• 締切済み

今度フットサル場でアルバイトすることになったんですが・・・

 そこのフットサル場は新しくできるところで、私はオープニングスタッフとして働くんですがまだコート予約の数が思うように増えないんです。なにかいい方法を自分も考えてはいるんですが、なかなか良い案が浮かんできません。 社会人になってまもないこともありこのようなビジネスの常識もそこまでないので常識がある人にとってはとんでもない事を言ってしまうこともあるので、詳しい人にアドバイスを求めるのが良いと思ってここに書き込んでみました。  低コストで人数もそんなにかからない方法なんてありますか?? かなりわがままな要求ですが、アドバイスがあればお願いします。 お客様からの立場から「こんな事して欲しい」などもあればうれしいです。

みんなの回答

  • MK1
  • ベストアンサー率67% (141/208)
回答No.2

なかなか難問です。 まず、東京近郊か、地方かでかなり違ってくると思います。 東京は競技人口(潜在的なかくれサッカー経験者を含めて)は多く、都大会を見ても同好会レベルのクラブは多くありますが、フットサルコートの数も多く、営業はかなり競争が厳しいと思います。 大手(ミズノなどの老舗、知名度のあるJ1の関連会社が経営など)は結構堅く商売しているみたいですが、あとは駅前などの立地条件やインドアコート、シャワールームなどの施設面の魅力がないと、独立資本系はかなり厳しい様子です。 調布から府中あたりにはたくさんできましたが、儲かってそうなところはないですね。3年と保たずに建売住宅になってしまったところがあります。 ビジネス的にみても面積あたりの売上げが低い事業なので、かなりフル稼働にしないと、人件費もでないでしょう。しかし、現実は土・日は埋まるが平日はガラガラというのが普通みたいです。 結局、頑張っているところをみると、会員制で大会など企画をどんどんやって稼働を上げる、という方法しかないようです。その企画の優劣で決まるでしょう。 これはじっと考えているよりも、流行ってそうなところを片っ端からビジターで行ってみて良い企画をパクるしかないんじゃないでしょうか。あるいはそれ以上の企画を考えるとか。 次に地方の場合は、競技人口自体が限られるので、割引券を片手に小・中・高のサッカー部にDMや直接訪問などで営業をかけてサッカー人脈で地道に拾って行くしかないでしょう。OB名簿が手に入れば、20~30歳代の地元OBに「そろそろボール蹴りたくないですか」と電話攻勢とか、役所に行って地域振興課などでイベント誘致とかまめに営業してはどうでしょう。 あとは、可能性としては、小さな子供(幼稚園児から小学生低学年)と若い女性が狙い目のようです。女性をどう掴まえるか、これができれば結構ビジネスとして期待できるんですが、今のところそれをうまくやれているところはなさそうです。ダイエット・フットサルとか考案して宣伝してみるのはどうでしょう。 それと、どんな事業もスタートアップが重要で、ここにお金をかけないと後々大損することになります。話題性のある思い切った企画をするべきでしょう。 ところで話は違いますが、フットサルの普及に熱心だったマリーニョさんは今どうしているか、どなたかご存じでしょうか。また、数年前マリーニョさんのお嬢さんが小学生の頃にフットサルがめちゃくちゃ巧くて、プロ第1号はこの子かな、といわれていた記憶がありますが、どうしてますか。余分なことでした。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんばんは。  まずは存在を知ってもらわないといけませんよね。競技人口が少ないので、街頭等でビラ配りをしてもあまり効果はないでしょうね。やはりピンポイントで、対象を絞り、最小限の費用で最大限の効果を狙わなければなりません。  例えば、「日本フットサル連盟」のサイトのリンクを辿っていくと色々なチームにたどり着きますので、まずは、そういったところへダイレクトメールを出されてはどうですか。 http://futsal.jfa.or.jp/links/index.html

