• 締切済み

長い爪の男性

miiyancoの回答

  • miiyanco
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.10

こんにちわ☆ 最近は男性の方でもネイルしてるのをよく見かけます。 といっても黒ベースやシルバーベースのパンクっぽいの ばっかりですが・・・ 私は全然へんじゃないと思いますよ。 ただこんなこと言うとおかしいかもしれませんが もし彼女がいるなら何か言われませんか? いちゃいちゃしてるときにその爪が凶器になったりして…  失礼しました♪

nemybaha
質問者

お礼

ご理解頂きありがとうございます。 私の彼女も私と同じく10本の爪全て 指先から1cm長くらいに いつも伸ばしているネイルマニアなので お互いにネイルの話題でよく盛り上がってます。 (*^_^*) お互いの長い爪で爪プレイ??をしたりして 遊んだりもしてます。

関連するQ&A

  • 爪が薄い・・・

    よく2枚爪になります。そのため表面を磨いたりするので爪がすごく薄いです。 ネイルサロンに行こうと思いますが、こんな薄い爪でもカラーリングとか してもらえますか? 自分で磨いたりしてますが、まだ爪の表面がめくれたりしてるので、さらに表面磨きをしないときれいな爪になりません。ということはさらに薄くなります。これだったらカラーを頼んでも断られたりしないでしょうか? いっそのことスカルプかジェルネイルにした方がよいのでしょうか? また爪が薄かったりしたらスカルプとか勧められたりしますか? 出来れば自爪でカラーしたいです。 それからもし、ジェルネイルとかした場合ですが、1ヶ月ほど持つって 聞いたのですが、カラーを自分でとって塗りなおしたりすることは できますか? 質問が多くてすいません。教えてください。

  • 爪が爪先から剥がれてくる

    爪の一部が爪先から徐々に剥がれてきます。上手に説明できないのですが、日に日にピンクの部分が短くなって白い部分が大きくなってくる、徐々に深爪になってくるような感じです。そうなっているのは2本だけで、1本ずつの爪も全体が剥がれてくるのではなく、中央だけ、右半分だけと一部分だけです。痛みはなく、ぶつけたり挟んだりしたということもありません 最近までジェルネイルをしていたのですが、現在は自爪で補強材等も塗っておらずジェルである程度薄くなった爪のすっぴん状態です。(出産を控えていて何も塗らないように産院から言われています。) 剥がれてくるのは爪が薄くなったのが原因でしょうか? 今はまだ爪先だけですが、このまま放っておくとどんどん進行して最終的に根本まで剥がれてしまうのでしょうか?? 何か対策があれば教えてください。

  • ネイルカラーが乾くまでの爪用カバー?の名前。

    自爪にネイルカラーを塗った後、爪がなにかにあたらないようにガードしておくクリップのような、カバーのようなものお探しています。名称又はネット上で売っているお店を教えてください!!お願いします。

  • 深爪?爪のピンクの部分がどんどん短くなっていきます!

    1年ほど前からなのですが、指先に違和感や痛みを感じる時がありました。よーく見てみると、イエローライン(自爪のピンク部分と先端の白い部分との境目)がガタガタになっていて、痛みを感じるのはどうやら爪が剥がれていっているから、みたいなのです。当初は、すぐに治るだろう、一過性のものだろう、と考えていたのですが、半年経っても治りません。むしろ悪化の一方で、ネイルベッド(自爪のピンク色の部分)はどんどん小さく、つまり肉から爪が剥がれていっているのです・・・。 皮膚科にかかると、爪甲剥離(そうこうはくり)と言われました。ただ、原因は分からないそうで・・・。ウィルスのせいでもないようで、自分では、皮膚を掻き毟ったりする時に剥がれているのかな、と思っています。ジェルネイルなどをして爪を長めに保っておくと、深爪が治る!とネットで見たことがあるので、もう半年近く爪を出来るだけ長めの状態で保っていますが、一向に改善されません・・・。 深爪から綺麗な爪になった方、爪甲剥離の方、どうしたら治ると思いますか?そんなに指先を酷使するわけでもないのですが、やはり爪は気になります。最近では巻き爪にもなってきているような気がします。どうぞよろしくお願いいたします!

  • 爪がヘン!?

