• 締切済み

リキッドのアイライナーで、取れにくいオススメはありませんか?

sakura965の回答

  • sakura965
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

セザンヌの油性アイライナーはほとんど落ちませんよ 580円くらいです。 筆が細いので書きやすいですよ。

関連するQ&A

  • ●リキッドアイライナーのオススメ教えてください●

    こんにちは☆ 今かきやすく発色の良いリキッドアイライナー(黒)を探しています!! できれば2000円以下でいいアイライナーはないでしょうか?? ちなみにこないだまでマジョリカマジョルカのリキッドライナーを使用していました! あのくらいのコシがあるライナーのものって他のメーカーでありますかっ??

  • オススメのリキッドアイライナー

    奥二重でまつげが短く、目の印象が呆けています。 そこでマスカラとペンシルのアイライナーをするのですが、 滲んでしまいます。 いっそ、リキッドにした方が良いのかしら?と思っているのですが、 オススメのモノがあれば教えて下さい。 価格は1000円以下~3000円以内。 それとディグニータのって4000円するけれど、 マスカラとしてはどうなんですか?パンダ目になったり滲んだりしませんか? 教えて下さい。

  • オススメの落ちにくいアイライナー、教えて下さい!

    こんにちは。メイクを始めたばかりの18歳です。 今、ペンシルタイプのアイライナーを使っているのですが、 時間が経つとどうしても落ちてしまうので困っています。 (私のひき方が悪いせいかもしれませんが…) そこでリキッドタイプのものにも挑戦してみようと思うのですが、 何しろリキッドは初めてなので、どれを選んでいいのかよく分かりません。 皆さんはどちらのアイライナーを使っていらっしゃいますか? よろしければオススメの商品を教えて下さい!

  • とれにくいリキッドアイライナー

    私はずっとエレガンスのリキッドアイライナーを使っています。 とても描きやすいのですが、取れやすいのか?私の使い方がおかしいのか?イマイチです。 私の化粧の手順はファンデ→アイシャドウ→リキッドアイライアー→アイブロウ→チーク→口紅→ビューラー、マスカラ です。 ビューラーをすると、せっかく描いたアイラインが取れてしまうので、最初の方でアイラインを描いて、乾いてからビューラーをするようにしているのですが、それでも取れてしまいます。 ペンシルだと大丈夫なのですが、個人的にリキッドの方が好きなので・・・ 今使っているものがもうそろそろなくなるので、違うメーカーのものにしてみようかと思います。 お勧めがあれば教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • リキッドアイライナー 皮脂に強いのを探してます。

    リキッドアイライナーで皮脂や汗、涙に強いのを探してます。 値段はできれば2000円以下。 後、ウォータープルーフではなく、オイルプルーフ(?)というのを聞いたのですが できれば私の場合、水より“皮脂”に強いのが欲しいのでオイルプルーフがいいのですが 実は買ったことも店頭で探しにいったことがなく どこのメーカーの何がいいのか全然分からなくて困ってます。 できれば百貨店ではなく普通のドラッグストアで売っているのを探してます。色は黒です。 どなたかオイルプルーフで、とにかく皮脂に強く、できれば涙にも強いリキッドアイライナー教えてくださいませ。

  • 落ちにくい口紅とアイライナー

    落ちにくい口紅とアイライナーのブランド名と商品名を教えて下さい。以前に似た内容のご質問をしてらっしゃった方がいたのですが、再度質問させて頂いています。以前質問されていた方の回答の中で、アイライナーはペンシルタイプのものよりリキッドタイプの方が落ちにくいとあったのですが、そうなのでしょうか?もし落ちにくいリキッドタイプでこれは優れものっていうアイライナーがあれば口紅と併せて教えて下さい!

  • ファンケルのリキッドアイライナーとマスカラ

    奥二重で下向きに生えている睫毛のおかげで マスカラとペンシルライナーのパンダ目とにじみは当たり前。 スキンケアでつかっているファンケルさんのにも 興味があるんですが、実際のところ使いゴゴチはどうなんでしょうか? リキッドアイライナーを使ったことがまず無いので、 その点も含め、お使いの方、教えて下さい。 よろしくお願いします。 あと、奥二重の方でそれ以外にアドバイスがあればメーカーと価格教えて下さい。

  • リキッドアイライナーは皮膚にいいですか?

    アイライナーは、目のすごく近くに線を描きますが、ペンシルならまだしも、 リキッドアイライナーの成分がすごく気になります。 こんな薬品を目の近くに塗るなんて、なんか毒素がたまりそうですが・・・ どうなのでしょうか? 化粧品会社の人もそんなに悪い成分なんて使わないと思いますが?? 参考までに一応あるアイライナーの成分ですが -------------------------------------------------------------------- 水、ステアリン酸、TEA、ミネラルオイル、ミツロウ、PVP、カルナウバロウ メチルパラベン、プロピルパラベン、香料、(+/-)タルク、グンジョウ、 酸化チタン、酸化鉄、カーボンブラック -------------------------------------------------------------------- う~ん、悪そうですね。 ホントのところどうなのでしょうか?無害ですか? また、よいアイライナーのメーカーはどこですか? 宜しくお願いします。

  • かぶれにくいアイライナー探してます

    タイトルの通り、かぶれにくいアイライナー探してます。 どこのメーカーのアイライナーを使っても、次の日にはまぶたが腫れます…。 本当に困ってます。 ケイトのリキッドアイライナーをしばらく使っていて、これなら大丈夫かもと思っていたらやっぱり腫れてきました。すぐではなかったので、徐々にって感じでした。 ネット情報でホビーブラウンが刺激が少ないと知り、とっても高かったけど奮発して購入。でも、やはりだめでした。 敏感肌にやさしいアイライナー、教えて下さい。出来ればリキッドがいいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • アイライナー

    こんにちは。 今、400円くらいの安めのアイライナーを使っています。 筆よりペンシルが描きやすい為、これ以外買ったことがありません。 でも午後には落ちてパンダ目になってしまいます。 かといってリキッド(筆系)って書きづらくないですか? ガタガタしちゃうし(表現おかしかったらすみません)上手く描く自信がありません。 でも落ちにくいアイライナーを友達に聞くとほとんどKATE等のリキッドをオススメしてくれます。 本当に描きやすいのでしょうか? オススメの商品・上手にいく描き方をぜひ教えて下さい!!