弥生給与で年末調整ができない理由と対策方法

このQ&Aのポイント
  • 弥生給与で年末調整を終わらせるためには、期中から導入した場合でも過去データの修正が必要ですが、その修正が反映されない場合があります。
  • 年末調整の源泉徴収簿に反映されない場合、正確な還付額や不足額が分からず、手計算が必要になることもあります。
  • 解決策としては、弥生給与のサポートに問い合わせるか、他の方法で年末調整を行うことが考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

弥生給与での年末調整

いつも質問だけで、申し訳ございません。 明日(金)までに年末調整を終わらせないとならないのですが、 処理が全く進んでおりません。 今回は弥生給与を期中から導入したので、 弥生給与で年末調整をおこないます。 そこで、教えていただきたいのですが、 期中で弥生給与にしたため、 以前のデータは過去データの修正で入力をしました。 ところが、年末調整の源泉徴収簿に反映されないのです。なんどかチェックしてみましたが、 結果は同じでした。 どのようにすれば、処理が早くスムーズに出来ますでしょうか? 年末調整は去年一度だけ、違うソフト(フリーのソフトでした)でおこないました。 もし期中からだと出来ないとなると、正確な還付額や不足額が分からず、 手計算をしなければなりませんでしょうか? 従業員が30名ほどいるので、 すべて手計算となると終わらないのではないかと かなり焦っております。 弥生給与で確認しようかと思ったのですが、 サポートに入っていない為、 質問には答えてもらえませんでした。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、 教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

noname#19515
noname#19515

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13679
noname#13679
回答No.3

どういう状態になるのかが自分の中で漠然としていますが、誰か1人選んで年調メニューの個人別明細入力のところで合計額を直接入力して反映するかどうか試してみるというのは・・・。

noname#19515
質問者

補足

ありがとうございます。 個人別明細入力のところで合計額を直接入力してみたら、反映されました。 合計金額の計算と確認を進めて行きたいと思います。 その後、年末調整の控除になる項目について 処理をすればいいんですよね? 何度も申し訳ないです。

その他の回答 (2)

noname#13679
noname#13679
回答No.2

私も弥生給与O4を使っており、ヘルプメニューのQ&A集を見ましたが期中からでも年末調整は可能のようです。(2通り方法があるようです) 年調メニューの個人別明細入力の確定済、集計済ボタンは押しているのかなと思ったのですが・・・。

noname#19515
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 集計済みボタンは押しているのですが、うまくいきません。。 修正は過去データー修正でしか直せないのでしょうか? バックアップの復元をして、1月度から12月度まで、 通常のファイルは復元したのですが。。 反映されません。。

回答No.1

サポートが無いという事は弥生給与04でしょうか? 04の場合はマニュアルP.312の過去データを修正するための注意をお読みください。 弥生給与05ですと、ユーザー登録でサポートが無償で今なら付いている筈です。 念のため05のマニュアルP.326をご参照ください。 おそらく合計入力が漏れているのが原因だと思います。 弥生マスターインストラクターでした

noname#19515
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 使用しているのは弥生給与04です。 過去データ修正を今、いじっているのですが、 うまく反映されません・・。 もう少し、いじってみます。。

関連するQ&A

  • 年末調整の還付金について

    年末調整処理をしているのですが、問題があり質問させて頂きました。 今年最後の給与にて年末調整の還付金を還付しようと思っていますが・・・。1人だけ額が大きく、2ヶ月に渡り還付したいのです。 2ヶ月に分けて還付するという事は可能なのでしょうか。 また、やり方を教えてください。

  • 年末調整と給与明細について

    最後の給与で年末調整した場合、給与明細に年末調整額を反映できますか。 また、できるとしたら、どのように入力したらいいのですか。 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 年末調整

    こんにちわ、はじめまして。よろしくお願いします。 簿記初心者ですが、決算期なので、迷走しております(汗) 分からないのは、「年末調整(預り金)」です。 マイナスの場合、給与に加算されますよね。貸し方でいいでしょうか。 還付は借り方ですよね。 どうしても年末調整の額を入れてしまうと、総合計が間違います。 「年末調整 ¥20,000」をどう処理したらいいでしょうか? 質問が下手でうまく伝わらないかもしれませんが、 ご指摘いただけたら幸いですm(_ _)m (借り方) 賃金   ¥90,000 旅費交通費 ¥10,000 (貸し方) 給与源泉税  ¥5,000    社会保険料  ¥20,000 雇用保険 ¥1,500 市県民税 ¥10,000 「年末調整 ¥20,000」      給与   ¥63,500 総支給額  ¥100,000(貸借バランス)                      

