• ベストアンサー

お医者様とのやりとりにこまりました

先週からお腹の調子が悪かったので、通勤途中のある個人開業医(内科、小児科、整形外科、心療内科を標榜)を受診しました。なぜその病院を選んだかと言うと、再診の際に通勤途中にあるから便利そうだからという程度です。 私としては、軽い発熱と腹痛、下痢をおこしたので、風邪か夏ばてかな?と言う程度で仕事も2日くらい休めばすれば直るかなと思い、気軽なつもりで診察を受けたんです。 私はその病院は初めてでしたので、簡単な問診用紙に「微熱と腹痛と下痢がある為受診したい」と言うことと、「現在片頭痛の持病がある」と書いて提出しました。また、私は大学病院の外来で予防薬と頓服をもらっているので、薬局のお薬の説明書も一緒に提出しました。 その後、20分ほど待たされいよいよ診察だったのですが、診察室に入って診察もしにうちにお医者様が、「あなたは鬱病です」とはっきり言われたので、私は身に覚えが無いことなので当惑しました。 私は「片頭痛の予防薬でトリプタノールを最小単位飲んでいますが、なぜ鬱病ですか?」と聞くと お医者様は、「この薬(トリプタノール)を飲んでいるのは鬱病の証拠だ。トリプタノールは古くて鬱治療には良くない処方だから止めて私の出す薬にしなさい!」と強くおっしゃられ、私が片頭痛予防の為にその薬を飲んでいると言っても話を聞いてくれませず、 私のお腹の症状も診察せず、診察室を出て行きました。この間、1分もありませんでした。 尚、大学病院で処方された「トリプタノール(最低量)とレルパックス」は、 片頭痛の最新の治療方法の一環として処方されていたのに。 大学病院のお医者様はトリプタノールは抗鬱剤だが、あなたは鬱病ではないとおっしゃられてました。 私は受付の事務員に、私は「お腹の調子を見てもらいに来た」のに趣旨が違うと説明しましたが、先生にお話してくださいの一点張りでお話になりません。しかも請求内容を見たところ、診察諸経費に「カウンセリング料を10000円」請求されてしまったんです。 さらには「大学病院の先生には、こちらから薬(大学病院で処方した薬)を中断するようお電話しておきました」と言われ、言う言葉も失い、そのまま代金をしはらいました。 結局薬の処方箋はもらい、抗鬱剤を処方されましたが納得がいかないので薬局にもよらずそのまま帰ってきました。 大学病院の先生には開業医の方で連絡したそうですが、私としては、頭痛外来の診察を不信に思って開業医を受診したと勘違いされそうで、次の予約診の時とても行きにくいようで心配で眠れません。 私は素人ですが、大学病院の先生には、はっきり開業医のお医者様の診察が間違っていると言ったほうがよいのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Brudy
  • ベストアンサー率87% (27/31)
回答No.4

これは災難ですね。・・・・ 腹痛の診察は内科の診察の中でも大変難しく、 初診の患者さんの問診は大変重要です。 問診からある程度鑑別診断を考えて診察しその後の検査を行うのが普通かと思います。 ですからこの先生は内科医としての基本を外している可能性があります。 鬱病と診断されたとのことですが、 鬱病と診断するにはある程度の的を絞った問診が必要ですが、 それはされていたのでしょうか? この先生は沢山の科を標榜されていますが、 気になるのが「心療内科」を標榜している点です。 心療内科は「内科」であって精神科ではありません。 一般内科のトレーニングを数年した後に、 心療内科としてのトレーニングを積まないといけません。 しかし、心療内科の方が患者さん受けがよいためか、 殆どトレーニングをせずに心療内科を標榜している医師が多いのです。 日本の心療内科の70%はニセモノと思って間違いないと思います。 その先生がどのような経緯でトレーニングをされたかが気になりますね。 医療とはファッションと同じで常に流行を追いかけないと、 数年前の知識は使いものになりません。 一生涯勉強し続けなければいけないのです。 トリプタノールを鬱病といっている段階で不勉強丸出しです。 日本の医師は医師免許さえ持っていれば、 基本的に何科を標榜しても構いません。 内科、小児科、整形外科、心療内科の標榜であれば、 推測ですが、この先生は整形外科出身かも? まあ、まともな医師ではないので、 こういう医師は自然淘汰されるべきです。 これ以上の被害を被らなくてよかったと、 前向きにとらえて近寄らないようにしましょう。

