• ベストアンサー

くも膜下出血について

母親がくも膜下出血になったそうです。。今聞きました。どうやら今は出血がなく、血圧を下げる薬を飲んでいるとのことなんですが、明日脳の血管を撮影し、どこが出血しているか調べ、その後、手術するといわれたらしいのですが、インターネットなどを見ると、出血後六時間以内に再出血する可能性が高いとありました。再出血を防止する手術はすぐにするものなのではないのでしょうか?こうしている間に再出血しないか心配です。 くも膜下出血を経験したことがあるかたなどいましたら是非、そのときはどうだったとか、その後の状態など教えてください。おねがいします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21935
noname#21935
回答No.3

血圧が高いままの手術は危険です。 血圧が高く出血したのであれば、血圧が高くもろくなった血管を、術操作で手を加えることで容易に再出血の恐れが出ると思います。 それに、出血部位やお母様の全身状態(脳以外に手術に耐えれる状況かなど)を調べてからではないと、それこそ手術自体が命取り、また術後合併症のリスクもあがると思います。 今はひとまず出血はしていないということなので、血圧コントロールをし全身状態を安定させ手術に望むという医師の判断は間違っていないと思います。 面会されるときの注意ですが、刺激しないよう気をつけてください。 それは、大きな音、光、極度にゆするなどの刺激です。 血管はもろくなっているので外界からの刺激は最小限がいいです。おそらくお部屋は手術に行くまで個室で暗くしているか、光を少しでも遮断するために目の上にガーゼなどのっていると思います。 「お母さん!!目を開けろ、大丈夫か」 など大きな声や、大きく揺するなどしないよう気をつけてあげてください。手をさすったり触ることには問題ないので、手を握り無事手術が終えるよう応援してあげてください。 なお、気が動揺していると思いますが、 術後の説明など聞き落しがないよう、メモを用意するとよいと思います。

AHAAHA
質問者

お礼

回答ありがとうございます。納得できました。今ようやく手術が始まったようです。まずは手術が成功するようにただただ祈るだけです。大変参考にすることができました。

その他の回答 (2)

  • s-sasuke
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.2

私の親も、以前くも膜下出血で倒れました。 家族からしてみると、早く手術してほしい、と思ってしまうのですが、血圧が高い状態での手術はむしろ危険なのだそうです。部位もしっかり調べる必要がありますし、また、専門の麻酔医などの手配も必要です。 結局私の親が手術したのも、意識がなくなってから半日ほどたってからだったと記憶しています。 ご心配だと思いますが、まずは落ちついて、担当医の話をよく聞いてください。質問があればどんどんして構いません。脳の話は特に難しいので、わからない言葉も聞いてください。 お母さまのご快癒をお祈りしています。

AHAAHA
質問者

お礼

意識がなくなってからというのはかなりじれったく思ったことだと思います。こちらもようやく手術がはじまりました。これからどのくらい回復するのか。。 また聞きたいことがありましたら是非質問させてもらいたいと思います。そのときはよろしくお願いします。ありがとうございました

  • MK1
  • ベストアンサー率67% (141/208)
回答No.1

問題はどの程度の出血が確認されたのか、現在どういう状態なのか、ですが、一般には緊急手術を施します。文面通りならすでに脳内に出血しているので、広範囲の出血なら再出血よりも現状での出血による血管攣縮といって脳虚血状態に陥る危険の方が問題です。 ただ、脳外科手術はどの医師にもできるものではないので、すぐ手術ができないのは高度医療に対応しているか否か、その病院の受け入れ体制によります。ほんの小さな出血でない限りなるべく早い開頭手術が必要です。 今、ICUに入っているなら手術まで離れずに付き添って、心拍や血圧のモニターを監視してください。

AHAAHA
質問者

お礼

実は私は母と離れたところで暮らしているため、現在どういう状態なのか完全に把握しておりません。手術も始まったようですがもうかれこれ五時間以上たっています。こんなに時間のかかるものなのでしょうか・・心配です。ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • くも膜下出血の症状について

    昨年、父親(70歳)が脳梗塞を起しました。 幸い大事には至らなかったのですが、その後定期健診で脳大動脈瘤が見つかりました。 これは怪我の功名と思い、家族は手術を勧めました。 いつ破裂するかも知れず、まだ手術に耐えれるとのことで先日手術を行いました。 カテーテル手術のため、入院期間は3日ほどで簡単に終わるものと考えていました。 しかし、その手術中にくも膜下出血を起こしてしまいました。 現況はこうです。 ・現在はICUで治療中です。 ・発生後11日ほど経過しているところです。 ・先日見舞いに行きました(遠方のため1回しか会えてません)  意識は朦朧としていて何とか自分をわかってくれた状況です。  手足は何とか動きます。 ・脳血管れん縮を起こしています。血圧を上げるようにしていますが熱が下がらないようです。 ・医者からは2~3日が辛抱だといわれています。 いろいろ質問です。 ・くも膜下出血の後はしばらく、意識が朦朧とするものでしょうか?  しばらくすれば回復しますか? ・脳血管れん縮の間に脳梗塞を起こさなければほぼ問題ないでしょうか? ・これは医療ミスとかそんなものではないのでしょうか? 心配で仕方ありません、宜しくお願いします。 

  • くも膜下出血の手術後について

    先週の金曜の早朝に母(68歳)がくも膜下出血で倒れ、その日に手術を行いました。 手術は無事終わったのですが、手術後の2週間以内に脳梗塞などが起きる可能性が高いといわれました。 手術後の翌日から、足を動かしたりはするのですが、5日目に38度の熱が出ました。 現在も熱は続いてますが、今日、父が母に呼びかけると涙を流したそうです。 脳血管攣縮は、徐々に始まっています。薬も使っていますが、何が起きるか分からない状況です。 現段階では分からないと思いますが、やはり脳梗塞が起き、後遺症が残ってしまうのでしょうか?

  • クモ膜下出血 出血部位が見つからない 痛みはいつ治まる?

    2月6日(火)主人がお風呂上りに、脳貧血のような症状で倒れました。かなり辛そうでしたがずっと意識はあり、ひどい頭痛と嘔吐の症状。救急車で病院に運ばれすぐCT検査。そこで、クモ膜下出血と診断されました。出血は特に多くはなかったようです。しかしすぐその後の、カテーテルによる、脳血管撮影で瘤、出血部位は見つかりませんでした。先生の話では5パーセントくらいこういうことがあると言うことで、おとといの火曜日に再びカテーテルの検査をしましたがやはり瘤、出血部位は見つかりませんでした。自分でインターネットで調べたのですが、これは「中脳周囲非動脈瘤性クモ膜下出血」というものでしょうか?来週同じ検査をして何もなければ退院できるということで、その場合予後も良好だと言う話ですが・・・(1)同じ症状で入院された方、その後は普通の生活が出来るのですか?手術も怖いですが、何もしないというのも心配なのですが。(2)倒れてからずっと、ひどい頭痛、目が痛いと訴えていてつらそうです。かなり強い薬(レペタン1日3回~4回)を打っています。先生には珍しいと言われていますが、痛みのひどかった方どのくらい続きましたか?少しでも楽にする方法はありませんか?よろしくお願いします。

  • くも膜下出血と検査

    父親(55)が先月の12日に、くも膜下出血と言われ、夕方に血管像影やMRIをしても、出血の原因がわからないと言われました。 出血の原因がわからないといわれ、手術や血管内手術をしませんでした。 28日に2回目のMRIをして、細い血管が裂け、出血したんじゃないか、と言われ、 28日まで、出血の原因がわかりませんでした。 8月2日に、2回目の脳血管像影をして、脳血管攣縮で、血管が2箇所細くなってると言われました。 脳血管攣縮の出る4日~2週間位に、2回目の血管像影をしていれば、もっと早く脳血管攣縮が見つけられ、後遺症も軽く済んだんじゃないかずっと悩んでいます。 疑問なのですが、脳血管像影の検査が倒れた日と、3週間経過した2回しかしてないのは、遅いと思いませんか? MRIも倒れた日から先月の28日まで、してなくて、ずっとCTしかしてなかったみたいですし… CTは何回かしてると、母から聞いてますが、 MRIや血管像影が病院に運ばれた日から、28日まで、1回もしてないのは適切な経過観察なのでしょうか? くも膜下出血の脳血管攣縮は、2週間後に起きると書いてあったので、倒れた日から3週間まで、脳血管像影をしていないのは、脳血管攣縮の発見が遅れた原因だと思いませんか? 脳血管攣縮の出る2週間前後に、脳血管像影をせず、3週間経過まで、なぜ脳血管像をしなかったか後悔しっぱなしです(泣) 脳血管像が遅れ、脳血管攣縮の発見が遅れたせいで、記憶障害や高次脳機能障害がひどくなった可能性ありますか? アドバイスよろしくお願いします。 倒れた日から、3週間この経過観察で、検査が遅れてるか、適切なのか、アドバイスお願いします。

  • くも膜下出血と検査

    父親(55)が先月の12日に、くも膜下出血と言われ、夕方に血管像影やMRIをしても、出血の原因がわからないと言われました。 出血の原因がわからないといわれ、手術や血管内手術をしませんでした。 28日に2回目のMRIをして、細い血管が裂け、出血したんじゃないか、と言われ、 28日まで、出血の原因がわかりませんでした。 8月2日に、2回目の脳血管像影をして、脳血管攣縮で、血管が2箇所細くなってると言われました。 脳血管攣縮の出る4日~2週間位に、2回目の血管像影をしていれば、もっと早く脳血管攣縮が見つけられ、後遺症も軽く済んだんじゃないかずっと悩んでいます。 疑問なのですが、脳血管像影の検査が倒れた日と、3週間経過した2回しかしてないのは、遅いと思いませんか? MRIも倒れた日から先月の28日まで、してなくて、ずっとCTしかしてなかったみたいですし… CTは何回かしてると、母から聞いてますが、 MRIや血管像影が病院に運ばれた日から、28日まで、1回もしてないのは適切な経過観察なのでしょうか? くも膜下出血の脳血管攣縮は、2週間後に起きると書いてあったので、倒れた日から3週間まで、脳血管像影をしていないのは、脳血管攣縮の発見が遅れた原因だと思いませんか? 脳血管攣縮の出る2週間前後に、脳血管像影をせず、3週間経過まで、なぜ脳血管像をしなかったか後悔しっぱなしです(泣) 脳血管像が遅れ、脳血管攣縮の発見が遅れたせいで、記憶障害や高次脳機能障害がひどくなった可能性ありますか? アドバイスよろしくお願いします。 倒れた日から、3週間この経過観察で、検査が遅れてるか、適切なのか、アドバイスお願いします。

  • くも膜下出血について

    私の旦那のお父さんが先週めまい、だるさを訴えて病院でCTを撮ってもらうと初期のくも膜下出血でその日に手術しました。手術から8日経ちまして頭に付けていた管は抜けたのですが点滴や酸素マスクはしている状態です。初期段階のくも膜下出血という事で集中治療室ではなく個室で治療中です。今旦那と旦那の弟、母親と3人で後交代で24時間看病しております。(私は小さな子供がいる為手伝いが出来ない状態です)先生がおっしゃるに10日間は身内の看病がいるとのことでした。お聞きしたいのは初期のくも膜下出血の場合は再発は大丈夫なのでしょうか?脳梗塞を引き起こさない為の強い薬でお父さんの体は腫れている状態でこの薬を投与していれば脳梗塞の発病をま逃れますか?手術の後遺症なのか訳の判らない事を言ったり酸素マスクや点滴を抜こうとします!これに対して良い対処法はないでしょうか? 退院後お父さんはカラオケ喫茶を経営しているのですが仕事復帰は可能でしょうか?あとこう言う脳の手術の場合いくらぐらいのお金を自己負担しなくてはいけないのでしょうか?(こんな状態でお金の話はしたくないのですが家にお金がないので病院代が高額になると色々と考えなくてはいけないので)大体順調に回復すればどれぐらいで退院できるものなのですか?退院後のケアなどありましたら教えてください。後遺症もリハビリで完治するものでしょうか?あとお父さんは肝臓の病気も患っており食事制限されている身です。年齢は62歳です!よろしくお願いします!

  • くも膜下出血後の血管攣縮

    くも膜下出血後の血管攣縮について 夫がくも膜下出血後脳血管攣縮になりました。 倒れてからすぐ意識障害が出ました。 主治医にも脳血管攣縮が出てないか聞いて、出てないと言われました。 3週間後脳血管造影検査をしたら、血管攣縮が見つかったと言われました。 倒れてから、3週間後まで、脳血管造影検査をせず、血管攣縮が出てないと言われてたのに… 造影剤使わないCTやMRIだけで脳血管攣縮の診断はつかないですよね?

