• ベストアンサー

元嫁がストーカー?

tasukudon2000の回答

回答No.2

経験はないのですが、逃げていても結局は同じような気がしたので、元お嫁さんにのほかに第三者を立てて話をすることはできないのでしょうか?ストーカーするのもお暇な方だなあと思ったわけですが^^;離婚はその知り合いの男性から切り出されたのですか?まだ元嫁さんは未練があるのでしょうか・・それとも別れを言われた憎悪でしょうか・・。 いづれにしても話し合わないと解決しない気がしました。あまりひどいストーカーなら警察沙汰ですよね?

rasukaru23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに暇だなーって私も思います。 詳しくは聞けないのですが、間違いなく元嫁さんに問題ありで、彼が別れを切り出して、彼女に未練がある感じでした。 今は落ち着いてるからもう少し頑張ってみるようです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 元嫁が・・・

    フェイスブックで私(♂)の投稿を見ているようで、いわゆる「右上欄」に元嫁や私を見ている?であろう旧友の名前が頻繁に出てきます。 離婚して数年経っており、また元嫁は再婚~子供が生まれたことを元嫁のFBを見て知りました。元嫁は再婚をして名字が変わっていたので私は全く名字が変わっていたことを知りませんでした。そのような状況なのでもちろん元嫁の名前検索をしたことも無いですし、再婚をして名前が変わっていることも知りませんでしたから、元嫁が私のFBで状況の確認をしに来たのかな?と思います。 元嫁の他、元部下や元上司などの名前が時々出てくるのですが、FBのこの「右上欄」に出てくる「知り合いかも」の機能は、相手方が足跡を残しているからでしょうか? 時々来るメールにも、「知り合いかも」と過去に関係を持った複数の女性の名前のみが書かれたメールが届きますが、これも相手方が足跡を残しているからでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 彼の元嫁

    マッチングアプリで出会い2ヶ月ほどお付き合いしている彼がいます。 私(40歳)実家暮らし7年前に離婚バツイチで子供1人(小5) 彼(45歳)実家暮らし7年前に離婚バツ2で別居の子供1人(小6)元嫁の連れ子2人(成人) 彼の離婚原因は2回とも元嫁のようです。 2回目の結婚で元嫁の連れ子のお父さんになり、2人とは今でもお出掛けしたり交流があるようです。彼は2人の事を息子、娘と言います。 実子の娘ちゃんは月イチペースでお泊りに来ていてその時に養育費を渡していると聞きました。 先月は連絡がなく会えなかったので養育費を振り込みたいと元嫁にLINEをしたら娘がお父さんとお母さんと一緒に食事に行きたいと言っていると言われたので今週末連れ子の娘ちゃん含め4人で食事するみたいです。 今までも元嫁から食事に行きたいと誘われた事があったけど嫌だったので予定が合わないフリをして断っていたそうです。 今回は先月娘ちゃんに会えなかった寂しさと養育費を渡したいのもあってOKしたようです。 正直、元嫁と話すこともないし行きづらいとは言っていますが娘ちゃんのリクエストでイタリアンで元嫁がお酒好きだからビールが美味しいお店を選んだと聞きました… 彼には一緒に飲んでほしくないです(><) 元嫁は毎晩のように飲み歩き朝帰りなど相当遊んでいたようです。 家に帰って来なくなり浮気を疑ったけど絶対にないと言われとにかく離婚してほしいとお願いされて離婚したそうです。 娘ちゃんはまだ未就学児だったのでお母さんが必要だろうと育てたかったけど元嫁に任せたみたいです。 離婚してすぐに元嫁は再婚して出産していますので浮気をしていたのは間違いないです。 彼は元嫁の事を怒っているのかよくわりません… 実際私とのデート中によく元嫁の話をします。 正直あまり聞きたくないのですが未練もあるのか?て考えてしまってしんどくなります。 今回の食事のお誘いも元嫁が寄りを戻したいとか言うのではないか?と思ったので彼にそれを言うと、子供もう1人いるし無理!て言ってました。 子供もう1人いなかったらOKなの??て思ってしまいます。 彼とは週1、2回会っていてデートしてます。 日帰り旅行やドライブです。 夜に急にドライブ行かない?と誘われたりするのですがただ寂しさを紛らわせているのか私に会いたいと思ってくれているのかもわかりません。 彼から付き合おう!とか好き!とか言われてないのですがもう2ヶ月になるし付き合ってるのかな?と思って交際している状態です。 週末の食事の事を聞いてからずっとモヤモヤが消えません。 会ってほしくないのが正直な気持ちですが寄りを戻さないか不安な気持ちもあります。 これからも元嫁との食事会が続くとなると耐えられないと思います。 これはもう別れるべきでしょうか? この様な経験をされた方がいらっしゃいましたら意見を聞かせてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • 元嫁の事をまだ好きな男性を好きになってしまいました

