• ベストアンサー

超マイナス思考

友達のことで相談させてください。 彼女は24歳の社会人女性で、今風のお姉さま系ファッションに身を包み、ルックスも中身も本当に普通なんです。 ただ問題なのが人間不信というか極度の寂しがりというか。 今私も彼女も恋人がいませんので二人でお茶したり、カラオケしたり割と頻繁に遊んでるんですが予定があったりで、 彼女と遊べない日があると「彼氏できたの?」「誰と遊んだの?」と結構しつこく聞かれてうんざりしてしまう事があります。 それと私の入っているサークルに誘って彼女もたまに参加するようになったんですが、 サークルが休みの日とかは、「自分抜きでみんな遊んでるに違いない」、 メンバー同士が親しく話す様子を見ると嫉妬して「私ってみんなに嫌われてるんだ」とか とにかく勝手な思い込みで極度のマイナス思考なんです。 「考えすぎだから!」と説明しても信じてくれず、私の説明すら言い分けに聞こえてしまうようです。 サークル内ではそう思ってることを表に出さず普通に付き合ってるので誰も彼女の本心を知りません。 私も彼女に上手くやっていってほしいのですが、そういう裏の面を隠して振るまってる姿が痛々しく感じてしまいます。 共通の友達に聞いた話だと過去に友達に裏切られた事がトラウマとなり自分に自信が持てず、たまに人間関係で 情緒不安定になってしまうんだとか。 なんとか彼女をプラス思考とまではいかなくても、精神的に自立してほしいと思うんですがどういうアドバイスが適切でしょうか? 質問文で足りなけば補足しますのでよろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Syo-ya
  • ベストアンサー率31% (558/1780)
回答No.2

そのまんま、気づかせてあげれば良いと思います。 例えば、「彼氏できたの?」とかやたらと詮索している彼女の態度に気が付いたら、「詮索してるね」と言ってしまうんです。 「詮索しないで」とか止めさせるのではなく、彼女の行動を実況中継してあげて気づかせてあげるんです。心の鏡になってみせてあげるんです。 ネガティブな発想をしていると感じたら、「落ち込みモード入ってるね」と指摘してあげるんです。 ですから、話の展開で説得してあげるとか、慰めてあげるというよりも客観的になって、そのままの彼女の姿を指摘してあげるんです。(仲が良いようですから) そんなことをして彼女の意識に訴えていれば、自然と改善してくると思います。気づき、自覚することによって、変化していくと思います。 お試しください。(自分自身にも使えます)

09_figure
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、それは気づきませんでした。いつも二人で馬鹿話ばかりなので、彼女の詮索にも冗談まじりで答えてばかりでした。 早速実践したいと思います!

その他の回答 (6)

  • kafka852
  • ベストアンサー率6% (3/44)
回答No.7

先ほど回答したものです。 うっかり、あなたのことを男性と思い込んでいました。ごめんなさい。 ただ、人間関係は漱石の「行人」にもあるように、こちらが相手のことを思うように、相手もこちらのことを思って欲しいと思うものです。それは、恋人でも、友人でも変わりません。 彼女は対人関係で期待することがとても大きいのだと思います。ですから、彼女を本当に救いたいのであれば、あなたが彼女の期待する人間になるか、彼女自身が変わっていくしかありません。 二人で息苦しければ、小グループで信頼できる人間関係を築いていくべきでしょうね。それはそれで、また問題が生じると思いますが。 要は彼女自身、自分の内面を客観的に見られるようになれれば、と思います。

09_figure
質問者

お礼

ありがとうございます。 全ての人から好かれ、相思相愛状態になるのは絶対無理なこと、本人も分かってる様なのですが どうしようもなく寂しさに襲われてしまうそうなんです。 話きいてても結構切なくなります。 私が一生彼女のそばにいてあげるのは不可能なので、彼女自身がいい方向へ変われるように応援したいと思います。