    こんにちは。私は中3の女子です。 いつも爪を切っていて思う事があります。 他の人達の爪は指先が丸くなってて、形も綺麗なんですけど、私の爪はなんだかヘンなんです・・・ 爪の先の白い部分がやけに多くて、普通爪先の白い部分と肌色の部分の境界線って丸い曲線っぽくなってますよね? そこが直線になってて、爪の形も四角くなってるんです。 うまく説明できなくて、なんかスッゴイ分かりにくいんですけど(汗)この爪の形って自分で丸く直せるものなんですか?

  • 自爪で単色綺麗なネイル

    爪をあまり伸ばせない環境なので、自爪でネイルを楽しんでます。 最近はネイルアートよりも、爪をより綺麗にみせてくれるような 単色の綺麗なネイルを探しています。 気分で先の方だけラメフレンチにしています。 (手の色は白めですが、指先が赤みがあるので、それを含めて 手を綺麗に見せてくれたいいなぁと思っています。) オススメのネイルがありましたら、是非教えて下さい♪

  • ネイルサロン

    今までネイルサロンには行ったことがないのですが、今度チャレンジしてみようと 思います。でも私の爪はとても割れやすく、2枚爪になってる爪も多いです。 それにのばしてはいますが、アート出来る程は長くありません。 ジェルネイルや、スカルプしてみようかなぁ?とも思うのですが、 短くても自爪でカラーとかしてもらえますか? 爪も割れてるので、整えるとかなり短くなってしまうと思うのです。 甘皮も汚いですし。 こんな状態ではネイルサロンに行くのは恥ずかしいです。 汚い爪でもキレイになりますか? 2枚爪や、割れかけの爪でもカラーしてもらえますか? 教えてください。

  • 付け爪をしたいけど

    私の親指の爪は普通の人のように爪先に向かって細く 伸びてなくて、そのままの太さでしかも短いのです。 だから、爪の幅が1.8cm位あるのですが、 ネイルチップとかを見てると、みんな細くてどれも 無理そうで買えません。 自爪にアートもしますが、指自体は全体的に短くて 爪も小さいのであまり似合いません、伸ばせません。 誰か、同じようなかたはいませんか?

  • ネイリストさんorネイルに詳しい方、おしえて!

    今日、スカルプチャネイルをしに、初めてネイルサロンへ行きました。 出来上がった瞬間は、多少の妥協もあったけど「うわぁーっ!」と思ったんですが、 やっぱり、なんか求めてたものと違うんです。 私の爪は横から見ると、カーブがついたような感じになってて、 それが我ながらに気に入ってたのですが、 仕上がりは、その丸みがなく、反り返ったような感じに見えます。 これが、まず1番イヤな点ですが、神経質な為、もう2,3点あります。 サロンから帰ってネットを見てたら、自分でできるキットを販売してるサイトがありました。 これだったら、自分で思い通りに形も作れるし、 ネイリストさんに「あーして欲しい、こーして欲しい」と、気兼ねしながら言わずに済むし、いいかなぁと思って、購入を思案中です。 ただ、やはりシロウトなので疑問もあって、相談させてください。 1.自爪のように、横から見た時にカーブのある爪にしたいんですが、   ネイルフォーム(?指先につける、人工爪の形を作る紙?)で、可能でしょうか?   (爪の先から、まっすぐに伸びてるように見えたのですが・・) 2.出来上がった人工爪を、爪切りのやすり等で削る事は可能でしょうか? 3.ご自分でスカルプチュアネイルをされた事ある方、その時の様子や、その後の持ち具合等、お聞かせください。 ご回答頂ける方、よろしくお願いいたします。

  • ジェルネイルについて

    ジェルネイルについて質問です。 ※3週間くらいもつとの話ですが、当然爪は伸びていきますよね? 色などにもよると思いますが、爪の生え際が気にならずに3週間程いられると解釈していいのでしょうか?? ※ジェルネイルをしている最中に伸びてきた爪は自分でヤスリで短くできますか? ※ジェルネイルにストーンなどのアートをする場合、自爪にするより取れづらくなるのでしょうか?? 主婦の為、自爪にカラー&アートだと剥れやすいので、ジェルを考えていますが、そうそうサロンでメンテもしてられないので(時間的にも金銭的にも)月1ペースでの来店でいいなら~と思っています。 ちなみに爪はあまり長いのは好きではありません。 詳しい方、回答お願いします。