785kbps
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。問診用紙ですが、住所と電話番号、今までどんな病気をしたか、現在何科にかかっているか、今日はどこの調子が悪くて来院されましたか、と言う程度の質問で、メンタルについて問診はありませんでした。尚、精神病になったことはありません。開業医のお医者様は私とお話もしないうちに、お薬手帳のトリプタノールの文字を指し示して「あなたは鬱病です」と言ったので、素人の私さえいくらなんでもそれは無いでしょうと思いました。心療内科は「内科」だったんですね、私は精神科が母体だと思っていました。病院の見方の勉強になりました。Brudy様のような勉強熱心な方に出会える事れば良いのですが、現実は難しいものですね。

その他の回答 (4)

  • forlove
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.5

気にしなくて結構です。夜もよく眠ってください。大丈夫。大学病院の先生にお話をすれば、わかってくれるはずです。でも、電話で断るというのはあまり聞いたことがありません。うそを言っている可能性があります。だいたい、欝という病期はカウンセリングを長時間しないとわかりません。たかが1分で…ぼったくりです。トリプタノール=欝と考えているようです。しかも、そこまで言うのは鬱病に対して多少の知識がある先生なのかもしれません。他に患者はいましたか?開業医は信頼が売りなのに…とあきれてものも言えません。   さてさて、心配ななのは腹痛と下痢、発熱。現在も続くようであれば…大学病院の先生に話して、大学病院内の消化器外科・消化器内科に受診してもらえるようにするか…近くの病院で消化器系受診をお勧めします☆

785kbps
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。今日明日は職場に連絡して休みをもらいました。今日は微熱ですが下痢の回数が多いので水分を採って寝たり起きたりしていました。診察の1分ですが、開業医のお話が主で、仮にそれが1分でカウンセリング料10000円はちょっと納得いきませんでした。レルパックスが出ていて、しかもトリプタノール1日10mg1回で鬱と言うのもどうかと。心療内科と標榜されている時は以後良く気をつけようと思います。明日は消化器内科に行ってみます。

noname#174466
noname#174466
回答No.3

医者や弁護士は特権意識が強く、一方通行の連中が多いですからね。 やっつけるときにはやっつけないと。 自身の身体を守るのはご自身ですよ、遠慮せずにそのインチキ医師にも抗議したほうがよいでしょう。 病院経営と厚生労働省や国内外の製薬会社との関係をお調べになれば、処方箋など信用できなくなりますよ。(当然医師も) 私は今年はじめにに大病をしまして、そこそこ由緒ある大学病院(東京)へかかりました。 治療期間や薬につき疑問に思うこともありましたので医師に種々質問をしはじめましたら舌打ちされ、即入院と顔も見ずに言われたので・・・ 「おい、こら、薬漬けで国民を何人殺す気だ」 と言い診察室を後にしました。 出された薬を一回服用し、調子が悪くなりましたので製薬会社へ電話をしまして(病院ではぐらかされたため!)臨床試験の公開情報にある同様の副作用を説明し、担当者へ面談を申込みましたところ担当医師でもないのに『服用は即中止にして下さい・・・』と、電話の向こうで震えながら逃げたのでした。 奴らは実にいい加減なんですよ。 西洋医学クソくらえで、それから半年かけて鍼治療で克服しました。

785kbps
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。いくらなんでも対面で診察がなかったのに薬を出すなんて、理不尽すぎて薬を貰う気になれませんでした。私の卒業した大学の医学部出身者は、日本に見切りをつけて海外の大学に勉強しに行っている者も多くて、このまま行ったら日本の医療はどうなってしまうのか心配です。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

もうそのまま行かない方がいいです。 これからそこを受診される方のためにも保健所などに届けておいたほうがいいです。 消費者センターの方でもいいでしょう。

785kbps
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。会話がないままに鬱病と言われ、しかも1分も話をしないのにカウンセリング料を取られてしまいました。本当保険所や消費者センターに相談するべきですね。私のような犠牲者が二度と出ない事を祈ります。

  • ureds18
  • ベストアンサー率47% (174/365)
回答No.1

災難でしたね。 余り心配なさらなくても大丈夫ですよ。大体、本当に質問者さんの主治医と話しているかも怪しいです。 次回の大学病院での診察の時も、正直にありのままをお話ください。開業医の診断が正しい、間違っているではなく、「お腹の調子が悪かったので、開業医に行ったら、こう(今回の質問に書かれている診察室内でのやり取りで結構です)言われて困った。頭痛の薬は、先生の処方どおりに飲んでいます」とお話ください。多分、主治医の先生も「災難でしたね」と苦笑されると思います。お薬についてですが、大学病院の主治医の処方を続けてください。

785kbps
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。来週頭痛外来に行く予定だったのでショックでした。診察しないで鬱病と言われてあわててしまいました。アドバイス通りに主治医にはあまり気を回さずにやりとりを説明したいと思います。本当に助かりました。

関連するQ&A

  • 医者の診察について疑問

    慢性的な頭痛持ちで、市販の頭痛薬が効かなくなってきたため、 どうにかしたいと思い、先日病院(脳神経外科)へ行きました。 医者は少し質問をした後、特に説明もせずMRIを受けさせ、 結果を見ながら「何も異常ないよ。心配しすぎじゃない。」と、 私が嘘でもついているかのような口調で話し、薬も処方してくれませんでした。 会社をお休みして受診したのに、MRIの検査代と検査を受けるまでの3時間近くの時間がかかってしまいました。 以前もMRIで異常がなかったので、自分に合った頭痛薬を処方してもらえれば、 という気持ちで受診したのに、医者のそっけない態度に納得がいきませんでした。 頭痛の診察はMRIが全てなのでしょうか。 ご意見をお願いいたします。

  • うつ病なのですが薬の処方について

    私はうつ病で通院しています。いつも診察の時に私が『調子が悪い』と言うのですが半年以上もトリプタノールを増量(175mg)するだけで他の抗鬱薬は処方されてません。私の医師は『トリプタノールを225mgまで増量して様子を見る』と言ってました。他にもアナフラニール,トフラニール、ノリトレンもあるのに何故トリプタノールなのか意味不明です。ちなみにSSRI,SNRIは効き目がありませんでした。 こんな薬の処方のしかたで良いのでしょうか?? そして医師は『次ジプレキサを処方する』と言ってましたが肥満症や糖尿病を発症すると聞いたので断ろうと思ってます。薬の価格も高いし。 どちらかと言うとエビリファイを処方して欲しいのですが、抗鬱薬にしてもビリファイにしてもどう言うふうに言えば良いでしょうか??