  • kafka852
  • ベストアンサー率6% (3/44)
回答No.6

マイナス指向というより、ちょっと被害妄想だと思います。 あなたに対しても少し立ち入り過ぎのようですね。 あなたとしては、彼女との関係で少しバランスが悪いのではありませんか。 あなたはこのまま、友達でいたのか、もう少し発展した関係にしたいのか、あなたの心は整理されているのでしょうか。そこが、彼女を不安にさせている一因かもしれませんね。 「この人は今は親しくしてくれるけれど、また私を裏切るんじゃないか」と思っているのかもしれません。 人間関係のトラウマは人間関係の中で癒されるしかありません。 友人の関係でいたいのなら、はっきり告げるべきです。中途半端に付き合っていても彼女の自立にはならないと思いますよ。

回答No.5

あなたのために。 はっきり、あなたが彼女に 対して思ってる事を 話した方がいいと 思います。 同情で、付き合ってても、 楽しくないし。 あなたの言い方によっては、彼女は傷付いたり、 怒ったり、あなたから離れていくでしょうが、 それはそれで、しかたない事なのではないでしょうか? 針ネズミの法則を私は、 信じています。 人との距離って、すごく 大事だと思います。 あなたが、彼女に対して やだなぁと思う事を 言えない距離を 縮めるか、 言わずに遠のくか、 決める時期なのでは ないでしょうか! 私には、あなたも彼氏がいなく、彼女も暇なので、 遊ぶ相手には都合が いい関係に、少し思えます。 あなたに、彼氏ができ、 彼女より気が合う友人が できたら、彼女の存在は 気にならなくなるのでは ないでしょうか。 私にも、あれこれ、詮索してきて、やな思いをした 経験が何度かあります。 かなり、思いきって、 自分の気持ちを伝えてきましたが、 わかって もらえなかったですね。 私は、そういう人とは 長続きしないので、 距離をおくように しています。 質問されて、答えたくない って、はっきり言うのは、 かなり勇気がいるし、 質問される事自体不快なのに、何で答えたくないの? とか聞かれたり、 説明しても、 理解されなかったり、 逆に、何でそんな事 聞きたがるの?と 質問の意図を探ろうと しても、返答がなかったり 別にぃで終わったりです。 あなたが、書かれた内容を 彼女に話しても 理解されないのでは ないでしょうか。 逆に、自立してですって 大きなお世話よ、 何様だと思ってるのよと なりませんか! 私だったら、自分は嫌われてると彼女が被害妄想気味になったら、 私だって嫌われてるかもしれない。 今は、好かれてても、 明日は嫌われてるかも、 しれない。 人の気持ちは、変化するものだし、束縛もできない。 私は、私が相手を好きだから、話しかけるし、 ムシされたら、悲しいけど、自分が相手に嫌われる要素で、 自分でも直したいと思う事は、努力するよ。 それ以外は、相性もあるし しかたないから、 時期を待つ。 だから、×ちゃんも、私に 対して?と思う事が あったら遠慮なく、 言ってね。 私も、言いたい事あったら 言うし、言葉足らずだから 傷付けたり、 怒らせたりしちゃうかも しれないけど、 ×ちゃんは友達だと思ってるし、話してわかってくれる人だと思ってる。 末長く付き合っていきたいから、お互い、 我慢するのはできるだけ、やめよう。 長くなってしまいました。

09_figure
質問者

お礼

ありがとうございます。 今までもお互い本音トークしてきてて私は割と思ったことを口にしてしまう性格なのですが それでも彼女と友達関係が続いているのはお互いに気が合うからだと思ってます。 最近遊べない日が続いたのは初めてで、そんな状況で彼女の詮索的発言が気になりだしたのでした。 決して初めから同情で付き合ってるわけではないです。 でもアドバイスありがとうございました。参考にします。

noname#52426
noname#52426
回答No.4

 こんばんわ、質問の内容を拝見すると、友人はマイナス思考と思うよりも、 自己中でボーダー(境界性人格障害)に思えてきます (自分自身がその傾向が強いと医師に言われたこと有り)。 このタイプの人は友人対しても、自分中心で行動するのが当たり前だと思っています。 ですから、あなたが誘いを断ると何故自分の事を注目しないのと不満をいだきます。それが、エスカレートすると注目を引く為、自傷行為する場合もあります。 彼女を助けようとすると、振り回されてあなた自身が 心身共にボロボロにされる可能性もあります。今後、注意深く交際されて その可能性が在るようでしたら、距離を置いて交際された方が宜しいのでは 直、インターネットでボーダー(境界性人格障害)で 検索されると、症状のチェツクシートが記載された HPが有りますので、参考にされたらいかがですか