    前妻、元嫁を今でも好きな男性に質問です。 奥さんと離婚して1-2年ぐらいたつ男性を好きになってしまいました。 彼とは知り合って何度か会ううちに流れで付き合うことになったのですが、最終的に元嫁のことが忘れなれないからやはり君とは付き合えない、と言われました。 しばらく連絡は取っていなかったのですが、私は彼の事が忘れられず、また連絡を取るようになり、その後はたまに会って食事をしたり、共通の知り合いがいるのでその人を通じて数人で旅行したりもしました。酔った勢いでキスしてしまったこともあります。 お互いの趣味がゴルフなのでゴルフの話などで頻繁にメールをしあったりしていたのですが、つい最近、元嫁と食事に行ったときの話をしてきてまだ未練がある内容のメールをしてきて、私に相談してきます。元嫁は全く復縁は望んでいないようで一方的に彼が元嫁を好きなようです。 私は何度も諦めようと思ったのですが、もしかしたら彼が振り向いてくれるかもしれない。。。という期待が心に数パーセントあります。彼が私にメールしてくるのも、暇なときとか寂しいなっていう時、限定なのもわかっています。 たぶん彼は今後、他の女性と付き合うことになっても元嫁を引きずって生きていくと思います。(本人もそういっていました)それに関しては男性はそういう生き物なので仕方ないと私は思っています。 このように今でも前妻、元嫁を忘れられず今でも引きずっている男性の方がいらっしゃいましたら、その後どうなったか経験をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 元嫁についてです

