• ベストアンサー

ハイブリットとはどういうものなのでしょうか?

ハイブリットと言う言葉で、すぐに思い当たるのがハイブリット車。 またエネルギー関係でもハイブリットというのを良く聞きます。 ハイブリットとは、品種改良種、二つのものを組み合わせて機能をバージョンアップするものと理解しているのですが、 実際はどういうものなのでしょうか。 仕事でこの言葉が良く出るので、正しい知識を身に付けたいのです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kfir2001
  • ベストアンサー率35% (163/455)
回答No.4

ハイブリッドは、二つ以上のものを組み合わせることですが、通常は、組み合わせるとより良くなることを言います。 農業系ですと、細くて長いとうもろこしと、太くて短いとうもろこしを掛け合わせて、太くて長いとうもろこしができるようなことをハイブリッドコーンと呼んでいます。 また、ガソリンエンジンとモーター・充電池を組み合わせて、より燃費が良くなるハイブリッド車というのもあります。 どちらも、組み合わせることで「いいとこどり」ができることを「ハイブリッド」と呼んでいます。

その他の回答 (3)

  • bttf2003
  • ベストアンサー率37% (230/614)
回答No.3

ハイブリットを英和辞典で調べると、「hybrid=名詞:混成物、形容詞:雑種の;混成の」と出てきます。 つまり、2つの物を一緒にしたものなら、何でもハイブリットといえそうです。 このカテなら、太陽光発電と風力発電のハイブリット発電。 コンピュータのカテなら、昔はアナログ・コンピュータとデジタル・コンピュータのハイブリットコンピュータ、今ならパソコンのOSで、MacとWindowsを両方インストールしたパソコン。 但し、Windowsの9XシリーズとXPを両方のOSをインストールしたパソコンは、dual-bootsパソコンというそうです。 これは、version-upしたOSは同じ種類のパソコンだからだそうです。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.2

 「goo英和辞典」でも、ハイブリッド(hybrid)の意味は、No.1の方の回答の通り「混成、雑種」などといった意味でした。  実際に、この言葉がどんなところで使われているか といえば 1、ハイブリッドSACD SACDと通常のCDとが2層構造となったCDで、通常のCDプレーヤーでは通常のCDとして、SACD対応プレーヤーでは、高音質のSACD層と、従来音質の通常CD層とをユーザー側が選択して再生可能なCD 2、ハイブリッドIC 集積回路(IC)のうち、半導体素子のみで構成されたモノリシックICに対し、半導体だけでなく、抵抗 コンデンサなども1つのチップに集積したIC 3、ハイブリッドCD-ROM ウインドウズ、マッキントッシュ両方に対応可能なCD-ROMを、こう呼んでいるようです。

回答No.1

広辞苑によるとハイブリッド(hybrid)とは   (1)雑種   (2)(異種のものの)混成物                 とあります。 ハイブリッドカーは      ガソリンエンジンとモーターの混成物と                成りますね

関連するQ&A

  • ハイブリッドエンジンについて

    こんにちわ。 私は今ハイブリッドエンジンについて興味を持っています。エンジンや車については、まったくの素人でインターネットで調べたぐらいの知識しかありません。  大学の卒業研究で、ハイブリッドエンジンについて研究して、実際人が乗れる車を作りたいと思います。  そこで、聞きたいと思います。 (1)ハイブリッドエンジンというのは、もう既に、改良の余地が無いくらいの完成度なのでしょうか。 (2)卒業研究のレベルでは、新しいものを作るのは、難しいことでしょうか。 (3)ハイブリッドについて詳しくなりたいのですが、知るための方法(例えば、インターネットを調べるなど)などよい方法があれば、知りたいと思います。  実際に研究を行うのは、来年なんですが、この研究を行うのに対して意見やアドバイスがあれば、教えてください。 たくさん質問して、申し訳ありません。ハイブリッドエンジンについてのご意見をお待ちしております。

  • アジサイについて、なんでも知りたいんです。

    アジサイについて、なんでも知りたいんです。 こんにちは。 今年6月に鎌倉で、長谷寺などを紫陽花を見て廻りました。 そして、その美しさと種類の多さに驚きました。 どれが日本の固有種なのか、それぞれどこの国の種なのか、品種改良の組み合わせ(?)、それぞれの特徴…とにかく、なんでも知りたいと思いました。こんなに植物に興味を持ったのは初めてです。 いくつか挙げましたが、なんでもいいんです。文学関係でもいいし、芸術でもいいです。紫陽花関係でなにか勧められる本があったら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • ハイブリット車を購入しようと思い、会社の同僚に話した所、辞めといた方が

    ハイブリット車を購入しようと思い、会社の同僚に話した所、辞めといた方がいいよと言われた。同僚が言うには、通勤での使用が主なら街乗りだから、燃費は軽の方がいいよ。また、ハイブリット車はバッテリー交換を2~3年くらいでしなければならなく、ディラーの方が言っていたけど、交換時30~40万くらいかかるから、お金持ちのお客にだけ薦めてるらしい。と聞いて驚き、ハイブリットは金掛かるなぁと思いました。実際どうなのでしょう。車関係の仕事のかた又は車に詳しいかた教えて下さい。

  • NTFS5と5.1の違いについて

    Windows2000ではNTFSのバージョンは5で、WindowsXPでは5.1だと聞きました。 マイナーバージョンアップであるというのは他のサイトを調べているとかかれているのですが、実際どこが改良されたのかいまいちわかりません。 どなたか知っている方がいましたら教えてください。

  • ジャガイモの種について

    ジャガイモの種はどうやったらできるのでしょうか? ジャガイモの増やし方を問うものではありません。 「種」を作ってみたいのです。 花は咲くのですが全て落花してしまいます。 なので構造上、「種」ができない。 品種改良されてしまったジャガイモだらけで「種」を作るという本能の部分を失ってしまってるのでしょうか? 以前、ハイビスカスを育てたときも花は咲くのに種を取ることはできませんでした。 共通して何か栽培方法に問題があるのでしょうか? いろんなものを栽培しますが、基本的に私の副目的は種の採取です。 トマトトーンを使ってみたりしましたがダメでした・・・ そういう目的の方は少ないかと思いますが、実際にジャガイモの種を作った方のお話を聞いてみたいです。

  • 育種遺伝学について(編入)

    神奈川の大学に通っている経済学部3年生です。  今年、育種遺伝学関係の大学に学士編入しようと考えています。育種遺伝(米や野菜)を教えている大学院を受験しても知識がないので、まずは大学から学びなおそうと思っています。  将来は品種改良を行っている企業や研究所に就職したいと考えています。 質問があります。 1、就職についてです。農学部は就職が厳しいと伺っていますが、育種遺伝学でも厳しいですか?(学部卒、院卒では違うのですか?) 2、育種遺伝学(米や野菜)を学べる大学で良い大学はどこですか? 3、品種改良の技術を身につけ、食料増産を行い、将来くるであろうとされている食糧問題の解決に貢献したいと考えています。私が今から学んでも、この考えは理想論で終わりそうですか? アドバイスをお願いします。

  • 「夏林檎」ってあるんですか?

    10月~が旬とされる林檎ですが、「夏林檎」と呼ばれるものがあると聞きました。 夏にとれるある種の事なのか、早めに出た特別なものなのか、また何かの呼び名なのか…??青林檎のことをこう呼ぶともどこかで書いてあったのですが定かではありませんでした。 もし実際にあるとすれば、普通の冬に獲れるものと何が違うのでしょうか? 品種改良などで出来た最近のものなのか、それとも昔から八百屋で夏に並ぶ事もあったのかすごく知りたいです。 ご存じの方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • お茶、特に紅茶の種類について質問です。

    お茶、特に紅茶の種類について質問です。 紅茶の種類はいろいろとありますが、例えばインドのダージリン、スリランカのウバとか、産地によって分かれるらしいです。 しかし、そのチャノキについては、詳しく言及されているところが見あたりませんでした。 Wikiによると、低木の茶樹(中国種)のチャノキと、高木の別種の茶樹(アッサム種)があるようなのですが、各産地でどれを栽培しているのかがよくわかりませんでした。例えばインドでは両種のチャノキが栽培されているようですけど、産地毎の品種は書かれていませんでした。 実際商品を買うときも、産地は書かれていますが、品種については書かれていません。 もし、品種についてご存じの方がいらしたら、例えば説明サイトや本などを紹介していただいても有難いです。 それとも、私の方の勘違いで、基本的にはどの木もほとんど同じで、品種の違いはほとんど関係なく、気候風土や製法によって、味が変わっているのだと理解したらよいのでしょうか(例えば、アッサム地方で生産されるアッサム茶であっても、必ずしもアッサム種を使っているのではなく、中国種もあるし、交配など多品種があるのだとか)? 日本茶については http://www.geocities.jp/mamehiko6636/hinshu.html で、大体の雰囲気はわかりました。 http://www.syunpou.com/hinsyu_sanchi.html を読むと、風土でかなり変わるらしいのですが、品種で変わるかどうかについては言及されていませんでした。

  • CGI掲示板の改良

    ファイルのアップロード機能付の掲示板があります。 現在は一回の投稿につき、1つのファイルしかアップできません。 なので、一度に複数ファイルをアップできるように改良したいと考えています。 あまりCGIに関して知識がない人間がやるには難しい作業でしょうか? 簡単にできるようであれば、やり方を教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 長く咲いているひまわり知っている人いますか?

    長く咲いているひまわり知っている人いますか? 実は、「冬にひまわりを咲かせる」ということをやりたいと思っています。 先に色々なところでそういう活動をされている団体などがあるのですが、どこもエコ活動として油をとるための品種(ハイブリットサンフラワーや春りん蔵など)で実験しており、長持ちするかは恐らく関係ないと思うので、自分達は、油をとるとかではなく、ただ冬にひまわりが咲くかどうか確認し、どうせなら長く咲いているひまわりがいいかと思って質問させていただきました。どなたか知っている方がいたら教えてください。ちなみに「サカタのタネ」さんに聞いても分かりませんでした。