09_figure
質問者

お礼

ありがとうございます。 私だけの判断だとなんとも言えませんが、彼女は自分の改善すべき点やトラウマに関して自覚してるので 私が最初に思ったほど深刻な心の病ではないのかな。と思いました。 自傷行為だけはないと本人も言ってたし私も大丈夫だと信じたいです。 でも心の傷は簡単には癒えそうも無いので長い目で付き合っていきたいと思います。

noname#10977
noname#10977
回答No.3

09_figureさん はじめまして。 20代の女です。 09_figure さんのご友人の彼女、私の友人ととても似てます。 私の友人も人間関係において極度の「神経質」「心配性」「(やや)被害妄想」そして「寂しがりや」です。 「繊細」なんです。 ですから普通の人よりも「優しい」し、一方「傷つきやすい」です。 「いいこと」も「悪いこと」も細かいところまで目が届くのです。 『自分のルールを(無意識のうちに)他人にも強要してしまい、そこから外れると「裏切られた」と思ってしまう(他人に期待しすぎてしまう)』 ってカンジでしょうか。 でも、決して「最初から人のことを嫌い」なわけではないのです。 そんな彼女と友人として付き合ってきて、彼女の言動の端々から感じ、思ったのは、基礎となる人格が形成される時期の「家庭環境」が大きかったのでは?思いました。 本人も言ってましたが、いろいろ苦労があって「トラウマ」として残った、と。 でも自信を持って言えます。 努力次第で「プラス思考」にもっていくことは絶対にできます。 確かに、育った家庭環境で形成される人格(性格・考え方)はあります。 でも、世間に出て、親やそれまで付き合ってきた友人とは違う考え方を持つ人と関わって行く中で、新たに育てられ、鍛えられる人格(性格・考え方)はあります。 自分とは違う考えをする人を受け入れるのは、初めは大変です。誰だって。 それから逃げないで、 「いろいろな考え方があるんだ!」 という経験をしていくのが一番の方法だと思います。 そのときに彼女を「信じて」、そして「悪いことにはハッキリ注意する」存在がいてくれることが彼女の一番の支えになるはずです。 しかし、何でも支えると彼女の自立にはならないので、「ここぞ!」というときのみ支えるのがポイント。 そのポイントの見極めが難しいのですが… この方法、私もやりました。 頑張れば乗り越えられることと判断して、彼女が「助けて!」ときても「支えなかった」のです。 「私って嫌われているんだ」と彼女が一方的に怒ることも多々ありました。 こちらも彼女のことを思ってやっているのに、怒られては気持ちがよくないときも正直ありました。 でも 「私も彼女に助けられることいっぱいある。友達だから、なんとか乗り越えてもらいたい」 と思ったら、そのときは誤解されても、本当に優しい心を持っているのを知っているので、「いつかわかってくれればいいや」と思ってました。 そんなことを繰り返してましたら、彼女の頑張りが形となって、一人の人間としてどんどん自立してゆき、また大人の女性としても魅力が増しました。 最後に、中途半端な優しさで「何とかしてあげたい」と思っているなら、最初からやらない方がお互いのためだと思います。 でも、彼女がその壁を越えたら、彼女自身も今よりずっと生きやすくなると思います。 ご参考になれば。

09_figure
質問者

お礼

ありがとうございます。 >『自分のルールを(無意識のうちに)他人にも強要してしまい、そこから外れると「裏切られた」と思ってしまう(他人に期待しすぎてしまう)』 ってカンジでしょうか。 そうなんです!常にワガママ・自己中ではないんですが、まさにこんな感じなんです。 今すぐ彼女を突き放せる自信はないのですが、ちょっとずつ彼女のために実践していきたいと思います。 そういう壁を乗り越えさせる親心(!?)の気持ちで頑張りたいと思います。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