  • 医者とのやり取りで信じられません。お願いします。

    よろしくお願いします。 こんな時どうすればいいのでしょうか? 私の父は今年で98歳となります。 17年前に一度胸の痛みを訴えて狭心症と言われました。その時 色々な検査はしましたが、特に異常はなく、結局お薬を処方され 又ニトロを一応持ちこれまで来ましたが、それ以来一度も発作もなく お薬が合っているのかあの時狭心症ではなかったのではないかと 思いながらも今日までお医者様の付き添い送り迎えをして同居して暮らしてきました。 しかし父は一昨年からアルツハイマーの為家の中はひどい状態で 私は64歳ですが、介護欝で鬱病の薬を飲みながら泣きながら介護をしていました。 しかし追い打ちをかけるように緑内障より障害者2級をもらうほどの視力になり 介護はますますひどくなり、きれいなお部屋やトイレはあっという間に公衆便所の ような状態になっています。毎日家族でアルコール消毒をするほどです。 特にアルツハイマーの暴力暴言、徘徊に悩まされ車に載せても色々なところを触り どこに連れて行くのだと降りるのに必死で3人がかりでお医者様に連れていかないと 行けなくなり、もう無理だと思いその心臓内科の先生には長年見てもらってきましたし アルツハイマーと失明寸前の診断書を持って行きお薬だけを頂くことになりました。 他に眼科や泌尿器科にも同じ年月通っていますが事情を察して下さり 半年分のお薬などを準備してくれています。 この心臓内科の先生も2ヶ月ほどは分かって下さり、私はつきっきりの介護なので 私の娘に取りにいってもらっていたのですが。3ヶ月ほどしてから、本人がこれないのなら お薬は出せないと言われましたので何度かみんなで父98歳を車に乗せようとしましたが 無理で何度もお願いしてお薬だけ17年間も同じお薬を飲んでいるので頂きたいと 話してきましたが、毎回薬だけ取りに行くことに嫌味を言われます。しかし アルツハイマーがなくても失明がなくても98歳にもなると外に出かけるのが大変なことは 分かって頂けると思い訴えてきましたが、ここにきて先生から思いもかけない言葉が それは「僕もこういうのストレスなんだ!!」と言われて娘はもう取りに行くのは 嫌だと泣きながら帰ってきました。私ももともと父の長女として付いていっていたので 父がこんな病気になる迄もすこし嫌味を言われる先生だと分かっていましたので 娘が言われたそのほかの内容は聞いてお母さんも何度も言われてごめんねとしか 言えませんでした。しかしお医者様は通院できなくなった患者をバッサリ切るのでしょうか 家から車で30分もかかるところです。98歳ともなると介護だけでも大変なのに その辺が全く分かってもらえません。それでは行けないのでお薬を出してもらえない やめろというのでしょうかと言いたいですが、我慢しています。 98歳迄生きて今も一生懸命栄養を考え3食デザートを目が見えないので食べてもらっています。 おむつをしていても自分でとってしまい。これだけ長寿は家族の思いがこもった結果だと 思っているのですが。お医者様の毎回の嫌味にもうクタクタです。 お医者様を変えたくても初めはきっと診察に連れていかないといけないと思うと もう外へはとても無理だと考えています。 すがる思いでお薬だけをと今日まで来ましたが、この今日の言葉で行けなくなりそうです。 お薬は10種類飲んでいますが、薬局で聞きますとそのうち心臓の薬は3種類だけだそうです。 他は胃薬やビオヒェルミンなどです。先生と毎回話していると、本人が来ないと薬は出せない 私達はどんなに頑張っても連れて行けない。それでは先生は薬を出せないのなら患者を放棄 するのか、ここまで必死で家族でアルツハイマーでも失明でも長寿で美味しいものだけは 分かるので頑張っている事が薬を飲まなくなったらどうなるのかともう凄い鬱状態で お医者様の言葉が頭から離れず、涙が止まらず鬱がひどくなる一方です。 こんなお医者様とどう付き合えばいいでしょうか?他のお医者様に変わるとしても 心臓内科は総合病院でないと科がなくとても色々と探していましたが2時間かかるところ ばかりです。何だかお薬をやめて死んでしまったらという恐怖と先生の言葉との恐怖で 眠れない日々を過ごしています。父はアルツハイマーですがもともとプライドの高い 人間だったせいか何も会話もとんちんかんでも老人ホームやデイケアやそういうのには 敏感で分かっているみたいでどこにも行かんぞと分かっているみたいです。ですから 私は散髪も月に2回、お風呂も一週間に2回娘二人と3人で介護をしています。 もうそれだけでもクッタクタでみんなもう泣いて暮らしています。 心臓のお薬を通院しないで出来る方法、又この先生のことを考える方法を どなたか相談にのっていただけないでしょうか? 何度もいいますが普通98歳にもなるとアルツハイマーだけでも、何もなくても もう1人ではお医者様には行けませんよね。その上目が見えないのです。 娘二人も働いていますし。孫(父からして曾孫)にも頼っているような状況なのに。 なんて医療に携わっている人間のいう言葉なのかと毎回悔しくて仕方ありません。 ただ、ただすみません、すみませんを繰り返しいただいてくる家族です。 どうかどうかどなたかよろしくお願いします。

  • 同じ抗うつ剤でも、お医者様が変わると効かなくなることがありますか?

