• 締切済み

Aterm WR7600H

ネットゲームをやろうと思っているんですが、ルータ側のポートが開通していないらしく、ゲームができません… ルーターはAterm WR7600Hというのを使っています。 一様ポートマッピングの設定はできたのですが、ポートが開いているか確認したらまだ閉じていました… ほかに何を設定したらいいのでしょうか? たぶんパケットフィルタ設定をすればいいのだと、思うのですがの設定の仕方がわからないです…

みんなの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

先の質問に回答したページの通りで行えばパケットフィルタの設定もされるはずです。 設定後ルータの再起動はしましたか?

参考URL:
https://121ware.com/product/atermstation/websupport/qaimg_html/apri_pro.html

関連するQ&A

  • またですが^^;ポート開放に使うIPアドレスについて

    うちはAterm WR7800H を使っているのですが、これのポートマッピングっていうのをいじくるとポート開放できるらしいんですが、このポートマッピングに入力するのに適したIPアドレスはプライベートアドレスでしょうか?それともネットで確認できるもう1つの方のアドレスでしょうか? 教えてください!

  • AtermのMTU設定

    先日DTIで申し込んだTEPCO光ホームプランが開通し、本日IP電話対応ルーターが届きました。 ルーターの型番は「Aterm WR7610HV」です。 ルーターを設置後、とりあえず「http://netspeed.studio-radish.com/」でスピードテストを行ったところ、ルーター設置前より30Mbps前後帯域が狭くなっていました。 ルーターを通すとMTUの値が変わってしまう場合があるということを聞いたことがあったので「http://www.speedguide.net/analyzer.php」でMTUを確認してみると、今まで MTU=1492 に設定しており、そのように表示されていたものが MTU=1454 に変わっています。 明らかにルーターの影響なので、とりあえずルーターのMTUを変更しようとしましたが、ルーター設定画面にMTU変更の項目が無かったので、Googleで検索し http://www.dive-in.to/~makoto/wiki/index.cgi?page=Aterm+WR7600H を見つけました。 内容に従いルーターのWAN側のMTUを確認したところ MTU=1500 と表示されています。 これは MTU=1454 と関係無いと思うのですが 他にMTUを設定出来る場所は見つかりません。 他にAtermのMTUを設定する方法などありましたらご教授ください。 OS:XP SP2 regiを弄りMTU=1492設定。

  • Aterm BL190BW ポートの閉じ方

    192.168.0.4 3658(UDP) 192.168.0.4 3074(UDP) 192.168.0.5 53892(UDP) 上記の通信をブロックする設定が分かりません。 我が家のルータはAterm BL190HWというものでKDDIからのレンタルです。 パケットフィルタエントリという設定項目で、 WAN側とLAN側の両方に色々な組み合わせでIPアドレスとプロトコル、ポート番号を 入力してみましたがダメでした。 正しい設定の仕方を教えてください。

  • Aterm wr8600n 無線LAN設定方法

     よろしくお願いします。 この度長年使用していた無線ルーターを aterm wr1200H から Aterm wr8600nに 買い換えました。 Aterm wr1200Hを購入した時と同様にモデムとケーブルで繋ぎ、暗号化キーを入力。 ひとまずPCとAterm wr8600nは無線で繋げた様なのですが、インターネットに接続できません・・。 我が家には PC(XP)×2  アンドロイド携帯×2 計4台の無線端末がありますが、 全て同じ状況です。 試しに今まで使用していたAterm wr1200HにLANケーブルを差し替えてみたところ、 4台とも無線接続が出来ました。 現状としましては、、 ・PC、アンドロイド側でAterm wr8600nは検出され、暗号キーも入力済み。 ・「ipアドレスを自動的に取得する」となっています。 ・無線ルーターAterm wr8600nから有線でPCに繋いでもネット接続できません。 ・モデムとPCを直接LANケーブルでつなぐとネット接続されます。 実を言うと、購入直後はモデムと繋ぎ暗号化キーを入力したところ、4台とも接続出来ました。 喜び勇んでケーブルの取り回しをせずに接続してしまったので、接続設定完了後に 一度コンセントなどを抜いてケーブル類を整頓、再度電源を入れ直したところこの様な 状況になってしまいました。。。 何度かモデム、ルーターの電源抜き差し、PCの再起動等行ってみたのですが接続できません。 どのようにしたらインターネットに接続できるようになりますでしょうか? せっかく購入したのですが、使用できずに困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さいませ。よろしくお願い致します (__)

