• ベストアンサー

心身症と診断されている方達へ質問

moto1957の回答

  • moto1957
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

心身症は鬱病の中の一種で、原因は、極度の疲労・ストレス等での自律神経異常が起きていると思ってください。 その症状はそれぞれ違いますが、体の一番弱いところに現われるようです。 私の場合、発症して4年になりますが、現在も通院中です。投薬により症状は安定しております。症状としては、内臓疾患(十二指腸潰瘍・胆管閉塞・膵炎)でしたので、むしろこちらの病気の治療に専念しています。 この病は、規則正しい生活習慣を維持するとともに、如何に自分が鬱病(心身症)であることを受け入れることだと思います。 年齢等にもよりますが、この病は個人差はあると思いますが、治ると思いますし、思っています。 ポイントは、ストレスを受け止めるのではなく、いかに受け入れるかだと思います。 とにかく充分な睡眠をとり、規則正しい生活に努めることだと思います。

pactaka
質問者

お礼

そうですか 腹部に症状が出てしまっているのですね 私自身も極度のストレスとストレスの溜めすぎによる疲労が原因と今では思っています・・・というか思いたいです 潰瘍などは酷いときは一日でできるとも言いますしね どうかお大事に・・・そして有り難うございました

関連するQ&A

  • 心身症(自律神経症)の治り方について

    30歳の♂です 3ヶ月ほど前から自律神経失調症(心身症)と診断されて闘病中ですが,私の症状は倦怠感・体温上昇・血圧上昇・脳貧血・左の手や足の軽い痺れ・神経性胃炎などです 最近になってやっと症状も落ち着き外出もできるようになってきたのですが,このようなストレスや疲労からくる病気の治り方ってどんな感じなのでしょうか? 1.体調絶不調→悪い→少し悪い→少し良い→良い→完治などのように少しずつ完治へ向かう治り方なのか? 2.体調絶不調→悪い→少し悪い→少し良い→少し悪い→良い→少し悪い→好調→悪い→良い→好調→完治みたいな良いときと悪いときの波が治まってきた頃が完治なのか・・・私は今この2番に近い状態です最近調子いいなぁと思ったら金曜から日曜にかけて急に調子悪くなって火曜日あたりにまた良くなっていくみたいな感じです 自律神経失調症(心身症・鬱病)と闘病している経験者の方々で1番か2番どちらのタイプで症状が治まりつつあるのか教えて下さい

  • 膵炎か心身症かどうか教えてください

    今年の1月に妊娠中に急性膵炎になりましたが7日間の絶食で完治しました。2月に出産して普通の食生活に戻りましたが背中とみぞおちの違和感というか鈍痛がきえません。近所の消化器科で血液検査、腹部エコー、胃カメラ検査をしましたが異常なしといわれ胃薬を処方されました。それでも症状がつづくので町の総合病院で血液検査、腹部エコー、CT検査をしましたが異常なしとのこでした。それでも症状が続くというと心身症との診断で胃薬と精神安定剤が処方されましたが今も症状があります。慢性膵炎や膵臓癌ではないかと不安なのですが、本当に精神的なものなのでしょうか。大きな大学病院などで検査したほうがいいか悩んでいます。とても不安な日々をすごしています。どなたか回答お願いします。

  • 本当に心身症(自律神経失調症)の症状なのでしょうか?

    私は30歳の男性です  心身症と判断されコンスタンを飲んでいますがいっこうに直らない症状があります そこで質問なのですが脳貧血は本当に心身症(自律神経の乱れ)の症状なのでしょうか? 他の方で心身症または自律神経失調症と判断された方で脳貧血が起きる方はいらっしゃいますか? ちなみに過換気症候群でも意識障害が起きるといいますが,私はたまたま病院で呼吸器科に受診する直前に息苦しくなり先生に報告したら呼吸の乱れから過換気症候群ではないと断言されました また血液科で血液成分中からくる貧血 もしくは血液量不足などの検査ほ受けましたが全く問題無し・・・となると残されたのは脳貧血(酸欠・血流異常・不整脈)しか考えられないのです しかも椅子に座っている時で前屈みまたは直立不動体制のみで車の運転中などは一切起きません.またこの脳貧血が襲ってくる時は必ず微熱発生・血圧が通常より20程度上昇・右頭が急に痒くなり冷たくなる(血の気が引く)・両足の血の気が引き感覚がなくなっていく・喉に違和感が発生(げっぷを出したいのに出せない感覚)・息苦しい等の前兆が起きます そしてこの症状を回避する手段が立ち上がる・横になる・大きく息を吸って意識的に口で深呼吸・歩き回る(なぜかげっぷが大量に出て楽になり呼吸が正常に戻る)等で脳貧血を卒倒する前に回避する事ができます ただし座っていればまたすぐに襲ってきますが・・・ 長くなりましたが,こんな症状はたして心身症(自律神経失調症)で起き得るのでしょうか? 貴重な意見をお願いします

  • 心身症と難聴

    こんにちは。 「心身症」の診断を受け、治療中です。 いろいろな症状が出ていますが、最近左耳が聴こえにくいような気がします。 「心身症」の症状のひとつとしてのいわゆる「難聴」は 「突発性難聴」とは別のものなのでしょうか? 「心身症」がよくなる、あるいは原因となっているストレスが軽減されれば 自然によくなるものなのでしょうか?