こんにちは。 >過去に友達に裏切られた事がトラウマとなり自分に自信が持てず、たまに人間関係で情緒不安定になってしまうんだとか。 ご友人のお気持ち、わかります・・・ これは、アドバイスひとつで治るような類ではないと思います。 「裏切られた」という心の傷を癒すためには、 心から安心して信じられる相手との信頼関係が 必要だと思います。 彼女が本音をあなたに打ち明ける、ということは、あなたといい信頼関係になりたいんだと思いますよ。 そういう、心が傷ついた人は、なかなか本音で(心を開いて)会話できなくなりますから。心開いて、また深く傷つけられることを恐れてるんです。 うんざりする気持ちもわかります。 どうしたらいいか、なんてうまくいえませんが、 彼女に必要なのは、癒しだと思います。 えっと、蛇足ですが、私も自分の心の傷を抱えていて、 アロマテラピー(芳香療法)に出会って癒されました。 リラックスしたり、風邪引いたときに効くんですが、 心の病気にもよく効きます。 気分が沈んだとき、アロマポットにベルガモット(スパイシーな柑橘系のエッセンシャルオイル)を焚くと、ホッとして、今までイライラ落ち着かなかったのが、ウソのようになるんです。 よかったら、参考URLぜひご覧ください。

参考URL:
http://www.e-conception.org/info/arom.html
09_figure
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近の出来事があるまであまり気にしたことなかったんですが結構深い傷なのかもしれません。 トラウマの件は共通の友人づてに聞いたのですが先日、本人からも打ち明けられました。(もちろん私が事前に聞いていたことは知りません) トラウマがあっても私を信用して打ち明けてくれたと思うと切なくて・・。何とか元気になってほしい!とますます思ってしまいました。 それと実は私自身がアロマにはまってるんです。彼女はそのことは知ってるんですが、今度二人で買い物に行った時にでもそれとなく詳しく教えてあげたいと思います。

関連するQ&A

  • マイナス思考です

    私はとてつもなくマイナス思考です。 人を信じることがなかなかありません。正直言って友達を誰一人として信頼できません。 当然こんな性格ですから友達も少ないです。 学校でなんかされたらすぐ「いじめだ」と思い込んでしまい辛くなったり コンビニで「お金たりません」と言われただけで一日中落ち込みます。 本当にいじめにあった日にゃ自殺もんです 冗談ぬきで。 好きなことをやっていても「こんなことやってていいのか」と思ってしまい毎日がストレスのかたまりのようなものです。だめだハゲる。 嫌なことばかり考えるので外出もままなりません 引きこもり状態です マイナス思考って言葉だけじゃ足りないくらいです 考えないようにしたってぼっちで引きこもりな私に他に考えることなんてないんです もうすぐ中2でもっと人間関係に穴が開いてくるかもしれないし 何とかしたいです… 何とかしようと言ってなおるもんじゃないですが、こう考える、毎日これをやる、など何かあれば教えてください どんな些細なことでもかまいません。

  • マイナス思考

    私はもともとすごくポジティブでいつも周りには友達もたくさんいました。 ただ今の私はすごくマイナス思考になり、友達と言える人はクラスにほとんどいません。 何がきっかけでマイナス思考になったのか分からないのです。 いつも一人になると、今日あった出来事を思い出すのですが、どうしてもいい事よりも悪い事ばかりを思い出してしまい、自分を責めてしまいます。 考えを変えるようにしようと頑張ってはみるのですが、気づくとネガティブになっています。 昔の自分は何でもうまくいって自信満々だったのが、今では何か新しい事をしようとすると うまくいかなくてさらに自分を責める結果に・・・ 気持ち次第だとよくネットでも目にしましたが、その気持ちを変えることができなくて とても悩んでいます。笑顔でみんなに好かれていたあの頃の自分に戻りたいです。

  • マイナス思考の改善

    私は、極度なマイナス思考です。 テレビなどで、自分が最も避けたい状況や事象に関連するキーワードが聞こえきた途端、 それが絶対に自分にも起こるように思えて、 今すぐ消えて楽になりたいと思ったり、 頭はその事ばかりになって、他のことが何も手につかなくなってしまいます。 マイナス思考は、本能的な危機管理であるのだから良いことだと、言われますが、 私は、苦痛でたまりません。 やはり、プラス思考である方が、健全だし、精神も消耗せずにいいと思います。 思考回路の改善のため、 精神論でのアプローチを、無い知恵を絞り、自分なりに試みているのですが、 他にも何か、皆様がご存知のもので良い方法などありましたら、アドバイスをしていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 人間関係に対してマイナス思考‥