     うつ病で通院しています。  6年前に一度うつ病になりましたが、A市立病院の精神科に通い、「ドグマチール」という薬をいただき3ヶ月で治りました。  4年半前にまたうつ状態になり、土曜日も開いているBクリニックに通うようになりました。以前ドグマチールでよくなったことを伝えると「ミラドール」と「アモキサン」という薬をくれました。  ですが今度はなかなか症状が改善せず、よくならないこと、耐え難い眠気があることを何度も説明したのですが、薬が一切変わりません。それ以上に、先生が診察時に一度も私の顔を見ないでカルテに書き込むだけだったので、医師への不信感もつのり、Bクリニックを6ヶ月でやめてA市立病院に移りました。  A市立病院にはまだ同じ先生がいてくださり、Bクリニックの薬が合わなかったと伝えると、トリプタノール、リボトリール、ワイパックスという薬をいただきました。そこでしばらくお世話になって順調だったのですが、その先生が結婚されて横浜に引っ越すことになり、A市立病院に別の先生が来ることになりました。約1年半前ことです。  新しい先生とは、どうも相性が合わないようでどうしても不信感がぬぐえなかったのですが、前の先生と同じ処方だし状態も悪くなかったので通っていました。  ですが、最近どうも落ち込みやイライラ、倦怠感や胃痛が復活してきたようなのです。特にイライラは異常なほどひどくなってきたように思います。  すべてを先生に報告しているつもりなのですが、もう少し様子を見ましょうとのことで、8ヶ月がたちました。  このまま先生を信じて、様子を見続けるべきなのでしょうか。  それともうつの状態が変わってきて、飲んでいた薬があわなくなってくる、そんなこともあるのでしょうか。(今飲んでいる薬は長いこと飲みなれているはずなのに、ここ最近強い眠気がくるのです)  それとも、医師への不信感があるから、薬が効かなくなってきたのでしょうか。  医師への不信感ということについて、例えばドグマチールが私にはぴったりだった薬なのに、ミラドール(ドグマチールと同じ薬で、製薬会社が違うから名前も違うだけだとBクリニックの先生が説明してくれました)は不信感のある医師から処方されたから効かなかったということもあるのでしょうか。  本来ならば主治医に聞くのが一番なのでしょうが、次の受診が一ヶ月近く先で、不安でたまらず質問をさせていただきました。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 私の医師の抗鬱薬の処方について

    私は鬱病,鬱状態が長く続いています。精神科にも通院していますが、いつも医師に次の事を聞こうと思うのですが忘れてしまいます。もう同じ抗鬱薬(トリプタノール)を5ヶ月ぐらい処方されてます。私は効き目が感じられないと医師に言うのですが抗鬱剤を変えようとしません。何故に同じ抗鬱薬(トリプタノール)を5ヶ月も処方するのか分かりません。私と同じ様な方は居ますか??そして何故トリプタノールを処方し続けるのでしょうか??

  • 医者と薬剤師について。

    医者と薬剤師って、処方する薬について意見が分かれる時ってあるものなんでしょうか?? たいていの病院は診察だけで、薬の処方は近くの薬局に出向いて薬剤師から処方されますが、その患者に渡す薬に疑問を感じ、病院側に問いただすケースってよくあるものなんでしょうか??

