• ベストアンサー

風邪で医者に行く意味はあるの?

風邪をひき数日経っても直らずあまりに辛いので、しかたないと無理して医者に行く。 30~40分も待たされ診察は約2分、症状を問診表で見た後簡単な問診「じゃあ薬を出しときますから」と。 病状に関しての説明はなし。 処方せんを見せて薬局で薬を貰うと中身は胃腸薬と、頭痛止め。 こんな程度の事薬局のおじさんで充分出来るので、自分で薬局いって薬買って家で寝てた方がよいのではないですか? 風邪の時病院に行くメリットはなんですか?

  • 病気
  • 回答数6
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sight2000
  • ベストアンサー率25% (47/183)
回答No.4

風邪を引いたら、静養して栄養と水分を取って(特に水分)回復を待つしかないかと。 例えば39度の熱が延々何日も続く、というのであれば病院にかかって原因を探したほうがいいでしょうけれど。風邪だなー、と考えられるうちは病院に行くメリットってあまりないかと思います。病院は風邪にしてはおかしい、という時にかかるものかと思います 反対に体力が下がっている時に待合室で他の感染症をもらってきてもいけないですし。 アメリカではあまり待たずに30分見てくれる、というような比較を聞いたことがありますが、アメリカでは人口1000人あたりに対する医師の数も日本より多いですし、(1.9:3.3とか)そもそも国民の1/4は医療保険がなくて(月々の保険料が日本の10倍くらい高いので)病院にかかれないので医師辺りの患者さんの数も日本よりずっと少ないです。それに加えてアメリカで風邪で病院にかかるなんて一般人では聞いたことがありません。風邪より重症の時にかかるところです。(医療費がずっと高いので大抵みんな薬局で薬を買って家で静養。予約も日本よりずっと取りにくい。予約外で行くと救急料で更に高い。)なので一人のDrが一日に見なければいけない外来の患者さんの数は日本の1/8くらいになります。(患者さん一人あたりから支払われる医療費が日本よりずっと高いので病院も経済的にそれでやっていける。) ちょっと横道にそれてしまいましたが、質問に戻ると、日本では気軽に病院にいけるというメリットがあります。これは病院に見てもらっておけば安心、というようなメリットにつながると思います。安心のために病院に行く是非はともかくとして・・・。また、風邪でなかった場合に重症化する前に発見される可能性は高そうですね。それ以外にはあまりメリットはないかと思います。

commecadumode
質問者

お礼

>>病院は風邪にしてはおかしい、という時にかかるも >>のかと思います 大変良く分かりました。 アメリカの例も興味深く拝見しました。 ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

既に何人もの方が回答されていますが、この質問大きな間違いが隠されています。 >風邪の時病院に行くメリットはなんですか?  殆どありません。 といえますが、これは 「風邪」 だと診断できて始めて言えることなのです。受診する段階では 「風邪」 かどうか、わからないのです。「風邪」 すなわち感冒症候群は、「症候群」 (様々な症状が集まった状態) とは、単一の疾患を示すものではなく、その表れている症状を惹起する疾患は多数あります。 咳が出て微熱が続く、「風邪」 でも見られる症状です。しかし、「結核」 でも同じ症状が見られることはあります。単に症状だけでは 「風邪」 とは言えません。「風邪」 であれば、放置するなり、安静・休養、市販の対症薬で軽快するかもしれません。しかし 「結核」 ではどうなると思いますか。 結果が判明してから言えることを、結果がわからないうちに採用することは、非常に危険です。論理性の問題です。

commecadumode
質問者

お礼

#4の回答と同じってことですね。

  • get2moon
  • ベストアンサー率42% (82/192)
回答No.5

単なる風邪で病院に行って他の病気を貰って帰ってくる可能性があるので 私は家で寝ているほうが良いと思います。 但し、中耳炎や口喉炎をおこしている場合は 抗生物質を投薬してもらう必要があるので そういった心配のある時だけ病院に行きます。 私のかかりつけのお医者さんは 風邪薬を飲むよりビタミンCと水分の補給をするようにと言っています。

commecadumode
質問者

お礼

なるほど分かりました。 ありがとうございます。

noname#17965
noname#17965
回答No.3

働いていると、職場への儀礼的な理由で診察を受けることがあります。自分は風邪を治すためにちゃんと診察受けて治療に専念してるんですよぉ~~と胸張って言うためです。病院行かずに何日も休むと、どうしたんだ→風邪で休みました→ひどいのか?医者へは行ったのか?→行ってません→何日も休んだのになんで行かないんだ? 非常にまずい立場にたたされます。とりあえず面目を保つためだけに診察を受ける、あほらしいと思いつつも1日だけで復帰する自信が無い場合は診察受けてます。

commecadumode
質問者

お礼

そういう意味合いもあるんですね。 ありがとうございました。

回答No.2

何をおっしゃいますか! 小さな症状が大きな病状を知らせてくれるサインかもしれませんよ!