  • yahooBB&ルータ(NEC Aterm WR6670S)でWEBサーバ公開

    初めまして、まーすと申します。 実は、YahooBBとAterm WR6670SのセットでWEBサーバを公開 しようと思っているのですがルータの設定が上手く出来ません。 機能詳細ガイド(http://www.aterm.jp/function/guide7/model/WR6670S/n/index.html)を元にDMZを設定し、ポートマッピングの設定だけ行いましたが。。。 グローバルIPを直接入れても表示されません。 (このページは表示できませんでした。) ルータの通信情報ログには、何も残らないので、ルータまで通っていないと思われます。 環境は、 OS:WinXP Home WebServer:Lighttpd YahooBB ADSL12M トリオモデム です。 わかる範囲で構いませんので宜しくお願いします。

  • ひかりoneでAterm WR8500Nをアクセスポイントとして使いたいのですが

    先日、フレッツ光から、ひかりoneマンションタイプVに 変更致しました。 無線でWiiやPS3の通信を行いたいのですが、 ホームゲートウェイ(Aterm BL170HV)で使用できるLANカードが ついて来なかったので、今まで使っていた 「Aterm WR8500N」をアクセスポイントとして 使用したいと考えています。 ですが、設定の仕方が良く分かりません。 現在、ホームゲートウェイのLAN1ポートにPCを有線接続。 ホームゲートウェイのLAN2ポートと「Aterm WR8500N」の WANポートをケーブルで接続しています。 上記の状態で、下記の手順を行いました。 1.Aterm WR8500Nのリセットボタンを用いて初期化 2.Aterm WR8500Nの電源を入れる前に、強制APスイッチを  APモードに切り替える 3.Aterm WR8500Nの電源をON 4.Wiiにて、らくらく無線設定を行う(設定は無事に完了する) この状態で、Wiiのネット接続テストを行うと、接続に失敗します。 何かしら抜けている手順があると思うのですが、 私にはサッパリわかりません。 (恐らくIPアドレスの設定とかなのかなと予測しています) 申し訳ありませんが、どのような手順・設定を 行えば良いのか、ご教授して頂けないでしょうか。 また、こちらからの情報が足らない場合は、 ご指摘下されば、記載したいと思いますので、 その点も宜しくお願い致します。 (調べ方が分かればですが・・)

  • Aterm WR8500N について

    こんにちは。 詳しい方がいましたら教えてください。 現在私は家のLAN接続を無線で行っています。 その接続でルータはNECの「Aterm WR8500N」を使用しています。 無線LANのインターフェイスとしては「IEEE802.11n」を設定しています。 この環境に無線LANアクセスポイントを追加しようと考えています。 そこで同じメーカーのNECを探していましたが「IEEE802.11n」は発売されていませんでした。 そこでお伺いをしたいのですが、もう1台同じの「Aterm WR8500N」を購入し、その機器をアクセスポイントにすることは可能でしょうか? お分かりの方は、どうかお教え願います。

  • ルーターAtermポート開放をしたのにできていない

    ルーターAtermポート開放をしたのにできていない こんにちは。 ルーター、BL170HVの設定画面にて、 80, 443(どちらもプロトコルはTCP)のポート開放(ポートマッピング)を行い、保存、再起動を試したのですが、 なぜか開かれません。 確認したサイトはどのポートが開放されているかを確認できるこのサイトです。https://www.grc.com/x/ne.dll?rh1dkyd2 面白いことに同じ設定でポート22は開放され、 上記サイトからでも開放されたことは確認できました。 どうしてポート22は開かれているのに対し、 ポート80や443は開放されないのでしょうか。 開放しているLAN側のホストは Raspberry Pi の Pidora (ラズパイ用Fedora)です。 もちろん、IPアドレスは固定しています。 どうかよろしくお願いします。

