• ベストアンサー

プロキシについて

プロキシについての質問です。 プロキシって何のために使うのでしょうか? また、プロキシを使いたい場合はどうすればよいのでしょうか? プロキシについてほとんど知識がないので上記以外でもいろいろと教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anmochi
  • ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答No.1

 Proxyとは、インターネットの世界では主に応用層、つまりHTTPやPOP3などのレベルで中継を行うものだ。中継装置としては「ゲートウェイ」というものになる。  中継装置には「リピータ」、「ブリッジ」、「ルータ」、「ゲートウェイ」の4つがある事はご存知だと思う。おさらいのためにこの4つを再確認しておこう。 ・リピータ:物理的な電気信号を増幅、またはカットして遠くまで正しく信号が伝わるようにする。 ・ブリッジ:(Ethernetでは)送信先MACアドレスをみて、中継するかしないかを判断する。フィルタ機能はつかないものが多い。 ・ルータ:(TCP/IPでは)送信先IPアドレスを見て、中継するかしないかを判断する。TCPレイヤ、IPレイヤでのフィルタを行うものもある。また、IP層未満でのメディア変換を行う事もある(例:Ethernet←→フレームリレー)。 ・ゲートウェイ:アプリケーション毎に中継を判断する。プロトコルの中身が若干変わるものもある(HTTPとHTTP Proxyなど)。さらにIPと別プロトコル(IPXなど)との変換を行う事もある。 > プロキシって何のために使うのでしょうか?  そうだね。一般家庭ならブロードバンドルータを使えば事足りるのだが・・・・ルータは1つのTCPパケットを配送するものだが、プロキシはそこでTCP接続が切れる。例は下の通り。HTTPでの例だ。 ・ルータ:[HTTP Client]→[Router]→[HTTP Server] ・プロキシ:[HTTP Proxy Client]→[HTTP Proxy Server]=[HTTP Client]→[HTTP Server] これを見ればわかるように、ルータはTCPパケットを変化させずにサーバに配送するが、プロキシでは対クライアント、対サーバという2つのTCP接続が発生する。ここがルータと最も違う点だ。 1.一旦TCP通信が遮断されるので、セキュリティに対して利点になる事も多い。 2.HTTPレベルで(例えば妙なコンテンツがありそうならプロキシしないなど)高度な転送ができる。 まとめるとこんな感じ。 > プロキシを使いたい場合はどうすればよいのでしょうか?  HTTPプロキシを使うには、単純にHTTPプロキシプログラムを実行して、クライアントにはプロキシとしてそこを指定すれば良い。Linuxならapache、squidが有名だ。インストール方法、設定方法は「apache プロキシ」などで検索すれば出てくるのではないかな。

その他の回答 (3)

  • Error110
  • ベストアンサー率55% (29/52)
回答No.4

簡単に説明すると Excaliburさんのネットワークから、インターネット接続を行う際、"セキュリティ確保"と"高速アクセス"を実現するために設置されるサーバの事です。プロキシとは「代理」の意味で、ユーザーに代わって業務を代行するサーバを指す。 ↑引用です ではどの様なものか まずここにアクセスしてください http://www.ugtop.com/spill.shtmlhttp://taruo.net/e/ Excaliburさんの情報です。 さてプロキシは、#2kuma-kuさんの紹介サイト http://www.cybersyndrome.net/ で感じがつかめると思います。 導入の仕方は、手動でも出来ますが、いろいろなソフトが在ります。その中で簡単に導入できるソフトを紹介します。 http://yu-kichi.hp.infoseek.co.jp/ 導入後、上記確認サイトにもう一度アクセスしてください。 どうですか?変わったでしょ! これが"プロキシ"です

  • ja4pu
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.3

私は次のように認識しています。 1.プロキシはユーザーの要求を代理/中継/キャッシュする。   ・ユーザーはプロキシの中のコンテンツを見せられている。 2.企業などが導入する理由、、、、、社員10万人とご想像ください。   ・インターネットの混雑緩和、、、、全員がアップデートサイトに押しかけたら大変ですよね。   ・社員の行動規制/監視、、、、、様々なフィルターリング、行き交うデーターの保存などなど。 3.個人が利用する理由、、、、、、、プライバシーを守りたい。   ・相手に自分のIPアドレスなどを知られたくない、などなど。 かなりアバウトなコメントです、ご容赦ください。