  • 年末調整での還付額の給与明細への記載について

    年末調整での還付額は、給与明細のどの欄に記載すればよいでしょうか? 小さな会社の経理を担当しているのものです。 12月の給与計算が終わり、年末調整も行いました。 12月末の給与支払時に、還付額を給与と一緒に振り込むのですが その還付額を、給与明細のどの欄に記載すればよいかわかりません。 会社の給与明細は 「勤怠」「支給額」「控除額」「記事」の欄に分かれています。 ※添付画像は実際に使用している給与明細です。 「記事」の欄に新しく項目を設けて記載すればよいでしょうか? (還付額が30,000円だとしたら、この場合の給与は478,735円となる) それともこの方法は間違っていて他の方法があるでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 給与ソフトでの年末調整の疑問

    給与ソフト(給与奉行)を使って年末調整処理をしています。 年収約2000万の社長の年末調整をしたら ぜんぜん反映されませんでした。 保険を40万弱支払っているので、画面上には5万円の所得控除金額は表示されていますが、年末調整前と年末調整後の資料をみくらべると 所得税には変化はありません。 どうしてでしょうか・・・? (去年の資料を見比べると1800万円くらいの所得で、数万円、調整前と調整後の金額は違うのです)

  • 年末調整に課税?

    年末調整の結果、還付金を受け取ることになりました。 それは給料明細には反映されておらず、別に「手当」の明細をもらいました。その金額は年末調整の額とほぼ同じで、年金が引かれていたり課税されていました。 年末調整での還付金は課税されるのでしょうか?

  • 年末調整 多くもらうようにできますか?

    昨日は、自身の疑問を解決できました、ありがとうございます。 また質問なのですが、 去年は毎月と賞与時に引かれる源泉所得税が少なかったために、 年末調整で3万円ほど、追加徴収という形になってしまいました。 そこで、 今年からは、意図的に毎月と賞与時に、源泉所得税を多めに払うように してもらい、年末調整でその分、還付してもらうということはできるのでしょうか? ちなみに、弊社は税理士を雇っています。 毎月、JDL給与ソフトで所得税の額を増減するこができます。 年末に還付額が多いと、何となく得した気分になるので、 このような質問をしました。 ご教授ください。

  • 年末調整について教えてください。

    前職の税徴収額が4720円で 7月から現在の職場で就職しました。 現職の給与明細を年末分まで確認したら、所得税を590円徴収されていました。 前職の源泉徴収票を提出して、年末調整をしたら、 源泉徴収票が0になっていました。 摘要欄に前職の職場での徴収額が4720円と記載されてました。 21年度の収入は160万未満で扶養が2名で、自分で計算すると 納税額は0なので、払いすぎた前職の4720円は還付金と現職の590円は還付金になり振り込まれるのでしょうか? 源泉徴収票を3月にもらい、還付金があるのなら3月の給与か 4月でしょうか? 今までの職場では、1月には源泉徴収票をもらい、 還付金も源泉徴収票をもらう時期の給与にすぐ振り込まれました。 今の職場は源泉徴収票を3月にもらったし、給与計算が間違えていたりと 何かと不安なので、回答よろしくお願いします。 税務署に聞きましたら、よく理解してもらえず、年末調整してある とのことで、理解できませんでした。 よろしくお願いします。

  • 年末調整:還付

    いつも、お世話になってます。 年末調整で還付金なのですが、年内に還付するところが多いと聞きました。 ですので、12月の給料で還付しようと思うのですがどういった還付の仕方が一般的でしょうか? ・給与振込なので調整した額を振り込む。 ・いつも通りに給与を振り込み還付金は手渡し その他こういった還付の仕方等あるのであれば教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 給与超過払い と年末調整について教えてください

    『給与超過払い分調整について教えて下さい:QNo.3582243』という質問をしたものです。 以前の皆様から年末調整にて全て調整されるとのご解答をいただき安心しておりました。 しかし年末調整計算結果の給与・賞与の総支給額欄と源泉徴収票の支払金額を確認したところ 超過分が減額されておらず「実際の年収+超過分給与」が記載されていました。 これは正しい処理なのでしょうか?これでは控除にて返済した超過分給与を貰ったように見えてしまいます。 経理・会計はまったくの素人ですのでご教授下さい。

専門家に質問してみよう