• ベストアンサー

生理について教えてください。

noname#129050の回答

noname#129050
noname#129050
回答No.4

こんにちは。 つっこみどころ満載ですね(笑)では、行きます。 >(1)16日間と14日間の約一ヶ月周期で、14日間の基礎体温が低いときに生理がおきる。 ↓ ・生理(出血)が始まった日を生理周期1日目と数えて、次の生理(出血)が始まる前日までが「1周期」です。28日周期の人も35日周期の人も、40日周期の人もいます。生理周期が28日間の人も40日間の人も、「排卵」から次の生理が始まるまでの期間は約14日間で一定です。つまり生理周期が短い人は生理が始まった日から排卵までの日数が短く、生理周期が長い人は生理が始まった日から排卵までの日数が長いのです。排卵を境に基礎体温は高温相に移行します。約14日経って妊娠していなければ、次の生理が始まり、その日から新しい生理周期1日目、低温期になります。 >(2)16日間を一般的に安全日(妊娠しない)と呼んでいる。 ↓ ・「16日間」って何??不明です.. 「安全日(妊娠しない日)」は「1周期の中で排卵日から精子の生存日数(約3日間から1週間)遡った日まで」以外の日ということになりますが。 >(3)厳密に言うと実際には安全日というものはなく、生のセックスには妊娠の可能性が伴う (精子の卵巣内生存を踏まえて)。 ↓ ・厳密に、というか理論上は安全日という概念はありますが、では実際にはいつか?という役に立たないということです。(ちなみに精子は卵巣の中には入りません) >(4)14日間のうち約4日間の出血から始まって、排卵、卵子が外に出るまでを生理と呼んでいる。 ↓ ・普通、生理と言ったら出血中の間のことですよ。 >(5)生理中の女性は一般的に性欲が強く、出血を気にしなければ(タオルを敷く等)セックスの行為は可能である。 ↓ ・私は生理中には死んでもしたくないですよ。 >(6)生理中の女性は痛みから機嫌が悪い。しかし表に出る症状は個人それぞれである(運動ができる娘もいれば動きたくない娘もいる)。 ↓ ・生理痛の程度には非常に個人差があります。体の症状だけではなく、精神的な症状に悩まされる人もいますよ。 ------------------------------------------ (1)排卵とは卵子が子宮内にいるというイメージを持っているのですが、その期間を危険日と呼んでいるのですか? 「排卵」とは、卵巣から卵子が飛び出すことです。飛び出した卵子は卵管の先端部でキャッチされ、卵管で待ち受けていた精子と受精します。卵管で精子が生きていないと、受精できません。受精した卵子(受精卵)は、5日間ほどかけて細胞分裂しながら子宮内に降りて来ます。 そうすると「危険日」とは、卵子が排卵された時に精子が卵管で生きていて受精する可能性のある期間のことですね。 >(2)その期間は何日間くらいで、卵子が外に出てしまう事は自身が認識できているのですか? 「排卵日」は1日です。排卵された卵子の寿命も約1日以内です。排卵の際に自覚できるかどうかは非常に個人差があります。痛みや出血を伴う人もいれば、何にも感じない人も多いです。 >(3)出血、排卵、卵子が外に出てしまうまでを生理中と呼んでいるのですか? 生理(月経)は、出血中の期間のことです。言い換えれば、妊娠しなかったために不要になった子宮内膜が剥がれ出ている期間のことです。

goonist
質問者

お礼

これでかなり生理についてわかりました。 排卵から次の生理まで誰もが14日間で一定とはすごい神秘に感じます。 卵子の寿命は約1日なのですね。 やはり生理中の彼女は放置しておくものだと再認識しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 正しい知識を教えてください(生理+sexについて)