    元嫁が嫌で嫌でたまりません バツイチの彼がいます 彼の元嫁の存在がいやです と、いうか意味がわからないです 元嫁と彼の精神的なことが理由で離婚したんですがその方がお互いにとっても子供にとっても良いという判断で離婚したそうです 私も彼から話は聞いているので全部知ってます 彼にとっては子供が1番大切だということも理解していますしまだ大きくもないので、離婚してからも自由に会えますし面倒もみてます なので元嫁の住んでる家に行くことも全然あります 私は彼が大切にしたいものを私も大切にしたいし、私が言えることじゃないかもしれませんが子供が1番だと思ってます。 なので全然なんとも思ってないですし、むしろたくさん遊んで欲しいと思ってます。 ですがある事がきっかけで私の存在が元嫁に知られてしまいました。 子供がいたので彼は私の事話してなかったですし、私も子供の事を考えたら離婚したとはいえお父さんの彼女なんてそう簡単に受け入れられるものでもないし、離婚してからも彼は元嫁とは仲が良かったから子供からしてみれば少なからずショックだと思います。 なので出来るだけ彼に協力してきました。 例えばカレと私が住んでる家に子供が泊まりに来る時は私のものは全部隠して女っ気がないようにしたり、子供が住んでる近くには行かないようにしたり、私なりに出来ることは全てしてきました。 それが当然の事だと思ってたからです。 ですが元嫁に私の存在が知られた時に、元嫁が子供たちに私のことをわざわざ話したみたいなんです。 そのあと彼に、私と別れたかどうか聞いてきたり、子供が敏感になってるんだよねと言ってきて 私としては何でわざわざ言ったのかが理解できません 子供が少なからず傷つくの誰でもわかりますよね? しかもその後もちょくちょく会う際に彼にプレゼントを渡してきたり、欲しいものをねだってきたりして本当に理解ができません。 彼は私にそう言うことも全部話してくるので私もその事実を知ってしまい、モヤモヤします。 元嫁が彼に未練があるならわかりますが、好きな人が出来たと言ってたらしく、本当に意味がわかりません。 しかも周りの人に元旦那との復縁はありえないなどとも話していて、私も気になったので彼に聞きました。 離婚しててお互い気持ちもないのになんでプレゼントもらったり欲しいものを買ったりするのと。 彼は、なんの感情もないからじゃん。 好きも嫌いもなんも無いしプレゼントは渡されたから貰っただけ、買ってって言われたから買うだけの話と言われました。 私は誕生日もクリスマスもプレゼントを貰ったことも何かを買ってもらったこともありません。 彼がそうゆうの苦手と言ってたからです。 だからお願いもしてきませんでした これじゃ納得いかないです しかも今までは子供と彼で出かけることはあっても、離婚してからは元嫁と一緒に出かけることは無かったんですよ それが元嫁の方から子供と私と一緒に出かけない?と誘ってきたんです。 元嫁は精神的に病気な部分があってそれを理由に怖くて出かけられないから一緒に来て欲しいと 彼に言ってました そんな事、理由にされたら私は何も言えないじゃないですか 好きな人ができて元旦那との復縁なんてありえないと言ってて、それなのにプレゼント渡したり欲しいものねだったり一緒に出かけたり? 本当に意味がわかりません。 養育費があるから彼と私が節約して切り詰めて生活して払ってるんです 元嫁は他にも支援などあって私たちより生活は豊かなんです 私が色んなこと我慢して耐えてるのに そんな事されたらどうですか? 彼を板挟みにもしたくないから言いたい事もうまく言えません もう耐えきれないです 離婚したことがある方、 元旦那さんにこんな事しますか? また、元奥さんにこんな事された方いますか? 同じような経験された方いますか? 本当に苦しいです 皆さんのご意見が欲しいです お願いします。

  • 元嫁について

    元嫁についてです 付き合ってる彼がいます 彼はバツイチで今は私と一緒に暮らしてます 元嫁とは仲は良いです お互いに嫌いになって離婚した訳じゃなく 色々重なって離婚した方がお互いのためにいいという理由から離婚したそうです 子供がいて、離婚しても子供には普通に会えますし元嫁の家にも行きます 私は彼にとって子供は大切だし面倒も見なきゃ行けない時だってあるだろうし全然いいんです 私がどうこうできる問題でもないですし ですが私の友人の嫌がらせがあってそれのせいで元嫁に私の存在がバレました 子供がいたのでそうゆう話はオープンにはしてなかったんですが。 友人の件はなんとかなったんですが その後も普通に彼と元嫁は会うこともあります その時に元嫁が彼に服を買って欲しいとねだったり 元嫁がから彼にプレゼントをしたりしてる事が分かりました 彼が素直に私に話したからです 私としてはモヤモヤします 私は誕生日もクリスマスもプレゼント貰ったことがないからです なぜなら彼はそうゆうのが得意じゃないって言ったからです だから私もおねだりしたりしませんでした それがどうですか 私がモヤモヤするのはおかしいですか? 彼は元嫁とは何も無いしなんの感情もない だから買ってとお願いされたから買うだけの事。 友だちにプレゼントしたりするでしょ? そんな感覚だよ? 離婚してんだよ?なんの感情もないでしょ と、言います しかも元嫁も同じように言ってたそうです じゃ元旦那に彼女がいるってわかってて プレゼントをあげたり欲しいものを要求する元嫁はどうなんですか? 私が少しでも嫌な気持ちになるって考えないんですか? お金に困ってるならわかりますよ でもこっちが養育費払って色んな支援もあって私たちの今の生活より元嫁の方が充実してるんです 私がどんな思いで生活切り詰めて彼のために尽くしてるかわからないわけないでしょ? 私もさすがにモヤっとしたので彼に聞いてしまいました ですが彼はヤキモチ妬くなら欲しいもの言えばいいじゃんって いや、あなたの立場とか考えて節約したり遠慮もしてるのに言えるわけないじゃないですか これってわたし間違ってます? 我慢に我慢重ねてるのに元嫁にそんな事されたら私はどうなるんですか ちっちゃいことかもしれませんが普段から気を使ったり彼の為にと我慢してきたのにあんまりじゃないですか? 元旦那さんがいる方、なんの感情もなくて欲しいものねだりますか?プレゼントあげますか? 皆さんどう思いますか? しかも元嫁は好きな人が出来たとか言ってて 元旦那の事は全くなんとも思ってないとか言ってます そんな人がプレゼントあげたり欲しいものねだったりしますか? 私が嫌がるのわからないんですかね?