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

実際に風邪であれば、対処療法くらいしか出来ませんから、市販の薬でも、というのは間違いではないと思います。 ですが、本当に風邪なのか、それとも症状の似ている別の病気なのかは医師でないと判断は難しいでしょう。実際、風邪だと思っていたら別の病気だった、という経験はあります。 また、薬にしても、市販のものと医師の処方するものとでは、効果が違う場合もあります。 また、風邪と確認できれば、より悪い病気ではない、という安心感もあります。 そういう意味で、メリットはあると考えます。 とはいっても、混んでる病院で待たされるのはつらいですし、余計な病気(たとえばインフルエンザ)を貰ってしまうこともありうるので、私ならば症状が軽ければ行かないかもしれませんし、病院に行くのが遅くなっても、空いている時間まで我慢するかもしれませんね。

commecadumode
質問者

お礼

良く分かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 胃腸薬と風邪薬って

    胃腸薬と風邪薬って、相性がよくないのでしょうか? 私な現在(いま)は風邪と胃腸炎に悩まれています。 病院から処方されてる薬を服用してますが、胃腸薬だけ飲めば、2時間くらいにはすっきりしますが、咳が出るので、風邪薬も一緒に飲むと、気持ち悪くなります。 咳止めは飲まないで胃腸薬だけ服用した方がいいのかな? 同じような症状にかかった方が居ればどちらから治したか聞きたいのでお願いします。

  • 整腸剤の処方は病院で?それとも薬局の方が安い?

    お腹を壊すことが多く、胃腸内科でラックビーを処方してもらっていました。 医者曰く、薬局の薬でも同じだよ。 とのこと。 結構、少しわるくなるとすぐ飲むので結構常備しています。 コスト的にも薬局が得でしょうか?というか診察がない分楽! それとも、やっぱり中身が違うから処方が良いでしょうか?

  • お医者様とのやりとりにこまりました

    先週からお腹の調子が悪かったので、通勤途中のある個人開業医(内科、小児科、整形外科、心療内科を標榜)を受診しました。なぜその病院を選んだかと言うと、再診の際に通勤途中にあるから便利そうだからという程度です。 私としては、軽い発熱と腹痛、下痢をおこしたので、風邪か夏ばてかな?と言う程度で仕事も2日くらい休めばすれば直るかなと思い、気軽なつもりで診察を受けたんです。 私はその病院は初めてでしたので、簡単な問診用紙に「微熱と腹痛と下痢がある為受診したい」と言うことと、「現在片頭痛の持病がある」と書いて提出しました。また、私は大学病院の外来で予防薬と頓服をもらっているので、薬局のお薬の説明書も一緒に提出しました。 その後、20分ほど待たされいよいよ診察だったのですが、診察室に入って診察もしにうちにお医者様が、「あなたは鬱病です」とはっきり言われたので、私は身に覚えが無いことなので当惑しました。 私は「片頭痛の予防薬でトリプタノールを最小単位飲んでいますが、なぜ鬱病ですか?」と聞くと お医者様は、「この薬(トリプタノール)を飲んでいるのは鬱病の証拠だ。トリプタノールは古くて鬱治療には良くない処方だから止めて私の出す薬にしなさい!」と強くおっしゃられ、私が片頭痛予防の為にその薬を飲んでいると言っても話を聞いてくれませず、 私のお腹の症状も診察せず、診察室を出て行きました。この間、1分もありませんでした。 尚、大学病院で処方された「トリプタノール(最低量)とレルパックス」は、 片頭痛の最新の治療方法の一環として処方されていたのに。 大学病院のお医者様はトリプタノールは抗鬱剤だが、あなたは鬱病ではないとおっしゃられてました。 私は受付の事務員に、私は「お腹の調子を見てもらいに来た」のに趣旨が違うと説明しましたが、先生にお話してくださいの一点張りでお話になりません。しかも請求内容を見たところ、診察諸経費に「カウンセリング料を10000円」請求されてしまったんです。 さらには「大学病院の先生には、こちらから薬(大学病院で処方した薬)を中断するようお電話しておきました」と言われ、言う言葉も失い、そのまま代金をしはらいました。 結局薬の処方箋はもらい、抗鬱剤を処方されましたが納得がいかないので薬局にもよらずそのまま帰ってきました。 大学病院の先生には開業医の方で連絡したそうですが、私としては、頭痛外来の診察を不信に思って開業医を受診したと勘違いされそうで、次の予約診の時とても行きにくいようで心配で眠れません。 私は素人ですが、大学病院の先生には、はっきり開業医のお医者様の診察が間違っていると言ったほうがよいのでしょうか?