参考URL:
http://futsal.jfa.or.jp/links/index.html

関連するQ&A

  • 初心者の集まりのフットサル練習について

    こんばんは。 今度、6人でフットサルのコートで初めて練習をやろうと思ってる者です。 いろんな人に声をかけたところ、なかなか人数が集まらなかったんですが、 なんとか6人集まりました。 自分も入れて6人は、フットサルのコートでやるのは初めての人が多いです。 6人でも、集まってきてくれたことに感謝して、どうにかその集まりを、 「あ~、楽しかったなぁ。」「また集まってやりたいね。」 と感じてほしいため楽しく練習したいです。 そこで、質問です。 フットサルでの楽しい・盛り上がる練習方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • オープニングスタッフのアルバイト

    菓子のお店のオープニングスタッフなのですが、どうしようか決めかねています。 オープニングスタッフってやっぱり大変なのでしょうか、人間関係は作りやすいと聞いたのですが。 私は人見知りをする方で、接客は社会に出るために人馴れしようと思いやることにしました。 後、近場なので知り合いと会うことが不安でもあります。 中学時代はいじめにあっていたこともあったもので………。 でもそんなことを恐れていたらどこでも働けませんよね、アドバイス頂けると助かります。

  • 防音(道路の向えのフットサル場からの騒音)

    6m道路の向えにフットサル場があるのですが、夜間23時過ぎまでプレイしており、声や音が気になります。 (立地) うちの北側にクラブハウス。(道路を挟む) うちのすぐ西隣は駐車場、その北側(道路を挟む)がコート。 コートは西と北に防音壁があり、屋根つきです。 (我が家側(南)と東側には壁はなし。) 私はその駐車場に面した西側の2階の部屋で寝ております。 夜間50~60dB程度ですが、突発的に聞こえるので逆に「ビク」っとします。 (1)部屋の防音をしたいのですが、カーテンの他になにか効果的な方法があれば教えてください。 ・壁への工事については、新生児が寝る部屋であるため、 慎重に行いたいのです。 (2)コートに屋根と2方に壁があるため音は余計に響いてでてくるのでしょうか? また、フットサル場に対して改善の相談をするアポはとれています、 どんな工事を相談できるでしょうか? (壁を作る、または2方の壁をとったほうが音は響かない、など) アドバイスをお願いします。

  • フットサルからサッカーへ GKの変化

    わが息子は小学校三年生です。昨年から主にGK担当です。 二年生の時はかなり冷静にボールをキャッチし、自信を持って試合に 望んでいました。周囲からもプレーを誉められ、さらに積極的なプレーにつながっていたのですが、三年生よりフットサルからサッカーへ変化しました。コートとゴールのおおきさの変化、五人制から八人制への変化で全くボールがとれません。 こちらから見ていると、人数が増えてどこからボールが飛んでくるかわからない、もしくはゴール前の技術力が上がってボールを追うのが大変。ゴールが広すぎてどこを守ったらいいのかわからない、守備範囲について体の感覚を持てない。の二点に思えます。点が入るたび、ああ今のはとれたと思うことも結構出てきました。試合中チームメートからもちょっとそんな声が聞こえてしまいます。 練習方法、理論、なんでもいいのでアドバイスをください。もうすぐ秋の試合が始まります。

  • 仕事場のスタッフ 経営者について

    仕事場についてご意見いただきたいと思います。 1年ほど前 オープニングスタッフとして個人経営の会社にパートとしていっております。内容は 事務スタッフ&受付です。その会社は夫婦でいとなんでおり 私を入れて総人数は6人でした。その経営者は一切指示もなく こちらから分からない事は聞いていますが スタッフ同士でなんとか仕事をしています。ですが2人程 困った方がいて・・仕事はするのですが 嫌な仕事をしません。そして経営者から出された出勤表も自分達の都合がいい様に変わっています。周りのスタッフはその2人に合わすようになっている状況です。それでも経営者側は仕方がないですね!みなさんで上手くやって下さいなど・なにも言いません。おそらく従業員にして欲しい事も 言えない方なのか・・・わかりませんが・・・先日もその2人の1人が ペットのフェレットが具合が悪い為早退するとの事で  経営者は いいですよ!大事にしてね。」との事でした・・・・人が足りなくなってしまうのに・・・そんな感じで もちろん 皆の常識 非常識がちがうのはわかりますが。わけのわからない質問になってしまいましたが何かよいアドバイスありましたら宜しくお願いします。 