  • kuma-ku
  • ベストアンサー率54% (1558/2845)
回答No.2

こんにちは ◆Proxy とは Proxy とは、『代理サーバ』と、よく説明されていますが、コレだけでは分かりづらいと思うので、簡単に説明します。 例えば、 [1] Excaliburさんは、自分で役所に住民票を貰いに行きます。 [2] Excaliburさんの代わりに、代理人が役所に住民票を貰いに行きます。 前者がProxy 無し、後者がProxy 有りです。 つまりは、PC が直接そのページのデータを取得するのではなく、PC はProxy にデータの取得を依頼し、代わりにProxy がそのページのデータを取得してきてくれるのです。 [PC]---[Proxy]---[WEB Page] *-------->* 問い合わせ依頼       *--------->*代理問い合わせ       *<---------*Proxy に返答 *<--------* Proxy から返答 ◆Proxy を使うメリット [1] 送信元を隠す Proxy を介して通信する事で、WEBページにとってはProxy が送信元として捉えられます。 この為、送信元を隠す目的で使用されます。 例えば、アメリカのProxy を使えば、アメリカからアクセスしているように思わせる事も可能です。 [2] セキュリティ 大企業などでは、社内からInternet を閲覧する際に、必ずと言って良いほど、Proxy を使って通信をさせています。 コレは、Proxy を中継させる事で、社員のアクセス管理を行う事が可能となり、不要なサイトへのアクセスを禁じたり、アクセスの統計を取得したりする目的で使われています。 [3] キャッシュサーバ Proxy の役割は、『代理サーバ』とは別に『キャッシュサーバ』としての役割を持ちます。 通常、PC のブラウザなどにもこの『キャッシュ』機能は搭載されていますが、その巨大版です。 『キャッシュ』機能とは、一度取得したWEB ページのデータを貯めこんで、二回目以降の表示に再利用するためのものです。再利用する事で、無駄な通信をInternet に対し行う必要が無くなり、PC も素早くWEB の画面を開く事が可能となります。 キャッシュで溜め込んだデータは、いつまでも再利用されるわけではなく、WEB ページのデータと比較し、もちろん更新されていれば再取得します。 以上のように、通信のパフォーマンスを上げるために使われるわけですが、最近はブロードバンド環境が整った影響で、キャッシュサーバを使わなくても高速表示されるようになりました。 また、キャッシュサーバを使う事で、古いページの情報が表示されると言う事故も増えています。 ◆Proxy を使うには ISP などが提供していれば、ソレを使う事はもちろん可能です。 ISP で提供していない場合は、自分で探す必要があります。 以下のようなページを参考に探してみてください。 http://www.cybersyndrome.net/ ※本来は、外部からの接続を禁止しているProxy がほとんどです。 設定方法については、お使いのブラウザのオプション設定の中に、『プロクシ』の項目がありますので、確認してみてください。 その他、Proxy についても、先ほどのページで詳しく書かれていますので、ぜひご覧ください。

参考URL:
http://www.cybersyndrome.net/

関連するQ&A

  • プロキシ?困ってます

    初歩的な質問だったらすみません。 以前、ハンゲームにでゲームに参加できないという質問をした者です。前回回答していただいた方、ありがとうございました。 その後、ハンゲームに問い合わせてみたところ、「自動構成スプリクトを解除してください」と回答を貰いました。見たところ、既に解除されていました。 ハンゲームはプロキシ経由での利用は出来ないそうなんですが、このパソコンのインターネットオプションでプロキシ設定はされていません。 となると、プロバイダに問い合わせれば良いんでしょうか? そもそもプロキシとは何なのか、なんとなくしか分からないんですが、どうして設定されているのかもよくわからないんです。 インターネットオプション以外でプロキシの設定を解除するにはどうしたらいいのか、教えてください。 知識不足で申し訳ありません。

  • プロキシ

    社内のネットワークを簡単に接続したいと思っています。しかし、プロキシサーバーを介さなくては接続できません。プロキシサーバーを介すと設定がかなり面倒でどうにかしたいと思っています。 現在の構成として、  PC→プロキシサーバー→インターネット となっています。これを、ソフトによる回避や、  PC→何か(ルーターなど)→プロキシ→ネット といったように出来ないでしょうか。プロキシサーバーに関してはほとんど知識がありません。よろしくお願いします。

  • プロキシの使い方?