    こんにちは。長くなりますが… 今回、彼女が妊娠したかもという事態になり、結局生理もきて妊娠ではなかったのですが、生理がくるだろう日から今日までひどく不安になり、その間、とにかく色々なことを調べました。 以下にそれを書きたいと思います。 質問というかお願いなのですが、以下に記し僕の知識があっているかそうでないかを皆さんに判断していただきたいと思います。添削のようなものです。 勝手なお願いですが、今後のためにもよろしくお願いします。 【女性の生理】 卵胞期:子宮内膜が増殖(約8~10日間)  ↓ 排卵期:卵巣から成熟卵胞となった卵子が卵管に飛び出す  ↓ 黄体期:子宮内膜が柔らかくなり受精卵の着床をまつ(約12日間)  ↓ 生理期:子宮内膜が剥がれ落ち体外へと排出される(約3~7日間) 【女性の卵子の寿命】 排卵後1日といわれている。 【男子の精子】 3日~7日とバラつきがある。 【危険日】 女性のみのことを考えると排卵期が危険日となるが、排卵期を正確にしることはできない(僕が調べた限りでは)。生理周期から逆算して予想するといった感じ。 また、男性の精子は3日~7日間と寿命が長いので、、、 ・排卵日の前7日間(排卵日前に射精していても精子が女性内で生き残っている場合があるため) ・排卵日の後3日間 ということになります。 【安全日】 上記の排卵日前7日間~排卵後3日間の10日間以外のとき。 ※ ただし、安全日だからといって生でしても妊娠しないというわけではない。 【避妊】 コンドームでも、正しい方法で装着し、破れるorもれるなどの事故がなければかなりの確率で避妊できる。 また、性交後72時間以内に病院にいけば、緊急避妊薬を処方してくれるところもあるようです。ただし、処方してくれる病院も少なく、副作用なども大きいようです。また、それを服用すれば100%妊娠しないというわけではないようです。 【妊娠したかも、と思ったら】 不安になりますが、まずは生理をまつしかないようです。心配になって、早く病院にいっても判断できないようです。生理予定日になっても生理がこず、予定日から1週間がすぎると、市販の妊娠検査薬を使えるようになり、まずはそれで検査をし(結果は信頼できるもののようです。ただし、使用方法・試用期間を守った場合)、それでも不安なのであれば病院にいくのがベストだとのことです。 僕が調べたのはこのくらいです。 ただ、色々なサイトをみて、色々な情報があり、その中でも頻度が多かった情報をのせました。ですので、添削をぜひぜひおねがいしたいです。 特に、危険日・安全日の部分が不安です。。。 排卵前7日間というのは卵胞期にあたりますよね? 排卵後3日間というのは黄体期の前半にあたりますよね? 黄体期を12日間とするなら残りの9日間は安全日ということになります。 でも、黄体期というのはつまり生理前ってことですよね? 生理前は危険だと聞いたことがあります。。。 正しい知識を教えてください。。。

  • 生理がこなくて悩んでいます。

    私はもともと生理不順なんですが、今回も4月からきていません。 4月3日と17日に彼とセックスをして、18日から5日間生理がありました。 7月になってもこないので、妊娠検査薬で15日に検査をしたところ、結果は陰性でした。 これは、本当に妊娠していないと言い切れるのでしょうか? 妊娠すると、着床出血というのがあると聞いたことがあるので、それで出血があったのかもと思うと、不安です。。 あまり知識がないので、教えてください!お願いします。

  • 妊娠と生理

    初めまして。 妊娠するのは排卵日に性交があれば。というのはわかりますが、 女性は100%妊娠しないという日はありませんよね。 理論上は生理直前、直後は安全日だとは思いますが…。 実際、自分が把握している安全日に妊娠したとした場合、 その妊娠から次の生理までの期間がどれくらいあれば生理がこないのでしょうか? 例えば、7月10日11日15日20日21日にセックスをしていて、 25日に生理がきていれば、妊娠の可能性は0でしょうか? ちなみに、生理終わりかけの29日30日にもしています。 今つわりということは早すぎるとは思いますが、 最近食べ物を食べると毎回少し気分が悪くなるので、質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 生理2日前のSEXで妊娠の可能性は?

    このサイトではよくお世話になっています。 妊娠の可能性について伺いたく投稿しました。 事前にgoogleなどで検索をかけて妊娠の可能性は低いと思いますが、彼女が心配しているようなので質問させてください。 完全な安全日は無いと重々承知の上ですが以下の状況で妊娠の可能性について御意見をお願いしたいと思います。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- ■4月14日 夜に彼女とSEXをしました。 その時はコンドームをつけ射精は膣内ですがすぐ抜きまました。 ■4月16日 彼女の生理が始まりました。 ■5月14日 彼女の生理はだいたい28日周期なのでそろそろ生理のはずですが生理が来てないようです。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- (1)実際にSEXの2日後(4月16日)に生理が始まっている。   =約14前の4月2日頃に排卵があったと思われる (2)卵子が寿命は1日~2日   =4月4日頃には卵子は死滅している。 (1)と(2)の理由から妊娠の可能性は低く、生理が遅れている(これから始まる)と思うのですがどう思われますでしょうか?? 御意見を頂ければ幸いです。

  • 生理が1日で終わってしまいましたが

    ほぼ28日周期で生理があります。 生理予定日に生理が始まりましたが、出血の量も少なく1日で終わってしまいました。 ちょうど排卵日前後にセックスをしたのですが、妊娠したのでしょうか? 妊娠の可能性はありますか?