  • オープニングのアルバイトについて。

    オープニングスタッフの求人に友人と応募して研修中なのですが、辞めたいと思っています。 後先考えずに行動してしまった自分に責任があるのですが、研修が体力的にキツく、向いていない仕事を上手くやって行けるかの不安からストレスで体調不良になることが多いからです。(友人に誘われ自分もそろそろアルバイトを始めなければ、という焦りから後先考えずに行動してしまいました) オープンはまだしていません。雇用契約もしていないので、辞めるなら早めに辞めたほうがいいなと思っています。 早めに連絡をして辞める事を伝えようかと思うのですが、研修中のオープニングスタッフはすぐに辞めることはできるのでしょうか…? 甘い考えなのは重々承知なのですが出来ることならすぐに辞めたいです。 拙い文章で申し訳ありません。 よければアドバイス、お願い致します。

  • カフェのアルバイト

    今度オープニングでカフェで働くことになりました。 ホール希望だったのですが、「キッチンの人数が少ないからキッチンでお願いします」と言われました。 面接のときにキッチンが少なかったら、キッチンにいってもらう事もあります。と言われたのですが…ホールにする人・キッチンにする人の基準はあるんでしょうか? あと全く料理しないので、自分がキッチンでやっていけるかかなり不安なんですが、未経験でキッチンやった事ある方がいればお話聞きたいです!

  • アルバイトを辞めたい、何と言ったらいいのか?

    接客のアルバイトを始めて約2年半です。 本業は学生なのですが、なんだかんだで続けてきました。 最近店長も変わり、スタッフの面子も変わってしまった事で、 孤立気味です。 お店はスタッフの人数が少なく、シフトもギリギリです。 しかも自分は大学4年の就職活動中ですが、就職先が決まったら、 店長は自分が出勤日数を増やしてくれると思っています。 2年以上続けているので、愛着もありますがもう限界です。 何と伝えれば辞める事ができるでしょうか?? ちなみに4年なので、学業を理由にするのは厳しいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • フットサル(スポーツ)が趣味の男性って…

    偏見かもしれないのですがフットサルが趣味の男性って、 自分の趣味優先で、彼女に時間をかけることが少ない気がするのです。 過去に「フットサルが趣味」という男性とお付き合いした事が 何度かあるのですが、共通して言える事は「休日は試合」なんです。 私としては1週間に1度くらい、会いたいと思うし、普段の日でも2~3日に1度くらいメールでもやりとりしたいのですが、ほったらかしにされるケースが多かったです。 ここ数ヶ月で合コンで知り合った男性がちょっと気になっているのですが、フットサルにリーグ選とか(よく分かりませんが)かなり本気で取り組んでいるようで、休日は試合です。 ちょっと良い感じ?と思える節々もあったりするのですが、彼氏からほったらかしにされるのが嫌いな私としては、お付き合いに発展できたとしても不満が出て来てしまいそうです。 その彼は彼女を欲しがっているそうなのですが、デートをする時間もなく趣味に入れ込んでいるし、連絡がマメなわけでもないのになんで彼女が欲しいの?むしろいない方が面倒でなくていいんじゃない?(特に私のようなタイプでは)と疑問です。 フットサルに限らず、スポーツが趣味の人に共通で言えると思うのですが、男性の心理が良く分かりません。 私が理解あれば良いのでしょうが、やはり上記述べたように1週間に1度は会いたいと思うし、連絡だって取りたい気持ちがあります。 それがいつも私からの誘いだったり発信であるのは辛いです。 男性心理と、アドバイスなどあれば下さい。 よろしくお願いします。

  • アルバイトを募集します。(募集案内ではありません)

    *アルバイトを募集する書き込みではありません。 今月21日にスナックをオープンします。 そこでオープニングスタッフを募集たのですが、まだまだ人数が足りません。 しかし、今から求人案内情報紙に載せるには遅すぎでオープンに間に合いません。 そこで、今すぐにでも求人を募集できるような方法ってありますか? たとえば地域情報掲示板等で求人の書き込みも許可しているようなところとか…。 あと、インターネットやケータイサイト等の求人ページでしたらすぐに募集がかけられるのでしょうか? ちなみに地域は兵庫県南部です。 当方でも探しておりますが、なかなか良い方法が見つかりません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう