし職場に打ち解けています。 自己嫌悪に苛まれて何度も泣きストレスで倒れたこともあります。しかし泣いていても解決はしません。どうすれば人並みに仕事ができるようになるでしょうか。 リラックスが足りなさすぎると昔上司から指摘されたのでリラックスするよう頑張っているのですが、リラックスしようとすると今度はただだらけてしまいます。仕事を楽しまなければとも意識しますが、なかなか楽しいとも思えません。 今日からは今まで以上に仕事内容を紙に書くようにしているのですが効果はあるでしょうか。なにか、ひたすら無理矢理ガチガチの頭に詰め込もうとしているような感じです。だから応用が利かないんだと思うのですが… プライベートでひきこもり気味で世間と関わらないようにしているのも仕事に影響しているのでしょうか?

  • 都内で周りを気にせず独りになれる場所

    こんにちは。 私は人の目を気にしないで独りになり、ボーっとすることでリラックスできる人間なのですが、都内でそうした場所があれば、ぜひ教えてください。どこかの街角のベンチとか、そうしたレベルで構いません。 ちなみに、喫茶店は周りの目が気になるので厳しいです。 最近、激しく疲れており、昔はちょっと独りで旅行に行ったりできたのですが、今は父親でもあるのでそれは厳しく、また仕事がかなり忙しいのでそうした中でうまく独りで息抜きできればと思っております。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう