• ベストアンサー

VHS:映像がでなくなった

1年ほど使ってなかった安物の再生専用ビデオデッキAに 久しぶりにテープを入れて再生したところ、テープを 巻き込んでしまいました。 これはいかんと思って、なんとかテープを取り出し(ぐしゃ ぐしゃになりました)、それをまともな別のビデオデッキBに 入れたらさらに詰まってしまい、新しいビデオデッキBまで 壊れてしまいました。 デッキAは寿命だったのかと思いますし、 テープをいれるのが怖いので廃棄しようと思いますが、 巻き添えを食ったデッキBは、ぐしゃぐしゃのテープを 入れるまでは元気に動いていたので直したいと思っています。 それ以来、デッキBは、まともなテープも再生時に映像が 出なくなってしまいました。(音は出る) こちらの他の質問も参考に、乾式、湿式両方のクリーニングを1回づつ試みましたが直りませんでした。 そこで 1、もっと何度もクリーニングしても大丈夫なのか? 2、とっとと捨てた方がいいのか・・ 3、修理に出すことも検討すべきか・・ と悩んでおります。アドバイスなどいただけたらうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • GBE
  • ベストアンサー率39% (61/156)
回答No.5

おっしゃる通り、デッキAは廃棄した方が良さそうですね・・・残念ながら。 部品が消耗したか、位置がズレたかしたのでしょう。 お気の毒ですが、安物とのことなので、修理するよりも新しく買った方が幸せになれると思います。 で、デッキBですが・・・。 1.大丈夫です。何度でもクリーニングして下さい。たとえ乾式のクリーニングテープであっても、一般に市販されている物でヘッドがやられることは、まずありませんから。テープに書かれている注意書きなんて、メーカーの言い逃れみたいなものです。 何百回、何千回となると流石に分かりませんが(笑) 2.何度クリーニングしてもダメならケースを外し、アルコールで湿した綿棒でヘッドを優しく拭かれてみては如何でしょう?(もちろん自己責任で、ですが・・・) ヘッドの汚れなら、こちらの方が有効だと思います。 3.上記を試してみてもダメな場合は、思い入れのある品または高級品でない限り、修理より買い替えをお勧めします。また、修理する場合でも一応「修理費見積もり」をしてもらった方が良いでしょう。その場合、キャンセルしても診断費(2000円~3000円位?)は取られることが多いですが・・・。 参考になれば幸いです。

angband
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 丁寧に教えていただいて感謝いたします。 教えていただいたとおりにもう少し試してみてから、 買い替えの方向で検討いたします。

その他の回答 (4)

回答No.4

ダメージがあると分かっているテープを正常なデッキにれたのは間違いですね。なぜそんなことをしたのですか?理解できません。 再生で映像が出ないと言うことは録画もできませんよね。 ヘッドに大量にテープかす(テープの磁性粉)がついていてとれない可能性もあります。駄目もとで数回クリーニングをしてみて下さい。湿式がいいでしょう。それで駄目ならおそらくヘッドがいかれたのではないかと思います。(断定はできませんが) ヘッドだとすると2万円くらいかかります。買った方がいいです。

  • kvm
  • ベストアンサー率19% (123/617)
回答No.3

>デッキBは、まともなテープも再生時に映像が 出なくなってしまいました。(音は出る) 頑固なヘッド汚れですね 必ず乾式を使用して下さい 3,4回ほど連続でクリーニングして下さい それでもだめなら 修理に出した方が良いでしょう 親切なところだと格安で除去してくれると思います クリーニングは紙ヤスリと思って下さい ほどほどの使用は良いのですが  過度の使用は 控えた方が良いでしょう 湿式は 湿式テ-プ自体 巻き込む場合があるので 控えた方が良いでしょう

angband
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 乾式でもう少し試してみたいと思います。

  • nana21
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

私も過去に似たような経験があったので、あくまでその時の対処法ですが・・・ ・クリーニングには、そのデッキによって湿式・乾式どちらを使うのかが決まっている筈です。取扱説明書はあるのでしょうか?もしあれば書いてあると思います。無ければ、メーカーを調べて直接電話で型番等を言って聞いてみるのが手っ取り早いと思います。 ・あと、1回のクリーニングでは再生が上手く行かないこともよくありますよ。3回ぐらいならやり直してもOKだと思います。(詳しくはクリーニングテープのケースとかに書いてあります) 参考になるかどうかわかりませんが、デッキが直るといいですね!