  • 同一ポート向けパケットを2台のPCで開放したい

    -モデム--スイッチハブ-----------------パソコン1台目(WindowsXP)          | (有線:LANケーブル)          |          +------------------パソコン2台目(Windows7)             (有線:LANケーブル) 以前まで上記のような接続をしておりましたが、「ハブじゃなくてルータにしろ」と 言われたり、他階でのネット接続を踏まえ無線ルータを購入して スイッチハブのところを無線ルータ(Aterm WR8160N-ST)にしました -モデム--Aterm-----------------パソコン1台目(WindowsXP)          | (有線:LANケーブル)          |          +------------------パソコン2台目(Windows7)           (無線:内蔵無線) ノートPCやゲーム機を無線で接続出来て良かったのですが、 以前出来ていたことが出来なくなっていて少し困っております それが両PCからのストリーム配信Peercastへの接続です Peercastの視聴の為には”ポートTCP7144の開放”をしなければなりません Atermでは”ポートマッピング”という機能で開放するポートを入力するのですが IP固定した2PCで同じポートを登録できても優先度の高い一方だけになってしまいます    ↓ 以下サポート側のコメント ↓ もし、同一のポート向けパケットを2台のパソコンにマッピングされようとしているなら、それはできません。 1つのパケットを2つに増やすような機能はありません。 1つのポート向けパケットを2箇所にマッピング設定をされた場合、 優先度の高いほうにだけマッピングされます。  当方では、設定操作のご案内までが可能です。   ※アプリケーションサービスのご利用のために設定する内容    や、設定の結果のその動作はサポートできません。 お客様は 1台は利用できる状態なので「ポートマッピング」の 設定操作は正しく適切です。 NATエントリ画面でお分かりのように、ポートにLAN側IPアドレスを対応させることになるので WAN側から届いた同じポートのパケットのLAN側パソコンに振り分けることはできません。   ↑ 以上です ↑ 詳しい方が見られると何か分かるのか、と思い掲載させていただきました 当方よく分かっておりません 現状よく使用する方を登録しておいて、もう一方で使用する場合設定し直す、という 使い方をしております なんとか両方のPCで手間無く視聴できるようにはできないでしょうか? (2台同時の視聴は考えておりません) お力添えヨロシクお願い致します m(_ _;)m

  • Bフレッツの2セッションに、2つの固定IPを割当てたい

    Bフレッツで、1つの固定IP(以下固定IP_A)を使って自宅サーバを公開しています。 ルータ(NEC Aterm WR7600H)のポートマッピング機能で、wwwをサーバマシン(以下マシンA)に設定しています。 Bフレッツは2セッション同時接続できると聞いたので、もう一つ別のプロバイダと契約して、2つ目の固定IP(以下固定IP_B)を取得しました。 ルータの静的ルーティング機能で、マシン毎に接続先のプロバイダを分けるようにはできましたが、外部から固定IP_Bにアクセスしたとき、ルータのポートマッピングで設定した別のサーバマシン(以下マシンB)にアクセスできません。タイムアウトになります。 これまでに、NEC Aterm WR7600H で設定したのは 1.接続先に2つのプロバイダを設定   ただし優先順位は元からのプロバイダ 2.パケットフィルタでwwwを順方向に通過   をそれぞれの接続先で設定 3.ポートマッピングでwwwを2つのマシンに   それぞれの接続先で設定 4.静的ルーティングで、送信元がマシンB   なら2つ目の接続先へ というふうに設定 です。 静的ルーティングの設定が足りないのでしょうか? それともDNSサーバの設定が何か必要でしょうか? よろしくお願い致します

専門家に質問してみよう