  • 医者の信用性について

    閲覧ありがとうございます。 私は今、お腹全体とみぞおち周辺が張っていて、十数件の 内科、呼吸器科、消化器科を受けてまわっているのですが、去年から。 どこで受けても同じ 「こういう症状があって~」 説明をしているのですが、 すべての病院の医師の診断方法は、実にシンプルで 大きい病院では、尿検査、血液検査、レントゲンで 小さい病院では、聴診器をあてたり、仰向け状態で、お腹を押さえたり ワンパターンです。 で1つだけ違うことがあるのですが、処方される薬で 同じ薬を処方した医師が一人もいないということです。 整腸剤を処方する医師 胃のなんらかの痛みを和らげる薬+副作用よけの胃薬を処方する医師 内臓の炎症をやわらげる薬を処方する医師 「これがきかなかったら別の薬を出すので」という医師 神経痛のお薬を処方する医師 去年の夏頃から受診してきて、いろんな薬を飲まされているのですが 今のところ、炎症をやわらげる薬がやっと効果が出ています。 この薬を処方した医師・病院は、私が小さい頃から知っている地元では有名な医師です。 今まで出会った医師のなかでは、もっとも信用できる医者でもあります。 炎症をやわらげる薬を出したのはこのお医者さまだけなのです。 私の体の異常が何の病気か。何が原因かは特定されていないので いろんな先生に診てもらってきたのですが、 ヤブが多すぎます。 マニュアルどおりの検査に適当な薬を出す。 効果のない薬を処方した医者は何の罪にも問われないのでしょうか。 ひとつの病院で払う費用は、3割負担で約400円~3200円です(薬代は別)。 地元の病院をかたっぱしから受けていった結果なのですが こんなやりかたで医師という職が成り立っているのが不思議です。 ひょっとして医師免許さえ持ってれば誰でも病院設立できるんでしょうか。 医者になるのが大変なのは知っていますが、 患者を治そうと懸命になる医師が少なすぎると思います。 私は以前、リウマチ系の病気にかかったときがあり、 市民病院で見てもらったときに、「しもやけ」と診断され、無意味な薬をもらっていました。 自分で見ても、「しもやけ」には見えない、他の医者を希望したけど、断れました。 このときも、別の個人病院の紹介で専門医に診てもらい病名が判明したのですが、 当時から13年ほど経っていますが、「しもやけ」と言った医者はまだ居ました。 あきらかに何かの病気なのに、笑顔で「健康そのものです」と言い切っています。 なぜこういうヤブ医者はクビにならないのでしょうか。 市民病院などの個人病院でないところは、医者になったことだけで満足(ゴール)して しまっているように思えます。 効果のない薬を処方したときの代金を返して欲しいのですが 関係ない薬を売ったという偽証罪か詐欺罪にならないのでしょうか? 医者とはなんのためにいるのでしょうか

  • 抗鬱剤について

    抗鬱剤について  最近、仕事のストレスからか鬱的になってしまったので、初めて心療内科を受診しました。  じっくり話を聞いてもらいたかったのですが、5分くらいで切り上げられ、「セルシン」「トリプタノール」という抗鬱剤(1日3錠ずつ)と「ジプレキサザイディス」という睡眠薬(寝る前1錠)を処方されました。 「セルシン」「トリプタノール」を飲むと確かに気分は楽になりますが、体のだるさ、口の渇き、かすみ目といった症状がでます。  そこで質問なのですが、初めての人にこういった薬を出すのは妥当なのでしょうか?診察時間があまりに短かったので不安になってしまって。  また、抗鬱薬に「SSRI」「SNRI」といったものがあるということですが、こちらの効き目と副作用はどのようなものでしょうか?  詳しい方がいたら教えて頂きたいです。

  • 日本の歯医者はどのくらい信用出来る所がある?

    私は歯科大学の附属病院にいっています。 開業医はほとんど信用できないと私個人は感じているので 大学病院にいっています。というか軽い病気以外は大学病院行く事が多いです。 歯科以外でも消化器科でも逆流性食道炎とかと診断され高い薬を処方されましたが、 大学病院いったら、逆流性食道炎でないですし、誰でも少しは逆流します、こんなので 強く胃酸おさえていたら逆にいもたれなど起こしますよと診断され、 軽い胃薬だけ処方されたら治りましたし。 歯医者は良い所を見つけるのが大変ってよくききますよね。 無駄に削られた、抜かれてしつこくインプラントを勧められた、 何度も神経治療に通わされ結局失敗した(なんでも7割は失敗とか) 最近は予防歯科とかうたってますが これも本当は予防だから保険使えないのに ほとんどの歯医者が虫歯治療とかと偽った診断で保険治療してますね だから予防歯科って儲かるそうで。 アメリカとかでも50ドルとか60ドルするそうですが 日本では1000円~1500円 本当は5000円、6000円するのを虫歯治療などと偽り保険でやるから。

  • 普通の内科などでトリプタノールはもらえますか?

    今通っている精神科との相性が悪く、病院を変えることを考えています。食欲不振、不眠は治まり、今現在の症状は「緊張性頭痛」のみです。 精神科は診察料が高く、内科のほうが、正直金銭的にありがたいのですが、トリプタノールって内科等の普通の病院では処方してくれないのでしょうか? 頭痛は昔からあり、少量のトリプタノールを飲み始めて大分楽になりました。 睡眠薬を処方してもらったことはありますが、「緊張性頭痛が酷いため、トリプタノールを下さい」って頼んでも難しいですかね・・・?

専門家に質問してみよう