  • 心身症

    1ヶ月前に過呼吸になり、それから毎日、動悸、めまい、吐き気とゆうかなんとも例えようがない具合悪いさ。内科で心身症と言われ初めグランダキシンという薬を投薬され、全く効かず、血液検査やレントゲンなど取りましたが異常なしと言うことで、次にコンスタンツを処方され一週間くらいは薬がきいてたらしく調子が良かったのですが、また最近薬が効かなくなってきて調子が悪い毎日です。精神内科に変えようか迷っています。また本当に心身症という病気なのでしょうか?同じような症状のかたいらしたら教えてください!

  • 過敏性腸症候群などで診断書を

    お腹の痛み、違和感(お腹が空気でいっぱいになる感じ)、 緊張する場面での体調不良が辛くて内科にかかっています。 胃カメラを飲んで軽い?胃炎だということしか分かっていません。 上記の症状は精神的なものから来るそうです。 4月から高校生になります。 その時受験のストレスから開放されて体の調子が良くなれば 問題無いのですが、静かな中で大勢が居る教室でテストを 受けなきゃいけないというのが一番苦痛です。 診断書というのは心身症の場合でもしっかり検査をして 異常があった場合でしかどのような内容でももらえないものなんでしょうか?

  • 自律神経失調症・身体性表現障害(心身症)と診断された方へ

    自律神経失調症・身体性表現障害(心身症)と診断されている方または過去にされた方へ質問です 私は去年の8月に左半身が痺れて病院へ行き,診察前に意識喪失で倒れてしまい即入院(脳梗塞の疑いで)して検査結果の上で身体的に異常が無く[身体性表現障害]と診断されました 初めのうちは症状が酷く[呼吸困難・頭痛・短時間の失神・胃痛・倦怠感]等の症状が続きました 現在は2・3週間に一回ぐらい(土日が多い)の割合で軽い呼吸困難と倦怠感が襲ってきます ネットなどを見ていると,この手の病気は長期戦になると良く書いてあり完治までは半年から2年以上と書いてあるのを見ました 恐らく半年レベルの人はストレスでの身体的の違和感ぐらいからの治療を始めた人だと思うのですが私の場合は入院しなければいけないほどまで肉体的・精神的にもダメージを受けていたので一体どのくらいで完治するのだろうと考えています そこで質問なのですが,これらの症状宣告された方へどんな症状が出てて,どのぐらいの期間で完治したかを教えて下さい また現在治療中の方も何年目で初めに比べてどこまで治ってきたかを教えていただけるとありがたいです よろしくお願いします

  • 心身症、神経症、精神病について

    高校の授業でストレスについて興味をもち、 それについての本を読んでいるのですが、 疑問をもったので質問です。 ある本に心身の病気は次の4つに分類できる 1.身体病 2.心身症 3.神経症 4.精神病 これらの病気の症状は重なり合うことが多く、 明確な境界線を引くことが難しい。 とありました。 またこれらについて、別の頁で 心に原因があり心に症状がでる病気を神経症 心に原因があり身体に症状が出る病気を心身症 と説明がありました。 しかし別の頁では ストレスからの症状が心に現れた場合は、うつ病や神経症 体に現れた場合は、心身症 とありました。 そこで別の本を読んでみると 病気を「身体病」と「精神病」に分類する考えは、 人間を"体”と"心"の2つに分ける考え方からきたもの 最近の社会ではストレスによる心の変化によって 「身体病」か「精神病」かという分け方では対応できない そこで、ストレスからの病気の中に 身体病に近い「心身症」と、精神症状が強い「神経症」の位置づけが とありました。 そこで質問なのですが、 (1)「うつ病」は「神経症」なのですか?「精神病」なのですか? それともこの2つには分類されないほかのものなのですか? (2)「精神病」とは何をさすのですか?「神経症」となにが違うのですか?

  • ストレスからの斜視?斜位?なのでしょうか?

    教えていただきたいのですが・・ 母は76歳、1週間前から急に左目が内側に寄ってしまい、物が二重に見え歩行も困難になりました。 掛かりつけの病院(内科・高血圧症により長年受診)に「眼科」の受診を薦められ検査を受けましたが、異常が無く、「脳神経外科」にまわされ、MRI検査を受けました。しかし、やはり異常が見つからず・・今後は「神経内科」にて骨髄検査をするように、との診断でした。母は父の介護で4年程、心身ともに疲労していました。ストレスではないか?とも思うのですが、どの様な原因が考えられるでしょうか?やはり骨髄検査は受けさせるべきでしょうか?かなり痛みを伴う、との医師の説明に母は精神的にも参ってしまっています。

  • 初期の初期という脳梗塞

    左足甲に若干の痺れがあり病院に行きMRIで検査の結果初期の初期という脳梗塞とわかりました。糖尿病等の検査は異常なし、高血圧でもありません。私は30代前半で、医師からは若いから気になるが痺れも頸椎からだから通院も脳梗塞についてはしなくていいと言われました。今は全く症状もありません。生活に何の制限も言われず、どうしていいのかわかりません。 このままでいいのでしょうか?そして、妊娠、出産は大丈夫なのか、悩んでいます。原因としては他に以上が無いため、極度のストレスからではと言われました。 まだ若いために不安でたまりません。教えて下さい。