  • 元嫁の付きまとい行為 長文です。

    知人のことで相談させていただきます。(2度目です) 知人は子供2人元嫁が引き取っています。離婚原因は双方にあり、元嫁の金銭問題、夫婦間の関係は冷めきりそれにより?夫の浮気。 知人が離婚して1年、元嫁や元嫁の兄弟より知人の身辺を調べられており知人は精神的に参っている状態です。 前にも書きましたが元嫁は金銭的な問題があり結婚して10年までに使途不明金700万円余りの借金があり、ブラックリストにも載っているようです。離婚後その返済を元夫である知人が引受ております。慰謝料は現金250万円 と普通車新車1台 ブラックリストに載っているためローンが組めないので養育費代りにということになり、元嫁借金 車のお金が払い終わると養育費を払いだすということになりました。 離婚当初は元嫁の借金 新車代で、養育費の代わりと承諾していたのですが、借金を知人名義にすると、養育費をもらっていない!と騒ぎ出し人に言いふらし、元嫁は養育費の件で調停に申し立てをしました。 結果は知人名義にした借金は養育費の代わりには認めてもらえなかったのですが養育費の減額になり、車のローン返済は養育費代わりとなりました。あと2年ほどかかるそうです。 それでもなを養育費を貰っていないや、ほかの有る事無い事悪口を他人に言いふらし、知人の家族も精神的に参っています。 知人が離婚後職場を退職し知人の父の会社に就職しました。元嫁とかかわりを持ちたくないので、住所や電話番号 会社の名前は全部伏せていましたがすべて調べられていて、子供が遊びに来た際、元嫁の弟が調べていた。とすべて教えてくれました。連絡は実家で取れるようにしています。 子供は小学5年生と3歳の子で小学5年生の子はすごくお父さん子でいまでも父と暮らしたいと泣きながら訴えてきますが、調停の際知人が子供の引き取りを話たのですが、母親がいる限り母親の方が強いということで元嫁が離さない限り引き取ることができません。 元嫁のストーカーのような行為。知人の家族のものが あたなたは何が知りたいのか と手紙を書こうと思っているそうなのですが、また元嫁が騒ぎ出しそうで、法的な処置はないでしょうか? ストーカー規制法には当てはまらないのでしょうか? 内容証明を送ることは可能でしょうか? 長文の上わかりにくいかとは思いますが、法律に携わるご専門の方や同じような経験をされた方、よろしくお願いいたします。