    最近仲良くなった友達がいます。 友達と書きましたが、私がそう思ってるだけで、相手は友達だと思ってくれてるかは分かりませんが・・・ その友達は、 『○○ちゃんと仲良くなれてよかった!私、仲良くできる人が少なくて・・でも、一度仲良くなったらずっと仲良くしたいって思うんだ! また機会があれば、是非遊んでほしいな~』 みたいに言われ、 友達だと思ってもらえてるのかな?と思い、普通に嬉しかったです。 でも、その友達は普通に明るくていい子だし、他に仲良い子とか多そうだし、 みんなに同じことを言ってるんだ、どうせとくに私とは仲良くしたいとは思ってないケド、 社交辞令みたいな感じで言ってるだけなんだろうな・・とか 本当に仲良くなりたくて言ってるんじゃなく、付き合いで、悪い印象にならないために言ってるだけで本心ではないのかな? と思うと悲しくなってきました(;ω;) やっぱり、とくに仲良くするつもりはなくても、付き合いとかで、↑のような言い方する人って多いんですかね?; 仲良くなれたことに、純粋に喜んでた自分がバカみたいです・・・; なんか、人間関係が嫌になってきました; こんなマイナスな考え方しか出来なくてごめんなさい>< 実際のところ、どうなんでしょうか・・? 意見をお願いします><!!

  • マイナス思考ばかりで困っています。

    閲覧ありがとうございます。 私はよく、朝起きてから「あぁ、今日もすべてのことに我慢しなきゃいけないのか」という気持ちになります。 朝起きて、「今日も1日がんばれそうな気がする。頑張ろう。」なんてことは、年に1回あるかないかぐらいです。 私は、精神的に調子が悪い時や、緊張をしやすいところがります。 先日は、買い物をした時にでおつりをもらう時に、緊張で手がおもいきり震えてしまいました。 それは恥ずかしくて、情けないな。と思いました。 友達や兄弟は、仕事も嫌でもがんばれてる人ばかりです。 もっと自由に、したいことをして過ごせばいいんだよ。と言われたことがありますが、どうにもプラス思考に考えることができません。 毎日、何もできてないなぁ、と思いながら過ごしています。 こういったマイナス思考になる時はどうすれば、少しは良くなるでしょうか? 自分に自信を持てるようになるにはどうしたらできるでしょうか? 回答いただけると助かります。 皆さんは、マイナス思考になった時はどうしていますか?

  • 恋愛依存症、マイナス思考

    恋愛依存症、マイナス思考 辛いです。 何回かこちらで相談させてもらってます。 私は正直小さい頃から人間関係に悩み、自分はいらない子だと考えてきました。。今は25歳。成長出来てません。人間関係はつくれず、友達もおらず、それに付け加え恋愛依存症で彼氏にも2回振られました。正直これからもこんな思考をしてたら結婚も出来ないし、誰かの重荷にしかなれません。どうしていいかわかりません。今日も悩んでた分寝れず朝が来てしまいました。 みなさんに答えを聞くのは簡単だと思うし、甘えだと思います。でも、自分じゃどうしようもできません。今一人暮らしで地元ではないのでいつも孤独に悩まされてます。 どうしたら普通のポジティブな考えになれますか。

  • マイナス思考でこまる

    25歳の女です。難しい試験に挑戦してだめだったり、そのことで親をがっかりさせてしまったり。友達とのトラブルで傷ついたり。  いろんな事があってから自信をなくしマイナス思考になってしまいました。以前はむしろ、根拠もなく自信満々だったことも。 今は極端にマイナス思考で、例えば、信号待ちをしていても、待っても待ってもどうせ、「青」にはならない気がしてくるんです。漠然と。 電車に乗っても目的地には着かないような気になってくるんです。もちろん、信号は青になるし、電車は目的地につきます。 就職活動もマイナス思考に邪魔されます。履歴書は普通にかけました。でも私の中では、私なんて会社という大きな組織から否定される、と思いなんだか怖くて、履歴書を送れずにいます。不採用だった時がこわすぎる。 もっと、こう、「ダメもとで送っちゃえー!!」 みたいな強気になりたいです。

