• ベストアンサー

CPU100%、仮想メモリが足りない?

2000とXPの項目で過去の質問を検索したんですが、わからなかったため質問させていただきます。 職場で使用しているWINマシンが時々CPU使用率100%になり、固まったようになります。 WIN 2000 proで、Pen4 2.4GHz、メモリ1Gで、メモリの方は十分に足りているようなんですが、仮想メモリが足りない云々の警告が出るときもあります。仮想メモリも少し増やしてみたりしましたが何も変わりません。 (上司の同じモデルのマシンでも仮想メモリの警告が出てました。そちらはメモリは256+512です) このマシンでは、WEB,DTP系のソフトからMS Officeまで色々なことで使用していますが、DreamweaverやGoLiveなど重めのソフトでは起動するのにやたらと時間がかかります。何分もかかったりとか。待っていられなくて止めようとしても止めることすら出来なかったり。 見ればCPU使用率が100%になっています。システムとそのアプリと2つだけで100%です。 以前はそうではありませんでした。徐々に遅くなり、ここまでひどくなったのは最近です。 OSが起動する時間もかかるようになってきたような気がします。 ちなみに昨年一度Windowsアップデートを怠っていたら、社内にウイルスが蔓延し、感染しましたがそれは駆除したはずです。 その後はウイルス対策ソフトはもちろんアップデート関係は万全の対策をしているつもりです。 デザイン用にフォントが大量に入っていますがそれもあるのでしょうか。デフラグ関係も最近やっていませんが、以前やっても何も変わってないような気がしました。 対策方法を教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40422
noname#40422
回答No.2

ウイルス対策ソフトは入っているようですが、スパイウェアの対策はされていますか? スパイウェアなどは、ウイルスソフトでは見つけることができません。まだでしたら、AD-ware,spy-bot(フリーウェア)のようなソフトをインストールして、スキャンしてみてください。たくさん見つかると思います。

ruristar
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。スパイウェアという発想はありませんでした。 検索して探してダウンロードし、スキャンしてみたんですが、英語でしたので翻訳サイトで言葉の1つ1つの意味を調べながらという感じで、正しく出来たかどうかは定かではありません。それで何やら怪しいものは発見されたようです。 英語ゆえ、よくわかりませんが怪しいものは隔離(?)するようにしてみました。もう少し様子を見てみなければこれで解決できたかどうかはわかりませんが(間違えて操作してしまった可能性も)、怪しいファイルが見つかったらしいことは事実のようです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#40422
noname#40422
回答No.3

#2です。 書き忘れていました。 長い間使っているうちに、レジストリが肥大化してだんだん遅くなります。解決できないようなら、バックアップをとり、クリーンインストールされたほうがよいかも? 回答になっていませんが、参考に・・・

ruristar
質問者

お礼

またまたありがとうございます。 「レジストリの肥大」という言葉にハッとし、過去の質問を検索してみたんですが、色々出てきました。先に検索した時には検索の仕方が悪かったようです。 これらを色々試してみようと思います。 私はメンテナンスに関する知識はあまりありません。上司はPCの基本操作すら理解していない状態ですので…。

ruristar
質問者

補足

先ほどお礼を書いたばかりですが、すみません。 レジストリに関してわかりやすいページが見つからず、DOSの画面で色々入れてみてもダメで、もしかしてリカバリすべき?と思いました。バックアップを取ってやってみようと思います。 自宅のMacは何度もやってますが、WINではやったことがありませんので不安です。 起動とシャットアウトの時間も以前に比べるとかかりすぎですし、少し前からhtmlファイルのアイコンがWindowsマークになっているのも何かの前兆でしょうか。早く対処しないと危険かもしれません。