  • 医者から風邪より胃腸を心配されました

    最近胃腸の調子が悪くておまけに風邪も少し引いたので、いつも風邪引いた時に行くクリニックに行ったらやはり胃が悪いらしく、風邪薬と一緒に胃の薬を一週間処方されて再び来た時にも治らなかったら検査すると言われました。 薬は胃腸系ではオメプラール10とガスモチン5mgですが、もしこの薬を飲んでも治らない場合にはどんな病気が分かりますか? 医者には『ストレス溜まってるでしょ?』と言われましたが、仕事が決まらないことや自分の病気のことでかなり悩んでいたのでビックリしてます。

  • 風邪をひいたので医者に行き薬を処方してもらいました。

    風邪をひいたので医者に行き薬を処方してもらいました。 PL顆粒という風邪薬です。指示通り服用していましたが 「よく休んで下さい。」というアドバイスは実行できませんでした。 だんだんセキがひどくなったので以前他の病院で処方してもらったメジコンという薬も 飲んでみようかと思いましたがPL顆粒と一緒に飲んでも大丈夫でしょうか。 もう医者も診察時間を過ぎているのでどなたかお教えください。セキがひどくてかなり苦しいです。

  • 今年の風邪って協力ですか?

    私は風邪の上に胃腸炎も重なったみたいで、個人経営の胃腸内科に行って診察して薬を貰ったの ですが、咳止めのほうは、飲んだら1時は治まりますが、またコンコン激しくなると吐気を催します。 死んでも吐きたくない。 そして胃腸炎のほうは、薬を飲んでも、気持ち悪さが無くなるのは3,4時間くらいかかります。 今年の風邪のウィルスは新型なのか分らないけど、なかなkしつこくて症状がよくなりません。かえって悪化したような感が……それでお聞きしたいのですが、病院行っても症状が治まらず、自力で症状 を沈めることが出来たって言う人が居たらどのような方法でその症状鎮めたか教えていただきたいです。 私の風邪は胃腸炎も重なってるので、そのような人は居ないと思いますが、風邪の症状をどのように にして沈めたか?だけでもありがたいです。

  • 風邪薬をこのまま飲み続けるべきか

    25歳男会社員です。現在の病状を少し書かせて頂きます。 22日…会社に居るときから咳が酷く、体調不良を感じていた。定時で帰宅。     帰宅後、熱を測ると38.5℃、市販の風邪薬を飲み、睡眠。 23日…咳が出る。1日を通して37~37.5℃と昨日夜に比べると楽な状況。     土曜日で一般病院が休診日なので市の医療センターへ行き、診察と     インフルエンザ検査を受ける。結果は陰性であり、普通の風邪薬と咳止めの薬、     頓服薬を処方してもらう。帰宅後、処方してもらった風邪薬、咳止めを飲み、睡眠。 24日…咳が出る。1日を通して38℃以上の熱が続く。一時は38.8℃まで上昇。     悪寒がひどく、関節痛も若干あり。風邪薬、咳止めを飲むが効かず。 25日…咳が出る。1日を通して38℃以上の熱が続く。あまりに高熱が続くので、     夜ごはんの後に、病院で貰った頓服薬を飲み、睡眠。 26日…咳が出る。朝方に熱を測ると、昨日夜飲んだ頓服薬のおかげか、熱が平熱まで戻る。     しかし、昼ごはんを食べ、風邪薬と咳止めを飲んだ後から再び、37℃後半の熱が出る。     夕方、23日とは別の病院へ行き、再度診察とインフルエンザ検査を受ける。     結果は陰性。またも風邪薬、咳止めを貰い帰宅。夜ご飯食べ、貰ったばかりの風邪薬と     咳止めを飲むが効果は感じられず。ついさっき体温を測ったところ37.9℃。 25日の時点ではインフルエンザを確信していたので、昨日の結果は意外でした。 ただ、少し調べたところ、インフルエンザの検査キットは万能ではなく、80~90%の確度しか ないということも分かりました。なので、現時点でインフルエンザかどうかというのは議論しません。 お伺いしたいのはこのまま処方された風邪薬を飲み続けるべきかどうかです。 医者の診断を信用しないわけではないですが、あまりにも薬の効果がなさすぎです。 むしろ処方された薬を飲むことで逆に症状が悪化しているような気配さえあります。 私の記憶も定かではないですが、幼少期同じような状況で処方された薬を一切飲まない ようにしてから快方に向かったことがあるような気もしており、このまま処方された薬を飲む べきか悩んでおります。 処方された薬を飲み続けるべきか一切飲むのをやめるべきかどちらが快方への近道 でしょうか?

  • 風邪で医者に行く必要性について

    風邪で医者に行く必要性についておうかがい致します。 風邪で何故医者に行くのでしょうか? 医者に行っても喉を見て、聴診器を当てるだけ そして薬を処方されます。 処方される薬は せきどめ 頭痛薬 タンを切る薬 うがい薬 熱冷まし そして 二次感染予防の抗生剤 どれひとつとっても 風邪の原因ウイルスをやっつける薬では無いです。 そればかりか これらの薬は改善を遅延させてしまいます。 咳は必要が、あって出るもの それを無理におさえるのは体内に毒を押し込めてしまうと考えます。 熱はウィルスと闘うため血液の流れが激しくなり上がるもの 無理に下げればウィルスを増加させるだけ と思っております。 頭痛薬もこれと同じで血管が拡張して神経を圧迫するから頭が痛くなると思ってます。 抗生剤 これも良くわかりません 風邪の原因菌を除去するのではなく、体力が弱まってる時に体内に存在する常駐菌が 悪さをしないように飲む薬? と理解してます。 それらの薬を食後毎回飲むように処方されてしまいます。 結局、どの薬をとっても風邪に効く薬はありません。   と考えてます。 そう考えている割には私は医者に行きます。 その理由や薬の飲み方は次の通りです 1 医者に行くことで精神的に安心感が得られること。 これが医者に行く90%以上の理由となります。 2 単なる風邪ではかたずけられない重要な病を発見してもらえるかもしれないこと。 5分程度の診察で、多少疑問はあります… 3 せきどめ、鼻水を止める薬は、体には悪い事はわかっておりますが、辛い症状を押さえることにより元気が出て、自然治癒力が上がる可能性があるため、継続的に飲むのでは無くて、飲みたい時に飲んでおります。 4 抗生剤は耐性菌を生成してしまう恐れもあり、非常に怖いのですが、医学的知識がないので、二次感染を恐れて飲むことにより、精神的に安心感を、得られるためしっかり飲んでしまいます。 特にジスロマックとか強そうな薬を出されると、不安を覚えつつもしっかり飲んでしまいます。 5 解熱剤は基本的には飲みません。 ただし、体温を38℃くらいまでに下げられるならいいかなと考えて半分程度飲むことがあります。 何故ならば38℃くらいの体温が細菌をやっつけるには適温と聞いた事があることと それ以上の高温はかえって体力や気力を奪い自然治癒力が低下すると考えております。 これらの私の医者にかかる理由や薬の飲み方について医学的見地から、否定したりご意見をいただけたらなんでも構わないのでご指導ください。 また医療に興味無い方でも結構です。 素朴な疑問や、それは違うんじゃない? とかご意見頂けると嬉しいです。 何故こんな質問をするのかについて の意図は次の通りです。 1 医療費の赤字財政を抑制しないと大変になるので、風邪程度で大量の薬を処方するのは如何なものかと思ったこと 2 風邪で会社を休む時に私の上司は何故か『医者にいったのか!』 と必ず詰問し、医者に行かないと休んではいけないような言い方を平気でします。 結局私は自分の意思で医者には結局行きますが、妄信的に医者を勧める上司の態度に疑問を持っております。 また、医者に行くことの意味を理解しているのか疑問に思います。併せて医者に行けば風邪が治ると考えていることに疑問を感じます。

  • どこからが医者の診察?

    妊娠中に風邪をひいてしまったので、何か飲める薬を処方していただきたく、ある内科に行きました。 先生は別室にいるらしく、30分以上経っても誰も診察室へは呼ばれないし、誰も診察室から出てきません。 挙句の果て、やっと呼ばれたと思ったら「妊娠=薬はない」と一般常識的な説明を散々され、何の薬も処方されずに診察料として1,000円近くとられました。 これって、診察になるんですか? また、一度支払ってしまった診察料を、返してもらうことはできるのでしょうか? ご存知の方、教えていただければ嬉しいです。

  • そんなことができるのでしょうか?

    前に薬について質問をさせてもらったときに 回答者さんが、 「市販されている薬より処方箋専門の薬局へ行ってもらった方がいい。 別に医師の処方箋がなくても薬はもらえる」 と仰っていました。 ほとんどの方が、 風邪をひいたら病院に行って診察を受けて 「お薬出しときますね。」 と言われて処方箋に書いてもらったら その処方箋を隣の処方箋専門の薬局へ持って行って、 薬をもらいますよね。 でもその回答者さんは、わざわざ医師の診断書をもらわなくても 薬局で自分のほしい薬を買うことができると言ってました。 そんなことができるのでしょうか? ちなみに、風邪薬ではなく、胃腸の薬なんですが、 特にこの薬という特定はしてないです。 特定の薬があっても医師の処方箋がないと、薬はもらえないと思いますが、 どうなんでしょう?

専門家に質問してみよう