    プロキシを使ってみようと思うのですが知識がなく何から行えば良いかも分かりません。匿名性をあげるサーバーと利いたのですが、まず何から設定すればよいのでしょうか?初心者なので分かりやすく教えてください。よろしくお願いします。

  • プロキシについて教えてください

    カテゴリ違いだったらスイマセン。 最近職場のシステム担当になったんですが、ネットワーク系がさっぱりなので四苦八苦してます。 プロキシについて教えてください。 職場のプロキシサーバにて、幾つかのサイトに対しアクセス禁止(フィルタリング機能?)の設定を行っているようです。 また、クライアントPC側のブラウザの設定で行えるプロキシ除外設定で、イントラサイトのアドレスが設定されています。 それに関して質問です。 (1).プロキシサーバにてアクセス禁止を行ってるのに、なぜプロキシ除外設定を行う必要があるんでしょうか? 禁止していないサイトなのだから、除外なんかしなくても普通に見れるような気がするのですが…。 (といいつつ、実質プロキシの除外設定を行わないと見れないサイトがイントラサイト以外にも幾つかあるんですが…) (2).プロキシサーバにてアクセス禁止をしているサイトへ、そのアクセス禁止サイトのプロキシ除外設定を行ったPCがアクセスしたらどうなりますか? 見れますか?見れませんか? 分かりにくい質問ばかりで申し訳ございませんが、一項目だけでもご教授いただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • プロキシーを通すことについて

    http://www.cybersyndrome.net/ こういうサイトでプロキシーサーバーを見つけて、それを利用してインターネットブラウジングをしたいと考えています。 ここで、ふと疑問に思ったのですが、そのプロキシーサーバーが悪意を持って作られている場合、プロキシーを通すという設定をしてブラウジングするだけでもウィルスに感染させられたり、 悪意を持った攻撃をされることってありうるのでしょうか? ネットの仕組みに詳しくないので馬鹿げた質問かもしれませんが、お答えいただけると幸いです。

  • プロキシサーバー・・・??

    IEを2つ立ち上げて片方はプロキシサーバーを通す設定をして、片方は何もしない場合サイトから見た場合別々のところからサクセスされてるように見えるものなのでしょうか?? すいません知識不足のため言ってる意味が通じないかもしれません・・・

  • プロキシについて教えてください。

    (特にネットワーク関連の仕事などをしている者ではありませんが、プロキシの設定について もう少し知識を得たいとの思いからお尋ねするものです。よろしくお願いします。) 「プロキシの設定」に<Secure>と言う項目があります。 これは、「ショッピングサイトなどSSLで保護されたページにアクセスする際、 このポートが使用される」と考えてよろしいのでしょうか?

  • プロキシについて教えて頂きたいのですが

    こんばんは。 プロキシについて教えて頂きたいのですが、 (1)例えばネットゲームやチャットで、プロキシを経由してプレイする場合、全く見知らぬ他人と同じプロキシを経由してしまったために、その見知らぬ他人と同一人物だとみなされるということは起こりうるのか (2)ネットゲームやチャットでプロキシ経由のアクセスを禁止するということはできるのか。 よろしくお願いします。

  • プロキシ

    最近、プロキシについて「教えて!goo」でいろいろ調べていましたら 「診断くん」という自分のIPなどが分かるサイトにたまたま行き着きました。 するとそのサイトの下の方に 「優れたproxyです。しかし proxy 特有の情報が散見されますので  場合によってはアクセス拒否されることがあるかもしれません。」 と表示が出ました。 しかし、その時点ではプロキシは使用しない設定(のはず?)だったので なぜそうゆう表示がされたのかよく分からない始末です。 どうしてこのような表示がされてしまったのでしょうか? まだプロキシやそれに関係することについて 十分に理解しきれてるとは言えないので、 何か見落としてることがあるかもしれません。 ゆえに質問として内容が不十分かもしれませんが宜しくお願いします。

  • プロキシについて教えてください。

    とても初歩的な質問で申し訳ございません。 プロキシの導入要否について、悩んでおります。 よく、プロキシの解説文等に、 「セキュリティを高めるため。プロキシ・サーバーを経由してWebアクセスをすると,直接インターネット上のWebサーバーにアクセスするのはプロキシ・サーバーになる。つまり,Webサーバーから見ると,プロキシ・サーバーしか見えなくなり,社内にあるパソコンの姿は見えない。これはインターネットから社内のパソコンを隠すことになり,セキュリティの向上になる。」 というような表現がされるわけです。 これは、これで理解できるのですが、通常企業でインターネット接続を行う場合には、ルータを設置するわけで、ルータ上で通常はNATが掛けられて、プロキシと同様に、パソコンの姿は外部からは見えなくなると思いますが、どうでしょうか? (長年、ネットワークの仕事に携わってますが、ちょっと不安・・) また、プロキシを経由して外部にアクセスしたからといって、悪質なコードが埋め込まれたWebサイトに万が一アクセスしてしまった場合などは、html自体はProxyは経由するものの、PCのブラウザが解釈して表示する訳ですので、Proxyが入っているからこのような攻撃を防げるとは言えない・・という理解でよいでしょうか? よろしくお願いします。