  • nekonoko
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

常駐しているソフトの数が多いのではないでしょうか? 常駐ソフトは、たいていメモリを多かれ少なかれ消費しています。 普段使用しないソフトは常駐をはずしてみては如何ですか? また、フォントフォルダ内のフォントの数は多くなればなるほど起動する時間はかかってしまいます。 あまり使わないフォントは、他のフォルダへ移動するなどして数を減らしたほうがいいかもしれませんね。

ruristar
質問者

補足

常駐ソフトの方は出来る限り(わかる範囲で)はずしたつもりです。例えばNetscape等をインストールしたら勝手に常駐に設定されるのを解除したりなど。 Symantec AntiVirus が「リアルタイム保護」になっているのも多少重くなる原因にはなると思いますけどこれは必要ですよね? 何かをインストールしたらWinampというのが一緒に入ったんですけどこれは終了させ方がわからないのでそのままです。他はモニタや音量の調整関係のみです。 動作が重くなった後には常駐ソフトのアイコンがほとんど消えていることがありますので、やはり原因があるのでしょうか? ちなみにGoLiveはVersion Cue?を使用してサーバーに接続されてますので常駐になってます。周りの他の人は何も影響が出ていないので関係ないような気がします。(他の人はMacですが)その前から動作が重くなり始めてましたので。 フォントを他のフォルダに移動しても認識されるのでしょうか? ちなみにHDDはCドライブのみで37.3GB(40GB)、空きは25.6GBとなってますがデータ多すぎでしょうか? ディスクのクリーンアップをしようとしてもディスクを調べている段階で止まり、進みません。

関連するQ&A

  • CPU使用率と仮想メモリについて

    PC初心者のようなものですが 質問おねがいします。 私は主にPCでオンラインゲームをやっているのですが 正月休みのためPCを48時間程連続起動したままで遊んでいた所 突然、ゲームがラグくなり接続切れが頻繁に起きるようになりました。 熱が原因かと思い電源を落とし数時間休め PC内のホコリなど清掃したのですが、改善されず タスクマネージャーを確認した所CPU使用率がゲーム起動中は ほぼ100%になっていました。 前にもゲームのアップデートが行われた際、仮想メモリ不足で? INできなくなり、その時は メモリ増設し(2G)仮想メモリを3057MB(推奨)にしたところ ゲームをできる様になったので(この時はCPU使用率も低かった) 今回は 仮想メモリをC:ドライブで4000MBとD:ドライブからも取り 合計6038MBにしてみたところ、接続切れしなくなり、 CPU使用率もゲーム起動中は、ほぼ60%以内でおさまっているようです。 この状況からして ・何が原因でCPU使用率が上がってしまったのか? ・PCの劣化に伴い避ける事のできない事? ・仮想メモリを上げる事で状態は維持できたが、コレでよかったのか? ・もっと良い改善方法など無いのか? などが主に気になる所です 分かりにくい文章でもうしわけないですが^^; ご指導よろしくおねがいしますm(。_。;))m

  • 仮想マシンのメモリはデュアルチャンネル?

    仮想マシンの作成にVMwareを使用しています。 ホストOSは当然デュアルチャンネルでメモリが作動していますが、仮想マシン内でもデュアルチャンネル作動しているのでしょうか? どういうわけか仮想マシン内ではCPU-Zが起動できないので困っているのですが。。。

  • 初歩的なことですが・・・メモリって???

    WindowsXP上で仮想マシンを作成してLinuxを動かしていますが、仮想マシンを起動すると、使用メモリが半端なく高くなります。 しかも、仮想マシンを終了してもメモリの使用率が下がりません。(70%↑) そこで、質問ですが、メモリを下げるにはどうすればいいのでしょうか? というかメモリの概念がイマイチわかりません。 わかりやすく教えていただけないでしょうか?