  • くも膜下出血で、水頭症にかかりました。

    先日、質問さえていただいたのですが、残念ながら回答をいただけなかったので、改めて質問させていただきました。 先日よりもさらに状況は、悪化しています、どなたかご助言いただける方がいましたら、どうぞよろしくお願いします。 私はベトナムで生活する日本人ですが、嫁の母が、医師の説明を解釈すると、くも膜下出血で入院し、手術しました。 最初の症状が起こったときには私も一緒にいたときなのですが、選択をしている最中に急激な頭痛を覚えたらしく、倒れはしなかったのですが、ソファーに横になりました。 頭痛と首が硬くなり、嘔吐も見られました。ただ、意識ははっきりしていて、体も自由に動かせていました。 病院を転々としも筋肉の硬直が原因などという診断しか下されず、ようやくこの国で脳外科で実績のある病院で、CTをとったところ出血が見られろことから入院となりました。脳の畸形(袋状)血管から出血が見られるということと、症状をネットの情報などと照らし合わせて「くも膜下」出血なのだろうと思ってます。 入院後の症状は、頭痛以外はいたって元気で、食欲も旺盛、首の硬直もなくなっていました。 ただ、精密検査の結果、同じ箇所から、再出血の可能性があるので手術をなるべく早くすると決まった矢先、再出血がおき、緊急手術となりました。 一時こん睡状態になりましたが、手術前は意識は戻っています。 今は、手術から6日以上たちますが、意識が戻っらず、最初は 自分で呼吸をしていて体は手足とも動いていましたが、 それも今は人工呼吸になり、血圧も下がっています。 水頭症らしい診断を医師から受けましたが、手術自体ができないそうです。理由は詳しく説明されないので、脳の状態せいなのか、血圧の性なのかもわかりません。 出血の箇所は一箇所だけのようですが、手の施しようがないようにいわれております。 本当に、とるべき手段はないのでしょうか。医師、看護婦の対応・言動も非常に粗悪で、のようなので、家族も絶望にくれています。 私の説明不足な部分はあるかもしれませんが、本当に困っております。どなたかご回答お願いできますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • くも膜下出血について

    実家の母が6/27くも膜下出血(左脳)で運ばれ、1~5段階レベルの4段階ですが、幸いクリッピング手術ができました。術後1時間ほどで自発呼吸を始め、3日目には目を開け、声などに反応を示し、8日目までには、右に麻痺が残るとの説明もあったのですが、右手を上げたり、話し掛けたら笑ったり、また人を探しあり、頭を動かしあり、「あぁ」と声を発したりしておりましたが、9日目に急変し、10日目にドクターより脳血管攣縮のため右脳に脳梗塞を起こしたとの説明があり、術後、本日で11日目になりますが、意識が戻りません。その説明の際、広範囲の脳梗塞のため、風船を入れて血管を広げる手術や、直接薬を投与できない。また、まさか右脳に脳梗塞がでるかとは思わなかったとの説明を受けました。 そこでお尋ねしたいのですが、 (1)友人の家族で同じ病気の方がいますが、その時の説明では反対側に脳梗塞がおこりやすいとの説明を受けたとのことですが、ドクターによって見解が違うのでしょうか。 (2)このまま目を覚まさないということもありえるのでしょうか。 (3)術後2週間や山だと言われましたが、脳血管攣縮の確立は下がっていくのでしょうか? (4)薬投与等やっても仕方がないというのは、どういうことなのでしょうか?素人考えではこれ以上病巣が広がらないためにも投与していただければ・・・と思うのですが。 本日父が面会に行き、母が喘息もちのため、気管の痰などを取っていただいたときに、少し薄めを開けた気がすると話してました。どうぞ、乱文ですが、教えていただければ幸いです、よろしくお願い致します

  • クモ膜下出血ってなにが原因?

    叔母がクモ膜下出血で倒れてしまいました。今まで何ともなかったのに・・・・  クモ膜下出血って何が原因なのでしょう・・高血圧とかって関係ありますか?

専門家に質問してみよう