  • 手強い元嫁について

    長文失礼します。 ⁡ 現在20代後半で20歳離れた彼がいます。 ⁡ 彼はバツイチで離婚して約3年経つらしいのですが、元嫁と未だに同居しています。 経済的に向こうが出て行けないため仕方なく同居している状況らしいです。 ⁡ 付き合う前にこの状況については彼から聞いていて、元嫁との事はきちんと片付けるという話だったので結婚を前提に交際をスタートさせたのですが想像以上に元嫁が手強いです。 ⁡ 出て行きたいとは言っているようなのですが貯金は一切出来ておらず… 実家に戻るのも両親が嫌いだから嫌 彼から何か言うとヒステリックになるため(これが別れた原因らしいです)話にならない ⁡ 元嫁を追い出すのが難しいなら、 今の家を彼が出て行き、娘さんと一緒にローン等を払い住んでもらうのはどうかと考えた事もありましたが、すぐに彼を頼って来るのは目に見えてるため難しそうです… (先日も町内会費が払えないと彼に相談して来たそうです…) ⁡ まさか自分が離婚するとは思っておらず備えが無かったのかもしれませんが、流石にもう3年。 家に置かせてもらっている立場にも関わらず、気に入らないとヒステリックになる… 本人には自覚が無いのかもしれませんが、まだ離婚した事を受け入れきれて無いように思います。 ⁡ 結婚前の同棲をしたいのですが、このままでは一生無理そうです(;_;) 元嫁を自立させるのは難しいでしょうか… 何か前に進めそうな方法があったらアドバイス頂けますと幸いです。

  • 彼氏が元嫁と内緒で会ってます

    約一年前位に彼氏と同棲をはじめました。 出会った時は、別居中で離婚直前でした。彼氏の方が元嫁と合わず、生活が辛くなり、別れを切り出したと聞いています。 その後、離婚を拒んでいた元嫁が、法外な慰謝料を請求し、彼は弁護士も立てず、お金で解決出来るならとまるまる要求を飲み、離婚に至りました。 離婚し、少ししてから同棲を始めましたが、ある日たまたま明け方に彼のスマホが鳴り、テーブルに置いてあったので、触らず画面だけつい覗いてしましました。 これが馬鹿でした。 元嫁からのLINEで、離婚したら最低限(お互いの家族がなくなったり、慰謝料のことなと、手続きのことだけ)以外は連絡は取らないと言っていました。 とはいえ、一度夫婦になった関係。 離婚したとはいえ、お互いの身内のこともあるし、連絡を取らないといけないことも出てくるだろうと、私自身それは仕方ないことだと思っていました。 子供はいませんが。。 スマホの画面上に、途中までLINEのメッセージが出て来ていたので、 少しだけ内容がわかりました。 離婚して一か月は経つ頃でしたが、なぜかお互いの生活を知っていて、元嫁からは、飲み会が続いてるみたいだから、体に気をつけてね。ハートマークが入っていました。 そのときはかなり動揺しましたが、あー、こうやってこの人たちは、お互いの近状を報告しあってるんだなあ。って思い、これは仕方ないことなのか、自分でもよくわからなくなったりました。 その後、なんとなく彼に、元嫁さんと連絡ってどーいうときに取ったりする?ってきいても、事務的なこと以外しない。慰謝料振り込んだよくらいの月一での連絡くらい。と断言されました。 にも関わらず、彼はいまだに、連絡を取って、たまに会っています。 ラブラブとか、戻るとかはない感じです。 ただ、離婚してから、 気持ちが元嫁に対し、申し訳ない、という気持ちに変化したようです。 1人にさせてしまった。 バツ2(元嫁はこれでバツ2です)にしてしまった。 もっと何か出来たのだろうかとか。思うらしいです。 元嫁が、体の具合が悪いだの、 親の具合がわるいだの、働いている会社の経営状態がわるいだの、色々報告してくるらしいです。 彼も 一応、もう俺は何もしてあげられないよ。とはいってるみたいですが、心配のようで、ほっとけないみたいです。 また、ソフトバンクの携帯も、いまだに家族割りだし、意味がわかりません。元嫁に使いすぎ。とか言われてます。 携帯代は慰謝料と一緒に毎月振り込んでるようですが、離婚してそこまで言われないといけないんでしょうか。。 彼には離婚したんだから、元嫁との家族割りを解約してほしいとはいいました。 解約料が取られるから、数ヶ月後。 と言われたりします。 また、 元嫁は彼に、幸せになったら許さないと言われてます。 夫婦だったときよりも、まさか私がいない今が幸せとかありえない。みたいなLINEが来たそうです。 彼のことは結婚を前提でのお付き合いだったので、私の両親には会っていて、何度も家族ぐるみで御飯を食べています。 ただ、多分彼は、元嫁に再婚するなんて言える状況でないみたいで、なかなか相手の両親にさえ合わせてくれません。 こそこそと元嫁との会って連絡取って、幸せにさせない。なんていわれて、そんなも元嫁に何も言えない彼氏とは別れたほうがいいのかな。。 どうすればいいかわからず。。 皆様のお知恵を貸していただければと思います。 彼とは何度も話し合いを持とうとしましたが、 自分が大好きな性格なので、避けたいことは怒鳴り、威圧し、 真正面から嫌なこと向き合えない人間です。