  • 突然起こる心配性(マイナス思考)を直したい

    こんにちは いつもお世話になってますm(__)m高2の♀です タイトル通りの相談です。 1人でいたり、夏休みのような長い休みのある日に 些細な事や考えても仕方が無い事が浮かんで悩んでしまいます。 過去の失敗やショックだった事を思いだして凹んだり 最近だと来月、修学旅行があるのですが、 その前か旅行中に風邪を引いたらどうしようとか、自分でも些細というか小さい事だよなぁと思うのですけどね。 1番心配してしまうのは人間関係 今まで学校での人間関係が上手くいってなくて、新学期が不安だったり ちょっとの事で『実は怒ってるんじゃ・・?!』と1人先走ったり 大切な友達であるから余計に心配してしまいます。 でも、相手はそんなに気にして無い(汗) 先の事を考えたり反省する事は大切だけど、考えすぎて目の前が見えなるのも考え物だし、 そうなったらその時考えれば良いって自分に言い聞かせるのですが、 1回マイナス思考の渦に巻き込まれると中々抜け出せなくて・・ 皆様はマイナス思考になったり不安になった時どうしてますか? よかったら教えてくださいm(__)m

  • 究極のマイナス思考は病気?

    私の弟が究極のマイナス思考と思い込みで生活に支障をきたしています。 以前あった交友関係も全て絶ってしまい、現在は4年位になる引き篭もり状態になっています。 マイナス思考と思い込みは誰にでも有ると思うのですが、これがまた異常なほどで、期間的にも同じ事を10年以上も思い続けているようです。フラッシュバック?(以前の嫌な経験が蘇る)らしい事も10年以上続いているらしいです。 弟は表情と感情や行動がが一致しない時が多いらしく他人や医者から見ると何でもないようにとらわれる事が多いようです。 他人と会話をするとパニックに陥りやすく支離滅裂な事も言っているようにも思います。 弟は社会復帰や就労などの意欲はあるようです。 以前、精神科に通わせたところ知能障害などと誤解を受け症状が悪化して以来病院へは行っていません。 これってやはり無理やりにでも精神科や心療内科へ通院させた方がいいのでしょうか? みなさんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 私のマイナス思考・・・彼を怒らせた?

    彼と付き合いだして約5ヶ月ほどです。 彼は年上で7歳離れています。 最近仕事がかなり忙しいみたいで、ろくにメールも出来ず、会うこともままならない状態です。 去年の12月31日に会う約束をしていたのですが、彼は仕事の疲れのせいで会うことが出来ずにいたのですが、昨日「仕事終わったから家寄ろうか?」と言って会いに来てくれました。 会っているときは少し疲れてそうに見えるけど楽しそうです。が、帰ってメールをするとすぐ途切れてしまいます。 そして今日、彼は仕事が休みだったので私はメールを送りました。しかし、やはり文も短く、すぐ途切れました。 私は倦怠みたいなものなのかな・・・と考え、 彼に「今って仕事で疲れてるし・・・倦怠みたいな感じなん?メール面倒とかやったら言ってや・・・?」と聞いてしまいました。 すると、「倦怠ではないやろ」と返ってきて、私はすぐに「変な事聞いてごめん。」と送りました。 私はすごくマイナス思考なので、すぐに相手が面倒と思ってないか、嫌がっては無いか・・・とか考えてしまうのです。 すると彼から、「そんな感じ(マイナス思考)になるんやったら面倒や」と言われました。 私はごめんと謝り、「・・・気になったから聞いてみた・・・」と言ったら、 「正直、嫌になる」と言われてしまいました。 その後も、一応謝ったのですが、返事は無いままです・・・。 彼の性格を考えると、好きなものは好きと言うし、嫌いなものは嫌い、といったかんじに、思った事はちゃんと口にしてくれる人なんです。面倒だったりしんどかったらちゃんと言います。(前に一度言われました) それを考えずに、「面倒だったら言え」とゆうふうに聞いてしまった事はまずかったのでしょうか? みなさんはどう思いますか?