  • 妊娠の確率問題

    ※現実論ではなく数学的な計算のみでお答えください。 Q.以下の条件のとき「1回のSEXで妊娠する確率」はいくつか? ・卵子が「受精」し、その後「着床」した状態を妊娠とする。 ・排卵周期を30日として、そのうち5日間は生理のためSEXを行うことが無いものとする。 SEX可能な25日の中で卵子が存在している期間は2日間。 ・精子が子宮内に存在する期間はSEXした日から5日間。 SEXを行う日は生理の日以外でランダムとする。 ・精子と卵子が同時に存在しているとき、60%の確率で受精する。 ・受精した場合、その受精卵は20%の確率で着床する。 ・ただし、男女ともに20人に1人の確率で不妊症の場合がある。 どちらか一方が不妊症だった場合、妊娠する確率は一切無くなるものとする。 以上です。よろしくお願いします。

  • 妊娠について 疑問です。

    最近ある質問サイトでよく見かける質問・回答で疑問に思うことがあったので質問させて下さい。 まず、避妊せずにセックスした次の日(または数日後)に生理が来た場合、妊娠は成立していない。これは間違いなのでしょうか? ある質問サイトの回答では、「生理周期にもよるので、次の生理を待たなければ分かりません」とあって疑問に思いました。 私は、生理が来た。つまり、着床しなかった。という事なので、妊娠していない。という事だと思っています。 また、セックスした時期も既に卵子の生存期間でない(数日間のうちに生理が来た為)ことから、次の生理を待たずとも妊娠していないという事だと思っているのですが。 それから、生理後数日間のセックスは妊娠する確率が高い。というのも目にしました。 これも疑問です。 異常排卵であれば話は別ですが、そんなに早く卵子は排出されましたっけ? 通常の排卵であっても、精子の生存期間ギリギリで、妊娠できる確率は低いと思います。 あるサイトでの回答は「生理後数日はとても妊娠しやすいので、医師にもその時期でタイミングを計って下さい。と言われ実践しています。」と書かれており、私はとんでもない勘違いをしているのかと不安になりました。 教えていただけると大変ありがたいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 生理が早まったことについて

    私は3/16日に生理がきて4/7,8にセックスをして 彼に頼んで、ゴムなし、外だしをしてもらったのですが 次の生理予定日は16日くらいだと思ってたのですが 4/11に生理?みたいなのが来たのですが 妊娠の可能性や、着床出血?なのかどうか教えて下さい!

  • 生理5日目の卵胞の大きさは?

    生理5日目の卵胞の大きさは? すみません、文章間違っていて再質問です。 いつもお世話になります。排卵が乱れていて、不妊治療中です。大体の検査は終了し、前周期は無排卵だった可能性もあり、生理が早くきてしまいました。先日、生理開始後12日目の検査で、卵胞が9mmくらいしかなく、内膜も6mmでした。その日から4日間クロミッドを半分づつ飲んでいます。調べると、卵胞は生理期間中から次の排卵に向けて準備がされており、通常なら生理5日目からクロミッドを開始する方が多いようです。でも私は、排卵が不規則でずれたりしている為なのか、卵胞そのものの発育が悪いのか、現在周期12日目で9mmでした。 質問ですが (1)生理5日目の卵胞の大きさって周期が30日くらいの人ならどのくらいなのでしょうか? (2)卵胞が今の時点で9mmってことは、卵胞を育てるホルモンがすくないのでしょうか?(それが原因?) (3)今周期もあまり育たなくて排卵しない事も考えられると思いますが、育てる為のクロミッド、と考えていいでしょうか?(医師は、発育を助ける、と言っていました)。その発育を助ける事と、中の卵子の状態の良し悪しはまた別なのでしょうか? (3)の質問は、第一子の妊娠が三ヶ月ぶりの排卵でした、自然妊娠だった為、卵胞の発育状況は不明です、、。その当時も無排卵の続いた後の排卵は卵子がよくない、と耳にしていましたが、無事妊娠出産でした。だから私自身は卵胞がゆっくり育っても(=前回妊娠)、卵子の状態はあまり関係ないのでは、と思ったりもしています。ほんとはどうなんでしょう?医師に聞いたら「たまたまよかった」と言われただけで、無排卵続きの後の排卵(ゆっくり育った卵胞)と、卵子の質の因果関係はきいていません。 どれか一つでもいいので、すみませんがよろしくお願いします。

  • 妊娠と卵子と生理

    今日彼氏と中出しセックスしました。 今日は生理2日目です。 もしこれで赤ちゃんができても大切に育てようという話をしていました。 ちなみに排卵予定日までは2週間あります。 精子って2週間も生きるものなんでしょうか。 それとも生理でも卵子は存在してるから妊娠するってことですか? でも仮に卵子と精子が出会っても子宮の中の膜が剥がれている状態なので妊娠はしないと思うんですけどどう思います??