  • 仮想マシンがUSBメモリを認識してくれません。

    仮想マシンがUSBメモリを認識してくれません。 Virtualbox 3.2.4をWindows XP Home Editionにインストールして、Windows2000の仮想マシンを作りました。 フィルタにUSBメモリを追加し、仮想Win2000を起動して、デバイス→USBでUSBメモリ名をクリックしても、USBメモリを抜き差ししても、仮想マシンはうんともすんともいわず、メモリを認識してくれません。 無線LANアダプタも同様でした。 ホストでは「新しいデバイスが検出されました」とでるのですが……。 何がまずいのでしょうか。 パソコンは日立のPN-33L、 CPU:Celeron M 1.5GHz メモリ:256MB です。

  • 仮想メモリは適切だと思うのですが・・・

    皆様がよく質問しておられる 「仮想メモリ最小値が低すぎます。システムの仮想メモリがなくなっています。仮想メモリページファイルのサイズを増やしています。この処理の間いくつかのアプリケーションのメモリ要求が拒否されることがあります。」 との警告がよく出るようになりました。特に負荷の掛ることをしている訳でもなく(トラフィックチェンジのサーフ中に出ます) 仮想メモリの設定はカスタムで初期サイズ768MB 最大サイズ1536MB にしております。(推奨754MB) HDDの空きは現在200GBありディスククリーンアップも定期的にしております。 システムはHDD250GB メモリーは512MB(256MB+256MB)です。 使用状況には問題なさそうな数値だと思いますが、まだ仮想メモリの割り当てを増やせと言う警告でしょうか?それともウィルス等の絡みでしょうか?(ウィルススキャンは週2・3回していますが) 1度くらいならスルーしますが2日に1度くらい出るものですから気になります。むやみに増やしてもいいものでしょうか?

  • 仮想メモリはいる??

    現在Windows Vista(Home)を使っており、メモリ消費が激しいということなので2GBにしたのですが、効果を発揮していないようです?? というのも物理メモリ2GBなのですが、使用率は50%前後で、今後もそれほど起動ソフトを増やすつもりはないのです。 そこで気になったのですが、物理メモリでまだ半分しか使ってないので、仮想メモリをまったく使わなくてもいいかと思うのですが、どうでしょう?(なるたけハードディスクを痛めたくないので) マイコンピュータからメモリの設定をしようとしたら 「200MB以上にしないと不安定...」とか言われました。 でも物理メモリで補っているので大丈夫ですか?? あと仮想メモリを全く使わないようにするにはメモリの最低と最高0MBにしたらいいのでしょうか? 教えてください。

  • win7仮想メモリ

    win7"仮想"メモリの使用率はどうやって確認できますか? 設定値ではなく、現時点の使用量です。 よろしくお願いします。

  • WindowsXPの仮想メモリとは?

    WindowsXPに仮想メモリというがありますよね? 私の平常時のパソコンの状況を示すと メモリの使用状況が40% 仮想メモリ194MB CPU使用率2% となっています。ちなみにスペックは OS XP メモリ 256MB HDD 60G という構成内容です。 質問1 ・仮想メモリとはどういう概念なんでしょうか?簡単に説明してくださると幸いです。 質問2 ・質問1がわかれば必然的にわかると思うのですが、メモリと仮想メモリとは違うのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 仮想メモリが少ない?

    win2000、dynabook使用しております 最後にこのPCを使ったのは1ヶ月前で、その時は普通に動いてたのですが、 昨日起動したところ、PC使用後しばらくすると 「仮想メモリが少なくなってます。増やす作業をするのでこの作業中起動できないソフトもあります」 みたいな感じのことが書いてある、ダイアログが出てきてしまいます。 これに関係してるかわかりませんが、 Becky!を起動ししばらくすると、「エラーが発生したため、終了しますと」ダイアログが出て、Becky!が強制終了してしまいます。 宜しくお願いします

  • 仮想メモリが足りませんと言われる

    仮想メモリが足りませんとソフト使用時 (動画のコンバータ時や動画のキャプチャ時) に言われることが多くなってきたので インターネットで調べて仮想メモリを変更したのですが 適用されません HDDは2TB中800GB以上も空きがありますし メモリは16GBつんでいます なのに変更してもページングファイルのメモリが変わりません どうすればよいでしょうか? OSはwin7 64bitです