  • 元嫁の気持ち

    私の方に落ち度があり離婚しました。 今日、元嫁に用があり初めて離婚後 電話したのですが、元気がない様子だったので 「あなたが幸せになることを祈っている」と言いました。 離婚後仕事も決まってないようなので ずっと実家にいて寂しいそうです。 明日、用も兼ねて食事に行くのですが 何て言っていいか複雑です。 正直、私はまだ彼女のことを愛していますが 複雑です。 元嫁は私が元気なので安心したそうですが 良い子があなたにはいるよと励ましてくれました。 正直、おまえが良いと言いたいですが 言えず困惑しています。 彼女は何を考えているのでしょうか?

  • 元嫁の付きまとい行為 長文(申し訳ありません)

    知人のことで相談させていただきます。 知人は子供2人元嫁が引き取っています。離婚原因は双方にあり、元嫁の金銭問題、夫婦間の関係は冷めきりそれにより?夫の浮気。 知人が離婚して1年、元嫁や元嫁の兄弟より知人の身辺を調べられており知人は精神的に参っている状態です。 前にも書きましたが元嫁は金銭的な問題があり結婚して10年までに使途不明金700万円余りの借金があり、ブラックリストにも載っているようです。離婚後その返済を元夫である知人が引受ております。慰謝料は現金250万円 と普通車新車1台 ブラックリストに載っているためローンが組めないので養育費代りにということになり、元嫁借金 車のお金が払い終わると養育費を払いだすということになりました。 離婚当初は元嫁の借金 新車代で、養育費の代わりと承諾していたのですが、借金を知人名義にすると、養育費をもらっていない!と騒ぎ出し人に言いふらし、元嫁は養育費の件で調停に申し立てをしました。 結果は知人名義にした借金は養育費の代わりには認めてもらえなかったのですが養育費の減額になり、車のローン返済は養育費代わりとなりました。あと2年ほどかかるそうです。 それでもなを養育費を貰っていないや、ほかの有る事無い事悪口を他人に言いふらし、知人の家族も精神的に参っています。 知人が離婚後職場を退職し知人の父の会社に就職しました。元嫁とかかわりを持ちたくないので、住所や電話番号 会社の名前は全部伏せていましたがすべて調べられていて、子供が遊びに来た際、元嫁の弟が調べていた。とすべて教えてくれました。連絡は実家で取れるようにしています。 子供は小学5年生と3歳の子で小学5年生の子はすごくお父さん子でいまでも父と暮らしたいと泣きながら訴えてきますが、調停の際知人が子供の引き取りを話たのですが、母親がいる限り母親の方が強いということで元嫁が離さない限り引き取ることができません。 元嫁のストーカーのような行為。知人の家族のものが あたなたは何が知りたいのか と手紙を書こうと思っているそうなのですが、また元嫁が騒ぎ出しそうで、法的な処置はないでしょうか? ストーカー規制法には当てはまらないのでしょうか? 内容証明を送ることは可能でしょうか? 長文の上わかりにくいかとは思いますが、法律に携わるご専門の方や同じような経験をされた方、よろしくお願いいたします。