angband
質問者

お礼

廃棄か、修理をする前にもう少しクリーニングを試して みます。 ご回答どうもありがとうございました。

  • r420
  • ベストアンサー率30% (102/335)
回答No.1

 画像を読み取る回転するヘッドとは別に位置情報を読み取るヘッドがテープの引っかかりでずれて画像が出なくなったようです。  このヘッドは元々調整できるような造りになっていますが、素人がいじってもちんぷんかんぷんなので修理に出した方がきちんと観られるようになると思います。

angband
質問者

お礼

ケースを開けてみてもヘッドはわかりますが・・ ちんぷんかんぷんですので修理を検討いたします。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビデオ再生しても映像が出なくなった

    ビデオを再生しても音声のみで映像が「ザーーッ(砂模様)」という状態になりました。 昔、ビデオカメラで撮影したVHSCテープをDVDに落とそうと思い 再生しました。 念のため、乾式クリーナーでクリーニングしてから始めました。 3本目当たりから急に映像が出なくなったので、「このテープは古いからもうだめなのかな?」と思い確認のため新しいビデオテープを再生したらそれもだめになってしまいました。 再度クリーナーをかけると、「ヘッドをクリーニングしてください」という表示。 ヘッドをクリーニングするのが君の仕事でしょ?と思いましたが、 結局だめでした。 VHSCテープは15年以上も前のもので、再生する頻度は2年に1度くらいでした。カセットアダプターは購入したばかりの新品です。 ビデオデッキも1年半前に買ったもので、比較的高価なもの(DVD一体型のDIGA)でありしかもそれほど使用頻度は高くありません。 このまま乾式クリーニングを続けても効果がないばかりかヘッドを削る事になりそうですよね。 湿式を購入すれば改善されるんでしょうか? テープをDVDに落とせば、今後ビデオデッキの方は使用する予定はないので修理に出して大金を出したくないという部分もあります。

  • ビデオの映像でのテレビ音声

    ビデオ1でテレビを見ると音声が出ません。もちろんビデオ再生そのものの音声も出ません。画像はまったく問題ないのですがやはりデッキのヘッドの汚れなんでしょうか。使用頻度が多いので乾式と湿式のクリーニングで誤魔化すと一時的には音は復活しますがすぐ低くなります。今までつぶしてきたデッキはどれも画像が先にダメになったのですが。他に考えられる原因はないのでしょうか。

  • 次から次にビデオが映らなくなる

    まず、2台のビデオデッキがあったのですが、これが2台とも再生ができなくなりました。 音声は出ますが、ブルースクリーンな状態です。 ビデオのメニューなどはでるので、ケーブルやテレビの問題ではないと思います。 この2台がほとんど同時にそうなってしまい、2台とも7~8年経っていたので新しいデッキを購入したのですが、1度テープを再生するとなんとまたまったく同じ症状になってしまいました。 マニュアルにはヘッドが汚れてるかもしれないとあったため、乾式のクリーニングテープを試しましたが5回くらいやっても変わりませんでした。 再生したこのテープが悪いのでしょうか?物理的に汚れてるか、磁気を帯びていたりとか、そういうことがあるのでしょうか? また、湿式のものも試した方がいいでしょうか? 宜しくお願いしますm(__)m。

  • VHSデッキのビデオヘッドクリーニングテープが再生できない

    もっぽらPCでTV録画をしていたのでこの半年ほどVHSデッキを 動かしていませんでした。久しぶりにビデオを見たら、ノイズがひどいのでaudio-technicaのビデオヘッドクリニカという乾式テープを購入してクリーニングしようとしたら、テープがまったく動きません。(再生できない、というか再生ボタンを押してもすぐに停止してしまう)サポートに電話したら「購入店で新品と交換してください」といわれました。購入店の店長はこちらの間違いを確かめるために店舗内のデッキで再生を試しましたがやはり駄目で新品と交換しました。 しかしまたしてもまったく動かないのです。 こんなことってあるのでしょうか。私もVHS歴10年以上ですのでクリーニングテープはずいぶん使いましたが動かないなんて初めてです。 録画したテープは全て再生、早送り等問題ありません。※ノイズを除いては。 識者の方、どうぞ良いアドバイスをお願いします。

  • 正常に再生されないビデオテープがあります

    HDD・DVDデッキを昨年購入したため、しばらくビデオデッキを使わないでいました。 先日、友人からの依頼でDVD-Rに移そうとあるテープを再生したところ、 何も操作していないのに途中で勝手に早送りしたりコマ送りになったりします。 早送り・巻き戻し等、他は正常に動きます。 再生のときだけ勝手におかしな動作を始めます。 乾式・湿式クリーニングを施してみても同様でした。 他のテープで試すと画質の劣化はあるものの、問題なく再生できます。 ビデオデッキはビクター HR-B555(02年ごろ購入) 問題のテープはソニー製 ハイグレードの160分です どうしてこのテープだけ正常に再生できないのかわかりません。 原因、また上手く再生する為の対処法など教えていただけたら幸いです。

  • ビデオクリーニングテープについて

    VHSのビデオを購入しました。(古いテープをDVDにしています) (1)VHSのビデオは買ったばかりですがビデオクリーニングテープをもちいてクリーニングする必要はありますか? (2)乾式と湿式がありまいすがどちらが良いのでしょうか?

  • ビデオデッキの故障。寿命ですか?

    ビデオデッキの故障。寿命ですか? 2001年に購入した東芝A-F100のビデオデッキが先日おかしくなりました。録画したテープの再生が出来なくなってしまったのです。片づけをしていて古いドラマを録画したテープが出てきたので、一度見てから捨てようと思いいれて見たら、砂の嵐になって再生不可(音声は聞こえます)。テープが古いからもう見れないのかと思い、最近使っていたテープを入れたのですが同じ状態。「クリーニングテープをお試し下さい」と出るので乾式テープを何度かしてみましたが効果なしです。それまでは問題なく見れていたのに、一度古いテープを入れただけで壊れてしまったのでしょうか?そこで質問なのですが、今からなら修理に出す(部品を取り替える)よりは買い換えた方がよいでしょうか?修理するのとどちらが安いでしょうか?

  •  VHSビデオデッキ内蔵テレビのヘッド清掃を簡単にするには?

     家に4台ほどビデオ・テレビ一体型のテレビを所有していますが、使用頻度が多く、ビデオヘッドがすぐ汚れて再生画像がノイズばかりになります。  ヘッドが汚れたら、乾式のクリーニングテープや湿式のクリーニングテープでヘッド清掃をするのですが、中々、きれいに汚れが取れません。  仕方なく、本体のカバーを外し、ティッシュや柔らかい布をアルコール等を浸して、洗浄しています。  これをしなくても簡単にヘッドが清掃できる工具、冶具のようなものは無いでしょうか?  テープ挿入口からヘッドまでは奥行きがあり、私の指は大きく、太いので手が入りません。仕方なく、本体のビスをドライバー等で緩めて外しています。そうはしているものの、サービス、修理を考慮した構造にはなっていません。  湿式のクリーニングテープも思ったほど効果があるように思えません。  またヘッドも回るため、手で固定しながらでないと表面を拭き取れません。  クリーニングテープを使わず、本体カバーを外すことなく、ヘッド汚れを取る方法はないでしょうか?  今、割り箸と綿棒を連結して奥まで差し込み、ヘッド部周りを拭いていますが、作業性が悪いです。またこれだとローラー類の汚れには対応できません。何かよいツールはないでしょうか?メーカーはシャープ製が殆どです。  今まで、ビデオデッキ単体のものも上カバーを外してしてきましたが、テレビ型は作業性が非常に悪いです。  またきれいに汚れを取ることの出来る市販のクリーニングツールをご存知の方は教えていただけないでしょうか?

  • ビデオ カセットその他のクリーニング

    ビデオやカセットの ヘッドクリーニングテープの  乾式と湿式の用途と効果の違いについて教えてください

  • ビデオカセットのテープ表面のところに折り目をつけたようなすじが・・・・

    パナソニックのS-VHSビデオデッキNV-FS90なんですが、再生、録画した時に ビデオカセットのテープ表面下の端から1ミリのところに なぜか、折り目をつけたようなすじが、つくようになったんですが、 このすじが入るのを無くしたいのですが、 メカ部のどこかをつつけば直せるでしょうか? 音声にノイズがまじることがありました。 映像は問題無く、きれいに映ります。 買った時はそんなことはなかったんだろうと思います。 乾式、湿式のクリーニングしても直りません。 ビデオデッキメカ部について詳しい方、よろしくお願いします。